●回復を願う境界性人格障害の方のために●part18 at UTU
●回復を願う境界性人格障害の方のために●part18 - 暇つぶし2ch50:優しい名無しさん
08/05/28 12:04:43 MbYt6M6l
>>45
診断基準をもう一度読んでね
暴れたりどなるからまたはワガママだからボーダーというわけではないから

51:優しい名無しさん
08/05/28 14:28:23 eLM33287
統失兼ボダです。今日バイトの面接で一回断ったとこにまた請けさせてもらえないかとか言ったら
前なんで断ったんですかとか散々突っぱねたような言い方で腹着てそのときはすいませんでしたとかいってきったんだけど
しばらくして腹が立って無性にイラ付いてきて無言電話かけた末に携帯を思いっきり床ににたたきつけてきった…
こんなことやってはいけないのにどうしようもない怒りがこみ上げてきて押さえ切れなくて…
そのことを祖母に話しても統失ボダの元凶のようなキチガイ祖母だからすんなり話を聞いてもらえなくて
逆に逆切れするようあいい方で話にならなくてまたイライラ・・・最悪だった

52:優しい名無しさん
08/05/28 14:59:48 CElltb9r
うまくいかない。相手に受信拒否されてるのがわかり、アドレスを変えたくなった。

でも、変えてもまた拒否をされての繰り返し。大切な人は必ず戻ってくるっていうけれど本当にくるかな。リスカしたい。押さえなきゃ。

53:優しい名無しさん
08/05/28 15:02:13 hTdRaXDe
>>52
同じ状況になったことあるよ。
そういうときは追っちゃダメ、まずは距離と時間を置かなくちゃ。
未来のことはわからないから、とにかくいいほうに考えてね。

54:優しい名無しさん
08/05/28 16:16:45 CElltb9r
どうしたら返ってくるの?半年間、自立しようと頑張って仕事始めたら倒れるし、半年間も拒否されてたのを始めて知った。 


死にたい。死ねない。あとどれくらい待てばいいんですか?リスカとまりましん

55:優しい名無しさん
08/05/28 17:14:05 hTdRaXDe
とにかく落ち着いて。

追えば追うほど人は離れていくものだから。
時間と距離を置くしかないんだよ、こればっかりは。
お互いの頭が十分冷えるまで待ちましょうよ、ね。
衝動的な行動だけはしないで。

56:優しい名無しさん
08/05/28 17:47:25 1b4EU6ih
>>54
本スレ
スレリンク(utu板)l50

57:優しい名無しさん
08/05/28 18:06:09 gO0o8VgT
>>51
>>54
スレ違い。ここは回復する決意のある人のスレだよ。
手厳しいレスが受け止められない状態でここに来ない方が良いと思う。

58:優しい名無しさん
08/05/28 20:21:27 hPhJeNAf
例えば1年くらい彼氏と別れて自立してみる
みたいなことしてみたらこの病気治りますか?

59:優しい名無しさん
08/05/28 20:33:57 gO0o8VgT
>>58
ボーダーは病気というよりも、考え方の歪みですよ。
考え方の癖を矯正していかなきゃ、良くなりません。
長年つき合って来て、完治するということはあり得ないと思っています。
たゆまず努力しつづけることによって、行動化をなくしたり
いきなりキレたり、誰かに依存するという事はなくなってきますが
ふと気が緩むと悪い癖が出そうになります。

彼氏と別れることによって
行動化をぶつける相手がなくなるという点では
良くなるようにも思えますが
彼氏と別れるだけでは治ったりしないと思います。

60:優しい名無しさん
08/05/28 20:58:46 hPhJeNAf
そうですか・・
ありがとうございます

61:優しい名無しさん
08/05/28 22:42:15 40Gup1Gu
彼氏とかタゲがいたほうが、行動化のトリガーや、行動化時の気持ちが出やすいから本気で治そうと
思ってる人は、相手から別れを告げられるまでは、しんどくても頑張って別れないでいたほうがいいと思う。
行動化しまくりの時期だと、相手は相当辛いから離れていく確率も高いと思うし、
それが相手のためだと思うけど…頑張って一緒にいてくれるような相手だったら、自分から手放すことはないと思うな。
共依存だったり、相手もメンヘラだったりの場合は別れるべきだろうと思うけど・・・
ボダの完治はないと思うし、努力し続ける毎日は辛いね。でもがんばるよ。
気が緩むと悪い癖がって、その通りだよね。一方、リラックスできない日々も極端だし、中道、中道…あー難しい。

62:優しい名無しさん
08/05/28 22:51:11 MbYt6M6l
彼氏から怯えた表情でリスカ等やめてって言われて止めれた。
薬の乱用も彼氏のために止めれた。
人が自分を思う気持ちを痛感したとき絶対に改善する

63:優しい名無しさん
08/05/28 23:12:25 rDQo+PET
スレチだったらごめんなさい。
現在通院10年目。病名は教えて貰えません。治療は薬物療法のみ。
自分の病気がなんなのか、ネットで色々調べていたら症状から境界性人格障害が一番当てはまるように思えました。
が、その場合薬物療法は余り効果が期待出来ない、カウンセリングが有効、とありました。
以前医師から症状が落ち着いたらカウンセリングを始めます、と言われましたが、未だに実行されていません。
これは、私がまだカウンセリングが受けられる状態では無いということなんでしょうか?
また、カウンセリングは保険適用外で一回につき6000円と言われました。
長い間仕事が出来ない状態で貯金も無く、診察費・薬代・カウンセリング料金を払い続けて行くのは、正直苦しいです。
皆さんは医療費を月にいくらくらい使っていますか?このカウンセリング料金は妥当な金額なのでしょうか?
何とか今の状態から脱したいとは思っていますが、 現実問題=金 に直面して困ってます。
良かったらアドバイスをお願いします。

64:優しい名無しさん
08/05/28 23:42:28 MbYt6M6l
自立支援医療制度は使ってないの?もし知らないなら専用スレあるよ

65:優しい名無しさん
08/05/29 00:19:34 1S6D+DoM
ここ数日mixiで面倒くさいことになってしまった。
全部私の発言が原因、すぐに消したけど見た人は嫌な思いしただろうな。
やめちゃおっかな…疲れた。

66:優しい名無しさん
08/05/29 01:53:29 y363/M55
>>50さん
ありがとうございました。
もっとたくさん調べてみます。妹の彼氏が毎日怒鳴られてて、でも捨てないでの状態が知り合いのこの病気と戦ってる方とかぶったもので…
違うと信じてみます。


67:優しい名無しさん
08/05/29 01:53:51 z04lVDqN
>>63
医療費に関しては、私も自立支援をお勧めしたい。
適応対象になるかどうか、かかりつけで相談するといいよ。
またカウンセリングは人によって合わなかったりする。
実際に主治医の先生が落ち着いたら、と言っているということは
鬱などの二次症状が辛い状態なのでカウンセリングは効果がないと判断しているのでしょう。
ボーダーそのものは薬じゃ治りませんが、二次症状は薬物療法が有効ですよ。
ちなみにカウンセリング料金はだいたい相場だと思います。
私はカウンセリングを受けていませんが
良いカウンセラーに出会えたら、いい助けになるんじゃないかなと思います。

68:優しい名無しさん
08/05/29 13:23:57 kSGa6/Nl
>>66
診断基準がどうこうというのは医者が決める話
たとえ診断基準に満たなくても同じような傾向があるなら
対応の仕方としては応用できることが多いと思うよ。



69:優しい名無しさん
08/05/29 15:19:12 JGnTC28M
ボーダーを知って不思議な思考などがぴったり合いちょっとネットでみた方法
を試してます。生き地獄の奴隷化社会だと思ってた世界が確かに変わりつつあ
りますー^^とってもうれしいです^^自分の場合は青空になったような感覚
はありました。これを維持できれば最高です。

70:優しい名無しさん
08/05/29 16:57:17 HUWirK1W
初めまして。
現在24歳、歴4年の女です。

しばらくは落ち着いていた症状ですが、一か月前に就いた今の職に、最近差し障りが出てきました。

営業職で、考え方によっちゃサボり放題。ですが私はまったくできません。

両親からはよく『完璧主義(0か100かの100の力で疾走)を止めないとまた疲れるぞ』と念を押されているのに、一つ予定が狂うと『無理だ…』と落胆し、自分を責めてしまいます。

一日フル稼働+自宅でも仕事。そんな一か月を過ごしてきて『なんて要領が悪いんだ』と自己嫌悪です。

今日も移動中に
『今日はここ(得意先A)へ行っても無駄、でもあっち(得意先B)も今日は駄目…』何からやれば良いかがわからなくなり、東京駅構内でウロウロウロウロウロ…結果、予定の半分以下しか仕事が出来ず、鬼の罪悪感に襲われています。

今は『上司に正直に報告するべきか』ということ。ボダのカミングアウトではなく、『今日はこのようになってしまったので早退扱いにして下さい』と言おうかどうかを悩んでいます。

言わなきゃバレないし、馬鹿正直なのはわかってるんですが、言わないと自分がヤバそうで…

とか考えているうちに『本当にボダ?』と疑問すら浮かんで来ました。



働かれてる方は、人間関係においてではなく、ボダによる業務への差し支えはありませんか?

私は今まで、職場で人間関係で悩んだことはなく、いつも上記のようなことが悩みで、『エヒャイ!!』となって辞めるパターンでした…

71:優しい名無しさん
08/05/29 17:31:14 aPPUMZVT
>>70
私と似てます。
職場ではよそゆき顔なので、特に人間関係をこじらせることはありません。
どっちかというと、可愛がられて、内心うざく思ってみたりするくらい。

仕事上、ある程度責任が重くなったり、思ったように進められなくなると、
一日中仕事が頭から離れなくなり、もーだめ!で辞めてしまいます。

言えないとヤバくなるの、すごくわかるので・・・
馬鹿正直と思われるのを覚悟で、ついでに要領悪い、と思われるのも覚悟して、
現状を上司の方に相談することはできませんか?
始められてまだ一ヶ月のお仕事なのですし、仕事の進め方にアドバイスを
もらっても、全く問題ないと思うのですが。

とにかく、一人で解決しようとしない方がいいと思います。

72:優しい名無しさん
08/05/29 17:38:16 9wlZSncX
私も営業やってたからわかるよ。仕事はやる日はご飯も食べずやってたしサボる時は何もしなかったなあ。やらなきゃと焦るほど追い詰められ薬一気飲みしてた。
人間関係は良好ならよくない?あまり仕事にはまるとしんどくなるよ~

73:優しい名無しさん
08/05/29 20:13:37 UzQw21/a
確かに職場とプライベートは分けるから、人間関係では支障はない。私も仕事がしんどくなってくる。現在、通院中。職場に説明し、勤務日数減らして調整中です。ボダとは言ってない。

74:優しい名無しさん
08/05/29 21:11:32 HUWirK1W
>>71さん

うん、やっぱり言った方がいいですね。たぶんこのままだと『あの子は仕事が出来る』と勘違いされ続け、そのプレッシャーにまたヤられる…目に見えてわかる!!むしろ『自分、要領悪いんスヨ…』ってのをわかってもらうのは全く悪いことじゃないハズです。


>>72さん

まさしく…休日や平日の夜帰ってからは自分の時間!!と割り切ったところでやらなきゃ不安で、『さぼっちまったでや…』とまた罪悪感。親や周囲の忠告も、頭でわかっちゃいるが実行できない。困ったもんだ…


>>73さん

病院では具体的に話せること、それに対して具体的な認知療法などをしてくれるのが理想なのですが、どうですか?
処方薬を用いた対処療法だけだと、ことごとく失敗(退職)してきたので、根底から治すことを真剣に考えています。
私は現在、お金と時間の都合で通院していません。

75:優しい名無しさん
08/05/29 23:16:59 HUWirK1W
え?
にげと?

76:優しい名無しさん
08/05/29 23:18:46 HUWirK1W

すいません…
エラーです…

77:優しい名無しさん
08/05/29 23:44:59 QyZ9UqTW
数ヶ月の安定を経て、自傷衝動と希死念慮大復活で「ボダってこんなに苦しかったのか!」と思うこと
5日くらい、やっとまた安定して普通モードになってきたよー
セルフヘルプ本にも「ぶり返しは避けられません」とか書いてあったけど本当なんだなと思った。
ボダまっさかりの間は毎日死にたくて普通、しょっちゅうささいなことで自傷したくなってたんだから、
「そうじゃない」っていう状態のほうを知っていて、そのほうがはるかに長い今はきっと
回復途上にあるんだろう。

78:優しい名無しさん
08/05/30 11:40:19 lIJr6XfK
↑とか書いたけど、やっぱり不安定だ~… とはいえ今日一日もまた地道に生きてみよう…
辛いけど…
「考えてもしょうがない、どうしようもないことばかりぐるぐる考えて無理だ、無理だ、どうしよう」と
悩み続けるクセがあるんだけどこれはどうやったらストップできるのかな。
まるで悩むのが好きみたいにそのことばかり考える時間を作ってしまったり、
やっぱり切り替えがうまくない。

79:優しい名無しさん
08/05/30 12:12:45 blr+TvvH
≫74さん       今は診察とカウンセリングです。私は去年、ボダと診断されて一旦、治療が終わりましたが、半年たたずで仕事に支障が出てきてます。根本から治すのは難しい。こんな性格だと認識して、無理しないのが一番かな。


80:優しい名無しさん
08/05/30 13:32:36 d3ZXn0Dk
>>78
悩む事すら、ストップさせる!w
あまりひとつの事を、考えたり悩んだりするのを許すと、
どこまでもどこまでも深みに嵌ってかない?そうなると抜け出るのが大変なので、
深みに嵌る前に、思考を停止させるといいかなって思ってる。
結局、答えなんて出ないものね…。悩もうと考えようと。
犬が自分のしっぽを追い回してグルグルしてる姿を思い浮かべて、今の自分はそれだなーと一笑するとか。

回復した、回復してない、にも捕われないのも大切かも?
時期として捕らえる、長いスパンの視点とか。

81:優しい名無しさん
08/05/30 14:09:14 038xxfnD
>>79さん

>>74です。
根本から、ね。マジで難しいですよね。セロトニンだのドーパだのって、なんらかの明らかな原因があれば対処のしようもあるってのに。
『性格の偏り、歪み』と言われちゃぁ、もう付き合って行くしかないんだな、と腹をくくった時期もありました。でもそれじゃあやっぱり、グダグダで死ぬ寸前までになりました。
職場の人の評価は『頑張り屋さん』で高評化だとしても、それを支える家族や恋人の負担は半端じゃないですからね…

まるで私、料理を作るだけ作って後片付けをしない奴、みたいですもん…。やっぱり自己管理までしっかりできてこそ一人前だと思いますから…

82:優しい名無しさん
08/05/30 16:42:49 FfO2CtRM
>>81
ボーダーと診断されてしまうと、なんか失敗すると自分のボーダー暗示(?)にかかって悩みがループしますよね。
でも安定してた時期があるんだから、きっと自分に合った答えが出てきます。
私も悩んで答え出るまで時間かかるし、ループします。歪みを自分で矯正しながら答え出すって凄く大変なことだと思う。
時間かかって当たり前、と思うようにしてます。
>>81さんも大丈夫ですよ!

83:優しい名無しさん
08/05/30 16:48:06 FfO2CtRM
>>82
>>78さんへでした
すみません

84:優しい名無しさん
08/05/30 18:14:09 HP/QAcTv
63です。
64さん、67さん、有り難う御座いました。
自立支援は以前医師に相談した事があります。が、両親に反対されてしまいました。
その後は自分の医療費だけは稼ぐ、ということで、強く復職を求められていた訳ではないのですが、
今はたったそれだけを稼ぐことも難しいのです。(日雇いで働いていました)
きちんとした仕事に就けるようになるまでの間だけでも、自立支援を受けられるように家族に相談してみようと思います。
ありがとうございました。

85:優しい名無しさん
08/05/30 21:36:42 038xxfnD
>>82さん

あざまーす!!

今は取りあえず、自宅での仕事時間を~時までと決めたりして、自宅のハマりを浅くしてます。『まだやりたいけどヤメ!!寝る!!』みたく強引に。これが以前はできなかった。

うん、成長してますよね。

周囲から見ても、無茶な計画立てて達成出来ずに凹んでる、というように見えるみたいです。

ゆっくり
焦らず
冷静に

これを改めて心掛けます!!



86:優しい名無しさん
08/05/30 21:54:52 lIJr6XfK
>>80さん >>82さん
レスありがとうございます。安定してる時期は回復がどうとかボダがどうとか気にならないのに
調子崩すととたんに「だからダメなんだ。何をやってもダメだ。」みたいになっちゃってー。

答えが出ないのが世の中とか人生だと普段は納得できてるのに、どうしても答えが出ないと落ち着かない
ような気持ちにもなってしまって。
子供なんですよね。
自分を自分でいたわって、成長させるって本当にできるのかな…
前よりは全然マシになってるし仕事もほどほどに続けてられてるから、今はこれでいいんだって
自己暗示かけてみてます。完璧じゃなくていいんだとか。
どうしても「世間体」の暗示から抜けられないんですけど、
人と比較するところに幸せはないのにね…。人は人、自分は自分!!と唱えてみます。

87:優しい名無しさん
08/05/31 00:38:21 yYEXtfcz
久々にダークサイドに墜ちた~
ここ最近は、メンタフとか実践してだいぶ落ち着いてたんだけど、ちょっとしたきっかけで希死念慮でちゃった。
「死にたい」って思っても数秒で打ち消せてたのに、今回はずーっと引きずってしまって。
死にたい以外の考えが持てない自分にも腹が立った。

でも一日で復活出来たから、前より良くなってると思うことにする。


しかし、回復傾向に無いBPDの人と接触するのはやめた方がいいね。引きずられる。

88:優しい名無しさん
08/05/31 10:13:38 BUJTJkGz
>>87
>しかし、回復傾向に無いBPDの人と接触するのはやめた方がいいね。引きずられる。
ほんと、そうだね。

89:優しい名無しさん
08/05/31 10:28:44 ASDIdcpj
ネットのメンヘル系サイトとか前は居心地良かったけど、今はすっごいいづらいよ。そういう情報は避けるように
してる。引きずられるよね。

90:優しい名無しさん
08/05/31 15:38:13 25KkID1s
最近は安定してたのに来てしまった・・・

「構ってちゃん化しそうなので、6月は会わない」
って彼に送ったら返事が来ない。
自分としてはボダで迷惑かけないように自分から距離おこう!って策だったんだけど
これも試し行為だったのかな?
なんで返事くれないんだろう。

見捨てられ不安がすごい。
これを耐えればよくなるかな。見捨てる前に見捨てようか。
何を考えても、「これは試し行動をしようとしてるのでは?」と勘ぐってしまう。orz

91:優しい名無しさん
08/05/31 17:22:53 z+rPpCnZ
>>90
返事が来ないっていつから?

92:90
08/05/31 18:30:15 25KkID1s
>>91
今日の午前中から.…
午前中はジムに行くって行ってたから、もう絶対見てるはずなのに
彼の性格的にその日のメールはその日のうちに返信するから

93:優しい名無しさん
08/05/31 19:06:32 xI+6nVvs
>>90
極端から極端へ移る発想の、中間の意識を取るようにしたらいいと思うよ。
相対スケールを自分で書き綴るのもオヌヌメ。 例えば、

・完全に構ってチャン←ーーー(中間)ーーー→完全に距離あけ
 「完全な構ってチャンにならないようにしながら、完全な距離をあけず適度な距離で意識する」

・見捨てられる    ←ーーー(中間)ーーー→見捨てる
 「見捨てられているわけでもないので、見捨てて回避する必要もない」

難しいかも知れないけれど、「ワーッ」ってなってしまった時は、大概極端思想に陥っている時だから、
自分で意識相対スケールを書いて、気持ちや思想を中間に戻すことが、
完全な忍耐、完全な放棄、完全な責めよりから修正できるように思えるかも。
中間を取って心に隙間が感じたように思えても、その隙間に「自分がしたい事(人に依存する内容ではなく自発的なもの)を
詰め込めるようにするとか。

94:90
08/05/31 19:51:19 25KkID1s
>>93
中間かぁ…難しい
行動化を抑えるのも大切だけど、思考を変えなきゃ意味がないもんね。

今は追撃メール(私のこと嫌い?的な内容)を送りたい衝動を抑えるのが手一杯orz
油断するとやばいです。
とりあえず、二人でとったプリクラ切り刻んだり、指輪を返そうと考えて
「今は行動すべきときじゃない!」と言い聞かせてます…あーなんで返事くれないんだぁぁぁ
さっきまで鬱々として泣いてたけど、本当に子供がだだ捏ねてるみだいだって思いましたw

見捨てられ不安が軽減するように彼にも協力してもらうっていうのはダメ、なんだよね?
自分でなんとかしなきゃいけないのはわかってるけど、私は特に相手の気持ちが信じられなくて。
相手は「お前は俺にべた惚れだからな」と自信たっぷりに言うのが不安を加速させる。


95:優しい名無しさん
08/05/31 20:00:00 BUJTJkGz
>>94
相手に何かしてもらうことを考えるのをやめよう。
メールは送った。もうあなたが彼に対して出来る行動は済んだ。
今は発信をやめて、じっとしているのがいい。
距離をあける必要もない。
そこにいればいいんだよ。

コンビニで雑誌買って来て読んだりしてみよう。
ネットで適当なブログ(メンヘル系やコンプレックスを刺激しないもの)を読んでみるとか
ゲームをするのもいい。
新しいメイクを試してみたり、音楽を聞きまくったり。
返事をくれないのは、今はメールを考えて打つ時間が持てないからだ。
誰もがメールの返信第一に考えている訳じゃない。
待とうよ。

96:優しい名無しさん
08/05/31 20:21:18 R34IxvU9
なんか為になるなぁ

97:優しい名無しさん
08/05/31 20:33:27 HizpM5L4
心理状態が昔を思い出すぅ~orz
今はパートナーが居ない状態だけど何時行動化するかわかんないなあって読んでて思う。
回復方向も載ってて為になるよ本当に。

98:90
08/05/31 20:59:14 25KkID1s
>>95
>そこにいればいいんだよ。

うん…返事がないからって、私の存在を無視されたわけじゃないんだよね
私にこうしてアドバイスをしてくれる貴方みたいな人もいるし、私はここにいるんだよね
「自分の居場所がない」ってよく思うんだけど、これもボダにはよくあることなのかな?
これがすごい不安。

昼間、気分転換に「beatutiful mind」(統合失調症になった数学者の話)を見て、失敗したw
こういうときはアクションだね。
彼のことを考えるのはやめる。自分のことも考えるのも今はやめる。

>>97
行動化してしまい、別れたのですか?
今の人は寛容だから、回復するならこの人しかいないと思って余計にしがみついてしまうよ…


99:優しい名無しさん
08/05/31 21:28:16 1OJmqvYV
>>90
「6月は会わない」
ってあなた自身の都合で決めてしまうのが、まず良くないと思うよ。
試し行為と言うより、彼氏さんを思い通りに動かそうとしてるような。
せめて
「構って願望が強まってるから、落ち着くまで少し控えるね、なんかあったらメールしてね」
など、優しい気持ちでメールすればよかったんじゃないかな。
返事こなくてどうしようもないなら、
「何回もごめん、なんかあったらメールしてね。私も良くなったらメールするね」
など、優しいメールしてもいいと思います。
返事こない辛さは、ぶつけないでさ。

100:優しい名無しさん
08/05/31 21:35:11 HizpM5L4
>>98
そうですね~。PMSもあるしもう最悪でした。
最初は耐えてくれていた感じでしたが、段々積み重なって行ってついに以下略って感じでした。
当時は殆ど自覚無かったしこういう自分をわかってよ!って気持ちもありましたが
今となってはそりゃあれだけ追い詰めたら相手もしんどいし普通は耐えられないよなあと思います。
相手にも相手の生活があるっていうのをなかなか理解できていなかったな、と。
(ちなみに自分も居場所がないとよく感じるタイプです)

その後、このスレを見つけられたのはラッキーだったと思います。
90さんも適切な距離が取れる様、気楽~に行ってくださいね。

101:優しい名無しさん
08/05/31 22:30:31 ASDIdcpj
なんかためになる流れだ…。みんな私みたいな思いしてるんだねー。
ところでボダからの回復期のタイトルが「ここは私の居場所じゃない」だったよ。どこにいても居場所がない
感じがするのはよく分かるよ、たぶんボダを含むAC傾向ある人みんなの感覚なんだろうね。

102:優しい名無しさん
08/06/01 10:13:44 osS4vI2i
居場所がないって感じるのはあるな~。

私の場合は居場所を作ろうとして、人間関係とか頑張って完成されつつあるくらいに「やっぱり私の居場所はここじゃない!」ってそれを壊しちゃってた。
一度違和感を感じたらもうダメだ…って。

ACだからか、無償の愛を注いでくれる親のような、全てを受け入れてくれる存在を求めてしまうんだろうね。
でも、友達や恋人は親と違うって思ったら、それを望んでも無理なんだよね。
そう思うようにしたら、多少他人に対する理想化は治まったよ。

103:優しい名無しさん
08/06/01 13:59:36 YxBaTaQH
医師にボダ診断され通院してます。先日の診察時に近況報告したら「躁転してるね」と言われました。

ボダで躁転することなんてあるんでしょうか?

スレチだったらごめんなさい

104:優しい名無しさん
08/06/01 16:27:29 tCIf6CZQ
居場所がないのでぶち壊したい気持ちになったことがあります!なにもかも1
からやり直すというかそういう気分に過去になりました。みんな一緒なのです
ね。今回の仕事も続けられたらうれしいですがいっつも3ヶ月以内にやめてま
す。色々どこがいけないんだとか探してました。本当に今回の仕事は続いて
ほしいです。あと少しで30になる崖っぷちな者で^^;

105:優しい名無しさん
08/06/01 16:49:57 5hke0aes
>>103
鬱症状あるなら躁転するときあるよ。
私も躁転したことあって、躁病の薬処方された。

106:優しい名無しさん
08/06/01 18:50:56 YxBaTaQH
>>105さん

そか、ボダでも躁転あるんだ。ボダの診断基準に当て嵌る項目少なくて‥もしや誤診って考えてたけど‥

普通目指して治療していきます。ありがとう

107:優しい名無しさん
08/06/02 01:40:43 OnwztY7D
私は調子が悪くなった時に(メールで攻撃的)パートナーにボダだと伝えた。どこまで理解してくれてるかは、わからないけど、いぃ距離感は保ってる。

108:優しい名無しさん
08/06/02 13:52:46 VBqT4XEq
境界性人格障害 スレリンク(psycho板)l50

952 :没個性化されたレス↓:2008/06/01(日) 11:48:26
親の悪事を暴いてほしかった。
小さい頃からされてきたことを、誰かに理解してもらって親を責めてほしい。

本人にも周りにもわかってもらえずに、どうせ私が悪者だろうけど…


本当に悪い相手は平気で暮らしてるのに、悪くない夫に当たってしまう。

姑のこととか、恋愛時代にされたこととか、責めるネタは十分あって、
でも私の辛さのすべてが夫のせいじゃない。

一度殴った。一度モノを壊した。夫は責めないでいてくれた。
その後はガマンして、もう絶対やらない。

でも昨日、責め立てて泣かせた。夫は自分が悪いと思ってる…
9割は、小さい頃から私の心にある怒りのせいなのに。

これからは、一度眠る、一度紙に書く、少しは親にイヤミ言う、少しは姑にイヤミ言う。

少しは怒りとイヤなことを受け止める。辛い自分を、ちゃんと観察する。

そして9割は自分で解消する。

2ちゃんのおかげで、自分の問題と被害者の気持ちがわかった。
ありがとう…

109:優しい名無しさん
08/06/02 14:04:11 lZEABlOG
読んで気分を害された方がいましたら、すみません。
彼の元彼が境界性人格障害ぽいのですが、どうしたら診断を受ける気になるでしょうか?
彼が診てもらおうと何回言っても、言う事を聞いてくれなかったそうです。
別れた後もしつこく復縁を迫ってきます。
諦めたかと思うと数ヶ月後に連絡してきて、「死んだら私を忘れないでね」「お前達を滅茶苦茶にしてやるからな」などとメールしてきたり、実家暮らしの彼の部屋で勝手に待ってたりします。


110:優しい名無しさん
08/06/02 16:39:53 DCd6poui
>>109
診断受けても、本人が自覚出来るかどうかはわからないし
薬でその性格は変わらないですよ。
本人が強く治したいと覚悟し、努力を続ける気にならないとマトモにはならないし
現に努力してても年単位で治していくものですし。

あなた方に必要なのは警察だと思います。
一切連絡を取らない事。
向こうから連絡されても一切出ない会わない。
電話を変え、メールアドレスを変え、鍵もかえましょう。
本気でどうにかするボーダーは少ないかもしれませんが
中には実際にいることも確かです。
ボーダーは自分でドツボにはまろうと思ったら、とことんまで堕ちられますから。

111:優しい名無しさん
08/06/03 00:36:47 sI+dQRJ/
最近境界性人格障害と診断されました。
依存心は強くないと思うのですが、自分がボーダーだということをまだよく理解できていません。
なんだろう、見捨てられ不安が強いとか、父は好きだけど、母は殺したいくらい憎いとかそういう感情が診断の決め手になったのでしょうか。
明日病院に行くので、もう少し主治医との対話で深く探ってみたいと思います。
なんだかよく分からない書き込みですいません。


112:優しい名無しさん
08/06/03 00:52:35 oRkxgHMm
90です。
すごーく辛かったのですが、そのお蔭で自立?に一歩近づけた気がします。
「居場所がない」という私に「俺が居場所になってやる」と言ってくれた言葉に頼り切ってたみたいです。
他の方もそうみたいですが、この居場所ってやつはどうしたらいいんでしょうね…
どなたか克服出来た方はいますか?

ちゃんと彼には冷静かつ論理的に
「寂しかったから構って欲しかった。でも、構ってちゃん化するのは嫌だから距離を置く」
ということを彼に伝えました。まぁボダの突飛な発想に彼は困惑してましたが…
そして、彼は今度は
「自由に生きろ。俺は見守ることにする。振り返ったら視界に入るところにいるから」
という言葉をくれました。
彼を傷つけないように頑張りたいと思います。

「構ってもらえないのが寂しくて泣いてた」と言うと嬉しそうだったのですが
これって共依存気味なようでちょっと怖い


>>109
>彼の元彼が

アッー!
お約束ってことで・・・すまそ
被害者スレできいてみるのもいいのでは?同じ立場だろうし

113:優しい名無しさん
08/06/03 01:03:24 nx80VK4L
>>104
三ヶ月ぐらいでやめても次の仕事すぐに見つかりますか?
リセットするにも、私の年齢じゃ次が見つからなさそうで
そういう消極的な動機から一つの所で続けてます

114:優しい名無しさん
08/06/03 05:32:44 KhzZoZNA
>>109です。
>>110さん、元カノは無視してると仕事場までやってきたり、家の近所で大騒ぎしだすんです。
彼が復縁は無理だからと何回言っても、「何で?一回好きになったんだから好きって気持が無くなるわけないでしょ」と言う事をまったく聞きません。
もし、診断しても自分で自覚させない限りは無駄なんですね…。
絶対に私は違うと言ってるので無理だと思います。
アドバイスありがとうございました。

115:優しい名無しさん
08/06/03 09:56:47 lUARN013
>>112
居場所がない感覚というのは、自分に価値観を見いだせないことと密接に繋がっていると思います。
自己評価が低いと、自分の価値がないように感じて
「自分はここにいてはいけない」等、ネガティブな感情が高まりますね。
自己評価の上げ方は、私も知りたいですがw
共依存になりうる素因は非常に高そうだなとも思いますが
>>112さんから自律・自立して行きたいという気持ちを感じるので
寄りかかり過ぎなければ、彼の優しさは適度なサポートになるんじゃないかと思います。

>>113
あなたは正しいと思いますよ。
消極的な動機でも、職を変える事なく続けられることは
素晴らしいことだし、その結果を自分で評価して良いと思います。

116:優しい名無しさん
08/06/03 11:22:06 j8GakQAG
>>112
居場所って難しいよね。
最近、自分で思うのは、「居場所がない」んではなく、
「居場所を他者に求めること」が苦しいんじゃないかな、と思ったり。
上や他の人のレスに同感で、ボダが期待する「居場所」って、
完全に理解される居場所、完全に永遠たる場所、完全に安心できる場所、内訳するとそんなもので。
けれど、そういったものは実際にはないわけで。

例えば親。親かていつかは先立つし、例えば子供。子供も時期がきたら自立して旅立つし、
例えば伴侶。伴侶も(縁起悪くてごめんなさいだけど)死別することもあるし、
友達だって時期や事情によって、仲良くなったり疎遠になったり。それぞれの生活もあるし。
更にもっと言えば自分。自分かていつどうなるか、解らないものだし。

そう考えると、やっぱり「居場所」って、自分なんだよなぁ、と思ったり。
「自分が今、ここに居ること。自分が今、やりたい事、目的、それらを持って今、こうして居る(存在している)こと」
これが居場所って奴なんかな、と。

117:優しい名無しさん
08/06/03 17:20:01 2DGFpEuA
>>113
意外と見つかったのは23くらいまでであとは無くなる一方です;;

118:優しい名無しさん
08/06/03 17:24:30 jKgA7wlF
>>116
同意
『自分の居場所』って言葉を使うとすごく難しく考えたくなる。
自分のことは、自分がわかっていればいいんだと思う。

119:優しい名無しさん
08/06/03 22:22:35 oRkxgHMm
>>115
確かに、私は自分に自信がない。でもプライドが高い。そして自己愛MAX

別人格というわけではないが、自分を外から眺める癖がある。
「こんなにダメな奴(自分)は、私が守ってあげなきゃ!」そして自己防衛に走り、他人を傷つける。
誰かに心を許し始めると、「貴方(自分)には私しかいないのよ!」と何故か他人に嫉妬する。
自分自身を取られまいと、試し行為をする。

これはボダとはちょっと違うのかな?
それとも自分自身がまだ形成出来ていないってことなのでしょうか…

>>116
>「居場所を他者に求めること」が苦しいんじゃないかな、と思ったり。
私は「居場所」に対して第三者から承認が欲しくてたまらない。
そうしないと、私の独りよがりじゃないのだろうか?と不安になってしまうから。
これも自分に自信がないからなんだろうなぁ…
「私はここに居るの!なんか文句ある?」っていうくらいになりたい。

すごく誰に対しても独占欲が強いのが困りものです…
これも全部、他人に対して居場所を形成しているからなのかなぁ

120:優しい名無しさん
08/06/03 22:52:56 lUARN013
>>119
一度観念的な言葉を取っ払ってみたらどうよ。
もっと身近な言葉で気持ちを表現したら新しい発見、ないかな?

121:優しい名無しさん
08/06/03 23:05:25 oRkxgHMm
>>120
ん?観念的な言葉とは「承認」とか「形成」ですか?
そうですねー「守られてる私」の気持ちを表現するのはすごく苦手です

122:優しい名無しさん
08/06/03 23:08:02 Yq7omNe5
>>116
自分自身が自分の居場所、そう思えたらいいなあ。

キレて暴れたりヤケになって変な行動を取ることもなくなり、やっと社会復帰したけれど
職場では「新人の自分は迷惑がられてる」「自分だけ友達も少ないし恋人もいなくて劣っている」
という自己否定感でいっぱいになります。

メンヘラである自分の目線で自分を見れば、納得のいく回復途上に在るのに
周りの人と比べてしまうとたちまち無価値感に襲われる。
ここでどう自分を肯定するかが、あたたかい自己肯定感へのカギなのかと思いますが
なかなか難しい道のりですね…。

123:優しい名無しさん
08/06/03 23:10:44 hj1KQywL
>>122
わかるー。周囲の「普通の人たち」と比べると、無力感とか焦りとか、いいようもない不安感でいっぱいになる。
比べちゃいけないし比較できるものでもないんだろうし、「普通の人たち」だってそれぞれに大変なことを
抱えてはいるんだろうけど、隣の芝は青いって良く言ったものだよね…

124:優しい名無しさん
08/06/03 23:23:25 j8GakQAG
>>119
前者に関しては、人は自分を攻撃する者か、支配する者か、の二極化で周囲をみてしまってるんじゃないかな。
自分は誰にも攻撃もされないし、支配もされない者と思えるようになれたら、きっといいんだろうね。


125:優しい名無しさん
08/06/03 23:34:49 Ee6hIqGA
>>122>>123が抱えているような不安は、ボダに限らず「普通の人たち」も持ってるよ。ある種の能力に長けた他者と自分とを比較して、自信喪失に陥る事なんて日常茶飯事だ。
ただ、「普通の人たち」ってのは、そうした不安と戦いながら努力して、自己肯定感を“勝ち得ていく”。っていうか、そもそもそういう方法でしか自己肯定感は得られないものなのだ。
一方でボダってのは、己の不安と戦うでもなく、他者から自己肯定感を“ねだって得よう”とする。
そこが、普通の人たちとボダとの決定的な違い。

126:優しい名無しさん
08/06/04 00:09:06 +LfqGj9p
>>125
自己肯定感が、たぶん自分を認めることなんですよね。
『否定、肯定』って言い方より、
『短所、長所』や『苦手、得意』
ってもっと軽い言葉で対処していくのどうだろ?
私の場合だけど、その方が頭に入りやすいし、白黒どちらも持って生きていきやすい。性格の問題だし。
通院したり調べると、どうしても心理学的な表現に詳しくなるけど…

127:優しい名無しさん
08/06/04 04:59:33 8dFynqwu
小難しい言葉で表現すると
解決出来ないものに思えたり
そこで表現したことに満足して、ぬるま湯から抜けられないんだよね。

ボーダーのまっただ中にいると
自己否定感がすごく強くて、自分の存在まで否定するっていう
極限まで行きやすいね。
>>125の言うことは確かだけれど、回復していくにつれて
極限の自己否定感はなくなってきていると感じる。
自己否定→死にたい という思考から
自己否定→じゃあ頑張ろう という思考にたどり着くようになってきた。

128:優しい名無しさん
08/06/04 13:48:02 hhYuFCC1
今の彼はすごく冷静。タゲにするつもりもないから適度な距離で付き合ってる。
でも…捨てられたくないから自分を偽ってるだけのような気がする。
本音を言えない人が恋人と言えるのか。と馬鹿馬鹿しい事を考えてしまう。
自分を受け入れてくれる元彼に甘えてしまいそうになる。
彼を裏切る事で彼への執着を絶ち切れるのかなあ、とか…

129:優しい名無しさん
08/06/04 14:45:25 8dFynqwu
>>128
自分を偽ってるって、回復過程で良く思いました。
でも自分の中の心は、いつでも自分のものだし
それを相手に無闇に見せる必要は、本来ないと思います。
荒れていない自分も自分自身なことに変わりはありません。
あなたの今の彼はいつでも本音ですか?
うまく偽り、相手を思いやるからこそ
あえて本音を言わない優しさも、あるはずです。
それでもあなたの恋人なことは確かなんですから
あなたの本音は、もっと上手に冷静に伝えられるようになってから
彼に伝えれば良いと思います。
大切にしてください。自分も彼も。

130:128
08/06/04 15:44:41 hhYuFCC1
>>129
レス有り難うございます。恋人かどうかすら解らない。常に友達以上に気を使う。
普通の恋人はこんなに楽しくないんだろうか。
お互いに必要ないんじゃないかとさえ思ってしまう。
行動化もしませんし、考え方が歪んでいるのもわかっています。
でも乗り越えないと…ですね。

131:優しい名無しさん
08/06/06 00:51:01 yE4yoVtY
>>122
努力してるね。ほんと、治りかけかもよ?

132:優しい名無しさん
08/06/08 07:37:41 x1HuHoJ/
長年ボダカップルだった状況から抜け出し始めた者です。
別れて同棲を解消し、バイトを始められるようになっても精神的な依存がひどく
半年ぶりに行動化(しつこいメールを30分も送る、死にたいとゴネるetc)が起きました。

元恋人の意見は
「友人としてその依存心を受け止めることは出来ないから、情緒的な距離をとりたい」
理屈ではわたしもそうして自分を見つめたいと思います。

しかし長年彼との世界に閉じこもっていた結果、周りには友達がいません。
カウンセラーの力を借りて自力で努力するしかないのは頭でわかっていますが
あまりに寂しさにこころが追いつきません。
彼は一足先に「今は1人でも自分のために生きてあげよう」
という姿勢にたどりついたようです。

ボダの回復期にはよくある事な気がします。
社会に出たからといって、すぐに気の合ういい人間関係が築けるとも限りません。
1人でも前に進みたい気持ちで書きました。読んでくれた方どうもありがとう



133:優しい名無しさん
08/06/09 17:01:54 sPBzPZ+i
ボーダーと関係あるのかちょっとわからないけど
昔された不愉快なことを急に思い出して
猛烈に腹が立つことってない?
嫌味言われたとかその程度だし
五年とかそれ以上前のことばかりなんだけど
相手を殺したくなるくらい腹が立つ。
1日の半分くらいそんな状態ですごく辛いんだけど
やっぱり病院で薬もらった方がいいのかな。
腹が立つだけで自傷とか誰かに八つ当たりとかは全くないんだけど。


134:優しい名無しさん
08/06/09 17:30:23 eiEr4bkw
>>133
ボダかどうかはわからないけど
それで日常に支障出てるなら、頓服みたいにして薬を使うのは有効かもね。

135:優しい名無しさん
08/06/09 19:42:05 xMUbrCGw
>>133
不適切な大きさで怒りとかの感情が押し寄せることは、確かにある。
それだけでボダとはさすがに言えないと思うけど。

病名はどうあれ、そういう衝動的な情動に薬は有効だと思う。
病院でもらってみ。

136:133
08/06/09 20:46:10 sPBzPZ+i
>134>135
ありがとう。
ボーダーは復讐心とか執着心が強いから
症状の一つなのかと思って。
辛くてたまらないからやっぱり病院行ってくる。
薬のめばちょっとは違うよね。

137:優しい名無しさん
08/06/10 01:20:08 8TL9rBUm
>>136
そういうのはマインドフルネスストレス低減法という本を買って
瞑想したらだんだんマシになるよ。考え方が変わる。

138:優しい名無しさん
08/06/10 01:25:19 F4JWjYZU
255 名前:優しい名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/06/10(火) 00:42:15 IakJszY8
ボダ本人スレもロムってるんだけどさ。
被害者スレほどは伸びないんだよね。

やっぱさ、ボダは本人より周りの人の方が困ってるんだろうね。

139:優しい名無しさん
08/06/10 02:28:47 4fSgExOe
行動化まっさかりの人はここに来ないだろうしねぇ。

140:優しい名無しさん
08/06/10 03:58:02 cX25orHX
ボダ集団を代表するバカボダ本人が、ボダの精神的嫌がらせに証拠が残らないことを良いことに
ビビりだネット弁慶だと煽って更に嫌がらせを重ねるスーパーモンスターを知ってるけど、
共感者は全員挙げるぞ。必ず追い出す。
善悪正邪を同病者や捏造したウソで同情させ撹乱するスーパーモンスター。
事実を晒せばお前らの正体は歴然。
三浦勝也という大義名分は谷洋一郎の攻撃の道具でしかない。それがわからない者はカタワ。


141:優しい名無しさん
08/06/10 04:29:36 wdFr/5J3
今彼(年下・甘えた・腐れ縁)が仕事が忙しくて構ってくれなくて
元彼(同い年・世話焼き・結婚寸前で破綻)のことを思い出したら、
悲しくて泣けきて、ROMってた別スレで垂れ流してしまった・・・
今彼のママモードのときはしっかりしなきゃ!って思うから行動化は出ないけど
ちょっと気を抜くとなんか共依存だった元彼のときよりドツボに落ちてる気がする。
自分がどうしたいのか、もうよく解らなくなってきました。
『認知の歪み』って自力で直すの難しいですかね。。。

142:優しい名無しさん
08/06/10 08:10:52 IakJszY8
行動化はなぁ・・・本人はそれで発散してる訳だから
むしろスッキリする訳で・・・本人は困ってないでしょ。
本人が困るとしたら、行動化してる以外の時間じゃね?
・・・だからやっぱ、スレの進み具合からいっても周りの方が困ってるんだよ。

143:優しい名無しさん
08/06/10 08:55:39 KWdW850O
スレの進み具合で人数を図るなんてなんて愚かか。
境界例で困ってる人がすべて書き込みするとでも?
被害者のほうがなんでもかんでも愚痴こぼしてるだけじゃん
境界例が一人いたら被害者は一人で数は対等だろ?

144:優しい名無しさん
08/06/10 09:44:53 IakJszY8
人数を言っているのではなく、
書き込みの量は苦悩とか悩みの量だと思う。

145:優しい名無しさん
08/06/10 10:48:54 L22dkGMN
悩んでる本人は書き込みもできずに一人で抱えてる場合も多いと思うよ
特にひたすら自分を責めてる時には
そんなこと書いても仕方ないって思考になる
他人に酷い目にあわされたことの方がよっぽど書きやすい

146:優しい名無しさん
08/06/10 11:42:21 4fSgExOe
どっちの方が困っているかとか
どっちの方が苦しい思いをしているとか
そう比較すること自体、ボーダーの思考そのものじゃないかな?
苦悩の量も悩みの量も比較出来る物じゃない。
どっちが苦しいかなんて、比較出来る物じゃないでしょう。

周りの人は心底困っていると思う。
私は行動化している間も、苦しい思いは確かにしてた。
でも辛さの競争をしていたら、お互いにどんどん辛くなるだけだよ。
苦しい思いをしている方が偉いなんてことない。
苦しいんだったら、どう解決したらいいか考えて行動しない限り
そこから抜け出すことなんて出来ないよ。

147:優しい名無しさん
08/06/10 14:43:36 sYi590AZ
周りのことを重視→自罰的
自分のことを重視→他罰的

どっちも「責める」ことに偏ってるとおも。
その責めることをやめることの方が、大事じゃないかと。
元より行動化は自分への理解を責めて強要してるのだから、
そうすれば自ずと周りも自分も楽になれるんでは。

犯人探し、責める気持ち、やめましょ。バランス、バランス。

148:優しい名無しさん
08/06/10 17:14:07 lqoyiMHR
>>146
そう思う。
だから>>142>>144はおかしい

スレの進み具合で被害者のほうが悩んでるとか言ってるんだから

149:優しい名無しさん
08/06/10 19:02:32 4fSgExOe
>>148
そうやって、自分にも他人にも白黒つけようとするのもやめようよ。

150:優しい名無しさん
08/06/10 19:16:14 ++XPL1uS
>>149
白黒意識に過剰になりすぎてない?
なにごともバランスが大切でしょ
おかしいとか白黒付けることすべてが悪いことじゃないでしょ

151:優しい名無しさん
08/06/10 19:33:19 IakJszY8
別スレに書いたことをここにコピペされただけで
元々、私はあなた方に言いたい事はありません。

ただ最初のは私の素直な感想で、今後も変わらないと思います。


152:優しい名無しさん
08/06/10 19:55:31 2rzAxhKc
いやスレ違いだし・・・

153:優しい名無しさん
08/06/10 19:55:34 4fSgExOe
>>150
いやあ・・・ここでおかしいだのおかしくないだの
荒れるだけじゃないかなぁって。
私は「そういう人もいるのね、私は違うけど仕方ないね」
というスタンスですよ。

154:優しい名無しさん
08/06/10 19:57:00 4fSgExOe
まあID: IakJszY8さんはROMのままでいてもらった方が
無難に済んだんじゃないかなぁとも思います。

155:優しい名無しさん
08/06/10 20:05:17 ++XPL1uS
>>154
矧げ堂

156:優しい名無しさん
08/06/10 21:08:00 IakJszY8
>>154
文句はコピペしたID:F4JWjYZUにどうぞ。

157:優しい名無しさん
08/06/10 21:29:55 IakJszY8
>>155 君は人の事言えませんよね? 

293 :優しい名無しさん:2008/06/10(火) 20:02:10 ID:++XPL1uS
--------------以下の書き込みはスレ違いです。注意して下さい--------------
*境界性パーソナリティ障害や境界例の病理について考察および議論すること
*※掲示板上で誰かを境界性パーソナリティ障害や境界例と判定すること


回復を願うと言ってもこの程度なんでしょうね。
だから周りが困るんですよ。

158:優しい名無しさん
08/06/10 21:37:32 5xAsppxx
ID:IakJszY8
見たければロムだけにすることをお勧めします

159:優しい名無しさん
08/06/10 21:41:51 5xAsppxx
>>157
それとあなたはコピペされたことについて口出し>>142しましたね
それをどうお思いですか?
それにあちらのスレではそのコピペは正論だと思いますが。
だから被害者意識にとらわれ続けるんでしょうね。
いつまでも苦しんでくださいな

あ、レスは要りません

160:優しい名無しさん
08/06/10 21:55:42 IakJszY8
>>159
は? あちらのスレって???
正論って何のことですか?

161:優しい名無しさん
08/06/10 22:02:16 5xAsppxx
>>160
レスはいりませんから。

162:優しい名無しさん
08/06/11 00:15:21 uOp0Se7K
おそらく141さんをこちらのスレに誘導した者ですが、このスレは「回復」を目指す
者たちのものと思っております。
ただでさえ自分も他人さえも苦しめる生き方しかできないボーダーの方たちを叩き
たいのは解らなくものないですが、ここではスジ違いだと思いますし、叩いている
方がもしボーダーではなかったり、ボーダーの被害にあわれた方たちであれば、
不満は被害者スレでお願いできませんか?

どうか姿の見えない者同士叩き合うのは止めて頂きませんでしょうか?

実践的で建設的なレスや、回復過程でありがちな参考意見お願い致します。

163:優しい名無しさん
08/06/11 15:53:56 cPCNXwg9
1週間程前に不安定になって書き込んだ者です。
その後渡さないですが、彼への思いを手紙に書いてみました。
現実を受け止める、という意味がようやくわかった気がします。
するとすっと心が軽くなったというか、何故今迄こんな事ができなかったんだろうと思います。
今日元彼から連絡がありましたが、長年タゲだった彼と初めて人として向き合えました。
穏やかです。

164:優しい名無しさん
08/06/11 16:55:55 eCWLXeMw
>>163
よかったじゃん

165:優しい名無しさん
08/06/12 21:00:38 JV9jKPEz
今日、精神科に行って、はっきりとボーダーと診断されました。
私の回復に向けた戦いはこれからです。

166:優しい名無しさん
08/06/12 22:37:45 ycwLndms
>165
障害でも病気でもない、ただの認知の歪みだと私は思っています。
苦しいし寂しいけれどこうやって書き込めるだけで楽になる。
お互い頑張りましょう。

167:優しい名無しさん
08/06/12 23:50:05 YF/uE4SM
komorebiさん、うつになってしまった。

168:優しい名無しさん
08/06/12 23:54:28 l+CqjD+q
ひさびさに行動化した・・・
すごい罪悪感

169:優しい名無しさん
08/06/12 23:58:37 5ylh49HI
>>167
合理的な自分を目指してた方だから、理性の部分を重視して頑張ってましたよね。
私もあのサイトにお世話になってるから、お大事にして欲しいです。

170:優しい名無しさん
08/06/13 00:05:27 YF/uE4SM
ボーダーとACには必ず関連があるものなのですか?


171:優しい名無しさん
08/06/13 00:59:22 xlMEVi/f
ボダって他人の人格をマネするというか
他人の人格を支配しようとするよな

172:優しい名無しさん
08/06/13 02:14:41 XTHAoWDH
>>171も同じ様な事をしにきてる件

あ、スルーしなきゃねw

173:優しい名無しさん
08/06/13 03:46:54 9XrnhVAo
境界例を疑い始めて結構経ちますが土曜日に勇気を出して病院に行ってみようと思います。


174:優しい名無しさん
08/06/13 11:06:45 KGSOvvq8
>>170
基本的にACは自覚の問題で
ボーダーは医学的かつ客観的に診断される状態なので
並べて比較することは厳禁です。

ボーダーが回復に向かう時多くはACである"自分"を認識するとは思いますが
ACの認識自体を誤ってるために開き直りに拍車がかかり手に負えなくなるボーダーが
目立つ傾向にあります。


175:優しい名無しさん
08/06/13 12:37:58 gz5kN6L9
ボーダー診断て精神科、心療内科どっちがいいの?
私も診断してもらいたい…

176:優しい名無しさん
08/06/13 12:38:42 A5k8mLZD
ACであるボダ自体は多いと思うけどね
ACの病院行ってるけど、人格障害だらけ

177:優しい名無しさん
08/06/13 17:48:30 FxkMUviu
>>175
どっちでもいいよ。

178:優しい名無しさん
08/06/14 01:36:27 w/yyDqA7
ほとんど寛解した者ですが
相変わらず対人関係がうまくいきません


最近気づいたのですが、
「なんか気になってしまって…」とか
「ほっとけなくて…」とか
何故かわかりませんがよく言われます

そして頼みもしないのに勝手に世話を焼かれて
私があまり気に留めない素振りをすると
「人を振り回すな!」と怒られます


同じような方いますか?

179:優しい名無しさん
08/06/14 08:57:42 MAJ4yb+D
親しい友達がいなくて寂しいから、元彼にしがみついてしまいます。
でもこんな状態で新しい友達が出来ても、今度はその人をタゲにしてしまいそう。
こんな感じでも乗り越えた方いますか?
自分を頼れるようになりたい

>>178
不安定な私が言うのも説得力がないけど…
「世話してやってるんだ」という感じで面倒見てもらっても不愉快だろうし
本当の意味で助けてくれた人に素っ気なくするのも、ちょっと感じが悪いかなと思います。
でも「いらぬお世話」ばかり焼かれても、感謝の気持ちがわかないなら仕方ないですよね。
怒りとか何か抑圧してませんか?

180:優しい名無しさん
08/06/14 09:44:30 NEsiFzc5
>>178
あまり気に留めない振り、が良くないのかな。
ありがとうって一言言えたら十分だと思うけど
それ以上干渉されるなら、相手と合わないのかも知れないね・・・

181:優しい名無しさん
08/06/14 10:57:58 HIFSuh66
>178
ニュアンスが違ったらごめんなさい。
今思えば、異性関係でよくあります。
事実儚げ、というイメージはボダには多いみたいですし…
精神的な弱さが出てしまうんだと思う。勝手に誤解されて勝手にキレられる。


182:178
08/06/14 16:12:38 w/yyDqA7
>>179
感情を抑圧してるってことはないと思います

183:178
08/06/14 16:14:32 w/yyDqA7
>>180
お礼と感謝の言葉は述べているんですけどね・・・
心がこもってないのを見透かされているのかなぁ

184:178
08/06/14 16:20:09 w/yyDqA7
>>181
私も、異性“関係”ではないですけど
異性からそうゆうことされるんです

依存したい気持ちもないし、向こうが好意でしてくれることに甘えていると
「甘えるな!人を振り回すな!」と怒られます

甘えてるように見えるってことは、無意識に甘えてるんでしょうね・・・


けど主治医からは「あなたは甘えるのが下手だから、甘えられる相手には思いっきり甘えなさい」と言われます
相手を選べってことなのかな?

なんかまとまりのない長文になってしまってスミマセン

185:181
08/06/14 20:09:52 HIFSuh66
>184
関係とはそういう意味ではなく、多分貴女と同じです。
相手は多分、女として助けているんだと思う。
その辺りでズレが出るんだけど、甘えられる人とは甘えてもいい人。
誰彼構わず相手の優しさを受け入れるという行為は誤解を招く。
その上甘える、にはいい甘えと悪い甘えがありますしね。


186:優しい名無しさん
08/06/14 20:37:14 P+Iqh5QH
>>178
お礼は言うのに、その後の行動が伴わない、とか、そういうのを見ると
「せっかく言ってやったのに・・・」と思われたりするのかもしれませんね。

「気にかけてくれてありがとう」という意味のお礼は言う。
それに加えて、「でも大丈夫ですよ。もう少し自分でやってみます」と
今のアドバイスはすぐには実行しないよ、というメッセージを伝える。

・・・という方法はどうでしょう?

187:178
08/06/15 00:28:02 VkRIvWIo
>>185
誰彼構わず相手の優しさを受け入れるという行為は誤解を招く。

なるほど・・・
勉強になります

普通に考えればわかるようなことでも
私は馬鹿なのでわからないことが多いです
24にもなって・・・
苦労ばかりです

188:178
08/06/15 00:30:42 VkRIvWIo
>>186
私はその、自分でやってみるってゆう気持ちが希薄なのかもしれません
人が何かしてくれたら、それに甘えっぱなし・・・
それがダメなんですね

189:優しい名無しさん
08/06/15 02:31:48 5aDwH37V
落ち着いて考えたら、死にたくなんかないんだけど、ときどき自殺して友達(とくに前に依存ぎみで、今は離れちゃった子)を悲しませたいと思うことがある。
実際死にたくないし、もし死んでもそんなに悲しまないのは分かってるけど、悲しんでる所を想像すると気持ちいい
それでも実際に依存しない分だいぶ良くなってきたんだと思う

190:優しい名無しさん
08/06/15 09:37:50 vTKT98UE
>>189
実際に死んでみせても、相手が悲しんでる所は見られないしね。

たまにそんな妄想をするくらいなら、実害ないし、いーんじゃない?

191:優しい名無しさん
08/06/15 21:30:48 dNbX74GA
8ヶ月付き合った彼に今日会えないと言われ別れるとメールしたら俺も別れたいと言われました。同棲の話も結婚の話も白紙。もう疲れたって。泣いて縋り死にたいと言ったら勝手にしろと。明朝電話すると言われましたが涙がとまりません。ボダ本気で治したい。

192:優しい名無しさん
08/06/15 21:52:45 GI38lIcA
>>191
そしたら、彼にはもう連絡しない方がいいと思う。
あなたがこの経験を糧に出来るいいチャンスじゃないかな。
普通の人はきっとそういう対応をするもんだと思う。

193:優しい名無しさん
08/06/15 21:53:39 AGHRDbKm
仲直りしても、試し行為が止まなきゃまた別れる→泣いて縋ってより戻すの繰り返しになるだけ。
彼氏が本気であなたの事を心底嫌いになる日まで。
散々振り回してやれば?
泣きながら治したいって今だけだろ

194:優しい名無しさん
08/06/15 22:14:20 h+5w8iZt
>>191
「別れる」は、本当に別れたいときに言う言葉。
言われ続ける彼氏の立場にもなりなよ。
すごい辛いんだよ、好きな人に言われることは。例えボーダーじゃなくても。
自分が言われたら、見捨てられ不安が絡まってくるからどれだけ辛いかも考えて。
ボーダー直そ。

195:優しい名無しさん
08/06/15 22:48:07 0d1C4Kbl
この病気を患っているとまず安定した人間関係を築くのが難しい。
たぶん帰国子女が日本人の輪の中に入って行きにくいのと感覚が似ている気がする。

あと同じ境界例でも男女で微妙に違うね。
男だと常に世間を手玉にとっている感じがあるんだが、
女性の境界例患者にはあまりそれを感じない。

196:優しい名無しさん
08/06/15 23:01:25 AGHRDbKm
なにをわかったような事を述べているのか。
スレチな上に誤った持論は日記にどぞ。

197:優しい名無しさん
08/06/15 23:03:36 6IROERBl
>>191
彼にも限界はあるんです。
それが来ちゃったんだと思う。

あなたも今はとにかく辛いとは思うけれど、今頼るのは医者にしよう。
あなた自身にとっても、これを自力で乗り越えたら力になるよ。

198:優しい名無しさん
08/06/15 23:09:16 0d1C4Kbl
2008/06/15(日) 21:53:39 ID:AGHRDbKm
仲直りしても、試し行為が止まなきゃまた別れる→泣いて縋ってより戻すの繰り返しになるだけ。
彼氏が本気であなたの事を心底嫌いになる日まで。
散々振り回してやれば?
泣きながら治したいって今だけだろ
2008/06/15(日) 23:01:25 ID:AGHRDbKm
なにをわかったような事を述べているのか。
スレチな上に誤った持論は日記にどぞ。


199:優しい名無しさん
08/06/15 23:13:34 AGHRDbKm
うざす。スレタイよめ

200:優しい名無しさん
08/06/15 23:31:08 78AXPqqJ
<<191すごく私と似てる。 私も彼氏に別れるってよく言ってしまい、この前着拒メール拒否までしてしまい彼氏は家にまで来て話し合おうとしてくれたのにヒステリックに拒否ってしまいとうとう本当に別れてしまった。
自分のした事悔やんでも悔やみきれない。泣いてすがってももう後の祭でした。死ぬ死ぬメールや鬼電が辞めれなくて、どんどん嫌われて行く。
なんであんな事してしまったんだろう。大好きなのに。自分死ね。

201:優しい名無しさん
08/06/15 23:45:55 dNbX74GA
191です。皆さんありがとうございます。着拒に拒否メールも常連でした。病院は行っています。まだ1ヶ月ですが。彼も疲れたんでしょうね。仕事も凄く忙しい人ですから。別れて彼が喜ぶのが許せないとか結局今も自分の事しか考えられない。自分終わってます。治すよう頑張ります。

202:優しい名無しさん
08/06/15 23:54:45 h+5w8iZt
>>195
ここ境界「性」人格障害のスレ。板に色々スレあるでしょ?
境界例で見ると男女の違いや、振る舞いの違いはあると思う。
まとめて見てしまうと、頭でっかちな知識になりやすいよ。

203:優しい名無しさん
08/06/15 23:55:00 UXTUJEbf
最近、すごく落ち着いてる。
そうすると、何かしないといけないのでば?かきまわさないと

という気持ちが沸々と…
なんだ、この強迫観念。

204:優しい名無しさん
08/06/16 02:11:20 fvb4efvA
2008/06/15(日) 21:53:39 ID:AGHRDbKm
仲直りしても、試し行為が止まなきゃまた別れる→泣いて縋ってより戻すの繰り返しになるだけ。
彼氏が本気であなたの事を心底嫌いになる日まで。
散々振り回してやれば?
泣きながら治したいって今だけだろ
2008/06/15(日) 23:01:25 ID:AGHRDbKm
なにをわかったような事を述べているのか。
スレチな上に誤った持論は日記にどぞ。

205:優しい名無しさん
08/06/16 02:55:53 CNPNo5RG
交通事故にあって
でも相手はみとめてなくてすごいイライラしてる
さっきも夜中に警察いってきた
自分でもおそろしい行動力だと思う
なおってきたとおもったのに小さなトリガーですぐ暴走してしまう

206:優しい名無しさん
08/06/16 04:45:05 EdjJbXOS
195の粘着きもいね…。病院行ってくれば?
皆さん精神の筋トレと思って一緒に頑張ろうね


207:優しい名無しさん
08/06/16 09:11:38 RwP8WIyG
>>203
うん、わかる。
辛いけど、耐えているうちに少しずつそういうのがなくなってくるよ。
がんばれ。

>>205
事故は大変だったね。ケガは大丈夫か?
今は自分の体大事にしなよ。

208:優しい名無しさん
08/06/16 11:21:58 fvb4efvA
>>206
195の粘着きもいね…。病院行ってくれば?
皆さん精神の筋トレと思って一緒に頑張ろうね

おまえ「皆さん一緒に」とかいって表層的な連帯感を得ようと画策すんじゃねーよ
ほんとボダはテメエのことしか考えねーなボケが
精神の筋トレとか気の利いたこといったつもりか?
おまえは他人の立場にたって考える習慣をまず学べ
おまえの病気は一生治らねーよ?

209:優しい名無しさん
08/06/16 11:39:33 EdjJbXOS
はいはい。安定剤きれた?可哀想に。スレ汚し止めな

210:優しい名無しさん
08/06/16 14:27:33 RwP8WIyG
>>209
気持ちはわかるが、絡むのもほどほどにした方がいいよ。
余計粘着されてるでしょう。
しばらくブラウザ閉じて、休みなよ~。

211:優しい名無しさん
08/06/16 20:09:19 M3qd7LJE
>>207
ありがとう
怪我がひどくて困ってる
でも相手の言い分になっとくいかなくてなんども警察に電話してたら親が警察の心象が悪くなるっていわれた
これから実況見分だからここはこらえるしかない
ボーダーの回復としてがんばってみる


212:優しい名無しさん
08/06/17 15:51:20 BlmdE7fb
はじめまして。
ちょっと内容がスレからずれるかも知れませんが、相談させてください。
数年前からボーダーのような症状があり、
自力での回復を試みて来ましたが治ったと思ってもまた症状が出るなど
一向に改善しないので2、3ヶ月前から病院に通っています。
症状は、強い不安、些細なことでの突然の憤怒、暴力、
その後の鬱状態、軽度の自傷行為などです。
病院で1ヶ月ほどかけて診察していただいたのですが、
結果「他の医師はボーダーというかもしれないが、私は違うと思う。
年齢も若いし(現在18歳)、歳をとれば直ると思う。自力でコントロールがんばって」
というようなものでした。
私としては、自力での治療は難しいと感じたから病院にいったんだし、
(もちろん最終的には自力で治さなければいけないですが)
このまま自然に治るのをまっていたら周りの大切な人がへたってしまうと
感じ、今から治療をしたいという思いがあったので、
今後どうしていったらいいのかわからず途方に暮れています。
今現在は、弱い不安やイライラは抑えられますが、たまに不意に来るものは
やはり抑えることがむずかしい状態です。
このまま今の病院に通い続け、大人になるのを待つべきか、
他の病院で再度診察してもらうか、どちらがいいでしょうか。
どなたかお答えいただけるとうれしいです。

213:優しい名無しさん
08/06/17 16:29:30 BlmdE7fb
参考までに、追記です。
その医師が「ボーダーとして特別に治療はしない」とした理由については、
・1日中怒っているわけではない(10日起き~長い時には半月程症状がでないことも)
・ごく親しい、家族や彼氏等にしか症状がでないこと
もあげられました。
それと、「スパンの極端に短い躁鬱にも見える」と言われました。

214:優しい名無しさん
08/06/17 17:17:50 zFiIoRZO
なんで他の病院に行きたいの?
治療に不満があるの?

215:212
08/06/17 18:14:54 yHsC4YQt
IDが違いますが>>212です。
>>212と被りますが、
自力でのコントロールが難しく病院に行ったのに
自分で気付いてコントロールしてと言われたことと、
(他のアドバイスはあまりありませんでした)
先生が言ったように年を重ね自然に治癒するのを待つ間に(治るかすら分からないのですが)
周りの大切な人がボロボロになってしまうと感じたからです。
(コントロールが効かなくなると、暴言や暴力がひどく、身心共に傷つけてしまいます)
なので、今から治療方法を提案してくれる病院に
シフトしたほうがいいのかなと‥。
ただ、ここの皆さんから見ても
(数レスだけでは全ては解らないと思いますが)
特別な治療の必要が感じられなければ
今の病院に通い続けよう、と思うので‥。
長文すみません。

216:優しい名無しさん
08/06/17 21:33:28 xGBOg5D4
>>215
あなたがボーダーだと仮定しての話ですが
まず>>2にあるwikiが参考になると思います。

ボーダーの行動化がコントロール出来ないのは
ぶっちゃけて言えば、あなたの努力と意志が足りないっていうことです。
病院で治療方法なんて提示してくれません。
病院は鬱の波を抑える薬をもらう所だと認識した方が良いと思います。
ごく稀にカウンセリングの効果がある人がいますが
それはカウンセリングそのものやカウンセラーとの相性が良かったというだけのこと。

ボーダーの行動化は、全てボーダー自身の責任なんだよ。
コントロールを死にものぐるいで身につけないと
周りの大切な人をあなたがボロボロにしてしまうと思う。
まず責任転嫁するのをやめよう。
本気で回復したいと頑張るあなたなら、応援する。
手厳しいレスをつけたけど、ボダを治すには戦いの日々だよ。頑張れ。


217:優しい名無しさん
08/06/18 01:44:09 YajutRnV
親身な回答ありがとうございます。
では、通院自体もあまり意味がないのでしょうか?
>努力と意志が足りない
これはすごく分かっていたのですが、努力の仕方も分からないので、
どのようにしたらよりスムーズに改善されるか提案してくれるだろうと思い病院へ行きました。
ですが、「自分でコントロールを」としか言われないのであれば
(というかそれしか言いようがないんですよね)
通院費用がもったいない気もしてきます…
自分がボーダーかボーダーでないかも分からないし、
それが分からないからボーダーの治療を独自に進めていくか
医師の言うように放置していたら治るものなのかも分かりません。
また、「ボーダーではないと思う」といわれてしまったので
>鬱の波を抑える薬
を処方されたこともありません。
行動化の手前の段階として「強い不安」があり、まずそれをどうにかしたいのですが
再度医師に不安を抑える薬の処方を希望してもいいものでしょうか。
それともそれらも1から自力での回復をすべきなのでしょうか。
何度もすみません。wikiの方は今軽く覗いただけなので、今からじっくり読んでみます。

218:優しい名無しさん
08/06/18 02:16:08 d0FPxKal
>>217
仮にボーダーじゃない人でも、感情を自分でコントロールしようと常に努力してるし、
その方法もきっちりこれだ!と誰か一人や特定の人じゃないと教われないってことでもないと思うよ。
そのお医者さんに掛かるかどうかは217の判断だけれど、
日常から本や、人や、ネットでも何でも、沢山バランスを良くする、コントロールを身につける方法は、
自分から得ようと働きかけたらいくらでもヒントは転がっていると思う。

身近な社会に対応するため、そこから離れた所じゃないと得れないと思うかも知れないけれど、
反対に友達や社会から教わることもとても多いと思う。
アンテナをどんどん伸ばして増やして、異質の価値観を受け止める柔軟性、
感情が偏った時にそれらで学んだ事を活かすチャンスにしたり、そういった地道な積み重ねを頑張ってみるのもいいと思うよ。


219:優しい名無しさん
08/06/18 05:11:45 x4mHPXSI
てすと

220:優しい名無しさん
08/06/18 08:41:29 9Ip2WNuI
感情を自分でコントロールしようとするのが無理 一番できない事

221:優しい名無しさん
08/06/18 08:55:13 7TuB6kC1
>>220
そうなのさ
頭でわかってても感情が伴わない

222:優しい名無しさん
08/06/18 11:35:19 c5fbXRmN
>>220
>>221
まあ,そうだな.おおむね同意見.
しかし,重大なことはすぐには判断しないようにしている.
1時間,半日置いてみると,自分がいかに感情に流されて
とんでもない判断をしようとしたか,驚くことがある.
だけど,即座に判断しようとするのも自分,その自分に驚くのも自分.
壊れそうだよな.


223:優しい名無しさん
08/06/18 12:51:41 jNslUHp1
感情コントロールの手法や考え方は
>>2のリンクを参照の事
面倒でも時間掛けてよく読もう

白黒即決、瞬間湯沸し的な感情で失敗する事が多いな
一気に感情出すと本質から外れるし
どんな感情でも自分自身の物だから
感情の動きはありのままに受け入れるとして
他人にぶつける(表に出す)のは
少し時間を置いて整理してみては?



224:優しい名無しさん
08/06/18 13:00:05 f44mojmG
回復した人やカウンセラーに聞きたい。
「毒になる親」を実践している人をどう思いますか?
認知療法とはまた違った治療法だと思うのですが。

225:優しい名無しさん
08/06/18 15:11:19 scHlCp7C
何それ?

226:優しい名無しさん
08/06/18 15:54:45 7TuB6kC1
>>223
私の場合、八つ当たりや逆ギレはしないんだよね。
どちらかと言うと怖いって感情が強くて、行動に移せないよ。離人あるからかもしれないけど。
逆ギレがカッコ悪い行為だと思ったら、キレなくなった。

227:優しい名無しさん
08/06/18 15:59:26 9Ip2WNuI
221/222>そうなの・・分かってくれる人いるんだね

救われる気がする・・

223>参考にします 

228:優しい名無しさん
08/06/18 21:39:03 L58gLYTs
>>210
小芝居ですかw

229:優しい名無しさん
08/06/18 21:48:48 mkUqH44T
感情をコントロールしようとするから、歪が出るのよね
代替行為をセレクトしておくととっても楽だよ

頭にきた→ミシンがけ
悲しくなった→アイロンがけ
辛くなった→パンを焼く

いいこと尽くめかつ、家族にも上手に気持ちを伝えられる。



230:優しい名無しさん
08/06/18 23:23:53 blg189lV
みなさん、ちゃんとマインドフルネス瞑想やってますか?

私は毎日やってて、ほぼ治ってる状態で減薬してます。

特にそのマインドフルネス瞑想の中でも、歩く瞑想がいい

ですよ。認知の歪みが矯正されて、考え方が変わります。

8週間プログラムで毎日瞑想とヨガをやる習慣づくりが

できるので、「マインドフルネスストレス低減法」という

本を買ってやってみてください。

231:優しい名無しさん
08/06/19 00:07:46 ufhDT/eA
>>230 瞑想やってみたいけど なんか 寝ちゃうんだよね-
向いてないのかしら

232:優しい名無しさん
08/06/19 00:09:18 ufhDT/eA
>>231 正確には
やってみたけど ねちゃって 意味なかった
とゆうことでした.なんかこつでもあるの?

233:sage
08/06/19 00:23:16 ktkhQRyl
>>226
私も少し似たような感じ。
行動化を何とか抑えたら、今度は胸の中に重いものがが積もり始めた。孤独感?
自分を修正しながら戦う毎日に、ちょっと疲れてきた。いつまで一人で戦うのかな。だいぶ良くなったけどさ………。

234:優しい名無しさん
08/06/19 00:50:47 aSHs40qP
>>232
寝ないでやるぞと強い意思をもってやり続けることです。

未来には幸せな毎日が待っているのだと希望を持ってやる

ことです。

235:優しい名無しさん
08/06/19 00:59:24 ufhDT/eA
>>234
どんな希望を持てばいいの?
回復した自分の姿が想像できない
私は外面はよいので良くできたおおらかな人と言われる
しかし親しい人やパートナーとの二者関係でのみ 爆発してしまう
おかげでパートナーは去ってしまった

236:優しい名無しさん
08/06/19 01:25:28 Pt/XkfAA
本スレ向きのレスが増えてきたね。

237:優しい名無しさん
08/06/19 02:13:38 aSHs40qP
>>235
最初は見えないが、きっとあるだろうと腹括るしかないよ。

そのうち楽になって、考える余裕も少しづつ出てくる。

とりあえず、続けることです。

238:優しい名無しさん
08/06/19 09:16:46 ZXZ+5f0Q
>>224
まだまだ回復途上だしカウンセラーでもないけど「毒親」読んで実践したボダとして書いてみる。
本来(私の場合は)理不尽だった親に向けられるべき怒りを親しい他人にぶつけてたから
親との確執に自分で区切りを付けると、ボダ的な行動化が前より減りました。

一応ボダ診断されてるけど、ACやら毒親やらの本を読みあさって
自分の歪んだ認知を少しでも楽にしてやることを目標にしてたら、マシになって来た気がする。
それでも2歩進んで1歩さがるような感じで、やきもきしますね…

239:優しい名無しさん
08/06/19 23:22:06 8FTBO5fg
##自分用メモ
このスレ再読

240:優しい名無しさん
08/06/20 00:44:20 yzReSujG
八年ほど、うつ病ということで治療を受けてきましたが、
どうやら自分は境界性人格障害だったようです。
今月、医師からそう診断を受けました。
(うつ病ではない、とは言われていません)

これからどうやって治療していけばいいのかなあ。不安です。

241:優しい名無しさん
08/06/20 01:04:20 VG8pduky
>>240
>>2にあるwikiを読むと良いかと思います。

242:優しい名無しさん
08/06/20 17:07:20 RHsmLl/w
境界例を独学で治療してる物ですが、今のところかなり調子いいです。仕事も
人付き合いも50%ってとこでかなりバランスがいいです。この調子が続けば
ばら色とまでは行かないけどうれしいです^^

243:優しい名無しさん
08/06/20 21:59:22 1S9Ysiyx
>>242
個人差はあると思いますが242さんが実践されている方法を
お教え下さい。

244:優しい名無しさん
08/06/21 06:56:09 7VwZIOIZ
>>243
むかっと来たときあいつは悪だと思う前にひたすら相手はダイヤモンドの心を
持っているって念じます。そうするとある人への極端な嫌気とかがなくなって
関係を維持できるように自分はなりました。普通の方法ですが・・・。

245:優しい名無しさん
08/06/22 09:26:37 RKww5nJR
親が憎いですか?私は憎いしたまりません

246:優しい名無しさん
08/06/22 10:02:43 OJZSeHJe
親に対して、好きじゃない部分、嫌いな部分はあるけど
ボダになった責任、ボダの行動を取った責任を押し付けることはしません。
回復したいから。

247:優しい名無しさん
08/06/22 17:03:57 RKww5nJR
親のせいじゃないんですか?3歳までちゃんとしてくれなかった
そのために見捨てられ不安が強いボダになった

248:優しい名無しさん
08/06/22 17:08:38 LKRy5KTN
>>245
親の影響は、なくはないと思います。
でも、憎んだりはしていません。
彼らなりに懸命に愛して育ててくれたことは、よくわかっているから。
そのやり方が、私の性質と合わなかったことが不幸だったんだと考えてます。

ただし、『お互いに一本線を引いて、別人格として付き合う』という
意識は常に持つようにしています。
それだけで、随分親子関係が改善しましたよ。

249:248
08/06/22 17:17:48 LKRy5KTN
>>245
それと、sageてね。

250:優しい名無しさん
08/06/22 17:42:10 wLR2CWkF
>>247
元の本人の気質も関係する。うちは兄弟三人で自分だけボダ。
親のせいにして良くなる訳じゃない。それよりは親と自分を分離させて考えなよ。
親のせいにしてるうちは、親離れ出来てないと思う。

251:sage
08/06/22 19:08:15 L1ghkA//
>>247
ボダに関わらずいろんな精神疾患は、いろんな要因が積み重なってできる。
親だって自分だって完璧な人間ではない。憎んでばかりいても、結局は何も始まらないんだよ。

252:優しい名無しさん
08/06/22 19:25:25 RKww5nJR
親を何度も許そうと思ったんですが、許しても憎しみが溢れてくるのはなぜでしょうか?
兄弟もキレやすくて病気っぽいです。ここまで育ててくれたのには感謝しますが、子供の気持ちを全く考えず、親は世間体ばかり気にしてきた。

253:優しい名無しさん
08/06/22 21:02:43 OJZSeHJe
>>252
親を許す許さないって考えたら、心がこりかたまってくるのは当たり前だと思う。
私の兄弟は、とくにキレやすくないし、怒りっぽくもない。
自分のボダの原因や、行動化したこと、全ての原因をよそに押しつけようとしているんじゃない?
たとえあなたの親に、あなたがボーダーになった一因があるとしても
あなたが起こした行動の責任は、あなた自身が取らなきゃいけないんだよ。
周りを傷つけてしまった時も、その行動を起こすと決めたのはあなた自身。

親を憎むのは自由だよ。精一杯憎んでも良いし、一生許さなくても良い。
それは誰も止められないし、止められてどうにかなるもんじゃない。
でもその代わり、あなたの親があなたにどう振る舞うかも自由なんだよ。
あなたがコントロール出来るもんじゃない。
親と子どもは別個の人間で、考えていることはお互い全くわからないんだから。

でもあなたの行動は、何のせいでもない。
あなた自身が考えて、あなたが行動を起こすと決めたことなんだ。
それだけはわかっておいた方が良いよ。
病気のせいにしたいかもしれない。
でも薬であなたの行動をとめる術はほぼないから
一つでも自分や周りを傷つけることが減らせたらいいと思う。
全部いっぺんに治せるなんて事はないからさ、少しずつでも前に進もう。

254:優しい名無しさん
08/06/22 21:03:50 JkyCkT10
>>252
つ『毒になる親』

255:優しい名無しさん
08/06/23 20:03:56 /LGdndbT
>>252
まだ期待してるからじゃないかな?
「本来ならこうされて良かったのに。こうしてくれるべきだった事を理解されたい」と言う期待。
親もその歳まで(親なりの理由があって)そうして生きて来たように、人は変わらない。
変わらないものはしょうがないと期待を捨てたら楽になれるよ。
これは親に限らず、社会や他の人、時には自分自身にも全般的に共通するけれども、
しょうがないこと、理不尽なこと、生きるってそんなものだらけの中で、自分なりに折り合いをつけるものだと思う。

256:254
08/06/24 01:38:12 S3jeMAxg
>>252
自分は境界性じゃなくてうつ病なんだが、『毒になる親』とか、
ACの本をいろいろ読んでみたりした。
通称『毒親』の後半に書いてある親との「対決」も電話でやってみた。
というか読む前にすでにやってたんだが。

親の態度は変わらないが、とりあえず縁はほぼ切れてる状態。
子どもを自分の世間体を保つための道具としか考えていないんだよね、毒親は。
使い物にならなければポイ。
私がこの世に存在してること自体、親にとっては迷惑らしい。
うつ病の娘がいるなんて不名誉なことはないし、いい年してお金は稼げないし、
何の役にも立たないし、ダメ娘が薬のせいで頭がおかしくなって、
自分たちは被害者だと思ってる。

読むのは辛いかもしれないが、『毒になる親』一読をおすすめするよ。
あくまでも、最終的には自分自身との対決だと思う。
回復するかどうかは。

257:優しい名無しさん
08/06/24 11:12:35 O7ikSr7P
カウンセリングは自費で受けるしかないのですか?
精神科への通院・薬代は、公費負担の適用を受けているので楽なのですが…
自力でカウンセリング費用を払うのは厳しいです

258:優しい名無しさん
08/06/24 20:24:44 SwhhTa0G
>>257
精神科への通院だけで、だいぶ落ち着いたけどなぁ。

ずーっと後になって認知療法を知ったのですが、
医者と取り組んだ治療がまさにそれだった、という印象でした。

むしろ、みんながカウンセリングでどんなことしたのかが知りたい。

医者が薬出して終わり、なタイプじゃないことと、
本人が、医者に言われたことから自分なりに学び取る努力をすること。
その条件が揃えば、必ずしもカウンセリングが必要でもないかもしれません。

259:優しい名無しさん
08/06/24 20:57:16 Xglct9qW
出費が恐怖だったので、院内カウンセリングで保険適用のとこを調べて通ってます。
医者はちょっと現状聞いて薬出して終わり、だけど
カウンセラーは運良く相性のいい人に当たって、
他人と接するリハビリとして通い始めて1年過ぎました。
当時は働けなかったけど、今は辛うじて自活出来るようになった。

でもやっぱり回復作業のメインは、本読んだり自分を振り返って書いたりすることの継続。
カウンセラーには日常の困った事なんかを報告する感じで話して
自分では気付かない変化を客観的な立場から指摘されたりしてる。

結局は自分の苦しみを自分で発掘して処理してやるしかないから
カウンセラーの補助がなくてもやっていける人もいるだろうし
人それぞれじゃないのかなあ。
必要だと思うなら、当たり外れがあるのを覚悟で保険適用を探してみてもいいかも知れませんね。

260:優しい名無しさん
08/06/25 10:14:19 eK/vbTqX
回復するにつれACの原因である母親の事をずっと考えてきた。
一番知りたく無かった事。私は母のようになりたかったんだ。
家族というだけで全て許される事。
同じ事をして何故母は許されて私は許されないんだという怒り。
嫉妬かも知れない。
と同時に母を助長させたのは家族だとしたらある意味被害者なのかも、とも。
これは認めるという事なのかな。


261:優しい名無しさん
08/06/25 12:11:04 44MBiGKd
それはステップだと思うよ。
その気持ちがあったということを確認したという作業。
次に、自分と母親は別の人間だと考えてみて。
今の自分と母親の人生や人格性格は別物。
過去も今も、お母さんの生き方をあなたが変えることは出来ない。
あなたがお母さんみたいになりたかった気持ちは
時間をかけて手放していけばいい。
あなたは変わろうとしている最中だと思う。
お母さんは変えられないけど
自分は変えられるよ。

262:優しい名無しさん
08/06/25 16:54:24 /1oeBP1U
>>257
院内カウンセリングある精神科なら、保険適用と言うか診察代に含まれてるよ。

263:260
08/06/25 17:11:31 eK/vbTqX
>261
レス有り難うございます。
母のようにはなりたくない、と思ってたのに…
きっと私が母を見るように、周りは私を見ていたんでしょうね。
これを乗り越えるとまた少し前進しそうです。
このスレは私の励みになっています。ありがとう。



264:sage
08/06/26 00:44:35 qJcn8FR4
流れぶった切ってすいません。
ボダだからとか関係無いのかもしれませんが、妙に疲れやすい部分って皆さんありますか?
体力や気力って徐々に戻って来るのでしょうか。私はまだ完全には戻りません。

265:優しい名無しさん
08/06/26 01:48:52 ERCM97P6
確かに妙に疲れやすい。
ボーダーに特有の「いつもむなしさを感じている」ということから来るのかもしれない。
おフロの栓が抜けていて水を満たしても(休んでも)どんどんパワーが抜けていく感じ。
余分なことはかなり悩まなくなってきたし感情的な爆発もほとんどなくなったんだけど、
あーあ疲れたなぁ、って気づくと考えてる自分がいる。
自分の感情や行動に気をつけ続ける毎日もきりがなくて疲れてきた。
でも、人間て誰でもそういう部分あるんじゃないかなあとも思う。
毎日毎日充実して楽しくてしょうがない!って人っていないよね…
毎日疲れてるのもどうかと思うけど

266:優しい名無しさん
08/06/26 05:42:12 sqPQBgBK
心の中に葛藤を残していると、それが無い人の何倍もの疲労があるんだって。
イメージで言うと、葛藤が無い人がハンドボールくらいのストレスを持ち歩いているのに対し、
ある人はかなり重いボーリングボールを持ち歩いているような。
だから周りから見ると、何もしてないのに何故そんなに疲れるんだろう?と見えるけれど、
当人は常に重いものを引きずって、いつも疲れ果ててるんだって。

ボダには葛藤もキーポイントだと思う。
矛盾したものを混在しているものと処理出来ず、常に極端の間を激動するから、
必然的に葛藤がつきものになると思う。
順調に精神が発達すると葛藤は思春期をピークに薄らいでいくので、そこから進める作業が、
認知だったりこういった回復作業だったりするんだろうね。


267:優しい名無しさん
08/06/26 16:53:43 shpiZl80
>>266分かりやすくありがとう。
ちょっと考える。ノシ

268:優しい名無しさん
08/06/26 18:47:10 6fcR0w7o
>>266
ありがとう。参考になった。

そういや学生の頃は、なぜか毎日毎日疲れていて、
「こんなことが一生続くのか」と思って絶望してた。
激しい葛藤の始まり(ボダ人生の始まり?)だったのか。

三十路に入り、ボダ的行動はおさまってきたが、やっぱり疲れる。
自分はそういう人なんだと割り切って、負荷の少ない道を選ぶかな。

269:268
08/06/26 18:52:32 6fcR0w7o
>>268です。補足。

やっぱり疲れる、と書いたが、ボダ真っ只中とは全然違う。
早めに休むことも学習したし、休めば回復するようにもなった。

だから、今まだすごく辛くてすごく疲れる人も、大丈夫になるよ!

270:優しい名無しさん
08/06/26 19:53:18 0kTpuTTa
なんか相手からくるはずのメールがこないだけで、ほんと焦って相手を追い詰める行動をしてしまいます。
やめたいし、周りには我慢すればいいとか来るまで待てばいいとか言われるけど、そんな余裕ないしこのまま一生来なかったらとか考えると、不安で仕方なくなります。
みなさんは、見捨てられ不安とどう共存されてますか?

271:優しい名無しさん
08/06/26 22:34:52 ERCM97P6
>>270
相手がすぐにメール返せない、あり得る事情をありったけ思いつくだけ紙にどんどん列挙していった。
今でも見捨てられ不安は他の人よりは強いと思うけど、
だんだん待てるようになりました。

272:優しい名無しさん
08/06/26 22:43:08 rCMMG2N4
?????

273:優しい名無しさん
08/06/26 22:43:35 mw2TYUYQ
>>270
人の心は皆移り変わりやすいもの。夏目漱石の「こころ」は如実にあらわしている。
しかし、それが裏切りとか見捨てられたとか考えずに「人間ってこんなところがあるんだ」
と達観するようにしている。
私はボダだから見捨てられ不安はもう数十年あるけれど「いずれ人間は死ぬ事によって離れる事になるんだから
今別れたとしてもしょうがない。なんとかなるさ」
と割り切る事にした。明日が分からないから・・でもボダの見捨てられ感はずっと続くよ。うまく自分とつき合ってね。

274:優しい名無しさん
08/06/27 00:29:53 TqTdnQk/


275:優しい名無しさん
08/06/27 02:11:49 +rQuOa4I


276:優しい名無しさん
08/06/27 02:21:54 OrLESzAd
私は彼氏にふられたときの痛手を
「たとえ別れたり嫌われたりしても相手が死ぬわけじゃないから望みはある」
って考えて乗り切った

相手は離れていってもこの世から消えるわけじゃない
だから自分も死んでも意味がない
って思うようにしたらずいぶん楽になった

277:優しい名無しさん
08/06/27 02:37:13 DQFOg+uL
私は別れ(離れ)てしまうなら、彼にしんでほしいって思ってしまう。
憎いとかでなくて、本当にいなくなってしまえば諦めるしかないから。

別れようって言われても必死に引き留めて3年付き合ってる。

捨てられたらしんでしまうかと思うくらい辛いです。


278:優しい名無しさん
08/06/27 02:53:43 ZA1k2tG9
捨てたんだってば

279:優しい名無しさん
08/06/27 03:25:10 khiJgpCP
このスレにいる人は偉いと思う
自分は普段ボダに苦しめられてるノンボダで
ボダとの付き合いが大変なのは本当確かなんだけど
回復しようと心がけてるっていうだけでも、大きな一歩だと思うし
自覚がないボダとは全然違うように感じる

医療関係のいろんなサイトを見てまわって思ったのは
結局、ボダもうつ病も等質も、区別はあいまいで医者によって考え方も違うってこと
自分のサイトを持ってる精神科医って、自信がある医師たちなんだと思うけれど
そういう人たちの意見でさえ同じじゃない
同じじゃないどころか、言ってることが全然違う場合さえもある

病名は何であれ、ボダだって本人もそれによって苦しんでるんだよね
ボダとは結局は縁を切るしかないって言われてるし
医療現場でもあまり歓迎されないみたいだけど
回復を願って努力しているボダの人たちのことは素直に応援したくなる

自分が望んでなったわけじゃない、っていう意味では
ボダもうつ病も等質も、同じなわけだしね
結局、誰が一番不幸になるかって、自分自身なわけだから
原因が何であれ、脳の病気であれ性格のゆがみであれ
その人自身が背負っていくしかないんだよね、残酷な現実だけど

みんな、少しずつでいいからがんばろうね

280:優しい名無しさん
08/06/27 03:45:50 duX+EAUC
いやアンタに言われなくても頑張ってるから

281:優しい名無しさん
08/06/27 04:20:48 DHeDCU2J
>>279
ありがとう。頑張りたいと思う。

282:sage
08/06/27 09:47:39 f2biToLG
>>255
>>256
うんうんと頷きながら読みました。

疲れるというか、いつも根底で葛藤してるんですよね。ボダが激しかったときは、常に気分がジェットコースターでそれで疲れてました。
ハイな自分とネガティブな自分の繰り返し。でもどちらも自分なんだと認められなかった。

今も確かに疲れるけど、このスレ見てると頑張ろうって思えます。ありがとう。

283:優しい名無しさん
08/06/27 11:44:31 F/PTb+/t
ネガティブな時は、疲れてるんだろうってことにして休む。
ハイな時は、抑えて抑えて、と一歩引いて。
失敗してしまったら、反省して寝る。
それを繰り返して、少しずつ自分をひいた目で見られるようになってきて
コレなんて暴れ馬?wと思いながらもコントロール出来ることが多くなった。
自分だから逃げられないし、その暴れ馬とつき合うしかないんだけど
これ、他人だったらうんざりするだろうなぁ、なんて呆れる。
でも自分だけは自分を見捨てないで、育てて行こうと思う。

284:優しい名無しさん
08/06/27 15:54:15 3yZusfns
ボダは治らないよね?見捨てられてもう行く場所ないよ。
さんざん振り回した結果あたり前。

285:優しい名無しさん
08/06/27 19:49:57 oL1fGimG
自分がなんでボーダーになったのかわからないです。
虐待を受けたわけでもなく、ごく普通のあたたかい家庭で
育ったと思ってます。むしろ人よりも恵まれていたような・・

昨日も電話して「いっぱいお薬飲んだ!」って言ったら
またか・・って対応されてヒステリー起こして今にいたります。

母親は悪くないのに、「どうしてもっと心配してくれないんだろう・・」
「私のこと嫌いなんだ」「私なんて死ねばいい」そう思ってます。

死んだら後悔してくれるかなとか。
身辺整理も前からしており、首吊りのロープも買いました。
死んで復讐したい、なんでこんな思考回路なんだろう・・

286:優しい名無しさん
08/06/27 19:56:50 KR13q++D BE:419328274-2BP(3132)
なんか過激だな。。そこまではないな。
でもなんでも親のせいでは実際ないと思う。親が与えられるのは
下地だけで、じぶんで掴んで成長しなきゃならなかった部分もたくさん
あったと思うし、それをしなかった分の成長は親のせいじゃないし、
それによって幼いままのじぶんとそのじぶんによって起こるアレコレも
親の責任ではないもんな。

287:優しい名無しさん
08/06/27 20:12:46 C4WLCZXd
で、>>285は回復する気あるの?
ないならスレ違いも甚だしいので本スレかサロンに行って下さい。
なぜボーダーになったかと言うなら
自分自身の素質とそれを増長させて過ごしてきた時間です。

288:優しい名無しさん
08/06/27 20:58:37 /zuIj6qJ
>>287
テメェは救いようのないクズだな
おまえは一生嫌われてろボケ野郎が

289:優しい名無しさん
08/06/27 22:20:36 vdtLjwmR
親や環境の関与もあると思うけどね

290:優しい名無しさん
08/06/27 22:38:32 9dUDqjZn
相談させて下さい。
私は喜怒哀楽の「怒」の感情を上手く扱えません。
普段からキレたりしないし、大人しい静かな人とよく言われる性格です。
でもどんなに大人しくても、時にはカチンときたり、ムカついたり、イライラしたりします。
ここまでは正常だと思います。どんな人でもあると思います。
問題なのはここからで、その怒の感情を表に出せなくて、更に「こんな事でムカつくなんて、私はなんて心が狭いんだろう。」
と激しく自己嫌悪を起こします。
そして全てが嫌になってリストカットやODをしていました。(今はどちらも卒業しましたが。)
どうやって怒りを内にため込まず、外に出せばいいのか分かりません。
キレかたが分からないというか、キレたらそこでその人との関係が終わるだろうと思うと、
あからさまにバカにされたり嫌な事をされても笑っているしかなくて辛いです。
長文すみません。
どなたかアドバイスがあればよろしくお願いします。

291:優しい名無しさん
08/06/27 23:15:00 fVnOmZCc
>>285
死んだら駄目だよ。死んだ人も可愛そうだけど生きて行かなかればならない周りの人は
自分のせいだと思って苦しむよ。例え家族のせいかもしれないけれど人を憎んで死ぬのは
寂しすぎるよ。
息子を亡くして一日々生きるのが精一杯だよ。虐待した訳でもないし、考えて考えてみたら
愛情をおしつけていたかも知れない。心に余裕がなかったのは事実。
死んだら終わり。でも悲しむ人は貴方が思う以上にいます。

292:優しい名無しさん
08/06/27 23:24:16 fVnOmZCc
>>290
他人に嫌われたくないから素の自分を出せないんだね。若いうちは嫌われたり阻害されたりすると
自分が全部悪い様に思ってしまう。
でも50年生きて来て一体何人の人に素の自分を出せたかというと数える程です。誰からも好かれなくて
良いじゃない、一人が分かってくれたら・・・
一人が分かってくれなくても自分が分かってくれればいいじゃない。と言う事に到達しました。
その場その場で解決しないとストレスが溜まってキレます。
今を正直に生きようよ。
ずっとずっと死にたいと思っていた20代。神経が磨ぎ澄まれているから・・・人との距離もある程度置くと
楽だよ。



293:優しい名無しさん
08/06/27 23:38:43 DRpLQnPN
>>290
アナタは大人しく冷静な性格のようだ。知的そうだし
人としては最高だ。
だがアナタは大きく人生で損をするししてるだろう。
怒れないと言う事は生きる力を出してない事でもある
死ぬような目にあってみる
野獣のセックスをやりまくる
キミが選択しろ

294:さるもも
08/06/27 23:51:20 wE14J5/H
みんなで球技。
剣道や柔道で叫ぶ。

笑う顔って、つきあう人で変化するのに、泣いた顔、怒る顔って教育者にそっくり。
自分のために怒ったり、叱ってくれた人がいないとむつかしい

295:優しい名無しさん
08/06/28 00:06:01 YN8UBQpu
>>290
その自己嫌悪は、外に向かう怒りをそのまま自分に向けている状態であって、
怒り自体は消化できていないから、苦しいんじゃないかな、と私の場合は思います。
怒りは、外や自分にも向ければ楽になれる、溜め込まなくなれるわけではなく、
「消化」する事で解消されるんじゃないかな?と思ってます。

怒りやイラっとくる感情は貴方の言う通り誰でもあり、それ自体を無くすのは難しいので、
その感情を感じた後、どうやって「消化」するか?は、>>292さんとも同感で、
そのまま自分に向ける自己嫌悪に移行するんじゃなく、
「イラっとくるけど(感情の許容)、相手も自己都合の言動であり
それは自分には関係ない所で造られているものだから、いっか(状況との折り合い)」等、
その状況や相手との関係によって、納得をつける事もひとつの手だと思います。

人によっては、運動だったりストレス発散の趣味だったり、泣いてさっぱりしたり、色々あると思うから、
認知で消化するか、行動で消化するか、自分に一番見合った方法で見つけるのもいいかな、と。


296:sage
08/06/28 03:20:41 v8kJENJ1
早く良くなりたい
もう人を振り回したくない
おかしくなるとトランス状態で、意識が曖昧で、
冷静になると怖い
誰にも迷惑かけたくない
嫌われたくないよ

297:優しい名無しさん
08/06/28 05:55:55 cYf8r6kX
>>296
迷惑なんて貴方が考える以上にかかってないから。現代人は自分の事で精一杯な所あるから
とにかく休みなさい。焦らない事。
嫌われる事が嫌なのは分かる。でもそれで今日迄来たんだよね。
嫌われてもいいじゃない。それだけの人。
とにかく寝て休んで下さい。 私は病んで11年、何とか仕事にも恵まれたよ。
苦しさは分かるよ。焦らないで御願いだから・・そしたら楽になる。



298:sage
08/06/28 13:27:37 l5FVro3F
>>296
人間は互いに迷惑をかけたり、かけられたりするものだと思う。
今まで自分がしてきたことを振り返って、どん底になる気持ちはよく分かる。でも次しないように努力して、失敗してもまた頑張れば良い。

私は8年ぐらい付き合ってるけど、恋愛したり友達にも恵まれたよ。時間が経てばおのずと良くなるよ。

299:優しい名無しさん
08/06/28 15:44:40 O7gTqaOt
友人から関係を切られて数ヶ月。
全て私自身の人格と言動が原因なので、文句を言う筋合いではない… というのは、理性では分かる。

でも未だに相手のことを憎んでいるし、その人が楽しそうにしているのを知ると、
(不幸になればいいのに)
と思ってしまう。

時間が経てばこんなことも忘れるんだろうか?
この人格、直したいなあ。

300:優しい名無しさん
08/06/28 15:46:33 cmLQRiMf
流れぶった切りますが皆さん。
sageましょうね。

301:プー
08/06/28 19:42:56 QCcylYWh
一年半たちますが症状は悪化。好きな男性から離れられずしつこいから暴力や罵声により坐骨神経痛までに。働くことも無理でパニックすると止められません。我慢や努力と言われるけど難しくみなさんどうしてますか

302:優しい名無しさん
08/06/28 19:46:13 vRRW4Jex
>>301
早く死んだら?お前に生きる価値ないよ。
それかうちで寝てたら。そうすれば誰も文句言わないから。

303:優しい名無しさん
08/06/28 20:07:19 SndPWelW
>>301
我慢して離れるしかないと思うよ。
だって、あなたしかあなたを止められないでしょう。
家族や相手があなたを止められてたら、もう既に解決してるはず。
難しいけど我慢するしかないんだよ。
誰もあなたを助けられない。

304:プー
08/06/28 20:26:41 QCcylYWh
早く死んだらですか。確かに迷惑ばかりですしね。何回か未遂しました。勇気もなくて生きてて迷惑ばかりで身体もこうなり、働くことも無理で正直疲れました。自分が嫌いです。死にたい。ありがとう。

305:優しい名無しさん
08/06/28 20:43:28 wCX1DRWD
大事にしてくれる人と付き合えば?
どうよ。自分がそのDV男を好きだとかんちがいしてるだけなんじゃない。
暴力とかさあ。。普通はそんな事一回でもされればバイバイだよ。
二度と顔を拝めないように連絡断ち切ってやるけどさ。
他の男とやりなおしたら?



306:優しい名無しさん
08/06/28 20:52:09 4Y2wuSTR
>>291
死んで周りの人を悲しませることが私の復讐なんだと思います。
理由もよくわかりません。

今日、認知療法のノートを買ってみました。
自分なりに思考のゆがみを治してみようと思います。

307:プー
08/06/28 20:52:58 QCcylYWh
励ましてくれている方々ありがとうございます。ずっと毎日こんな自分が嫌で仕方ないです。
生きてる意味、価値ってなんですか?さっき生きてる価値ないって言ってた方は価値ある方なんですか

308:優しい名無しさん
08/06/28 20:54:19 VWbPs0u8
昨日誕生日でした。
家族とはほぼ縁切りに近い状態。
でも親にイベント時にはいつもプレゼントを送っていた。
しかし今年もプレゼントはきませんでした。もう親にプレゼント送るのはやめようかな。期待した自分が馬鹿。なんだか悲しかった。
友達もいないし毎年誕生日は一人。

309:優しい名無しさん
08/06/28 21:12:45 4DgbLZ5m
DV男なんて論外中の論外。でも離れられないんなら、仕方ないなあ・・
離れる気になるまで殴られてるしかないよ、実際の所

310:優しい名無しさん
08/06/28 21:20:16 YN8UBQpu
>>306
おそらく「理解されなかったことに対しての復讐」なんじゃないかな。
今、その時、その人、と言う短絡的なものじゃなく、奥深く歴史もあるものだと思うので、
理解されなかった悲しみと憎しみを、ゆっくり分析して許せるようになれたらいいね。
その先に、理解されなくても平気な自分を創っていけるように。

>>307
「自分が嫌い」と嘆く日々から、「自分を好きになる」日々に変えていこう。
自分を好きになれたら、自分に暴力を振るう人にしがみつく必要はないからね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch