認知行動療法・論理療法8 ~質問回答歓迎~at UTU
認知行動療法・論理療法8 ~質問回答歓迎~ - 暇つぶし2ch123:優しい名無しさん
08/08/31 07:57:11 4Zp8Bnaz
>>121
自分を褒めるのは難しいよね。俺も苦手だなあ。
責めたり貶すのはなれちるから得意なんだけど気がつくと自動的に責めてちゃう。
まあそれもスキルなので意識的に繰り返しているよ。まあ慣れなんだろうな。

褒めるというのに違和感があれば受け入れる(肯定する)みたいな感じでやってもいいんじゃないかな。
「今はこれでいい」「とりあえずよしとしよう」「みたいな感じで。
上手くいかなかったり、失敗した時も肯定する言葉も用意しておくといいかも。

前向きな人なんかは肯定的なセルフトークが得意みたいだよね。「よしいいぞ」「いいかんじ!!」みたいな。

前向きで明るかった知り合いが上司の文句ばかり言って自己否定的になったな。
嫌みや皮肉ばかり言われてたみたいだけど言われ続けることで知らないうちに否定的な思考を学習したんだろうな。
否定思考を後から学習することができるのなら、そうでない思考も後から学習できる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch