08/09/25 07:50:47 9s+Pu6pB
うーん、コレをこのスレでいっちゃあナンかもしれないけれど、
認知行動療法はしんどいだけで効果薄い・・・・・と思っている人もいるんじゃないかな?
正直僕自身、自分の辛い所も良い所もほじくり出して書き出して、それから統合的思考を出すとか、パワーがいると思ってるよ。
このスレ的には「筋肉痛」なんだろうけど、認知療法で逆に欝転しそうな気分になるときもある。
あと、一番初めに認知行動療法の本格的な本を読んだとき、「なんでこんなややこしい事をしないと、自己分析できないの?」とか思ったりした。
今ではその必要性とか理屈は理解しているつもりだけれど。
要は、欝が良くなればいいんだから、自分にあった方法を探すのも「選択肢を増やす」事なんじゃないかな?