●○●精神障害者保健福祉手帳 その20●○●at UTU
●○●精神障害者保健福祉手帳 その20●○● - 暇つぶし2ch479:優しい名無しさん
08/09/06 14:50:25 AFZFPDqr
>>474
>書式と手続き方法の指南
指南だけなら違法ではない
実際には弁護士資格所持が義務付けられている業務を、
弁護士資格を持たない人間がすることは違法
指南だけで済まないので(幇助に当たる)、実質的に違法行為といえますな

>あなたの発言と思考が適正利用ではない
お前の主観に過ぎない

>診断書が作成されても交付されない例を知っていますが何か?
あーあ、ボロが出ちまったなw
医師が判断しているのに、何で交付されないだろうねえ(棒読み
レスアンカを見たらこう書かれている
大半が交付される
~~~~~
交付されないことも想定されているな、これ。

>診断書の作成は医師の義務
診断書作成を拒否するだけの根拠があれば、何ら問題なし

>手帳が交付されるかどうかは都道府県市の審査しだいです。
実際は診断書の内容をチェックする程度のこと
一般常識として診断書があれば、まず審査は通ります。

>就労へ向けた活動をすることと、医師の診断は密接な関係
また、ボロが出ちまったなw
お前の主治医は車地でいいのか?等質が専門だよな

>その就労により収入が最低生活費を超えなければ、
>生活保護は継続されます。それが生活保護という制度です。
預貯金等の財産は生保を受ける際に処分しなければなりません(笑)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch