06/11/26 14:20:23.28 biFgMOjQ0
普段から悪いことしてない人間は
防犯カメラとか意識したことないw
22:Ψ
06/11/26 14:23:28.22 xhbLRQs40
気をつけよう、仲間の日教組組合員諸君!いよいよ国家権力が右翼や無知な庶民を
使って諸君を24時間付けねらってワナを仕掛けている。油断せず仲間に結集し闘い続けよう。
23:Ψ
06/11/26 14:32:37.84 qyvXJeaq0
ホームレス(外国)が拾った大金届けたってニュースをとりあげた番組思い出した
で、謝礼が1割どころか少なすぎで抗議殺到だったらしい
で、そのあと「あなたは信用できるからウチではたらかないか?」っていう会社もでてきて
ホームレスから脱出
負けたな
24:Ψ
06/11/26 14:34:04.66 zJYscF+50
置き忘れるやつが悪いだろ。
25:毎日新聞佐賀支局朴鐘珠
06/11/26 14:34:07.41 qYYwAnQ20
犯人は日教組
26:Ψ
06/11/26 14:46:02.68 lh8R767q0
俺今日 道で住基カード印鑑登録などと一緒に500円玉が入ってるパスケース拾った。
交番に名前名乗らずに届けてきた。
27:Ψ
06/11/26 14:48:31.65 sBLfrxctO
置き忘れた奴は一人の男の人生を狂わせた事を反省してほしい
28:Ψ
06/11/26 14:53:35.54 ADRkGA/L0
多分、俺だってネコババする
カメラがあると分かってても思わずやっちゃうんだよ
29:Ψ
06/11/26 15:12:28.58 cg27Y6T70
この前も同じような事件あった希ガス。
30:Ψ
06/11/26 15:27:23.68 X3Ph4tET0
4万ネコババしそうになったがカメラあるのに気付いて 30分後銀行に
連絡 なぜ遅れたか聞かれた 落とし主が菓子折り持ってきた ヤバかった
31:Ψ
06/11/26 16:19:13.39 OCQFcmLI0
32:Ψ
06/11/26 17:08:21.66 S6Xcgpgv0
この手は使えるな
わざと教師の前で50万忘れればいい
33:Ψ
06/11/26 17:36:36.96 7viGmJJ50
>>32
拾得物届出で5万払う羽目に
34:Ψ
06/11/26 18:01:44.01 ITG3NTUr0
教師や医師は地域では顔が売れちまってるからな。
まぁ、そういうことするなら離れた地方でやれ。
35:Ψ
06/11/26 18:07:24.32 JCprYge1O
誰でも金は欲しいから盗みたくなるヤツもいるのは解るが、大金を置き忘れるヤツの方が理解できん
引っ越しの資金70万を現金で持ち歩いてた時はドキドキだったが
36:Ψ
06/11/26 18:08:50.98 VU/FShhR0
これは罠
警察に届ける奴って2割以下じゃないかな
37:Ψ
06/11/26 18:22:47.86 Gz1AuvPi0
「なぜこんなことをしたのか、自分でも分からない」
お金がほしいからだろ。
→ちゃっかり、持ち去って近くの郵便局で自分の口座に入金したという。
鳥取の悪人教師は死ね。
38:Ψ
06/11/26 18:22:53.98 xOyDkyH60
同じようなことがあって届けた
あれは罠だよな
39:Ψ
06/11/26 18:26:57.66 6Oa3UTWo0 BE:129233524-2BP(90)
パンパンのその位入った財布と俺も遭遇した
すぐに受付に渡した よかったと思います
40:Ψ
06/11/26 18:41:35.97 rwRjIM1B0
41:Ψ
06/11/26 19:03:26.03 LRN+/7xx0
そもそも9月1日って平日だろ。何で真昼間から仕事せずにぶらぶらしてられるんだよ。
でも、無人のATMのところに置き忘れ見つけたら面倒だな、と思う。
届けようと思ってたところで先に「ちょっと、この金は何ですか」と職質されたら
「今、届けようと思ったのに」で通るのか不安。