強迫性障害を前向きに治療していくスレat UTU
強迫性障害を前向きに治療していくスレ - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
08/05/26 08:56:35 gfzJQi8u
このスレッドはメンタルヘルス板内にあります。
雑談や馴れ合いはメンヘルサロン板でお願いします。

固定ハンドル(コテハン)は荒れる原因になりますので、名無しを強く推奨します。
(レス番などは対象外です)

罵り、荒らしは完全に放置、スルーでお願いします。
荒らしに反応することも、荒らし行為と同意になりますので注意!!

2:優しい名無しさん
08/05/26 09:39:56 +nn9RB8o
>>2ゲト!

3:優しい名無しさん
08/05/26 19:36:09 p6blNtP4
age

4:104
08/05/26 19:41:02 iAYYPiQz
確認、洗浄強迫はありません。
思考(不快な映像、声、言葉、顔)などです。
あらゆる行動に対してそれが出てきて美化しないと永遠にそこに残るのが嫌なので
振り払ってる毎日です。
でも似てる人もいるので書かせいただきました。
自動思考は忘れることにします。

5:優しい名無しさん
08/05/27 01:17:39 CJ/IYJ4p
支援あげ 
俺も強迫だがあいつらとは違う 
あいつらは薬に頼ったり、現実から逃げてるばかりで治そうとしない 

治す気はあるかもしれないがあんなマイナス思考だと治るわけがない 


強迫じゃない時期があったならその時に戻れるはず 

俺は前に進む 

こんなアホらしい病気さっさと治して 大学行って彼女つくって働いて結婚してガキつくってやるぜ 

のしあがっちゃるけん

6:優しい名無しさん
08/05/27 11:19:46 NN79wZSp
>>5
 ハイテンションなのは良い事ですが、こと強迫性障害に関して言うと正面突破
はあまり効果的ではないですよ。なぜならば強迫性障害には「治そうと頑張り
続ける病気」という側面もあるからです。
 確かに例のスレは泣き言ばかりで頭が痒くなってきてはいましたが。
 このスレを伸ばす為には、治癒プロセスベースで語っていくしかない
でしょうから、それはそれでしんどそうです。


7:優しい名無しさん
08/05/27 19:59:03 p7ii1EcH
ある種外的なショックが必要だと思う。物理的にも精神的にも
リタリン処方が打ち切りになってから何か自分の身が変わったきがした

8:104
08/05/27 20:02:26 t8NiRnkY
>>5そうだな!俺もあほらしい病気は治す。
忘れることがいいんだよね。
強迫はさアカシジアのあのムズムズ感のほうな感覚に陥るんだよね。


9:優しい名無しさん
08/05/28 00:23:40 RMgKWqZc
このスレは重複しているので閉じましょう!

10:優しい名無しさん
08/05/28 01:42:54 pkM0PvmE
閉じるとかどうやるんだ?。放置しとけばいいのか?。

11:優しい名無しさん
08/05/28 06:07:27 7Bp6ndN6
>>9別に重複してないが?
じゃあ聞くが、あそこの愚痴だけのスレに何を書けばいいのか?
納得のできるように長文でもかまわないから説明しろ

役に立つ情報は集約すべきで愚痴で流れるスレに書き込むべきではない
何かといえばすぐ荒らしという今の環境をどうにかしない限りこのスレは有益

あと>>5への反論を求める
重複とか言うなら論理的に説得してみろ

12:優しい名無しさん
08/05/28 08:39:15 mI8G45e8
>>11
2chにもルールがあるんで、向こうは継続スレでこちらは重複スレ。
気に入らないことがあるので、次々とスレを立てていくのはルール違反。
気に入らない書き込みはスルー。どうしても気に入らないなら2ch以外でどうぞ。

>あいつらは薬に頼ったり、現実から逃げてるばかりで治そうとしない
薬は強迫性障害の治療方法としてはもっとも主流で有効。
薬以外ということなら行動療法スレと重複。 
行動療法スレがあるのでそちらへどうぞ

13:優しい名無しさん
08/05/28 08:53:01 mI8G45e8
>>11
(追伸)
>じゃあ聞くが、あそこの愚痴だけのスレに何を書けばいいのか?
自分がそのスレをこんな感じにしたいというのであれば、それなりの努力を
してください。今までもがんばってきた方はいます。
その中には治療が終わり去っていた方も多いです。

>>8
>固定ハンドル(コテハン)は荒れる原因になりますので、名無しを強く推奨します。
>(レス番などは対象外です)
この意味をよく理解してください。
強迫性障害スレは過去、コテハン関係で3ヶ月以上荒らされたスレッドです。
必要ない場合はコテハン非推奨です。

>>10
放置してれば圧縮で落ちる。もしくは削除依頼を出す。


(誘導)
強迫性障害(旧称強迫神経症) part 30
スレリンク(utu板)

14:優しい名無しさん
08/05/28 08:55:15 mI8G45e8
(誘導)薬以外の行動療法はこちらへ
認知療法・認知行動療法・論理療法7~情報交換~
スレリンク(utu板)


15:優しい名無しさん
08/05/28 19:49:22 7Bp6ndN6
>>13自治厨か
NGワードID:mI8G45e8
じゃあ、うつスレや等質スレはどう弁解してくれるのかな(藁

16:優しい名無しさん
08/05/29 00:20:55 TgsHLmIS
>>11
論理的に説明しないと重複って分からない?
もしかして漢字が読めない?

17:優しい名無しさん
08/05/29 00:39:50 Q0jyVOzC
精神病持ちの自治厨ですか…

18:優しい名無しさん
08/05/29 07:11:14 UOHLLVt3
>>16独善的な自治厨らしいオナニーでもどうぞ
NGワードID:TgsHLmIS
荒らしだということに気付かない馬鹿はどこ行っても嫌われる

19:優しい名無しさん
08/05/29 07:14:55 UOHLLVt3
自治厨というのはおめでたいな
各スレを横断的にわたるよりもOCDに特化して統合をはかり情報の集約性をあげるということに気付かないのだから

20:優しい名無しさん
08/05/29 07:18:32 UOHLLVt3
>>4無理に忘れる必要はないと思うよ
無理にわすれる→新たな強迫の出現になるかもしれないからね
自動思考に気付けたらちょっと一呼吸して他の作業に移るとかの方がいいんじゃないかな

21:優しい名無しさん
08/05/30 04:33:10 vyIoHZcq
自治厨ってなに?

22:優しい名無しさん
08/05/30 11:24:58 py4HBsgD
自己中心的な性格が治りそうもない中二病のこと

23:優しい名無しさん
08/06/02 07:04:55 IUuxG9Uc
1.薬の量を見直す
2.確認は一回だけ
3.洗浄は洗剤つけてひとふきしたら次の洗い物に手を出す
4.強迫が出たらそれに振り回されないように今やるべきことに没頭する
5.他の人を巻き込まない

できないできない言う人がいるかもしれないけど、じゃあ何のために薬を
もらっているのかと逆に問いたい
薬は症状を軽くできても根本的治療にはならないということが分かって
ないのではないだろうか?
薬で症状が軽くなっているうちにリハビリをして成功体験を積むことが大事

これ以上の回復方法は無いのだろうか?

24:優しい名無しさん
08/06/04 08:02:21 F/Mzea7m
治療過程でのヒント、本の紹介・・・治すためには努力は惜しみません
そんな人のスレッドです

25:優しい名無しさん
08/06/12 08:03:42 PlUEeVF2
あげ

26: ◆XNWCyH34Ds
08/06/26 01:56:49 qNeQCqBF
age

27:優しい名無しさん
08/06/29 22:10:03 wyqkhz/u
医療機関の紹介っていうのはありなの?

28:優しい名無しさん
08/07/01 23:21:01 L6URZklt
最近は少し調子が良くなった。 
完璧なんてあり得ないと思えるようになってきた。 
このまま前に進んでいきたい。

29:優しい名無しさん
08/07/03 14:07:58 NMyktKYk
治療法のイイ本ないかな?
TSUTAYA行ったけどそれらしい本が見あたらなくて

30:優しい名無しさん
08/07/03 19:19:04 4H/eyP9M
>>27
思うに結局みんな(医師から宿題として指示された)行動療法が自力では出来ないってことなんじゃない?
自分も含めて。
だったら院内で指導してくれる病院なり先生なりの情報交換をしてはどうだろうか?
住んでいる場所や費用等の都合もあるだろうけど、治す為にはいくら払っても構わない
という方は行動療法を院内で実践してくれるとこに行くべきでは?

31:優しい名無しさん
08/07/04 03:39:56 ZFcS9KBw
>>29
素人で済まない… 
強迫の名医に行ったら言われることは同じ。 
とにかく気にするな 
気になっても立ち止まるな。 
 


これを言わず薬を勧めてくるやすはヤブ医者

32:優しい名無しさん
08/07/04 12:56:54 Qm0xw6fK
強迫の名医っているのですか?

33:優しい名無しさん
08/07/04 18:22:03 lYgL32s2
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  ) はいはいこのスレおしまい・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )
____|__|   (_(_⊃
                        / ̄ ̄ ̄ ̄/
                     __ /  NEC  /
                     \/____/


34:優しい名無しさん
08/07/16 21:05:02 rwCmErF+
age

35:優しい名無しさん
08/07/25 13:07:49 o73DDD2r
回復された方、
どうゆう事(治療)をして回復に至ったのか具体的に教えてくれませんか?
医者との関係(指示)等・・・・。

36:優しい名無しさん
08/07/25 13:17:12 rsAb4CaN
母親を脅迫して6億円横領させてしもうたけん

37:優しい名無しさん
08/07/25 20:30:45 o1CeQEuw
>>35
>>23にもコピペしたし、本スレPart29ぐらいに書いた張本人だけど
>>23のようなことを能動的に実践しただけだよ

医者との関係は薬売り
カウンセラーの関係は来談者中心療法のクライアント
これといって提案もされなかったよ

38:優しい名無しさん
08/07/25 22:02:43 o73DDD2r
来談者中心療法ってロジャース?
こっちから話してそれに応じるっていうタイプの・・・・。
37さんは不潔恐怖?
揚げ足とるつもりではなくて、質問なのですが、確認1回としたら間違って2回
したらどうなるんですか?どうした(対処)んですか?
その1回がどこからどこまでとか気になりませんでしたか?
これは一回の範囲に含まれるとかそんな思考がグルグルグルグルと回って、
私はルール化して対処してしまって・・・・。
後、恐らく想像を絶する不快感に襲われたと思うのですが、それにはどう対処されたのですか?
そんな不快感を抱えたままではむしろ他に悪影響を及ぼして(切り分け出来なくて)
悪化したとかありませんでしたか?

39:優しい名無しさん
08/07/25 22:17:38 o1CeQEuw
>>38そうそう、ロジャースの

不潔恐怖ではなく、確認と雑念が主
確認はとにかく一回ときめてそれ以上のことはしないようにしてた
確かに確認衝動に襲われて確認行為をしようとしたりしたけれど、
立ち止まって葛藤しながらも現場に戻らないようにしてた
苦痛はかなりあったけど、予想できる苦痛なので薬で対処して、
効きだしたころに確認を一回だけするように工夫したよ

最初のうちはゆっくり確実に確認してたけど段々となれてきて
(とはいっても半年以上はかかったけど)普通に確認するだけ
で収まるようになってきたね

最初のうちは悪化すると思う。だけど根気強くやることが大切

40:優しい名無しさん
08/07/26 11:26:43 9QX3PZG8
参考になりました、ありがとうございました。

41:優しい名無しさん
08/07/26 18:04:11 9QX3PZG8
ちなみにそれ(確認は1回とか)は自分で編み出したんですか?

42:中西
08/07/26 18:05:41 ptcEK6h6
あなたはその原因をきちんと探してますか?
確かに人それぞれですが、私は部分だけで意見を言った訳ではありません。
あなたは過去に捕らわれ過ぎです。過去しか見ていない。
未来だって大した事は残っていないと自分から出口を狭く苦しいものにしてしまった…。
私は、そのように最初から諦める人は、努力を怠っているようにしか見えません!
私の回りにもいろいろなうつ病を抱えている方がいますが、未来を諦めている方は一人もいません。
この前、このまま友達に頼ってばかりはいられない、と自分なりに
前を向いて旅立っていた方もいらっしゃいます。
みなこの病気を知り、自分を知り、他人の苦しさを分かち合って、前向きにゆっくり進んでいます。
なのにあなたは一人殻に閉じこもったまま、人生諦めている!

育った環境がちがう?当たり前じゃん!!誰一人同じ環境で育っるワケないでしょ!
兄弟じゃあるまいし。そんな事もわかんないの?
みんなそれぞれ違う環境で育ったけれど、同じ病気に罹ってる。
あなたの苦しみは同じ環境で、同じ苦しみにあった人しか分からないって事?
冗談じゃない!!いい加減目覚ましなさいよ。
みんな好きでこの病気になりたかったワケじゃない!!
それでも、少しでも前向きに考えて、あがきながら前に進もうとしてる!!
あなただけが苦しいんじゃない!みんな苦しいんだ!!
それを環境が違うからって言うのか、あなたは!!
そんな事みんなに話ししてみな。笑われるのが落ちだわ。「だから?」ってみんな言うよ。
私も含め、みんなで励ましあって、頑張ってきてるのに、あなたは、自分は特別だから、って?
何様のつもりだよ!!私は凄く苦しくて悲劇のヒロインなんですって?
みんなをバカにし過ぎだよ。一人だけ特別でいたいんだよ、あなたは。
他の人とは違う人間でいたいんだ!
そうすれば、誰かが同情してくれるだろうって思ってるんだ。
でも、私とみんなは同情されたいワケじゃない!
普通の人と同じように扱ってほしいっていうプライドがちゃんとあるんだ!!
そして普通の人になれるよう治療して、ポジティブに考えようと努力してる!!



