08/08/22 02:59:43 8gm56Gjy
薬物療法+精神療法+森田療法+行動療法+気功
全部で、22年かかったけど、完治した。
治っただけでなく、精神科の知識や薬理、心理学の知識、神秘主義
のおまけ(ギフト)も付いてきた。
結論:強迫性障害になって良かった。結果オーライっ!。
あなたも、治って!!。
2:cooltao
08/08/22 03:05:54 8gm56Gjy
Ⅰ:愚痴るのは、一時の気休め。
Ⅱ:治るように最大限の努力をしてみる。おまけが付いて来るから。
Ⅲ:強迫は、やっぱりアディクション(僕の場合だけど…)だと思う。
Ⅳ:アディクションを止めるには、真の苦痛に向き合うといい。そこから始まるから。
3:cooltao
08/08/22 03:18:49 8gm56Gjy
治せるのは、自分だけ。薬物も医師も、臨床心理士も、杖に過ぎない。
お世話になりました、ありがとうございます。でも対価(お金)は、払ったから
チャラです。本当に、一言一言が、今になると一本の線で繋がった。
自分という“実存”が、どういかに動くかが問題、ただそれだけ。
4:cooltao
08/08/22 03:20:29 8gm56Gjy
生きるってそうゆうことなんじゃねえか?。とどのつまり。
5:cooltao
08/08/22 03:27:10 8gm56Gjy
僕は、この22年間の苦悩で、
Homo sapience(知恵のある人) から
亜種の Homo pacience(苦悩する人) に進化したんだ。
Human beingも生物である以上、進化は可能なのは、明白な道理。
6:cooltao
08/08/22 03:33:41 8gm56Gjy
だから、自殺は絶対ダメ!。
人間の長生きする意味は、考えたり悩んだりする時間を増やす事。
ゆえに、僕は“臓器移植”に反対しています。自分も拒否しています。
“考える”器官が、脳だけとは思えない。脳を支える体液しかり、…って
やっていくと、体全体が必要だという事が分かる。
いや、もしかすると、宇宙全体が必要なのかも…??。
森羅万象、十人十色…and so on
7:cooltao
08/08/22 04:49:26 8gm56Gjy
プライベートを晒したくない方は、
メイル→oh1971012837@yahoo.co.jp
まで、お寄せください。出来る限り返信しております。
8:優しい名無しさん
08/08/22 05:10:38 WxkjTSnD
2ゲット
9:あぼーん
あぼーん
あぼーん
10:優しい名無しさん
08/08/23 16:27:53 z4PGduuP
↑自殺はダメよ。
11:優しい名無しさん
08/08/24 01:43:12 K4g7OIo5
少年よ、多いに悩め!。
12:優しい名無しさん
08/08/24 02:07:34 QRyg/5jg
私は5年以上この病気に悩まされていました。
最近になって限界を感じ
病院に行き、仕事も辞めて
治療に専念してます。
でも…完治しないのでは?と不安になってしまい、落ち込んだりする事も多いです。
でも完治した人が居る!って解って希望が見えて来た気がします。
私も頑張って完治するぞ!焦らず、ゆっくりは忘れずに(^ω^)
13:優しい名無しさん
08/08/24 02:46:31 fuO9Quu0
僕も完治したいです。
14:cooltao
08/08/25 02:40:52 vcFg1wWl
◎完治します。というより、そもそも病気では
ありません。人生の“旅路”そのものなのです。
多いに苦しんでも構いません。僕も、これなら
自殺した方がいい、と思っていました。
しかし、人間の脳は、何歳になっても「可塑性」
があるそうです。信じてもらえないかも知れま
せんが、治るとき(変わったとき)、頭の中で
新しい神経回路が出来るのが、体験できました。
なんか、ニュオっていう感じです。証拠に
