08/07/16 20:48:42 K1QUyTOS
>>525
あとは生命保険絡みの問題だよね。
契約を断られる場合もあるし、隠していれば保険金が下りない
(調べればすぐに分かるんだろうけど、払うだけ払わせていざ死んだ時に下りない)
500:優しい名無しさん
08/07/16 21:30:42 QnSTglwj
>>526
それは、通院している時点でアウトだからデメリットじゃないと思います。
501:優しい名無しさん
08/07/16 22:09:01 46Ilzdip
>>523
お前、自分で言ってるじゃんw
ほれ、ここ
>自分のことを書かれてなければ無関係だから
相手が相手だけに、こっちには無関係だからどうでもいいけどねw
> 自分が過去にどれだけの人を晒し、どれだけの人を傷つけてきたか分かってる?
ほら、これこそ「語るに落ちる(笑)」
身に覚えがないので、誰が誰の何のことを言っているのかさっぱり
>>525
嘘を教えるな
デメリット:治らないと判断されている
>>526
デメリットはそれだけでもないが
>>527
日本語でおk
502:優しい名無しさん
08/07/16 22:13:30 46Ilzdip
>>524
> お前さんの国士無双に対するレスや、
> 東広島のゆうこという中年女に対する誹謗中傷レス
コテと関係ない人間がコテの名前を出すんだろう?
お前さんのこれまでの急変ぶりが、このレスで大体分かったよ
今度、こりゃ本当に楽しみだわw
503:優しい名無しさん
08/07/16 23:22:12 QnSTglwj
>>528
治る治らないの判断は自立支援の申請とは因果関係ないとおもいますが。
まぁ、本当に治らんのなら長期の治療のために、なおさら自立支援を申請するのがメリットだよな。
で、申請して拒否されたら、治るわけでハッピーなわけだw
504:優しい名無しさん
08/07/16 23:40:29 S1oY1qXb
>>530
お前、論理が無茶苦茶。継続的な治療が必要ないと判断すれば、医者が診断書を書かない。
医者が診断書を書いて、自立支援補助を拒否されたという話は聞いたことがない。