08/09/02 22:49:16 2YrZ9wKH
父がどう考えても自己愛性人格障害なんですが、心臓外科医のため、通院等は不可能なんです。
自分が全て正しい、世の中は自分を中心に回っている、自分より秀でた医者はいない、を貫いていて、歩くペースから、食べるスピードからなにからなにまで全て管理下におかないと気がすまないんです。
医者に向かって、精神科に通えとも言えず(言ったのですがハナから相手にして貰えませんでした)、途方にくれ、近頃は母に向かってお前は家政婦だと言い出しています。
父に対等に物事が言えるように法学部に入ったのですがなんの効果もありませんでした。
どういう風に対応したら一番被害が少なくてすむんでしょうか…気に入らないことがあると、暴言、物を壊す(俺が働いて買ってるんだから壊してもいい、と言いながら床に全て叩きつけます。私が買った物でも全てです)が激しく、会話はまともにできない状況です。
早く離婚させて、母を解放してあげたいのですが、どういう流れにしたらいいのでしょうか。知恵を貸してください。