それまで不安でザアーっとしていた頭の中から
スウッと全て清明になったのです。
大丈夫です、時期が来れば。ただ、努力は
しておいた方がいいと思います。
15:cooltao
08/08/26 00:02:21 ZKJIebQ5
メイルが何通か舞い込み、交流の輪が広がりました。
私は、自分の地獄の経験(体験したものにしか分から
ないでしょう)から、心理カウンセラーを目指して
さらに理論化するべく、学校で勉強中です。
交流は、お互いの利益になりますので、忌憚のない
お話をメイルしてください。
くどいですが、業者じゃあありませんので…。
16:優しい名無しさん
08/08/27 21:21:16 6TjuIA84
, -- 、
, '´,. `ヽ
/ / ,r'⌒` \
/ 〃 /,ィ1Tlヽ、 \
_ ツ彡// l|l l | |l\ ヽ フフフフフフフ
(こ._`ヽ / / ,イ___ l川リ jハ l\ ヽ
`Tこ│ `ニイi{ ,ィ代'tッ} |!l kもッ|!l liヽ ヽ くだらない仲良しゴッコを装って
,r―/゙ ̄仁. |<.._ ̄ \(トl ~´リ リ ~´ !| |l ト、 ヽ OCDの神を語る>>1は
,r==/=./⌒イ7 ラE≧、 ヽl:i ゙ッ !|l川 ヽ ', 押しつぶすまでだな・・・・・・
/i ノ_,ィ{ / //":: 〒'} : :゙ミヘ, }ハ. =‐=ー ノjリ|jリ _.) ',
(( ノ"´ {:「= { Fl厂( ナ }: : : ゙ミi \`¨"゛/,仞j,リ/´'"´.ノ まさか本当にあのメルアドにメールを
ハ } リ^ヽ、ゝ.ハ : : : j}l i ノ\ミー'′,仞'/ // 送ってしまった奴はいないだろうな・・・・・
/´ ヽ人 ノ//' 犬`_.ハ,r彡リ レ′/=- `ヽ、 少イ彡'"/
{ ,'〃//' ノ::::{ l}彡′ , <ヾ: ̄:`ミ、⌒'ー<._/ 利用されてシャブリ尽くされてレぬぞ・・・・・
ハ ,'〃// ,イ::::::八_,リ''"´,r''´ \\ : :\.__ `ヽ\
/´ ,'〃// (::::/三.ニ" { \ \\: :ノ∧\ ヽ}
17:優しい名無しさん
08/08/29 04:10:30 oY8g/u6o
だから一般人だってば。経験者の。
18:優しい名無しさん
08/08/30 17:14:16 BAenhw0N
1さん。メールしてもいいですか。
19:cooltao
08/09/01 00:43:52 +AeAKI/r
旅行行ってまして、返事遅れて済みません。
どうぞ!。
20:優しい名無しさん
08/09/01 01:01:30 BFk5C/n7
通院はしていなかったので本当に強迫だったのかはわからないが
鍵閉めや火の元栓コンセントなど確認がやめられない時期があったけど
もしこんなに確認しても鍵が開いてて泥棒に入られたり元栓開いてて火事になったりしたら
自殺すりゃいいやと開き直ったら確認がやめられた
でも未だ生きている
21:優しい名無しさん
08/09/01 06:39:03 rEkY2uut
o
。
。
ノ ̄ ̄\______
ノ / /::::::ヽ
ヽ | |;///Vヘ|
)L、 (・) (・)
--(__へ__。_ノ 名前がダサダサぽにょw
22:優しい名無しさん
08/09/01 21:45:18 rXwYhJEA
皆さん今は辛い時期の方もいるでしょうが、いつか、良くなる術が必ず見つかります。
明けない夜はないのです。
その苦しみが自分の糧になる日が、遠くともいつかやってきます。
お願いだから、死ぬ事は考えないで下さい。
この病気を乗り越えた時、本当に素晴らしい日々が待っていると思うから。
23:優しい名無しさん
08/09/01 22:04:59 JGcAKiHq
>20
確認がやめられたそうですが再び観念は出ませんか?
24:cooltao
08/09/01 23:54:21 +AeAKI/r
>>22
ホント、その通り。人間の致死率はなんと100%なんだよ。
せっかく罹ったのだから、多いに悩んで多いに苦しんでみようぜ。
25:cooltao
08/09/01 23:57:21 +AeAKI/r
>>22
ちなみに「狂ったお」からの引用じゃないからね(怒)
でも、可愛いから許す。人間なんてそんなもんですよ(怒収)。
26:cooltao
08/09/02 03:35:45 ubzD1Rcb
ソープ行ってましたごめんなさい。
上の二人は偽物ですから!。
正式な返事はまた明日。
27:cooltao
08/09/03 00:53:16 JhMqS4No
>>26
なりすまし!。卑劣なり。
私は、ソープなんて行かない。SEXには3~4時間かけて
楽しみたいから。ふざけるなよ、おい!。
28:優しい名無しさん
08/09/03 02:08:57 OCUfQIJU
ウンコ行ってました。ごめんなさい。
ちなみに上の3人は別人
正式な返事はまた来年します
29:cooltao ◆AzVNxmVcxk
08/09/03 04:31:54 3mr5JOrY
上の5人はことごとくニセモノですから。今後はこのトリップ付きcooltao
のみを信じてください。
30:優しい名無しさん
08/09/03 11:53:55 iBdLnB7t
確認の繰り返しって、おれも鍵閉めたかどうか、ふいに思いだして
家まで戻ったことあるけど、これも病気なのかな?
31:優しい名無しさん
08/09/03 11:56:04 HJO3hP3b
>>23
それから二年くらいはなくなりました
ストレスが溜まる生活をしてると不安になって再発しそうにはなる
32:cooltao ◆AzVNxmVcxk
08/09/03 13:43:51 nYoe3/Lg
>>30
数週間から数ヶ月に一度くらいの頻度なら、病気ではありません。
それがほぼ毎日で、他の事をする時間が無くなって疲れ果てるようなら
病気です。
>>31
たいていの場合ストレスが溜まるのは、じぶんの「こうしたい」と他人の
「別のやり方をしたほうがいいのに」がぶつかるからです。あるいは実際には
ぶつかってなくても、そういう風に感じる時です。
結論から言うと、法に触れない方法であれば、自分の「本当は今はこうしたい」
をつらぬくべきです。一応健康で健全であるとされる人間は、誰にも相談する
ことなくそうしています。
自分の「こうしたい」と他人の「別のやり方をしたほうがいいのに」がぶつかって
いるように感じる時、それはある種のコントロールゲームでしかないのかも
しれません。得なほうを選択してください。得なほうを選択したつもりでも、
後になってやはり別のやり方の法が良いと感じた時は、それを選択しなおし
ましょう。
個別の人間は、あらゆる人間にとっての合理的選択を行うのは不可能です。
ですから、自分で選んで、自分で結果を味わってみて、必要であれば自分で
選択しなおす行為が、結果を受け止められる自分を形成します。それが自信
です。
「自信がある」とはより正しい選択を行える可能性の事ではありません。
間違った選択を行ったとしても、自分の力で解決していく覚悟の事です。
33:優しい名無しさん
08/09/03 14:58:22 STNikCMK
>>32
眼鱗
34:少佐 ◆AzVNxmVcxk
08/09/03 21:49:39 z4OpWIXh
, ' r ー- 、 \_ -ー―-ー '"
/ / ̄ ,, -‐- 、 `'丶 、 ,/ ̄"
i , / / __,, `ヽ、"'' 、 ー”
/ ,/ /',/ _,,.. -‐ `丶、 ` 、
/_,,, / / / ‐'" ノ`'' ヽ, `ー ノ
, '" `‐'" / / , \,,/
/ / i i, ___, `、、,
/ 、 ,i i, 、r <'r'a''j`Y ヾヽ / /ー'" ,,..
''" i , ‐--i i ` 、,,_`=’r”" リ、ム"___r--''"
,rl /,(_。~)ノ,/  ̄”” ̄`' ヽ⌒`'''
\、 ,i ,l `=y‐''" ヽ, 、 l ` 、
\ 、 ヽl /"⌒ヽ、 ll li ソ  ̄"`ヽ
ヘ、_,,, / ー--==トリr--i、-=ニミヽ-`ヽ、リ、l`、 ,,/ ヽ リ
"⌒ "` _ `、- ,,_,> i i, , ノ ヘト
/ ` ヽ iレ、ハト`
ノ
フノ そういうわけでこのスレはジャックした!!w
35:cooltao
08/09/04 04:05:12 Wn1GBIOf
>>29>>34
お願いだから止めてちょうだいよ。真剣な人が
多いんだよ。君には、あの辛さが分かるのかい?。
36:優しい名無しさん
08/09/04 10:56:29 EX6eHG/q
覚悟のススメ
37:cooltao ◆AzVNxmVcxk
08/09/04 22:39:29 Ov6d8aLO
ニセモノは覚悟が足りないようだ。
皆よ。
ニセモノの妄想に基く間違った導引に引っかからないように。
必要なのは「いずれ到達する治癒」ではない。
「治癒はない。しかしそれでも生きる」という覚悟だ。
では一旦さらばだ。
38:cooltao
08/09/05 03:19:55 ZFOdPzMP
>>37
一理あり。
が、他人の名を語るのは卑劣の極み。
39:優しい名無しさん
08/09/05 06:23:13 8TgkD5Nt
とりっぷいれればいいのに。
ばかなのかな。
40:優しい名無しさん
08/09/05 10:27:03 sa8UpYa6
鍵確認・黙視確認がひどいもんです。
昨日、いつも通りしつこく窓の鍵確認・黙視してたら向かいのアパートの住人が、こっち見て手をパチパチ叩いてゲラゲラ笑ってた。「また始まった~」とか言って。
こっちは苦しんでるのに…そりゃ端から見たら不思議に思うだろうが、笑う事はないだろ。強迫暦5年、デパとデプロメール服用。いつ治るのか。
PC立ち上げる気力も出ない。携帯から長々とすいません。
41:優しい名無しさん
08/09/05 16:36:20 6sHvNZMW
>40
頑張って、確認をやめれば治りますよ。
42:優しい名無しさん
08/09/05 21:56:35 wTxN49T+
全部で、22年.....
43:悩みを抱えた青年
08/09/06 02:52:20 hu7bs/vu
僕は15歳からこの病気にかかっております。。
悩みすぎてはげもできました。
テスト中にカンニングと疑われるのがいやで右をむいてはいけない
という概念が頭の中に植えつけられており、日常生活でも
この概念がうずまいております。一生なおりそうもありません。
将来が不安でねれません
44:cooltao
08/09/08 00:00:42 Mj/HuV0j
大丈夫。思春期は皆、多かれ少なかれ“神経症”です。
時が解決することもありますよ。
45:cooltao
08/09/09 00:13:22 is54FybZ
大好きな、ジョディー・フォスターの新作を観て
きたが、完全に“強迫性障害”だった、彼女の役。
なんか、懐かしさと切なさが入り混じった気持ち。
ぜひ、観て!。とても面白いアドベンチャー。
46:優しい名無しさん
08/09/09 12:59:05 3qW5exua
俺も出かけるとき、鍵の確認は何回かするけどな。
これも病気なのか?
47:優しい名無しさん
08/09/09 17:51:30 4GmQ/Ykj
なんだ、このスレは…>>1はアフォか?
48:優しい名無しさん
08/09/09 22:30:54 TcBniIiD
>>47
何故阿呆と?。
49:優しい名無しさん
08/09/09 23:02:57 /Ub5+7lf
昔ダメだった事が今は全然平気。でも代わりに別の事が気になる…これは治ったとは言わないよね。
50:優しい名無しさん
08/09/10 17:21:59 DkCBH2Rm
>>49
同じことがずっとダメというのに比べれば小さな進歩だと思うけど。
51:優しい名無しさん
08/09/11 00:05:16 LznEMOqm
変えられた、ということは、さらに変えて
正常の"防衛機制”にもっていける可能性がある
ということ。治るよ!。信じて!。
52:少佐 ◆AzVNxmVcxk
08/09/11 03:35:00 sVndAJzU
>>47
>1はアフォですよ。>>1-7辺りを読んでもらえば、ズレた健全さが暴走して
いるのが分かると思うけどね。
53:優しい名無しさん
08/09/12 12:04:05 OBMLs8Uh
強迫は治ったんだろうけど強迫よりヤバイ頭の病気になったんじゃね?
