□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.55at UTU
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.55 - 暇つぶし2ch363:優しい名無しさん
08/08/03 19:16:25 zGIvfTLv
どなたかお知恵をお貸しいただけませんか?

私は年明けまで販売業で正社員として勤めておりました。
勤務当初からハードクレームや人材不足による超過勤務が続き、勤めて一年ほどでそれらが原因の全般性不安障害と診断されたのですが、そのうちうつ病と診断され、家族と相談して退職しました。
退職してからは休養と治療に専念しておりましたが、先月の中頃から調子がよくなってきたのでお医者様とも相談をして短時間のアルバイトでもしようと思い、明日アルバイトの面接を受けることになりました。

それで面接なのですが、病気のことを素直に話すと「もう大丈夫なのだろうか、すぐに辞めたりしないだろうか」と面接官の方は心配してしまいますよね?
かといって退職理由を隠すと、年明けから半年も仕事をしていなかった理由を作り出さねばならず…ということで、面接が決まってからずっと悩んでいます。
住まいは田舎町なので働き口も少なく、明日受ける面接に落ちたら次に働くチャンスがいつになるか分からないため、とにかく不安で仕方ありません。
家族は「就職を探していた」ということにすればいいと申しておりますが、何が一番いいのか、悩んでしまっています。

どう思われるかご意見を聞かせていただけると幸いです。
文章が下手でごめんなさい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch