08/09/11 04:48:44 lT0jqrO/
>>584
いや、「通るような書き方」に見えなくて微妙な感じ。
「日常生活能力の判定」は、1つだけ「援助があればできる」で
後は全部「適切にできる」。
「日常生活能力の程度」は「精神障害を認め、日常生活又は
社会生活に一定の制限を受ける」だし。
ちなみに、「気分循環性障害或いは双極Ⅱ型障害と診断」とはなってる。
自立支援法の更新で診断書が必要だったから、どうせなら手帳用の
診断書を書いてくれってお願いして書いてもらったからなのかもしれないけど、
「審査に通る」書き方ではないような気がして・・・。
手帳は不承認で、自立支援法のみ再認定になりそうな予感。