54:優しい名無しさん
08/09/12 23:49:04 xlBDO6up
俺の場合は読書すらまともにできません。もう何をするにも何度も何度も
確認しないと気がすまないです。もう辛くて死にたくなってきます。。
55:少佐
08/09/13 02:28:52 gfodp3Il
死なないから一度疲れ果てて倒れるまで確認してみてください。
それが出来ないなら今すぐ必要の無いことは止めましょう。
止めるのが難しい理由を100でも200でも挙げる事は可能ですが、
あなたが欲しい状況を作るのは案外単純です。
「まずは一度、確認しない事を試してみる」
「さらに追加でしないでおいてみる」
「それを継続してみる」
それだけです。
56:cooltao
08/09/14 00:03:07 5k8uTzPG
>>少佐
いいこというねっ!!。ぜひメイルで直接お話し
したいです。よろしくお願いします。
57:少佐 ◆AzVNxmVcxk
08/09/14 01:46:29 eLgjXcJd
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
l :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:l:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.∠_!/l:.:.:.:.:/ .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.:.:/て::lヽl:.:.;:イ-,=l:.:.:.:.:.:.:.:.ト|
,':.:.:.:.:.:.:ト、 /'" .l `"'l:.:.:.:.:.:.:リ
l.l:.:.:.:.:、:\ ' ル:.:.:/|:!
l:l!:.:.:.:.:.:ト、:ヽ ‐- 、 /!:.:.:.l
lハ:!,、:.:.:l、 `ヽ ` //:.:.:.:li お前は少々テンションが変なので
'´ ヽ;!. ` 、 /:,:.:.:.!ハ! やめておくわ。・・・それとこのスレッドは
l ` ー .' lハ/ .V ' ジャックさせてもらう!!
_ノ ', .l
,. -―f"""\ ', ,' ト、
/ !:.:.:.: . \` - 、', ,' ト、:`:..、
/ l:.:.:.:.:.:.:.:.\ ` ' r‐-!`:.、::`::..、
,' l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ー..、_ l:::::::\` ヾ`::..、
l ,' 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `:.:--:'!::::::l: \ ヽ::/
l 1 /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.!:::::l:.:.:.:.:`:.、〈
,' l/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:::::l:.:.:.:.:.: \
,' ,':.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:::::l:.:.:.:.:.:.:. ヽ
58:優しい名無しさん
08/09/14 01:47:46 mv7IQjOh
>>49
年とっただけじゃね?
59:優しい名無しさん
08/09/18 09:33:40 mtHTBI+z
保守
60:優しい名無しさん
08/09/19 22:37:40 ntcc0hS8
30年 悩み限界になり1年通院したら、ほぼ完治状態です。
もっと早く病院にいくべきですた 後悔。。。。
でも今とても 幸せです。
みなさんもあきらめないで
61:優しい名無しさん
08/09/19 22:42:05 mBbLxJdC
>60
その完治って「症状は残るがどうって事無い」状態なのか
それとも「症状がほぼ消失した」状態なのか
どっち?
62:優しい名無しさん
08/09/22 22:08:24 0BdaobgK
>テスト中にカンニングと疑われるのがいやで右をむいてはいけない
>という概念が頭の中に植えつけられており、日常生活でも
>この概念がうずまいております。
似てる。でも俺は何年か苦しんで薬をつかったらすぐ直った。
かなり重症だったが。
63:優しい名無しさん
08/09/23 04:36:26 Xw59OxJw
ああ、分かる○| ̄|_
万引きなんかしないけど、万引きと疑われるんじゃないかとコンビニは怖くて嫌だ。。
疑われるのが怖くて持ち替えたり出来ない。
64:優しい奈菜氏さん
08/09/24 02:04:40 ZBqGlFQl
>62
本当にですか?この苦しみってやばいですよね。
先生も親も信じてもらえず、成績もがた落ち、、、
この病気、ホンマに人生が悪循環になってしまう・・