08/05/23 21:35:59 7AtTWjq1
質問させてください。
いままでいくつか仕事をしてきているのですが、
いつもいつも同僚の不満な部分や、仕事の不満な部分を溜め込みすぎて
最終的には爆発してキレて仕事を辞めてしまうのですが、
私はどこかおかしいのでしょうか?
それとも堪え性が足りないのでしょうか?
溜め込む理由は「悪いところを指摘すると嫌われる」と思い込んでるからだと思います。
一緒に働く人達や友達に嫌われるのがいちばん怖いです。
だいたいどの仕事も1年~2年でそんな風になって辞めてしまっています。
今も、丁度1年たった仕事をそんな感じで辞めてしまいそうです。
今回の仕事は店長や同僚に少しずつ相談したり、
色々やって不満を溜め込まないようにしてたのですが。
それから、できもしないのに店長から頼まれた難しい仕事を
「はい!頑張ります!!」と言って何でも引き受けてしまいます。
自分でもなんでできないのに!と思うのですが、何故かうけてしまいます。
もう自分がおかしいのかダメなやつなのかわからなくなってきました。
こんな感じにあやふやな状態でも、そういう病院は助けてくれますか?
「病気の一種」とも「貴方の性格がおかしいです」とも言われるのが怖くて
病院には踏み出せずにいます。
こんな甘えた質問でも宜しければ、助けてください。
意味がわからなかったらごめんなさい。
パニックになっていて、思うが侭の文章を書いております。