06/07/30 15:54:45
営業マン諸君。
ほとんど済みなんだから
おとくORメタルいっとこ。
2:名無しさん@電話にはでんわ
06/07/30 15:56:04
だましだましでプラチナ取るの疲れたなー
3:名無しさん@電話にはでんわ
06/07/30 15:59:26
明細にプ○チナ非適用ってのせるのやめてほしい。
せっかくだまして取ったらクレームになったよ。
4:名無しさん@電話にはでんわ
06/07/30 16:09:23
騙したところで全然手数料にならない件について
5:名無しさん@電話にはでんわ
06/07/30 16:16:23
プラチナにするとフレッツの月額料金が10㌫上がっちゃうので
プラチナは入れてませんが、人にはだましだまし入れてます。
しかも電話で。
6:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/02 20:24:37
どう言う事?
素人にも分かり易く教えて。
7:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/02 23:22:43
プラチナのアポインターやってるけど…済み多いし、客に文句ばっか言われるしストレスが…
8:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/05 19:51:30
>>5
何で、フレッツの基本料10%あがるの。よく、勧誘の電話あるよ。
マイラインが、NTT コミュニケーションになるから?
9:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/05 20:27:24
>>8
yes
10:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/06 12:35:14
今日プラチナラインの勧誘の電話がありました。
一応承認の方向で話が進みましたが、
クレームが多いというのは気になります。
主にどういう内容のクレームでしょうか?
11:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/08 22:33:22
マイラインの時代は本当にオワタ(´・ω・`)
次はMNPかっ…。またプチバブル状態にならないかな~。
12:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/11 20:50:25
どこに行ってもプラチナ入ってる状態、さすがにマイラインは終わったですね。
光電話もふえてるし。残念!
13:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/11 22:22:10
お部屋の明かりを消してご覧下さい
URLリンク(ime.nu)
14:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/13 06:57:35
もっと稼げる商材があるのに
まだプラチナなんてカス営業をやってる人いたんだw
15:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/25 22:29:48
PL営業やってるやつ、「ありがとう」って言われるのないぜ、絶対。
16:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/26 13:38:55
俺はコムの社員ではないがプラチナの電話勧誘してるよ
17:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/30 21:50:53
プラチナに変更しとこうと思うんだが、変更料800円払いたくないし、
代理店に紹介手数料が行くのも面白くない。
自己アフィリエイトできるサイト無いかしら?
18:名無しさん@電話にはでんわ
06/08/30 23:05:13
正確には840円ですよ。昔のサービスからプラチナにする人は通話料から840円だけ割引するようにしてる。
19:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/02 04:19:25
>>18
くわしく
20:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/02 18:52:08
詳細キボンヌ
21:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/03 17:03:22
直収より、コミッションは少ないけどこちらの方が取りやすいし、
手間かからないからトータルのコミッションは増えたね。
22:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/05 01:46:20
>>14
もっと稼げる商材ってなあに?
23:営業まん
06/09/05 22:51:01
個人プラチナのインセンティブ知ってる人いたら教えて!!!!
24:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/06 11:24:59
今おとくラインに入っているのですが、回線契約をNTTに戻してプラチナラインに
加入したいのですが、何かサービスとかキャッシュバックキャンペーンとかやって
るところがあったら教えて下さい。
25:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/07 04:56:22
>>23
一件3000円。
一日10件取れるよ。
26:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/07 10:06:52
>>25
だったら1000円くらいキャッシュバックしてよ
27:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/09 12:10:33
個人で「代理店」資格って簡単に取れないのかな?
ならば3,000-840=+2,160円になるのになあ。
28:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/10 01:54:54
>>27
ただでできると思ってるのかw
29:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/10 01:56:47
>>27
個人で代理店なんて、四角いらないよ。
月一回締めでで、15日後に半分ぐらい支払ってくれる代理店
の元で個人代理店やればいい。
1件3000円出るので儲かるよ。
紹介しようか?そこ。
30:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/10 17:35:35
>>29
ホントニ?
宜しければメールお願いします。
31:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/10 18:04:25
URLリンク(www.yumedia.co.jp)
32:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/10 18:46:59
>>31
tahnks!
33:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/12 22:04:17
自作自演は見苦しいw
34:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/12 23:28:41
今時、マイラインなんてはやらないよ!!NTT系は未だにマイライン戦争中(笑い)
他社はIPに走ってるのに!!
直収もないNTT!!
35:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/13 01:08:15
>>30
>>31さんは>>29では無いよ。
メール送ったので、電話してみ。
場所は東京。関東在住なら、ふろーむA見たのですが
完全歩合でやりたい、募集は半年前のを見て、電話番号メモしていた
と言えばいい。
関東在住じゃないなら、東京に遊びに行ったとき
求人誌で見て、メモしておいたと言えばいい。
ネットで見たとか言わない方がいいよ。
36:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/13 01:15:00
>34
元からNは直収じゃぁ( ゚Д゚)ヴォケ!!
37:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/13 04:17:58
直集の意味わかってねえな
38:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/15 00:06:02
>37
お前がな
39:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/15 01:13:16
まだプラチナやってる代理店教えて
40:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/15 02:57:49
>>32に頼め
41:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/15 12:28:35
世界割ってのすごく安いから電話で頼んじゃったよ。
840円かかって何ももらえないんだけど。
どちらにしろ西日本の請求と一緒だから、家族からも怒られないですむ。
42:元NTTコムVA
06/09/18 13:07:12
ミナサン、色々書いていますがもっと核心に迫る材料が欲しいですね。
例えば、.Phone office を利用するメリットのあるユーザーそうでないユーザー
成績のために誰にでもコムのノルマの為に勧誘する営業姿勢には、ユーザーは決
して理解していないと思います。拠点間や同じ.Phone同士でおれば無料で、
一派通話は3分一律全国8円だけど、KDDIや日本テレコムのマイラインに加入して
特別割引したほうがイニシャルコストもないし、通話も安い場合が有ることを客は
解っていない。このように営業マンのノルマの為にコム商品を嵌められているユーザー
がなんと多いことでしょうか。他にもサービスによっては理論的に客が損をしている
ことが沢山あるとおもいますがどうでしょうか?良かったら教えてください。
43:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/19 01:05:05
あなた馬鹿ですか?
44:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/19 07:03:37
>>42
あなた大馬鹿ですか?
45:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/19 13:29:37
日本語でおk
46:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/19 23:14:00
>>30は代理店始めたのかな?
1000円キャッシュバックするならプラチナライン入ってやってもいいぞw
47:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/20 16:33:05
いまだにフレッツADSL1.5使ってるけど
プラチナにすると月255円ほど高くなるな
NTT西日本フレッツ・ADSL1.5M
2,700円(税込2,835円) 月額利用料
2,430円(税込2,551.5円) フレッツ・ずっと割引後 (-10%)
2,187円(税込2,296.35円) マイラインプラスセット割引後(-10%) ←これがなくなる
48:にゃんこ
06/09/20 21:40:56
フレッツADSLを利用するから高いのだ
この他にプロバイダ料金が1000円以上かかっていののでは?
OCNADSLセット3Mにすればプロバイダがついて税込みで2769円ですよ。
もちろんマイラインも関係ないし、モデムのレンタル料金も含んでいます。
49:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/20 21:59:04
ACCA 12Mサービス激安キャンペーン モデムレンタル料無料 IP電話なし
URLリンク(www.acca.ne.jp)
<対応プロバイダ>
【ASAHIネット】 : いまなら超割ADSLキャンペーン 【1990円】 (2006年9月30日まで)
URLリンク(asahi-net.jp)
【So-net】 ADSL 12M 限定プラン登場! 【2121円】 (2006年9月30日まで)
URLリンク(www.so-net.ne.jp)
【SANNET】 ADSL アッカBBパック 【2080円】 (2006年12月31日まで)
URLリンク(www.sannet.ne.jp)
【OCN】 ADSL セット 12Mシンプル 【2121円】 (2007年1月31日まで)
URLリンク(www.ocn.ne.jp)
50:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/21 23:56:48
>>49
OCNはプラチナラインをセットにしないと高くなるんだな
51:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/24 15:33:49
プラチナにするとフレッツADSLのセット割引はうけれない。
52:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/24 17:39:07
フレッツなんて高いじゃん
他に選択幅のない田舎の方だったらごめんな
53:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/24 22:24:33
>>50
たしかドットホンかドットホンオフィスやってれば同じぐらい安くなるだろー
54:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/24 23:55:07
URLリンク(homepage.mac.com)
55:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/30 08:28:14
フレッツじゃなければプラチナラインにして無問題って事でおk?
56:名無しさん@電話にはでんわ
06/09/30 20:30:16
>>55
おとくラインがいいですよ
57:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/03 21:56:43
フリーダイヤル課金を乗せてる回線をプラチナの登録しようと思うのですが、何か気をつけることはありますか?Comさん教えてください。
58:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/03 22:37:39
スレリンク(yuusen板:683番)
59:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/15 21:38:54
ニフティのADSLバリュ-コースを利用すれば月額2100円でIP電話も付いてくるからプラチナラインはいらんな。
60:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/19 18:24:43
今日、母が間違って訪問を許した・・・orz
そしたら1時間以内に担当(?)がキタ。
DI__S(?)とかいう会社のやつだった。
途中の社名が覚えられなかったよ。
名刺もくれない。
くれといったら「お客様になった人にだけ差し上げてます」だってさ。
首から下げてる身分証もみせてくれない。
しきりにプラチナラインの確認をさせてくれと電話に触ろうとする。
母ぶち切れ。
みんなこんなことして仕事とってるのか?
61:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/20 13:50:02
販売代理店なんてピンキリだからな
まぁ殆どは何か勘違いしてるわけだが
62:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/21 00:35:02
みんな一日どれくらい取れるの?
法人で飛び込みだときつい?
63:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/21 00:57:30
佐賀
64:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/30 18:46:50
プラチナラインに入りたいんだが、キャッシュバックのあるサイト教えて。
65:名無しさん@電話にはでんわ
06/10/30 20:59:55
>>64
MyD
66:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/01 21:32:14
>>64
せこい香具師だな
自分で探せやVoke!
67:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/02 00:09:03
>>64
ICC
68:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/03 14:31:06
さっき今月中に入ると千円分の商品券を後程送付するって営業電話があったよ
69:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/03 18:57:37
家に来られても迷惑だな
70:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/08 00:04:45
プラチナとお得ライン売ってます。2つあると便利だね。お得がダメでも
プラチナで取れるし。でも3年前くらいは、飛び込みでも結構取れたけど
今はお客も賢くなってるから。とりあえず田舎方面はとれるみたい・・・・
71:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/08 00:08:26
プラチナとお得ライン売ってます。2つあると便利だね。お得がダメでも
プラチナで取れるし。でも3年前くらいは、飛び込みでも結構取れたけど
今はお客も賢くなってるから。とりあえず田舎方面はとれるみたい・・・・
72:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/17 20:02:19
プラチナラインってお得なの?
営業マンが来て玄関先でなんか契約書書かせようとしたから断った。
やるにしてももっとよく理解して納得がいってからでないと嫌だわ。
本当にNTTの営業マンかなんて保証はないしまずは疑ってかからないと。
73:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/18 09:54:29
どこの会社で契約しようが同じ。ただ馬鹿には印鑑押さない
74:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/18 14:23:47
今日来やがった。どこの会社でも同じだカエレと断ったが、
「近所はみんな変更しました」だの「後で変更しようとしても対応できないかも」とか
そんなの知るかボケと。
75:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/19 17:26:53
↑勧誘=全て怪しいと思っている可哀想な人達
76:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/19 18:13:51
>>75
まともな勧誘なら客にウソをついたりしない
メリットだけでなくデメリットもちゃんと説明する
そういうことをしないで「安いですよ」「無料ですよ」ばかり連呼する奴ばかりだから
怪しいと思われる
ほんとに良い商品なら飛び込みセールスなんかしなくても売れる
77:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/21 19:05:52
デメリットなんかねーよw
78:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/23 06:13:14
香田さんの首切った男か?
79:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/23 06:13:52
↑あ、誤爆・・・スマソ
80:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/23 11:06:31
>>76
現実を知らない馬鹿な奴だなw
81:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/24 02:37:08
>>80
おまいの営業がヘタなだけ
82:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/27 16:21:18
え?
83:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/27 19:57:41
プラチナラインの契約をしたいのですが、
マイラインの登録費用?840円は
どうしても掛かるんですか??
84:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/27 20:24:50
そうでもない
85:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/28 00:04:57
>>83
そのとおり、840円はNTTの請求書に合算請求されます。
86:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/28 02:38:04
>>83
マイラインプラスで全区分NTTコムをしていなければ手数料がかかる
商品券などで手数料分を還元してくれる代理店等もあるから探してみれば?
>>85
元々NTTコムにマイラインプラス登録してあれば関係ないが何か?
OCN利用者はマイライン割引適用の為にマイライン登録していそうだ
まあ>83じゃないから利用環境なんて知らんがなw
87:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/28 09:54:12
コム本社の営業部隊も金券還元しているからカスタマーに直接TELして、
「先日コムの本社から勧誘のTELが来たんだが、やっぱり申し込みたい。
先日TELくれたお姉さんにその旨伝えて欲しい」と言う。
もちろんカスタマーでは勧誘履歴など把握しているはずがないため、
こちらで承りますと言ってくるはずだ。
個人情報を伝えた後に金券バックの事を念を押して確認しておけばOK。
88:名無しさん@電話にはでんわ
06/11/28 13:19:15
前は普通に還元してたけど今でもやってるの?
89:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/02 10:32:10
昨日、プラチナラインの勧誘営業が来たので話を聞きました。
丁重に断ったら態度が豹変、せっかく訪問してやってるのに断るとは失礼云々、私に罵声を帯びせて帰りました。
NTTに電話しようかと思いましたが、逆恨みが怖くて電話も出来ません。
腹が立つ以上に恐ろしくて…
90:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/02 22:35:41
>>89
デマ流すと逮捕されるぞw
91:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/03 00:39:22
てかプラチナに入らない理由がわからない。
頭悪いのか?
92:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/03 00:50:16
うちは光ですが何か?
93:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/03 01:28:32
光もOK
94:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/04 01:22:41
aho
95:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/04 22:04:40
>>74=>>89
aho!
shine!
96:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/05 02:13:56
プラチナずいぶんと回れる地域が減ってきた。
加入済み多すぎ。
通信で次の商材でなんかいいのありませんかねえ?
97:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/05 23:57:00
IP電話への通話は安くならないのかな?
98:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/07 17:39:09
プラチナラインの電話営業もウザイ
ノルマあるのか?必死すぎて怖いよ
断ったけど
99:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/07 23:40:10
電話営業はないよ。みんな飛び込み
100:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/08 22:16:29
私んとこプラチナ電話営業やってるよ?! ほんとにお得なサービースなのにね…すぐ切られちゃう(泣)
101:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/22 00:12:21
一日12回線他社からかすめ取り!!!
102:電話
06/12/23 16:29:23
誰かプラチナの完全出来高制で働けるところ教えて!
103:名無しさん@電話にはでんわ
06/12/25 21:14:08
勧誘電話来ました。
安くなるっていう話だから、もちろん最初は資料、送ってもらいました。
でも、その後の電話がうざすぎ。
たまたま家にいるときだけでも、夜8時過ぎに2回。ってことは、いつもどんだけかけてんだって。
怪しい感じがして、今日、もう、断りました。
あんなにしつこくしなければ、契約取れたかもしれないのにね。
CATVに全乗り換えするかどうか迷っていましたが、これで、決心つきました。
NTTとは縁切ります。
104:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/06 01:20:04
age
105:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/06 16:33:02
↑おのれはすっこんどれチンカスが。
106:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/06 19:41:32
20 マイライン完全歩合営業スレの907 :2007/01/06(土) 11:54:09
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい
その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい
23 名無しさん@ピンキー :2007/01/06(土) 12:15:05
>>20
間違えた。。。名前は忘れてください
顔から火が出るほど恥ずかすいです。
107:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/08 04:20:42
age
108:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/08 14:01:43
明日からまたせっせと稼ぎ回るか
109:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/17 17:29:38
プラチナラインの勧誘電話ウザイ
しつこいから、おkしたら、多摩から申込書と変なアダプタ送ってキタ━(゚∀゚)━!!!が放置しますよ。
夏にも勧誘電話キタ━(゚∀゚)━!!!からおkしたら仙台から申込書を送ってキタ━(゚∀゚)━!!!がそれも放置してます。
110:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/17 17:48:45
あの糞ババアさえいなくなりゃ最高なんだが
111:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/19 18:14:14
資料請求したら資料・申込書が届いた翌日にサービス開始の案内が送られてきた
もちろん申し込みなんざしてないわけで勝手に契約されたわけでふざけんな
代理店じゃなくて506506の本体自体がこれだもんなぁ
112:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/22 21:14:33
なんか営業の電話かかってきたけど断った方が無難みたいですね
113:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/23 03:18:09
プラチナ契約したら、OCNの勧誘来た(´・ω・`)
114:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/25 15:48:37
これって電話をたくさん使う人じゃないと
お得じゃないんですよね?
115:BESTBAG
07/01/25 16:41:55
“ブランド激安市場 BESTBAG 注文特恵中 !
新春初売り!赤字覚悟!後十日間終わり!
ブランド品のインターネット販売!ブランド品・腕時計・飾り物
などの買取紹介サイトです!
FENDI、BALENCIAGA、 LOUIS VUITTON 、GUCCI、CHLOE、CHANELな
どの9種類が大激売中!
※特恵期間の商品は送料無料となりました!2万円以上時:2500円
の贈り物を送ります
本社日本向けの専門の中国製造会社の輸出代理です、また、
個人向けの通信販売もしています。
品質を重視、納期も厳守、信用第一は当社の方針です。
中国問屋(*^-^*) 業務担当の川木 →BESTBAG←
■URL:URLリンク(www.bestbag.net)
■店長:川木 雅子
■連絡先:myyahoo@188.com or one@bestbag.net
116:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/26 02:30:21
無料だからこれもシャベリッチも入ってたが
来月からユニバーサルサービス料として1番号ずつ取られるって
きた・・・
固定でも取られるし携帯でも取られるし一年で計算したら結構いい金額になる
使ってねーからやめる
マジバカらしいw
117:名無しさん@電話にはでんわ
07/01/30 14:58:27
シャベリッチは月額200円
118:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/04 13:03:40
シャベリッチは加入するとリッチな気分になるという事ですか?
119:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/06 05:17:47
プラチナあきた
120:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/08 01:31:16
age
121:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/08 12:14:45
フレッツの割引が消えるの説明せずに契約とろうとするのって詐欺じゃないの?
122:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/09 07:32:21
>>121
それは気づかない客が悪い。
NTTコミュニケーションズは、客がフレッツ使ってる事知らないもん。
123:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/19 23:57:50
フレッツはNTT東(西)日本のサービスだからな
124:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/20 08:35:53
さすがに邦人のプラチナは加入済み多し、厳しすぎるよ!
125:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/22 14:52:15
さっき電話があって明日来るっていうから「いいよ」って言ったんだ。
で、普段見ない明細票みたらどうやらすでにプラチナラインに加入済みらしい。
分らないもんなの?
126:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/22 21:36:42
>>125
分からないんだよ…。加入者リスト欲しいけど代理店は手に入れられない(泣)
127:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/27 08:46:07
あんたら嘘ばっかかいてもしょうがないでしょ。
大体NTT本体の社員がそんな勧誘なんかに時間割くかどうか
考えればわかるでしょ。全部代理店だよ。
法人向けはどうかしらんけどね。
うちは回復一件500円のインセンがあった。
128:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/27 19:41:00
勧誘電話はウザかったのですが、サービス内容はマトモなんですよね?
2週間ほど前から、ネットをIP電話なしに変更したので、プラチナるつもりなんですが?
129:名無しさん@電話にはでんわ
07/02/27 21:15:39
何の為にIP止めたんですか?
営業マンからそうした方が良いと説明あったんですか?
130:128
07/02/27 23:31:39
Yahoo8M IPありプランからYahoo8M IPなしプランに変えたんです (自分の判断です)
IPなしだと2180円で済むし、家電話はあまり使わないし・・・
じゃプラチナいらねーじゃんと思われるかもしれませんが、
月に2~3度長距離電話もあるし、電話料が安くなるならいいかなと思いまして・・・
131:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/03 01:39:14
あの~
個人向けでプラチナの営業を東京で募集したいんですが。
完全歩合で1回線あたり1400円だします。
132:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/06 12:00:34
東京のどこですか?
近ければ話してみたいです。
133:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/08 16:38:43
ちなみに、 邦人で他社から切替なら7000塩だすよ!
134:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/08 17:16:17
どうりでウザい電話がしつこいわけだ
135:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/10 00:07:54
URLリンク(www.fletsphone.com)
フレッツフォンVP100
・フレッツ.net(月額525円)で、テレビ電話が完全定額!
・ひかり電話利用可能(東京「03」など加入電話番号をそのまま利用可能)
・ルーターと無線LAN接続により、家の中を自由に持ち運び可能!
・2台セットで54,600円(1台27,300円)
136:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/13 19:41:36
>>131
終焉も近いのに、おまえ何言ってるん?
どうでもいいが、しかし少な過ぎだろ!
あ、3次代理店なのかw
137:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/13 21:14:30
嫌味な奴だな
138:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/17 15:14:05
プラチナラインって送られた申込書書いて返送しないとサービス発生しないんだよね?
営業の電話掛かってきて、安いに騙されておkしたんだが今考えるといらないと思った。
書類きても普通に無視でいいよね?
139:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/18 04:40:15
申込書を書いて返送してマイラインプラスを全部NTTCOMに変更しない限り発生しない
放置でもいいけど代理店から催促の電話があるかもね
そのときはIP電話にしたって言えば引き下がるよ
140:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/18 13:27:57
1週間ぐらい前に申込書を書いて返送したんだけど、もうプラチナラインになったのかなあ
確認する術はないのでしょうか
141:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/19 09:59:08
サービス開始のお知らせ封書が届くまではまだ
さらに言うとそれが届いてもマイラインプラスの完了通知葉書が来るまでは無効
俺は全部で丁度1ヶ月かかった
わからないことはサポセンへ
142:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/19 16:32:16
>>141
おぉ!ありがとうございます!助かりました。
143:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/30 10:02:26
>>138
えらい勢いで営業が確認の電話をしつこくかけてくるよ。
144:名無しさん@電話にはでんわ
07/03/30 21:37:55
時がちっちゃくて読みにくいので切れで申込書ビリビリにやぶいちゃった。
もう(゚⊿゚)イラネ
145:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/05 12:52:35
ネットでCATVつかってて、電話は西のアナログとISDN使ってるんだが、
プラチナラインにしたほうが安いのか?
イチリッツはいってるから今のままでも安いと思ってるが。
146:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/05 13:28:05
【都知事選】浅野氏、志同じならと民団に支援を要請
スレリンク(news4plus板)
東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
147:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/05 14:10:37
>>146
誤爆だと言ったら許してやる
148:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/07 09:16:34
>>145
特別な事情が無ければ、Bフレッツにしてひかり電話を
使う方が、トータル出費は少なくないか?
149:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/12 18:59:35
先週からプラチナ営業始めた。
何じゃこりゃ!
NTTばかりじゃないか!
こんなことなら、KDDIやった方が取れるよ!
150:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/14 14:06:52
キムタクの意外な過去
URLリンク(m-pe.tv)
キムタクは高校時代にとんでもないことをしていた!
なんと、あの超人気女優に風俗店勤務の過去がありよる!
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を暴露!!
※携帯からじゃないと表示されません。
このアドレスをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
芸能人の意外な過去を大暴露しています。
151:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/19 20:33:02
ip電話の人が入ると損なんですか?
152:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/20 11:04:01
NTTコミ二ュ-ケィションからプラチナラインの件で電話(営業)あり、
掛って来た電話番号を調べた決果、カテゴリとの一致0件との事だ。
怪しい会社からの電話ではないかなァ。
153:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/20 13:44:17
個人商店やってるんですが、昨日NTTコミュの代理店から、プラチナラインの勧誘電話があって、テキトーに返事してたら、申込用紙がさっき届きました。
全くの素人で、今までも訳がわからないまま色々と契約して、今はNTTとソフトバンクから請求書がきてます。
実際のところ、契約しても損は無いんでしょうか?
商店なので、固定電話2回線ひいてます。
パソコンは家の方にしか無いんで、店には電話のみです。
近畿在住ですが、名古屋の会社からの勧誘です…
長文ですみません。
154:名無しさん@電話にはでんわ
07/04/21 06:05:59
いいんじゃない。今のかけてる先にもよるけど上がる事はないし。ただ一回線に840円かかる。光に変える予定ないなら俺なら変えるな。請求書一つになるし。SoftBank自動的に請求書来なくなるけど、定額料金かかってるサービスあるなら、それだけは電話しないと請求が着続ける。
155:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/11 00:04:31
俺は今だにプラチナよw
結構好きだけど・・・
156:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/11 22:42:00
ダイヤには勝てないさ
157:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/12 17:21:35
>>156 ではなくて、プラチナの営業をやっているという事です。
158:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/16 19:35:41
おまえらの営業の奴が今日来たけど
断ったら「バカ」って見えないところから
隠れて電話してきやがったよ。
代理店とはいえそんな事でいいのか?って思った。
NTTコミュの代理店から電話かかってこないように
NTTコミュ本部に電話しておいたけど効果あんのか?
159:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/20 12:29:54
NTTコミュ本部に電話しておいたけどと言うが、一般人はNTTコミュ本部に電話が
つながらないよ。NTTコミュ本部と思っているだけで、実際は末端の組織なんだよ。
160:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/21 22:46:01
>159
そうなんだー、、やっぱりね。。
プラチナ入ったら電話来なくなるのかね?
本当にいいかげんウザイっす。
161:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/23 10:41:15
ドライカッパでもなく、ケーブルでも光でもなく、KDDIのマイラインセット割でもないのに
プラチナラインに入らない理由がわかんないなぁ。
840円は1000円分の商品券で還元されるし、何の損もなく、むしろお得で請求書も一つになるのに・・・。
このままでいいです、っていう理由がわからん!!
KDDIやテレコム、九州電話やフュージョンよりNTTコムの方が安心やろー
162:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/23 11:54:04
>>161
>このままでいいです、っていう理由がわからん!!
君が信頼されるに値しないだけとおもーよ
163:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/23 14:17:11
↑まったくだ!お前が嫌いって言っているのと同じ。お前は本当に安ければ何でも良いと思ってるのか?
164:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/23 15:58:13
サービスはOK
勧誘電話がウザイだけ
165:名無しさん@電話にはでんわ
07/05/24 20:11:18
とにかく余計なサービスや手続きで振り回されたくないってのもあるだろ。
多少割高でも余計な申込みとかしたくない人だっている。
例えて言うなら年会費無料のクレジットカード。
持っているだけならタダだし、手持ちの現金がなくても買物ができる、買物したときにはポイントがたまったお得。
と一見いいことづくめのようだが、カードを持つにはそのカードを管理する義務が生じる。
住所や電話番号が変更になれば手続きしなきゃならんし、盗難されないように気をつけなければならない、
また、なくしたらすぐに電話して書面で届出なければならない。
これだって同じ。
多少高くてもNTTとの契約一本で余計なサービスなんていらんのじゃ。
166:名無しさん@電話にはでんわ
07/06/04 07:46:14
rラインコミュニケーション荒木 最悪
167:名無しさん@電話にはでんわ
07/06/06 00:23:38
1000円のキャッシュバック付きでサイトから申し込めるところ教えれ
168:キット
07/06/09 00:49:11
y光テレメイツがきた。マジうざい。テレアポで料金課からだとか・・・
委託会社だとか・・・総務省に言うぞ。嘘つき会社目が。もうマイラインは終わりだろうが・・・
169:rika
07/06/09 21:55:11
苦情はCOMにすれば・・・0120506506
170:名無しさん@電話にはでんわ
07/06/11 21:47:14
>>167
506センターに直接申し込んでもキャッシュバックはあるよ。
コムが直営業で勧誘する場合は、キャッシュパックを謳ってる訳だから、
個人情報保護法を逆手にとって詳しく言う必要はないけど、
以前、友人の○○さんが申し込んだ時に1000円分の商品券を貰ったそうだけど私も貰えますよね?とか、
事後の場合だったら、
申し込んだ時に1000円のキャッシュバックがあると聞いていたのに、いつになったら貰えるの?とか、
嘘でもいいから言っとけば。
171:伊藤 寛子
07/06/14 10:31:50
■URL:www.hy-goo.com
■店長:伊藤 寛子
コピールイヴィトン LeSportsac COACH TIFFANY GUCCI CHANEL...
コピー品S級保證,全商品送料無料。
消費者がモノを買うプロセスは実はかなり長いものです。かなり簡略化しても、例えば下記のような流れになるでしょう。
1万円以上時:2000円の贈り物を送ります
2万円以上時:5000円の贈り物を送ります
3万円以上時:7000円の贈り物を送ります
ブランド品、、ルイウ゛ィトン、PRADA、Coach、GUCCI、CHANEL、BVLGARI、デュポン、ROLEX、フランクミューラ
等の新作から型落までが2000~8000程度(>_<。)
全部の問屋情報を、もうブランド販売を辞めるので提供します!(^O^)vお金は頂きません!
市場価値がオカシクなるので、数名のみ。
(1)欲しい商品がある。...そこで検索エンジンで探してみて...
(2)ショップを見つけた。知らないショップだけど訪問してみるか。...とリンクをクリックして訪問し...
(3)この商品はよさそうだ。値段も手頃だし。...とサイト内の商品説明に納得して...
(4)ショップ運営者もちゃんとしてて怪しくなさそうだ。...と特商法の表示や「店長のご挨拶」を読んで...
(5)試しに買ってみようか。...とやっと決断してクレジットカードで決済し...
(6)商品もちゃんと届いた。...と数日後に商品を受け取って...
(7)お、バーゲン情報が来た。割引券付きだ。...と1ヵ月後にメールを受け取って...
(8)別の商品も買ってみようかな。...とお店を気に入ってリピート客となる。
HP:www.hy-goo.com
172:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/02 11:11:01
>>161 「このままでいいです」って、今NTTの代理店の人に言いました。
だって、声が気持ち悪かったし、電話掛けないもん。
173:もしもし社員
07/07/02 23:09:39
なんで説明最後まで聞いて入らんのか意味わからん┐(´ー`)┌なんも損しないのに。お前アホやろって言いたくなるわ
174:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/02 23:22:49
つIPフォン
175:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/02 23:25:56
>>173
そーかー、ごめんね。でもいつも話は途中までしか聞かないけど・・・
3行以上聞きたくないんだわw
176:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/03 01:07:29
こんな楽な仕事は無いよ!ホント
177:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/03 12:26:13
>>176
お前にとっては空き缶拾いの方がもっと楽だろ
178:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/06 17:09:50
ここ1500円キャッシュバックするって書いてあるね。
URLリンク(www.telenet21.com)
でも、「通常税込1,500円かかる登録変更手数料(/1回線)を、
普通為替で全額返金させて頂きます! 」って書いてあるけど
840円じゃないの?
179:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/07 14:16:38
情報!!
長文書きます。
現在プラチナラインの営業されている方なら
ご存知かと思うのですが、頭に0033を押して
携帯に掛けると安くなるサービスがありますが、
あれを自動付加するためにアダプター設置もしくは
PBX(最悪電話機のワンタッチ)の設定というものが
あります。
しかし、あれは通常別途料金がかかりますが
PBXもしくは電話機のワンタッチ設定であれば
無料でやる方法があります。
営業されている方ならお解りだと思いますが、
0033を押して電話を掛けている人は少ないです。
そこで、その設定が無料で出来るのであればお客様
も喜ぶし、場合によってはあなた様に謝礼も考えております。
最近プラチナラインの契約を取ったお客様の所や
今後のことを考えても面白い情報かと思うので
ぜひ、ご一報下さい。
全国の電話回線をNTT東にマイラインはNTTcom計画。
それで最終的にはBフレッツで!!
platinaline@gmail.com
Telephone Manまで。
180:Telephone Man
07/07/07 14:46:34
追記ですが神奈川県在住のベンター様へ
もしお抱えのお客様の所でプラチナラインに
加入させれている場合でしたら
ぜひ0033設定をやってあげてはいかがですか?
お金になりますよ。
(関東在住のベンダー様のみ)
詳しくはTelephone Manまで
platinaline@gmail.com
181:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/07 15:54:28
ああウゼぇ
182:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/08 18:56:34
みんなどんなトークして取ってる?
183:Telephone Man
07/07/08 20:06:04
スクリプト簡単でしょう。
小口は
ただ現在高いままの料金プランになっていると思うので新しい料金プランに切り替えときますね。
ってっ感じで、
「じゃぁ、お願い!!」
って来ると
ありがとうございます。それでは・・・
てな感じで正攻法ではあまりオススメしませんね。
ただ大口に関しては正攻法がいいと思います。
T.Mの場合だとわざと電話のアポが取れないような形で電話して
「近くまで来たんで一度ご挨拶にきました」
で再度アポの取り直しとかですかね。
ただ、プラチナだけではなく営業はスクリプトでは
なく間の取り方でしょう。
184:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/10 12:44:02
>>179-180
まだ返信が来ません。
嘘なんですか?無視しているのですか?
185:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/10 18:51:58
電話はやっぱりNTTでしょ!
まだKDDIやソフトバンク使ってるんですか?
あんなに対応が悪い会社無いですよ。一度電話してみてください。客を金としかみてないですよ。
NTTグループにしておけば間違いない!といって契約。
186:Telephone Man
07/07/10 21:11:08
確かにKDDIやソフトバンクの対応は悪いですね。殿様商売をしていると言われるNTT
ですがその辺りの対応の速さは通信業界ではTOPですね。
客の反応だけみて他社を非難するトークは効果的だとおもいますね。
それと今日、携帯電話でNTTの加入者が下降していて
Soft やau が伸びていてNTTのイメージが下がっているとかの
相談を受けたのですが、
これに関しては 携帯利用者の数が現在約9000万人
その内ドコモが5000万人 auが3000万人 ソフトが残り
この辺りを上手に説明すれば問題ないといったら変に
納得してました。
正確な説明ではないのですが、そんなことってお客様は
気にしているのかな?
皆様はどう思いますか?
187:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/10 21:12:43
184 名無しさん@電話にはでんわへ
今から見ます。
188:Telephone Man
07/07/10 21:15:09
メール届いてませんよ
platinaline@gmail.com
189:ココナッツ
07/07/12 20:08:19
>>188
プラチナラインっていいの?
最近ソフトバンクに切り替えたけど
プラチナが高いって言ってよ。
190:メイク魂ななしさん
07/07/14 21:18:00
>>189
プラチナラインより安いのは光電話とIP電話だけだよ
191:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/14 22:30:54
↑嘘言うな!
192:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/15 01:07:41
>>191
具体的にどうぞ
193:190
07/07/15 19:40:10
>>191
ちょい前までコムでプラチナ売るバイトしてたが、
料金比較表ではそうなってたかと。
IPと光は全国3分8円でしょ?
プラチナは県内3分8円、県外3分15円。
KDDIやソフトバンクの直収型は一番安くて8、5円くらいだったから…
ケーブルとかは忘れた。
194:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/16 12:46:59
>>KDDIやソフトバンクの直収型は一番安くて8、5円くらいだったから…
aho !
195:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/17 23:02:19
それでおまえら月々いくらもらってんのよ?
196:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/19 23:19:40
50万いくかいかないかかな
197:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/22 16:47:44
代理店が勧誘電話でNTTコムを名乗るのはOKなのか?
198:Telephone
07/07/22 23:49:28
>>197
NTTcomのサービスを扱っているのならOKでしょう。
ただ、NTTcomの社員っていわなければだけど。
199:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/24 15:35:24
もうプラチナ限界だな。
光、済み、直収ばっかりで無理なんですけど・・・。
200:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/27 02:38:32
プラチナラインにしたら、NTTの明細書に
プラチナラインにしてどれ位安くなったか
確認できたよ!
201:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/27 02:40:00
↑
今見たら書いてた、ちょっとは安くなってるんだな。
202:名無しさん@電話にはでんわ
07/07/27 02:40:30
kkkkkkkkkkkkkkk
203:ぷらちな
07/08/04 15:55:41
だいたい一日4回線くらいはとってます。。
15件回って4件(^_^;)
法人のみですが・・・・
9がつからコミッション激減するみたいなんでどうするんか・・・
204:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/04 19:30:13
こういう場合はプラチナラインにするの止めた方が良いとかってあります?
素人目には変えたら安くなりそうに見えるんだけど…
205:TM
07/08/05 00:52:57
>>204
当然ありますよ。
例えば
殆ど通話しないで市内ばかり
とか
通話するところが特定させている
とか
プラチナ取った後でもまだなにかアプローチかけそうなとこ
とか
近いうちに光電話に変える
とか
・・・・・
細かいこと書き出したらきりがないです。
やはり通信費を抑えようと
思ったら現状の通話状況を
把握するのが最初にやるところで
それからでしょう。
ただ1つ言えることは
プラチナ加入には840円(1回線)かかる。
206:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/05 02:07:08
>プラチナ加入には840円(1回線)かかる。
これは間違い
207:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/05 09:49:10
マイラインの登録を変更するのに、840円かかるっていう意味で
書いたんでしょうけど。
図書券とか郵便為替だとかで、キャッシュバックしてくれる業者とか
裏技があるようですね。
俺は、ポイントトークの200円相当の1000ポイントで妥協する
ことにしちゃったけど。
208:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/05 14:52:43
>>207
俺はUCギフトカード1,000円分もらって、変更料840円でチャラかな。県外に時々かけたりするので
だいぶ安くなった。先日県外に1時間ぐらい電話してしまったからな~
209:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/05 19:09:52
プラチナやろうかなって思うんだけど商品券くれんのは代理店だけ?
良い代理店と悪い代理店のリストとか無い?
210:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/06 16:43:38
サービスを求めるなら電気屋で買い物して申し込みすればいいよ。
いまさらプラチナはすすめられないけど。
211:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/06 18:48:48
>>208
IP電話の方がいいんじゃないの?
212:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/06 18:59:56
いまさらプラチナもね!
ネット申し込みするとキャッシュバックとか色々やってるよ。
ただ通話料下げるだけじゃもったいないよね!
機種変に合わせて固定サービス申し込むと機器代が無料になったり色々あるよ!
213:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/06 19:56:44
>>211
IP電話はイマイチ信用できない
214:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/06 22:41:26
気分の問題だろ
215:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/07 06:51:48
何言ってんのこの人。
216:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/07 15:14:40
プラチナおばさんから電話きたよ。
即決しない言うたら資料と申込書送るって。
期日までに返送しないとダメって。
郵送してくるのを無視してネットで契約したら怒るのかな?おばちゃん。
てか、電話長いよ。
217:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/07 17:13:23
>216
なにくれるって言ってました?
郵便為替できゃっしゅバック? 図書券? ギフトカード?
218:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/07 19:47:21
>>217
千円分のカード
219:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/16 11:58:47
先ほど電話ありました
営業の方から話をきいていましたが、親父がよくわからんもんは断れといったので断りますた
光がきてないド田舎で、フレッツADSLに加入済みなので入らなくてよかったです
220:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/16 18:34:16
>>219
プラチナ得なのに。光電話とか入ってないんだったら。
221:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/16 19:50:29
うちも前案内きたんだけど
マイラインとかその他諸々の兼ね合いがどうなってるのかさっぱりわからん
プラチナラインにしたら請求額増えたりしたらマズイし
222:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/17 23:00:11
最近プラチナラインに変えました。うちは二回戦持っているので、勧誘の電話来た時にそのことを伝えたら、登録用紙二枚送ってくれて後ほど千円の商品券も2枚きました。
話をした方も若くて優しい感じの方でしたので少々うかれましたが^^
結局は安くなったので妻にも喜ばれてます。アダプターも貰ったので利用しています
子供が友達の携帯に電話をバンバンかけていたので、月2万円の利用料が8000円以下になって本当にありがたいと思ってますよ
223:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/18 01:34:24
0033モバイル接続アダプタの事かな
うちには送ってこないけど
224:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/18 02:56:18
>>222
友達の携帯にかけまくる子供をなんとかしろ。
225:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/18 04:12:20
月二万の中には仕事や親戚関係でかける金額も入ってるんですよ。
もちろん子供には以前の金額の時には散々叱りましたが、今は携帯持たせるより安いのでありがたいですよ
せめて子供同志なんだから家電同士で会話してくれればもっとありがたいんですけどね。
ちなみに何故ここに興味を持ったかといいますと、知り合いでプラチナラインは詐欺だと
言って来た人がいるからです。なのでここの書き込みで念のため確認しにきたのですがますます
混乱しました。
自分では最高にいいサービスだと思っていたのに、売ってる人たちからの黒い情報に驚きました
でもいいと思ってる限りはいいサービスなんですよね????
226:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/18 08:00:25
別に詐欺じゃないっしょ
自分の利用の仕方に合うか合わないか
それで安くなるなら利用すれば良いし
よく調べもせずに勝手に利用して高くなったとか詐欺だとかいうのはタダの馬鹿
227:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/18 08:54:50
詳しく書くと長くなるから要点だけ
・イチリッツ1(8.5円/3分)利用中ならプラチナ(8円/3分)の方がお得
・スーパーケンタ利用中で短時間通話が多ければ現状のままの方がお得
(掛ける先の距離によって違うが1通話あたり6円or7円/90秒~20数秒)
・県外に長電話する事が多ければプラチナの方がお得。
・県外に短時間通話が多ければ現状のままの方がお得(10円/90秒~20数秒)。
・携帯へ長電話する事が多ければプラチナ(0033)の方がお得。
・携帯へ短時間通話が多ければ現状(10円ごとの課金)の方がお得。
(平日昼間の場合、DoCoMoなら23秒以内、au等他なら10秒~12秒以内)
228:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/21 21:27:33
無知なカーチャンを勧誘するの止めてくれ
229:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/22 00:16:10
誘惑するのかとオモタ
230:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/22 01:04:53
(;´Д`)ハァハァ
231:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/22 12:19:55
昨日営業の電話があって、よくわからんまま返事してたんだけど
これか…
やたらと8月末までに申込書を返送するように念を押されたり、
ほかのサービスを終了してくれと確認されたり、
なんだか必死さが漂うのでおかしいなと思ったら。
232:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/22 21:16:58
二流の首切りがいよいよ始まっています。
実績ともに一流クラスは今後も継続です。
233:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/22 22:56:38
>>170
直接申し込んでも、キャッシュバックないよ。
一応、契約のお礼じゃなく、アンケートのお礼、っていうことで還元してるからさ。
営業電話では必ず
「ただ今キャンペーン中ですので、簡単なアンケートのお礼として1000円分の商品券をお送り致します。」
って言えって言われる。
契約のお礼で、商品券を出すと法律にひっかかるんよねー。
234:233
07/08/22 23:10:18
あと、直収とプラチナだったらほぼ同じと考えていいよ。料金は。
基本料金は、NTT東西とおとくorメタルは、工事費割賦金105円入れたらほぼ同じ。
通話料もほぼ同じ。一円以下の違いでしかない。
大雑把に言うなら、プラチナ入らない方がいい人ってのはこんな人。
・フレッツADSLの人(県内のMPをNTT東西にすることで割引がある。それをCOMにすると割引がなくなる)
・近々ひかり電話にする予定がある。
・KDDIまとめて請求をしていて、月の通話料200円以下の人。
・一通話が、10秒単位という短時間通話で、月の通話料金が、とても安い人。
235:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/25 01:30:08
プラチナナラインに加入して0033モバイル接続アダプタもらったんだが
取り付けてみるとなんか雑音入るし、ピッピッピッと言う音がやたらと大きく
耳障りなんだけど、取り付けている人いる?
236:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/25 18:07:31
>>235
俺もらってないけど、その0033モバイル接続アダプタって何に使うの?教えて
237:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/25 19:53:34
名刺はNTTコムでも営業はみんなアルバイトでいい加減です
名刺はNTTコムでも営業はみんなアルバイトでいい加減です
名刺はNTTコムでも営業はみんなアルバイトでいい加減です
名刺はNTTコムでも営業はみんなアルバイトでいい加減です
名刺はNTTコムでも営業はみんなアルバイトでいい加減です
名刺はNTTコムでも営業はみんなアルバイトでいい加減です
名刺はNTTコムでも営業はみんなアルバイトでいい加減です
238:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/25 22:53:39
プラチナラインを未だに営業してる代理店なんかあったのか?
239:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/26 02:19:50
>>236
それを取り付けると携帯に電話する時0033を頭に付けなくても自動的に割引になるって
無料でプレゼントしますってくれたよ
皆にあげてるんじゃないのか
なんか、あやしい・・・?
240:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/26 02:25:39
うちに来た勧誘の電話では
うちが入ってるマイライン(シャベリッチ)はもうじき有料になるって言われたけどホント?
241:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/26 03:53:32
>>239
あやしいって・・・
以前の電話にはLCRとかACR付いていただろ?
あれと同じようなもの
242:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/26 17:17:22
>>239
たまに在庫がなくなるから、そういう時はプレゼントしてないだけだよ。
別に怪しくもなんともない。。
携帯によく電話する人が、0033をいちいち押すの面倒な場合は便利だと思う。
あまり使わないのであれば、ノイズが気になるということだし外したらいいと思うよ。
243:名無しさん@電話にはでんわ
07/08/26 17:19:37
>>240
ホント。
そもそも、同じcomのサービスなんだから、古くて割高なシャベリッチに入ってるメリットなし。
プラチナにバージョンアップすれば?
244:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/20 13:23:52
さっき勧誘電話あったけどさあ、直収屋の攻勢が激しいので
入って下さいって正直に言えば考えてやったのに、
ただ「安くなります安くなります」って連呼されても
何か裏があるかもしれねえと思うぜ普通は。
どのみちウチは月500円位しか通話料使ってないから
高くたっていいんだよ別に。
245:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/20 19:57:23
test
246:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/20 22:51:59
「安い安い」の連呼が営業だと思ってる気違いが多すぎ。
安けりゃ何でも買うのかオマエラは!
247:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/21 00:51:52
同じものを買うなら安い方がいいだろ
248:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/21 07:08:16
↑無料でも必要無いものもある。
わかるか?
激安店であっても店員の態度が悪けりゃ買いたく無いって事あるだろよ
249:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/21 22:55:30
だから商店街が寂れたんだよなw
250:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/22 07:41:34
駅前大型店舗に本気で薄利多売されたら地元商店街は勝ち目ないからなあ
251:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/28 10:59:53
常に新型が出てくる時代だから
壊れたら修理せず買い替える人が多くなっている
手厚いアフターサービスより安さで選ぶ時代
対抗できなければ潰れて当然
252:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/28 12:48:04
そして失業者がどんどん増えるわけだな
253:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/28 21:29:33
安っぽい人間が増えるわけだ
254:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/28 21:59:59
>>251みたいなのは社会に出て現実を見たほうが良いぞ
255:名無しさん@電話にはでんわ
07/09/29 20:01:20
…と、社会の現実を知らない旧電電公社職員&天下り公務員が吼えております。
256:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/01 09:08:10
>>254
そんなレスして恥ずかしくないの?
257:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/01 10:06:44
手厚いアフターより安さで選ぶ時代?
買う物にもよるだろ!
258:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/02 09:33:23
安いとかNTTコムにまとめろとか迷惑電話かけまくりかw
259:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/05 03:39:51
んなとこ、もうねぇーw
260:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/05 16:06:35
N-COMも何年たっても人材育成が下手な会社のままだな。
261:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/08 07:29:29
>>259
派遣にやらせてるんだよ。
モシ●シホットラインとかな。
『WINBACK』とかってやつ。
プラティナラインを餌にマイラインブラスをCOMに戻させるって電話営業。
JTやSBでマイラインプラス登録して直収になってない客相手にやってる。
NTT分社化当時のリストで電話かけまくり。
毎日数千軒かけまくりの毎日w
しかもこのモシ●シ社はcomに『直接雇用でやっていて派遣は使ってない』と嘘ついてやっているから始末が悪い。
262:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/09 02:36:46
高崎
263:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/11 22:56:56
プラチナがいい悪いではないけど
わけもわからず安くなるって言葉につられて
以前の契約を残したまま移行してるアホが多い。
そういうのに限って文句が多いのも事実。
「何でか知らないが請求書が来るようになった。」
アホか。
文句から始めるやつにはケンタくん等の解約は
知らん振りして帰るよ。
264:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/13 11:31:02
営業マンの説明下手
265:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/18 15:22:54
今かかってきたんだけど、ヤホーIPファンだからいいですって断ろうとしたら
IPフォンでもNTTに切り替わることがあるから、プラチナにしておいた方が得だといってきた
ネットで調べてから決めると言って、切ろうとしたら
ネットに出てるのは違うのだから、今から説明すると言ってきた
出かけるのであとにしてくれといったら
2,3分でこの電話で切り替えが終わるから、といってきた
もう怖くなって途中できったんだけど
266:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/19 21:05:23
>>261の会社の営業トーク
切替たら千円の商品券ちらつかせてなかったか?
267:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/19 21:48:49
>>261>>266
URLリンク(shotworks.mobile.yahoo.co.jp)
268:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/20 05:32:55
なんばパーク巣26階ってモシモシ社じゃないかw
269:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/21 02:24:52
もうプラチナやってる代理店なんて無いだろ
270:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/22 09:15:12
まぁモシモシ以外聞いた事ないけど
271:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/22 12:32:49
光傘下か
272:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/22 13:19:58
三井物産グループだな
でもこの会社かなり怪しいコルセンたくさんあるので有名
273:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/23 00:39:09
初回登録料の840円ってマイラインの申込書を書いてないのに勝手にNTTに請求されるのか?
電話で送って貰ってまだ申込書書いてないのに勝手に取られるのかよ、電話では早く送れと言うしw
274:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/23 05:49:46
マイラインプラスの登録で発生する費用だから、申込用紙を返送しない限り発生しない。
電話ではプラチナ契約したから返送しろとか煩いが、即消費者センターに行って相談に乗って貰えばいい。
こんな営業やってるのはCOM本体ではなくCOMをかたる代理店だからな。
ちなみに某代理店のマニュアルだと、絶対NTTと言い切れって言われてるから。
012*-500-9*2ってFDならNTT本体じゃなくて某代理店。
275:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/23 11:51:01
モシモシでwinbackやってるLDかSVだろ?
だいぶ漏らしてるが大丈夫か。
276:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/23 19:05:37
その話、あんまり外でしたらヤバイんじゃない?
元マーケッターかな。
一応秘密だし。ちなみに代理店じゃなくて委託業務だからコム社員と言い切るのは当たり前ではあるよ。
そういやあそこ、accaとNTTとの間でちょともめたらしいね。
277:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/24 00:22:30
もしまだプラチナをメインで営業してる
代理店があるならちょっと問題だな
しかもテレパーク傘下だったら尚更
他代理店からの反発が激化するはず
278:名無しさん@電話にはでんわ
07/10/24 18:26:45
>276
漏れたらやましい事があるから秘密なのよ
ここだけの話漏れ現LD
279:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/03 07:39:18
現在そのもしもしホ…社に派遣で行こうかと考え中・・・不安になってきたけど・・・止めた方がいい?????
280:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/03 11:01:33
行くべきだろ
雰囲気の悪さは自ら体験するのが一番
281:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/04 09:25:02
IP電話普及しまくりの現状じゃプラチナラインって
・契約してるISPがIP電話を提供していなくて(CATV会社とかでたまにある)
・年寄りの親がいる、携帯電話への長電話をする等で固定電話が必要
っていう状況くらいしか契約するメリット無くないか?
まあうちのことなんだが…
282:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/05 01:29:00
50歳以上が経営を切り盛りしてるる所なら容易いだろ
子供がインターネットやっててIP電話も契約してるのにもかかわらず
何も分からず申し込んでくれる人はまだまだ多い
283:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/05 16:02:25
>>281
流行のIP電話無し激安ADSLプランの安さは魅力だけど固定電話も使うから…
って感じで踏ん切りが付かない人にもメリットある。
県外通話以外はIP電話に迫る安さがあるし
県外通話する人でもよほど長時間通話するとかでもなければ差額で激安ADSL+プラチナに軍配が上がる。
ようするにNTTは宣伝が下手なんだよ。
今の時代安いを連呼するだけじゃ「裏があるんじゃないの?」って却って怪しまれるだけ。
284:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/05 20:58:28
>>283
2000円前後のADSLでもIP電話付きはあるわけだが。
285:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/05 21:29:16
>>284
あるけど誰でも契約できる環境にあるわけじゃないよ。
NTTや禿と違ってACCAなんかは回線自体が来てないとこも多いし。
286:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/06 01:22:30
>>285
じゃあIP電話無しならNTTや禿にも激安ADSLプランがあるわけだw
287:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/06 02:36:28
eAccessと禿にはIP電話無し激安あるな。
激安プランでIP電話付きってのは少し前はACCA回線以外に無かった気がするが
最近はどうなんだろ。
288:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/06 06:46:42
CATVにしろ激安ADSLにしろ、プラチナって派手に宣伝してる割には
えらくニッチな人たちに需要のあるプランなんだな。
てゆーか「プラチナライン」って名前がだめだ。
何か特別な契約や工事が必要な回線だという印象を与える。
「マイラインプラスで市内と市外を両方NTTコムに指定すると割引します」これでいいんだよ。
289:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/06 13:06:44
今はひかり電話にしちゃったから関係ないけど、プラチナラインは
デメリットがほとんど無く、県外通話時間が毎月1時間を超えるか、
050の無料通話を活用している家庭でなければ、トータルではプラチナ
ラインがお得だと思うんだが。
・携帯電話→自宅電話が安い。
・IP電話はルータの電気代がかかるが、プラチナは不要。
290:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/06 15:27:47
>>288
あと、県外と国際の4つもプラチナにしないとダメなんだな。俺は低速のADSLでIP電話付きって
のもあるが、IP電話なしのタイプにして、プラチナにしてるけどな。
291:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/08 14:18:59
詐欺
292:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/10 00:57:36
この電話でプラチナは登録出来るから、早く米ライン申込書返送してねって言われたんだけど、これももしもし?
293:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/10 08:11:00
そうだおw
もし●しWin backの営業トーク。
人によってはかなり脅し口調で言う。
かなり成績低迷で必死だからな。
派遣社員50人位使って大阪のな●ばパ●楠から一日2万件架電しとるんだからな。
294:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/10 12:38:31
関東人は大阪訛りの標準語嫌い
295:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/10 16:26:22
他にはどんなだましがあるの?
296:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/11 06:20:13
全部今までの半額になるとか言ってた馬鹿マーケッタがおる。
まぁ流石にそれは言うなと注意されとった。
あとは訳わかってない高齢者から無理矢理受注したり…
結構問題になってきてる。
ヤバイと思ったら消費者センターへ行く方がいい。
297:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/11 07:30:21
も●も●の嘘つきは酷い
フリーダイヤルで506-506ではなく500-922を口にしたヤツがも●も●
298:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/11 18:41:11
俺群馬なんだけど。
今10分前に電話あったんだが…
オバハンからプラチナにしろと言われて、最初タダで出来ると言われたのに、途中から月840円かかるとか言われてよ。
で上司出せって言ったら若い兄ちゃんがスーパーバイザとかって電話変わって
で言ってた電話番号が
500922って。
でコムの正社員って言ってたが本当か?
どっかの派遣とかって疑い満々なんだけど。
なにわ区とか大阪センターとか言ってたが
299:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/11 20:07:08
某商社傘下の某代理店ですが、
本当に未だにプラチナラインを営業している代理店があるんだろうか?
300:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/11 20:56:44
マイラインプラス県外、国際はNTTCOM利用が多くてコミッションに経費が値しないので営業する意味無いでしょ。
KDDIやSBの顧客リストでもあれば別だけど。
おとくラインやメタルプラス、ひかり電話を利用している時点でお手上げ!
いまさらプラチナ主体で営業してる会社なんて終わってるよ
301:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/11 21:46:18
も●も●はその他社リスト使って電話してるんじゃないの?
302:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/14 04:23:29
>>301
ここでは言えないがモツモツの元MKT。
ここはいろいろ犯罪スレスレの無理な営業やってる。
ヤバイ会社の見本。
303:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/14 13:38:55
一部の会社には未だそれなりのインセンティブが支払われているようです
ただ外回り要員は人件費がかさむため殆ど電話と宅配便で対応しています
304:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/16 20:33:57
>>178
亀だけど前そこで働いていましたw
305:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/18 13:07:18
500-922から勧誘ありました。
会社名を聞いたらNTTコミュニケーションズだと言い張りました。
部署名も教えてくれたので、506-506ににその部署名と500-922の番号の
ことを問い合わせたら、確かにNTTコミュニケーションズですと
言われました。
どういうこと?
306:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/18 19:32:37
インバウンドとアウトバウンドでTEL No.が違う事は普通だと思うが、それが何か?
307:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/19 18:00:30
今度プラチナラインに申し込もうと考えているんですがどんなもんですか?
308:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/19 18:14:36
メリットを感じるんやったらええんでない
309:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/19 20:09:47
[2ch公式広告]
■携帯電話大好きなあなたにお知らせです。
URLリンク(2ch.zz.tc)
310:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/28 09:11:00
>>305
業務委託だからだよ
委託先会社名なんか教えないわな
プラチナの勧誘がしつこく困ってるところ
311:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/28 10:26:12
506506に500922の苦情電話入れた。
こいつのトークは…
①マイラインの登録を知りたいために『回線の工事や調査』と称して聞き出す
②マイラインの登録を言うとプラチナ勧め始める
③断っても約一ヶ月2日に一回ペースでしつこく架けてくる⇒月の後半には女の子に変わって半泣きでお願いまでされる
④どこの担当か聞いてもコムとしか言わない=代理店ではないと言い続ける
⑤ただと言い続けるが実は840円マイライン登録料かかる⇒文句言うと千円分の商品券やるって話でごまかす
⑥マイライン登録用紙の返送をしつこく言う⇒返送するまで執拗に電話攻撃
⑦頭に来たので506506通報した次第
で結論
●500922は『モシモシホットライン』って部署
●代理店ではない
●NTTコムが責任持つ
●訪問時はコム名刺持参
との事
だがモシモシホットラインって会社名だよな?
でググるとコルセン請負の会社
つまりどーやらコムはモシ社にコルセン丸投げしてたって事かな?
312:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/29 08:03:43
モシモシホットライン最低w
313:名無しさん@電話にはでんわ
07/11/29 10:58:34
独りで盛り上がってるようですが、
それが何か?
314:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/01 08:40:21
もしもし中の人乙
315:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/02 14:39:07
>>311
コムと言いながら実は他社。
嘘ついているのだから犯罪じゃないの?
316:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/03 08:36:48
>>315
それ犯罪なら日本中犯罪だらけw
業務委託なのに全部本当の社名言う方が混乱する。
例えば南海電車の車掌が突然『アバン』(委託元)の名前を言うか?
大阪市バスのウテシが突然『南海バス』(委託元)と言いだしたらどうよ?
代理店が社名言わないのはおかしいが委託で業務委託元の名前言うのも違和感。
もっともそういう汚い部分の営業を自社でやらず業務委託で丸投げするのがCOMの体質な事は間違いないけど。
317:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/04 16:18:12
元mktかsvか知らんが
お前らの書きこみのせいで情報漏洩とかって騒ぎになってるんだぞ
もし俺ら派遣の仕事なくなったらどーしてくれるんだ?
318:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/05 11:10:30
9月で辞めた元SVだが、
表向きこのセンターは派遣はいない事になってるがw
正直かなりヤバイ事ここはしてるな。
嘘が全部バレたら業務は多分飛ぶだろうな。
今頃中は犯人探しかな?
319:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/05 12:19:01
今時派遣を使わねー企業なんて無いだろ
そもそも派遣社員が派遣先の業務のために
客へ自分の身分をいちいち細かく説明するか?
同じようにグループ企業から業務委託を受けた会社が
インバウンド・アウトバウンド業務の際に
いちいち正式な社名を長ったらしく名乗る必要があるか?
320:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/05 23:56:16
普通に考えたらそうだが。
comとの契約上派遣使ってない事になっている。
実際派遣率30%以下にするのが大阪センターの目標。
人が集まらないからなんだがね。
321:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/06 18:00:54
こんな事知ってるのはMKTぢゃないだろ?
誰なんだ?
322:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/07 10:48:30
今2ch書きこみで中はえらい騒ぎになってるな
情報漏洩だの警察ざただの自分のクビ絞めるだの犯人探しだのと
まぁモツモツの中が凄く面白くなってきたのは確かだがな
まぁ散々客に回線スパイとか嘘デタラメやってきた代償
恨み持ったMKTかSVかLDの仕業だろうけど
かなりえげつない事やってたから
良心痛んだ中の人が内部告発しとるのかも知れん
俺an'nanやってるけどトークの騙しのえげつなさには耐えられない思いがあるから
内部告発しとるヤシは応援するよ
323:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/07 16:37:59
an'nanって何だ?
324:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/07 19:47:57
内部告発は法的に保護されると思ったぞ。
守秘義務以前に。
325:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/08 08:04:30
その通り。
情報漏洩より内部告発は優先。
だからモスモスの脅しにビビる事はない。
しかしan'nanのトークは酷いわ。
①始めに050あんしん難波の資料を送り付ける
②みんな入る事になってるから住所確認させてねって電話
③要らないなら月末までに解約してね、ただだからw
と言う
④これで契約成立
当然勝手に申込されてしかもこっちから解約申出ないとカネかかるとは何事だって怒り狂う人多数。
回線の確認と騙しうち電話でプラティナ取るのも酷いが、
あんしん難波の方はもっと酷いよな。
とても恐ろしくてOCNなんか入れないわ。
OCN契約者リストがこんな狂ってる委託業者に流れてるんだから。
500922に苦情言っても中で誤魔化して終了なんで。
506506に苦情を言うべし。
326:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/08 21:09:16
光通信やめた奴が他のテレ魔に移動し悪事を働く。
照れアポは光通信だ。
327:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/09 08:12:05
同じワルでもモスモスと光はちょっと違う印象
328:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/10 05:40:09
500922に関係する電話が506506に入るだけで情報シートと言ってクレーム扱いになるみたいだな
つまりモツモツの苦情は506506に入電させたら理想的なわけだ
329:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/10 07:21:31
皆でかけよう
506506
330:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/10 11:25:00
私は多摩でモシモ▼やってまつ
>>311サソの言う⑥をやってまつが
返送率の目標が煩いのでつ
もう辞めたいでつ
返送するまで毎日でも電話しまつ
いつも騙されたとお客様は言いまつ
本当にすみません
331:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/11 07:58:55
多摩と大阪から漏れてるみたいだな
かなりヤバい事してて良心が痛む人が内部告発してるのだな
内部告発頑張れw
332:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/13 12:29:19
金沢でWinbackやってるけど
ここも相変わらず大阪に負けない位汚い事やってるぜ
333:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/14 11:20:14
そろそろモツモツも漏洩でコムから切られるか?
まぁ退職者から怨み買ってそうだしな
334:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/15 12:43:55
情報漏洩は重大な犯罪である事を認識していまつw
335:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/15 18:12:37
安心ナンバーのトーク
書類送るから住所確認
試し期間だから使ってね
と甘いトークで誘う
↓
でも契約成立
↓
自分で解約しない限り料金発生
プラチナのトーク
回線の確認
↓
実はプラチナの勧誘
↓
この電話で契約成立
↓
マイライン登録用紙送る
↓
契約成立
完全なる騙し。
ついでに完了付けと言ってCOMへの報告結果の捏造までやる。
いかにモ◎モ◎が詐欺かが良くわかる。
あっ原液マーケッターの内部告発ですた。
別に派遣だからクビにされてもいいもん。
336:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/16 09:20:59
モシモシ潰したいのかな?恨みある?
337:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/16 17:08:36
もう外回りで獲ってる営業マンって居る?
居ないでしょ?
338:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/16 17:17:26
モシモシ位じゃね?
339:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/18 00:19:23
最近立て続けに勧誘の電話があるのだが、何かのキャンペーンでもあるのかな?
うちはIPホンにしてるから料金的メリットが全くないと言っているのに、IPホンは
不通になることもあるので、その時に役立ちますなんてトークしてくる。
うちじゃybbの時代にIPホン使い始めてずっとだが、一度も困ったことがない。
(たまたま障害時間帯に巡り会ってないだけかもしれないが)
そう言ってやると黙り込むのだが、それでも数日経つとまた電話してくる。
昨日かかって来たとき、「あなたもノルマで大変でしょうから、登録費用分の
図書券でもくれたら契約しますよ」と言ってみたけど断られたな。
340:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/18 03:20:00
ほんとかよ~
341:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/18 07:32:41
プラチナラインのCMはめちゃくちゃ流れてるね
342:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/18 17:32:08
IPホンユーザ狙いうちはモシモシの戦略
慣れればBBは捕りやすいとか言ってたな
343:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/19 19:01:47
そろそろこのスレcomがマークしてるぞ
モシモシ涙目
情報漏洩の講習をモシモシで受けたが必死だったぞ
344:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/19 20:33:20
マークなんて下らん事はしないが暇つぶしに見てるよ
345:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/20 04:47:57
もうあいつらには、営業まかせねえぞ
346:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/20 14:47:35
さぁモツモツ涙目
347:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/22 15:59:26
流石に今win backはあまり架けさせてないみたいね
電話回線の確認とかマズイからな
特定商取引法違反だからな
このスレでバレてからあまり架けさせてないみたいね
348:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/23 20:53:56
モシモシに送りこんだ派遣屋グッドウィルが業務停止みたいだな
349:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/26 00:07:08
まぁプレミアが健在だからな
350:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/27 10:36:02
全部漏れまくりw
早くクビにしてくれないかな
351:名無しさん@電話にはでんわ
07/12/30 23:35:23
開きなおりのSV乙
352:名無しさん@電話にはでんわ
08/01/02 14:25:57
モツモツは流石に回線の確認って嘘トークができないから
アダプタ配布に新人は切替えたみたいね
353:名無しさん@電話にはでんわ
08/01/07 09:49:16
またプラチナ取る電話が始まってるな
winback懲りないな
354:名無しさん@電話にはでんわ
08/01/08 00:01:47
年明け早々電話セールスが来たぞ。
彼らは1契約あたりどんだけ儲かるんだ?
355:名無しさん@電話にはでんわ
08/01/08 23:54:27
数千円+通話料の数%
架電数&完了数自体にも料金発生
モツモツの場合
356:名無しさん@電話にはでんわ
08/01/09 14:47:17
早速海鮮確認の詐欺電話か?
357:名無しさん@電話にはでんわ
08/01/10 23:32:50
もつもつにいたが、あんな日払い派遣ばかり使ってさ、なんの習知徹底もされてない。
358:名無しさん@電話にはでんわ
08/01/11 09:25:45
そんなヤツらがここで守秘義務なしで漏らしまくってるわけだろうけど
359:名無しさん@電話にはでんわ
08/01/25 13:00:50
プラチナラインまだ獲れますか?
サンニーズソリューションという会社が求人募集しています。
360:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/07 05:30:45
最近報酬改訂がありましたね
361:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/17 03:13:20
プラチナアポくれて一件獲得で3000円くれる代理店あるんですが、みなさんどう思いますか?
ご意見聞かせてください。
電話で聞いたら一日10件ほどアポまわしてくれるそうです。
362:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/20 09:41:33
そんなとこありゃしません
釣り?
363:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/24 19:45:01
いまさらだがプラチナライン入ろうと思うんだが、
いいキャンペーンやってるとこ教えて
最低でも手数料分は還元されるやつな
364:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/25 13:36:35
506センターにTELして
1000円分の商品券をくれれば加入してやると言ってやれ
365:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/26 10:38:33
プラチナラインのキャッシュバック・キャンペーンやっているところ
を教えてください。
366:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/26 11:35:12
電話会社の営業。
いい加減誤解を招くような営業トークはやめろ。
立派な営業妨害。いちいち話を聞かねば
ならないだけ時間の無駄だし、詐欺まがいの
営業で客が取れると思うな。迷惑なんだよ。
367:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/27 00:50:54
>>364
言われた通りがつんと言ってやったわ
加入時にアンケートに答えたら商品券1000円贈呈とよ
もっといいのなきゃこのまま契約するかな
368:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/29 19:40:17
プラチナラインに入ると通話料金が3分単位で加算されるようだけど、
普通の状態だと一分毎の加算だっけ?
固定電話使わないようになったから忘れちゃった。
369:名無しさん@電話にはでんわ
08/02/29 21:00:45
東日本は3分課金なので1分でも8.5円ですよ。
370:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/05 19:43:25
>>368
1分じゃなく10円で●●秒
いちばん長距離高い場所で・・・(税抜き)
割引なし 22.5秒10円
プラチナ 180秒15円
371:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/09 08:31:33
固定電話ほとんど使わないのに
372:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/12 00:01:50
NTTコミュニケーション
NTTコミュニケーション
NTTコミュニケーション
NTTコミュニケーション
NTTコミュニケーション
www
373:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/12 06:44:10
>>367
まだモシモシはこの手の営業してたのか
374:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/12 10:10:49
>>374
派遣を正社員と偽わすことが痛いよ
375:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/12 23:40:51
NTTコムは人権無視した会社だと思う。
派遣社員のマーケッターを「吃り」を理由に15日付で解雇するなんて許せない。
それも派遣会社経由で言い渡し、もしもしホットとNTTコムは素知らぬふり。
プラ○ナ・ラ○ンを解約するとともに、労基にも通報してやる。
376:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/15 06:36:13
トラブルだらけのモシモシだな
なんばパークス26階から締め出せよ
377:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/17 07:22:09
回戦の確認とご案内って騙しで契約取るモシモシ
378:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/17 08:49:30
騙しで契約取るモシモシの黒幕コム
379:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/18 08:48:58
もう代理店営業は完全に終わったね
営業すればするほど苦情の嵐
時代の流れを感じるな
380:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/19 18:59:05
回戦の確認とご案内って騙しで契約取るモシモシ
381:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/20 00:49:10
騙しで契約取るモシモシの黒幕コム
382:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/22 00:31:15
お客様相談窓口 (NTTコミュニケーションズに対する苦情・クレーマーの方はこちらへ)
0120-280033【受付時間】9:00~17:00(土・日・祝日・12/29~1/3は除く)
383:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/23 10:27:12
うちはドライカッパーですが何か?
384:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/24 02:01:52
今時ドライカッパーって・・
そんな欠陥システム利用して・・
もしかして自慢したいの?
385:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/25 09:49:32
うちはBBphonですが何か?
386:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/26 02:53:27
代理店通さずに直接申し込んだときに
マイラインプラス登録料分の通話料の相殺サービスなどはあるのかな
KDDIだと、800円分、通話料から引いてくれるんだけど。
いまNTT+KDDIでNTTと請求書が2枚できて困ってるんで
1枚で済んで、合算請求できるプラチナラインに変えようと思うんだけど。
めんどくさいから、開通後800円分、口座に振り込んでくれる代理店に頼んだ方がいい?
387:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/29 00:05:15
>>386
1,000円分の商品券みたいのを貰ったけどな、俺のときは。
388:名無しさん@電話にはでんわ
08/03/29 09:15:38
商品券を貰わなかったけどね、私のときは。アップセルのせいかしらね。
389:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/01 09:22:54
ウィンバックでは付けて、アップセルには商品券を付けないのは客を馬鹿にしていることだぜ。
390:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/01 23:03:21
金券が欲しい客がいたら506506を案内して
391:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/02 06:15:28
>>389
アップセルの意味がわかってるなら商品券つけないのか
理解できるはずだけどね。
392:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/02 09:09:35
客側からすれば理解出来る出来ないとかの問題ではない。
アップセルでも金券は貰えるから↓を案内して
お客様相談窓口 (NTTコミュニケーションズに対する苦情・クレーマーの方はこちらへ)
0120-280033【受付時間】9:00~17:00(土・日・祝日・12/29~1/3は除く)
393:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/02 11:44:08
>>392
そもそも客側からしたらウィンバックもアップセルも関係ないから。
企業側からした場合、アップセル及びクロスセルで特別な付加価値(金券等)を
つける必要が無いのがないのは理解できる?
394:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/02 20:25:16
代理店へ報奨金わたすより
直接申し込んでた奴に800円分の無料通話料を付ける方が賢いと思うんだけど。
代理店通さずに直接申し込んで、800円損するなら
代理店を儲けさせるのは気にくわないが、代理店を通じて申し込むわ。
395:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/02 22:24:51
モシモシを通じて申し込んでくださいね。オネゲーします。
396:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/04 23:36:05
金券ありなら申し込むわ
397:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/09 00:38:45
勧誘してる側としてはPLかなりお得なのがわかっていいんだが
やっぱ電話で登録とかめんどくさいよな・・・・・
わかっていても給料もらってるからには発信しないといけないし
嫌がるお客さんでも一発で引き下がるわけにもいけないし
俺のトークが悪いんだろうけどさ、やっぱこの仕事精神的にきっついなぁ
398:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/09 14:20:25
中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
2008年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術
といった民族浄化や、少数民族の文化抹殺を実行中。
記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、「中国は歴史上、他国を侵略したり、
他国の領土で殺人・放火をしたことはない」という大嘘が政府の公式声明。
侵略と虐殺の限りを尽くしたナチより凶悪・残虐な中国共産党。
399:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/09 23:31:47
プラチナラインの商品券キター
開通してから2週間経ってたから来ないかと思ってたよ
400:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/09 23:57:24
ああ、商品券は返送から大体一ヶ月で来るから早いほうだね
ADPは返送から二ヶ月、最近は人気あるようで品薄だから希望者にしか送らないけど
ってか>>399マジでPL使ってくれてありがとう・・・
IPとか光じゃないならPLのままのほうがいいからぜひ使ってくれ・・・
401:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/10 08:40:03
0033の接続アダプタもらったんだけど、取り付けてみると雑音入るし、ピッピッピッという音がやたらと大きくて耳障り
402:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/10 09:21:54
>401
俺もそれが嫌で、アダプタをはずしたんだけど、0033をつけずに、
携帯にかけた場合、NTTCOMからの請求ではなく、東日本からの請求に
なってしまった。
てっきり俺は、0033をつけなかった場合、プラチナワインの割引
料金が適用されないだけで、請求はCOMからだと思いこんでいた。
403:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/10 09:24:05
苦情は506506へ
404:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/10 22:16:57
PLは市内、市外、県外、国際の区分担当だからな
結局0033のNTTC番号をつけることでNTTCの携帯区分の料金を使っているに過ぎない
405:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/10 22:55:47
だって携帯はマイラインの対象外でしょ
406:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/11 00:38:59
個人回線でマイラインの登録料をバック出来る代理店はもうないの?
当方関東在住。どこも法人回線ばかり。
407:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/11 14:08:19
フレッツADSLを使うつもりが無いなら
プラチナラインしたほうがいいの?
つうか直接申し込んでも、登録料と通話代を相殺できるようにしろよ。
408:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/11 20:46:33
人生をやりなおす必要がはあるのは>>577でつ。頑張ってみせてけれw
409:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/11 20:48:31
>>407
・au→自宅割を使っていない。
・フレッツADSLを使っていない。
・早朝深夜の長時間通話が多い。
・ファックス回線など、短時間の県外通話が多い。
・川崎←→東京03みたいに隣接だが、県外通話が多い。
・そもそも自分から電話する事が非常に少ない。
こんな人でなければ、プラチナラインにした方が良いと思うよ。
410:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/11 20:49:41
最初の2つが逆だった。
・au→自宅割を使っている。
・フレッツADSLを使っている。
411:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/16 05:04:23
プラチナラインの営業をやってる奴なんてもう居ないだろ
固定電話の代理店営業なんて既に過去のもの
412:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/16 16:47:47
プラチナライン商法って悪徳商法の一種だよね。
413:↑
08/04/17 07:11:06
そうだと思うよ。
414:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/17 12:53:59
電話勧誘してきているやつってバイト?
何度かけてきてんだよ。
415:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/17 21:49:49
>>414
多分バイト
電話かけてもらいたくないならもうかけてくるなって意思表示しないと奴らはずーっとかけてくるから注意
あと裏技だけど光電話とかNTT回線使ってないって言うと多分プラチナの電話は来なくなる
ただうざったいかも知れないけどNTT通常回線でよっぽどの事ない限りはプラチナのが安いから
頭ごなしに怒らないでやってくれ
416:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/18 07:30:22
>>414
多分でなく、使い捨ての派遣。
一度かけると、一月間は執拗にかけまくるので覚悟してくれ。容赦しませんw
417:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/18 07:56:32
>>415-416
thx!
ひかり電話を使っているということで次から撃退することにします。
418:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/18 10:03:25
申込書の返送がない人には、さらなる追打ちをかけて回収担当がかけまくり。中途半端な撃退ならヤメろ!
419:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/18 13:07:42
警察呼びますよ?でOK
420:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/18 13:10:42
最近ちょっとプラチナライン詐欺の手口が巧妙になってきているな。
1.NTTの領収書が正しく届いているかどうか確認で電話しました!
2.来月からNTTの電話代金が値下げされるので電話しました!
と・・・。気をつけましょう
421:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/18 13:49:08
提訴しますよ?でOK
422:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/18 19:14:04
電話営業如きで提訴する人間はいないからwww
そんな脅し文句聞きませんよ^^
423:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/18 21:55:03
俺派遣だけど電話するときは特定商取引法違反にならないようちゃんとPLの案内って言ってるなぁ
あと結構マイラインの変更を端折る奴いるからそうならないよういちいち説明してる・・・
けどそういう難しそうで長ったらしい話はお客さん嫌いだし・・・
だからって端折りすぎてもしお客さんに何かあったら嫌だし・・・
そもそもそれで成績悪くなったらSVに怒られるし鬱だ
424:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/19 01:29:15
NTTコミュニケーションの代理店はしつこいね。プラチナラインのこと一言も言わずに電話代金が値下げになりますので
印を押して送り返してくださいっていうから、よろしく~っていったら送られてきたのがプラチナラインの契約書でワロタ
425:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/19 02:33:32
>>417
正直うちらも変える気ないお客さんに何回も電話かけて悪いと思ってはいるんだ・・・
だからこういう所でお客さんの気持ち聞けてかなり嬉しい
明らかにこの人にはかけないほうがいいだろって時でも金もらってるからかけないといけないし('A`)
しかしプラチナってやっぱ魅力ないのかねぇ・・・
それとも勧誘方法が悪すぎるのかねぇ・・・・
426:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/19 08:56:30
お客様相談窓口 (NTTコミュニケーションズに対する苦情)
0120-280-033【受付時間】9:00~17:00(土・日・祝日・12/29~1/3は除く)
427:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/19 09:05:35
プラチナの勧誘電話していると人を騙すのが上手くなるね~
428:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/19 10:36:31
プラチナの勧誘電話で騙すのが上手くなれるなら
詐欺師に転職して大金稼ぐわw
こんな案内電話位で営業や勧誘と言う言葉を使うのも
おこがましい位のママゴトですからwww
騙されるほうが上手くなると思います。
429:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/19 11:03:32
最近手法が強引だね。契約書送りつけて配達員が回収にくるのw。トーメーなんどもしつこいぞ
430:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/22 19:03:37
毎月のダイヤル通話料が300円とかなんだけど、勧誘が煩いみたい。
安くなっても、元が300円なんだから…
脅迫としか思えない電話は、どこにクレーム入れれば終わるの?
431:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/22 22:53:43
NTTコミュニケーションに苦情いったけどまったく効果なかったから、NTTに苦情いってみました。
どうなるかなぁ?
432:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/22 22:55:03
>>431
日本語でおkwwwwwwwwwwww
433:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/23 05:43:10
403は通話料300円位なら固定電話はずせばいいのでは?
そしたら勧誘の電話も終わる思うよ
434:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/23 08:41:29
とNTT回線を休止しているモツモツのSVが言ってます
435:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/23 11:28:07
>>430
実際300円でも使うことがあればちゃんと毎月安くなるからキャンペーンで商品券1000円戻るなら変えてよし
ただKDDIとSBのネット関係割引サービスがある場合は月200~400円の割引があるからやめたほうがいい
あと断り方についてだが断るつもりで絶対言っていけないのは「今忙しい」これ絶対言っちゃダメ
忙しいだと忙しいといい続ける限り、ずーっと電話かけることになるからしっかり拒否の意思を見せること
このとき更に注意なのが二度と電話をしてもらいたくないならその意思をはっきり見せること
もしくは裏技といえば裏技だがNTT回線休止中と嘘ついてしまうことだ
この裏技は他の勧誘にも使えてたとえば
NTTC→光orメタルorお得orCATV
KDDI→お得orCATVor光
SB→メタルorCATVor光
を使っていると言えば「かける意味」がなくなるので電話はかかってこなくなる
ただこれを使う大前提として自分にとって損なのか得なのかはっきり自分で考えることだってエロい人が言ってた
436:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/24 13:38:35
>>432
NTTCとNTTは別会社じゃね?
437:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/24 13:41:34
東名しつこすぎ
438:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/24 16:03:39
KDDIの光電話に変えたら勧誘の類の電話が一切無くなった。
439:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/27 19:18:07
>>436
別会社だってわかってるなら431の行動があきらかに
日本語でおkだろ
440:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/30 00:10:19
テレアポの仕事きついよ。罵声浴びせてくる人とかもいるし。明日会社行きたく寝
441:名無しさん@電話にはでんわ
08/04/30 09:19:44
電話を勝手にかけてくるのだからさ、罵声を浴びて当然じゃないか。
442:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/01 03:07:07
>>441
電話を勝手にかけて来る奴には全員お前は罵声を浴びさせるんだなw
とんだキチガイ様です^^
知人友人や会社の取次ぎ電話でもかってにかけてくんな!って全部罵声とか凄すぎます><
もちろん精神病院からの書き込みですよね^^
443:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/01 22:18:24
モシモシほっとの評判を落とす書き込みはヤメな><
444:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/06 23:02:09
青森に発信したら客から何処からかけているんだよと聞かれて、大阪と言ったら、電話切られた。かけたら何が悪いのだろうか。
445:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 06:07:48
>>444
お前最近入った新人だろ?チーム事にかけてるリストが
違うって知ってるかwwwwwwwwwwwwwwww特定開始します!
446:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 08:52:25
特定されても痛くも痒くもないよwwwwwwwwwwwwwwww
447:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 10:28:02
情報漏えいでクビですけどもちろんいいんですよねwww
クビ切り無職乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近々周知にものせますね!12時出勤のOO君
448:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 10:46:41
そんな事よりこんな書き込みされないようもうちょいまともな電話しろよ
449:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 15:36:37
良くわからんのだが、プラチナラインはIP電話を回線の側で勝手にやって、
IP電話「並」の値段に下がるけれども、技術的にADSLと競合するから、
・ADSL導入を考えてる人は無条件で×
・既にIP電話を入れてる人にもお得なことは無いから×
・IP電話を入れる予定無くて、普通電話が安くなればいいと思ってる人には○
・普通電話が安くなればいいと思ってるけど、ソフトバンク系やKDDI系がいいと思ってる人は△
という認識でOK?
450:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 15:45:39
あ、ADSLには競合しないみたいだな。
451:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 21:35:46
>>444
今日も勤務楽しかったかな?19時15分に帰ったSVですよっと。
明日明後日位には周知に名前載せますね。モニタリングで
444の会話を偶然聞いている品質が居たので特定できました。
特定されても、痛くも痒くもないという事なので
実名フルネームで、ここにも名前書いてもいいですか?
452:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 21:47:40
いいですよバーカ^^
453:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 22:44:15
他社リストで千葉の我孫子に発信。
住所読み上げで『われあびこ』と言い間違い客に大笑いされてしまった。ちなみに俺は金沢だけどねwww
454:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/07 23:03:35
>>449
単純にNTT回線繋がったとき何の設定もしないと通常料金発生するから
その時にプラチナに入っておけば安く使えるって話
結局IPは普通に使えるしNTT通常回線なんて滅多に繋がらない気もするけど
キャンペーン(笑)で商品券貰えるなら変えても損はないんじゃね?
455:444
08/05/08 02:34:26
調子乗りすぎました・・・本当に首になると困るから許してください
446は俺ですけど452は偽者です
456:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/09 00:45:52
つっち~の沖縄釣りバカ日誌。
沖縄に来て3年目、海釣りにどっぷりハマってしまったぁ... 写真は先日買ったエギとエギ用PEライン ... もしもしホットラインという会社で、NTTコミュニケーションズのプラチナラインand世界割という電話のプランを電話でお客様に紹介するバイトです
URLリンク(okinawaturibaka.ti-da.net)
457:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/09 01:48:47
NTTコムのプラチナライン詐欺勧誘に家族が騙された。
マイラインの更新手続きがこの地域は全世帯必要、とか
古典的な詐欺手口にまんまとオカンが引っかかり
ハンコ押してしまったらしい。
NTTコムに電話して元に戻してもらうよう手続きしたけど
初回変更分の840円はどうしてもかかってしまうらしい。
悔しいのぅ。
458:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/09 02:08:30
酷い詐欺だ
459:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/09 04:45:22
>>457
普通は千円分のギフト券が送られてくるけど、
アップセルで加入したなら無しです。
最初に架かってきたフリーダイアルは?
そこは、もしもしホットだから、どこの県にあるか問詰めて欲しい。
実態を暴こう!
460:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/09 09:43:56
詐欺師の巣窟やね
461:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/09 12:39:48
この程度でどこが詐欺なのかとモツモツの筬が言ってみる。
462:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/09 20:01:18
額の代償はともかく詐欺は詐欺だろ
マイラインは「更新が必要」なものではないし。
463:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/09 21:02:50
オレオレ詐欺の育成所やね
464:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/10 08:33:46
学会員がNTTの顧客リストを閲覧しているなんて基地外沙汰だ
465:名無しさん@電話にはでんわ
08/05/10 22:11:48
エホバのMKTが
NTTの顧客リストを閲覧しているなんて超基地外沙汰だ