43:優しい名無しさん
08/07/26 20:52:15 T3KWrmY3
>>41
本スレでも出ている鉄則35で利用できるのを選んだって感じ
利用できるのは利用して自分なりにアレンジすればいいんだし、ね

>>42
荒らすなUZeeeeee

44:優しい名無しさん
08/07/26 21:59:16 mQycjdxH
このスレはクズでニートでイタいマヌケが立てた重複スレです。
彼は脳の沸騰した人格破綻者なので、スレッド放置をお願いします。
では皆さんよろしく。

45:優しい名無しさん
08/07/26 22:16:36 T3KWrmY3
>>44
何そんなにムキになっているのか理解できないんだがwww

46:優しい名無しさん
08/07/27 00:18:59 mYUgV3Oy
>>36
阿南の6億横領職員、大川ひとみの長男、和歌山で発見
URLリンク(mainichi.jp)

47:優しい名無しさん
08/07/27 01:17:20 lg6Byce+
不潔恐怖の方、
どうゆう事(ERP)をして回復に至ったのか具体的に教えてくれませんか?
便器に手を突っ込んだとか、便器についているうんちょを自分に擦り付けたとか
医者の・カウンセラーとの関係(指示)等・・・・。

48:優しい名無しさん
08/07/30 13:05:37 5cSwhQ84
前向きってどっち向きのことなんだよ
どこ向いても前向きだろうが

49:優しい名無しさん
08/07/31 18:48:22 eWk4fX3e
一応、ERPというのは暴露反応妨害法(行動療法)のことです。

50:優しい名無しさん
08/07/31 19:44:56 hnjl8QPh
強迫性障害を持ちながらも、人間関係を円滑に送れていますか?
私は変なはからい行動などが邪魔しないですか

51:優しい名無しさん
08/08/01 23:26:31 AmESuleJ
>>47
反応が無い。
不潔恐怖の人は薬物療法だけで一切行動療法をしていないってことなのか?

52:優しい名無しさん
08/08/05 23:55:55 CFz7zsPL
強迫性障害のHPで人が多くいるところってどこでしょうか?

53:優しい名無しさん
08/08/09 20:04:35 MX+tnG+8
お腹痛い。頭痛い。
色々なことに気を使い過ぎて疲れる。
生きてるのが辛いよ。生きてる実感がない。

54:優しい名無しさん
08/08/13 08:19:15 p8TSmXzm
よし、今日から確認は絶対2回まで!
各1秒!
やるぞーー

55:優しい名無しさん
08/08/13 09:30:23 08ZpAnBv
まずは投薬治療で

脳の機能障害を補う新しい回路を生成し

負のスパイラルから抜け出そう

56:優しい名無しさん
08/08/17 20:48:43 /vPwZsj4
hoshu

57:優しい名無しさん
08/08/20 00:17:50 xPBdEAnY
元々が強迫的な人はどうすればいいですか?

58:優しい名無しさん
08/08/23 16:23:33 z4PGduuP
スレリンク(utu板:1-100番)

59:優しい名無しさん
08/08/30 05:42:05 pRVBIPJc
保守

60:優しい名無しさん
08/09/04 06:23:25 TJDIJefU
保守

61:優しい名無しさん
08/09/07 21:22:36 23ddUaFO
保守

62:優しい名無しさん
08/09/10 23:10:44 2TAlI6dy
攻撃!衝撃!感激!

63:優しい名無しさん
08/09/12 11:05:19 NoHul6pn
〓誘導〓

このスレは重複スレですので下記のスレに移動してください。

強迫性障害(旧称強迫神経症) part 32
スレリンク(utu板)

64:優しい名無しさん
08/09/13 19:23:39 VQvR6YHP
一回だけ保守。

65:優しい名無しさん
08/09/23 14:08:24 QK6m+Jxs
頭の中 掃除 掃除で一杯なんです 大邸宅じゃないのに…(3DKの市営)スリッパの裏は汚れてるし そんなスリッパで歩けば他の部屋が汚れてしまう…でも今日は敢えて逆行動しちゃいました 掃除機かけてません 自分に大丈夫と言い聞かせて

66:優しい名無しさん
08/09/23 18:58:59 leTDga6W
>>65その調子です

67:優しい名無しさん
08/09/24 08:17:53 SQMXhK7U
65です パキシル減量中で2日に1錠内服なんですが飲まなかったりしてます 夕べは飲まずに寝たがら朝 割とラクに起きました 強迫観念は出来るだけ振り切って過ごそうと思います 人が住めば埃も出るしゴミも出る 完璧な家など…無いんですよね

68:優しい名無しさん
08/09/24 11:01:44 SQMXhK7U
今日は穏やかに過ごしてます 気にしない気にしない…

69:優しい名無しさん
08/09/26 16:26:58 1dH3EBCm
暴露とジェイソロフトで治療はじめて1~2ヶ月。
イライラすることがなかったのに、イライラするし 人嫌いになってきました。

ジェイゾロフトが合わないのかな?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch