08/05/13 21:52:38 wKy5wThg
ピックルだったら2ちゃんで煽る
話題を逸らすのが仕事なんだけどね。
351:優しい名無しさん
08/05/13 21:54:27 G5h24wxT
_,,,..-‐''''''''''''''‐-..,,,_
l .ヽ=R=/ ..l
,/| (*^∀^) ..|\ /
/ |_,,,,..-―''''''''''''''―-..,,,,_| ヽ ピ~ポ~パ~ポ~♪
./ ヽ \
.| ,,..---――――---..,, |
.| | Xo⌒⌒o , '⌒⌒ヽ | |.
| | ''⌒⌒''i从M从'J从从し''⌒⌒'',.| |
|| l(・∀・)(・∀・) .(・∀・)(・∀・)| ||
| | ゝ,_ _,,ノ ,| |
| 'l, ''────''' ,l' |
| \ ./ |
|. \ / .|
. | \ ,,,,___,,,, / |
|\ /ooOOoo\ /|从 ,.∧∧
|,,_\ ./ 'i, /_,,|∵;".(;:),0<) ←改行太郎
..|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |''W`;⊂⊂ノ
..└─┬┬──┬┬─┘ と⊂ノ~
―//――\\―
―//―――\\―
352:優しい名無しさん
08/05/13 21:55:25 GvT7ZPyv
改行太郎の示してくれた引用先から引用させてもらおうか・・・
URLリンク(profile.allabout.co.jp)
>自己愛性人格障害は非情に治りにくい、
>と聞いたことはあるんですが。
>ある程度の万能感というのは子供の頃誰でも持っているもので、
>勇気と経験から自己確立して大人になるんじゃないんでしょうか?
>ということは、ディスチミア親和型の鬱、程度なら認知療法ののちに
>そういった経験をつむことで病み終えるんじゃないんでしょうか?
>自己愛性人格障害の場合、認知のゆがみが激しすぎるからそこに
>到達しにくすぎて治り難いんですよね?
>それともACが非情に治りにくい、というのと一緒で(機能不全という
>意味でならディスチミアも機能不全から来るかもしれませんが)生い立ちに
>関係する人格形成だから病み終えにくい、という意味だったんでしょうか?
自己愛性人格障害は非常に治りにくいんだってさ改行君ww
自己愛性人格障害は認知の歪みが激しすぎるからそこに到達しにくすぎて
治りにくいんだってさ改行君w
353:優しい名無しさん
08/05/13 21:56:44 ROnI9r61
>>348
まあ、結局は改行はメンヘラってことで!
自分で認めたようなもんだから!
354:優しい名無しさん
08/05/13 21:56:51 xS5ogT7a
これは改行自爆のスレだな。
もはやペンペン草すら生えない状態だ。
355:優しい名無しさん
08/05/13 21:58:51 k4dIZApn
>>353
そうだと思いますよ。改行太郎の発する言葉は実は全部自分に
向けた言葉だったのだ!誰かに向けて言っているようで、実は全部
自分に帰ってくる言葉だったのです。
356:優しい名無しさん
08/05/13 22:00:20 Btq7crV4
改行ってキーワードでアボーンにすれば、
凄くスッキリしそ~う。
357:優しい名無しさん
08/05/13 22:00:43 ROnI9r61
完全無欠の改行クンが・・・・・
改行クンも薬が切れちゃっているんじゃない?
GWで薬の配分間違えちゃうことってあるよね。
早く掛かり付けの精神科行って処方して貰おうね。
改行クンが心配です。
(>_< )ヾ(^^ )ナカナイノ
358:優しい名無しさん
08/05/13 22:02:29 ROnI9r61
>>356
そういう逃げを
甘えって言うんですよ。←改行風に
359:優しい名無しさん
08/05/13 22:03:16 yF2dgQOk
改行太郎の病気がひどくなってきてるんだろ。
医者に行けと皆アドバイスしてるのに頑なに行かないから
だんだんと正常な思考が侵食されてきてるんだよ。
360:優しい名無しさん
08/05/13 22:04:04 yF2dgQOk
この調子だと全員をあぼーんしないといけなくなるね改行君。
メンヘラは遊び=OK・仕事=NGと言うのなら
改行はTSUTAYA=OK・仕事=NGつまり改行もメンヘラ。
改行クン!その明晰な頭脳で上記を否定してごらん?
全部、改行クンが言った言葉だよ。難問だね~!wwwww
361:優しい名無しさん
08/05/13 22:09:43 Btq7crV4
【お知らせ】
改行という語句をあぼーん指定しました。
※一応本日限りテスト運行。
362:優しい名無しさん
08/05/13 22:11:03 LyS7tAYo
人間小便器改行太郎
363:優しい名無しさん
08/05/13 22:11:56 98K3Nd0A
改行
364:優しい名無しさん
08/05/13 22:13:05 yF2dgQOk
>>361
改行君、そんな事をすればするほど自分にとって都合が悪い言葉を
見ると困るって事を暴露するようなもんだよ?
まあ自己が脆弱な重度の自己愛性人格障害者だから仕方ないけどな。
さっさと病院逝け。
365:優しい名無しさん
08/05/13 22:17:27 xS5ogT7a
>>1
このレスが皮肉に思える状況だな。
もうここには何もないな。
366:優しい名無しさん
08/05/13 22:18:23 Btq7crV4
URLリンク(hrclub.daijob.com)
>「ディスチミア親和型うつ病」は、従来のうつ病よりは軽症で、
>うつ病の概念が広がったためうつの範疇に入ってきた。
>最近の若者は、社会全体が豊かになり、価値観が多様化する環境の中で、
>個性尊重といわれながら育ってきた。型にはまらないことは尊いことで、
>その中に価値を見出してきた。
>生活は豊かで、苦労もなく、あまり勉強もせずに育った。
>何となく就職し、社会に出た。しかし、そこには現実の厳しい企業社会が待っていた。
>社会規範、企業のルール、仕事のノルマ、人間関係など、
>がんじがらめの社会は壁となってたちはだかり、彼らにとって大きなストレスとなった。
>こうして現代型のうつ、「ディスチミア親和型のうつ病」が出現した。
>彼らの多くは仕事熱心ではなく、秩序を否定、「やる気が出ない」といい、
>自分は悪くない、他人が悪いと周りを非難する。
>うつについてはいろいろと研究しており、自らうつ病だという、
>○○という薬がほしいという、自ら診断書を要求して休職するなどの特徴がある。
>薬を大量に服用し、自傷的になることもある。
367:優しい名無しさん
08/05/13 22:19:00 Btq7crV4
URLリンク(ginzataimei.jugem.jp)
>最近、非定型うつ病のように、
>メランコリー親和型うつ病とは異なったタイプのうつ病が増えていると言われています。
>具体的には「現代型うつ病」(松浪ら、1991)、「未熟型うつ病」(阿部、1995)、
>そして「ディスチミア(気分変調症)親和型うつ病」(樽味、2005)という、若い世代を中心とした、
>比較的、軽症で、身体症状や不安・焦燥を前景とするうつ病です。
>軽症ながら出勤困難となり、自宅で療養されることが少なくありません。
>自宅では家事や趣味などを難なくできるのですが、いざ職場へ出勤となると身体が動かなくなったり、
>動悸や過呼吸を生じたりして行けなくなってしまいます。
>現状や自分に対して自責的にはならず、
>環境や他者に対して被害的になったり他罰的になったりすることもあります。
368:優しい名無しさん
08/05/13 22:19:50 yF2dgQOk
独り言モードに入ったか。じゃあ放置プレイしようぜ。
369:優しい名無しさん
08/05/13 22:19:53 Btq7crV4
URLリンク(profile.allabout.co.jp)
>これまで「抑うつ神経症」と呼ばれてきた心理的要因に基づく抑うつ状態です。
>性格因が影響することが少なくなく、最近では自己愛的・回避的な性格の青年に
>多いと言われています。
>メランコリー親和型うつ病が中高年の成熟した大人に生じる
>生物的 Biological な疾患であるのに対して、
>ディスチミア親和型うつ病は青年期の発達途上において生じる
>心理的 Psychological な疾患ということです。
>治療としても前者が服薬・静養により自然軽快するのに対し、
>後者は成長を促す教育的な関わりを要します。
370:優しい名無しさん
08/05/13 22:30:58 LyS7tAYo
便器舌舐め清掃員改行太郎
371:優しい名無しさん
08/05/13 22:39:35 98K3Nd0A
マニュアルマン
372:優しい名無しさん
08/05/13 22:41:56 ROnI9r61
>>366>>367
自己紹介、乙
373:優しい名無しさん
08/05/13 22:47:08 Btq7crV4
【香山リカ,「心の時代」解体新書2】
内容
>あなたは本当に鬱病ですか.未熟型鬱病の増加.人格的な未熟さを根底に持ち,
>従来の鬱病とは異なり,他者に対して激しい依存と攻撃性を示し,
>不安・焦燥,自殺衝動が高い鬱病.社会規範の取り入れや秩序への強い同一化による防衛も希薄で,
>その性格は依存的でわがまま,自己中心的,顕示的になりやすい(阿部隆明).
>現代という社会規範の緩い時代には,
>鬱病もこういう未完成な形でしか出現しえないという仮説を述べている.
>いずれにしても,現在,そのボーダーが神経症や境界例などの人格障害とも地続きとなり,と
>りあえずSSRIを投薬されるために「鬱病」と診断名がついている病体の非常に多くが,
>実はこの未熟型鬱病ではないかと考えられる.
>極言すれば,現在の「鬱病ブーム」は「未熟型鬱病ブーム」なのである.
374:優しい名無しさん
08/05/13 22:51:09 Btq7crV4
【若者の鬱病】
>「ディスチミア親和型うつ病」は、「メランコリー親和型うつ病」と対比して、
>新型うつ病のひとつのタイプを表現する用語。
>うつ病概念の拡張と言えるだろう。
>通常「うつ病」の基本性格といえば、「メランコリー親和型」、「執着気質」
>また「循環気質」をさした。
>まじめで、几帳面、仕事熱心で、責任感が強い、集団との一体感が強い。
>このタイプの人が長く続くストレスに耐えられなくなり、
>発病するのが「うつ病」であり、「躁うつ病」である。
>「うつ病」は中高年に多く見られる。「躁うつ病」は比較的早く発症する。
>これに対し、「ディスチミア親和型うつ病」は、若者に見られる。
>従来の「うつ病」よりは概して軽症である。 しかし、完治は難しい。
URLリンク(shinbashi-ssn.blog.so-net.ne.jp)
375:優しい名無しさん
08/05/13 22:51:14 ROnI9r61
「香山リカ」でコイてろ!
376:優しい名無しさん
08/05/13 22:52:04 Btq7crV4
【若者の鬱病】
>特徴を言えば、他罰的で逃避的。
>会社よりも自分が大事。仕事よりもプライベートが大事。
>集団との一体化は希薄。
>学校と会社の段差につまずいている。会社は意外に厳しかった。
>休職をためらわず、むしろ、休職の診断書を要求する。
>会社ばっかり大事って言ってちゃダメよ、と育てられた。
>しかし現実には、会社第一でないと、とてもじゃないが
>やっていけなかったのだった。
>年代は10代後半から30代が多い。むしろ、入社してすぐが多い。
>社会のルールをストレスと感じる、既成の秩序を否定する気分が強い。
>これは別に悪いことではないけれど、会社になじむには、問題となる。
>当然の結果として、仕事熱心ではないことになる。
>それだけではなく、元々やる気がなく、熱心に何かを取り組んだこともないし、
>それで誉められたとか認められたという経験を持たない人が多いといわれる。
URLリンク(shinbashi-ssn.blog.so-net.ne.jp)
377:優しい名無しさん
08/05/13 22:55:31 Btq7crV4
【若者の鬱病】
>しかし、中には学生時代にとても活躍した人もいて、
>そのような人たちはまた別の病理なのか、考えなくてはならないだろう。
>何となく就職し、仕事のノルマや上司との関係など、
>規則や慣習やしきたりでがんじがらめの社会に直面する。
>壁にぶつかったと感じてうつ状態になる。
>主な訴えは「やる気が出ない」。
>反省するよりも、他人を非難することが多い。
>自分で本を読んだりして「うつ病みたいだから治してください」と受診してきて、
>診断書を「××の期間で書いてき下さい」といって休職を希望したりする。
>どうしてその期間なの?と聞くと、妻もそのくらい休んだから僕も、などと言う。
>偉い先生はこのあたりでとても驚く。
>抗うつ薬は効きにくい。
>慢性化することも多い。
URLリンク(shinbashi-ssn.blog.so-net.ne.jp)
378:優しい名無しさん
08/05/13 22:58:55 Btq7crV4
【若者の鬱病】
>治療は、物事が思うとおりにいかないのは「うつ病」のせいではなく、
>未熟な人格に問題があるのだと気づくことが必要、と、偉い先生に言われたりする。
>治療は、物事が思うとおりにいかないのは「うつ病」のせいではなく、
>未熟な人格に問題があるのだと気づくことが必要、と、偉い先生に言われたりする。
>こう書いてくると、とんでもなくわがままな未熟な人との印象を持ってしまうが、
>そうでもないところもある。
>一方の観察として、自分勝手で、気ままで、、いい加減ということではなくて、
>自分の内面の秩序や習慣には頑固に固執するとの観察もある。
>社会や所属集団に忠実ではないけれど、自分には忠実なわけだ。
URLリンク(shinbashi-ssn.blog.so-net.ne.jp)
379:優しい名無しさん
08/05/13 23:12:44 98K3Nd0A
スネ夫だったら、のび太のがましだな
380:優しい名無しさん
08/05/13 23:13:14 mtgx4GyU
別に医者も世代論まで持ち出して鬱病を細分化せんでも
従来どおり神経症なりノイローゼなりと診断すれば良いと思うし
患者もそれを受け入れてだな、考え方に歪があるのなら治せば
良いわけでして・・・・・・
実に不毛な言い合いしているスレだなあと・・・・・。
381:優しい名無しさん
08/05/13 23:26:48 xS5ogT7a
ホントに不毛だよな。
382:優しい名無しさん
08/05/13 23:33:48 Btq7crV4
いつまでも病気が治らないなら、
少しは自分の性格面に目を向けてみる…ってのが
利口なのでは?
いつまで頑張り屋…なんて自分を調子良く
評価してても、自分を勘違いしてたら、
良くなるものもならないよ。
383:優しい名無しさん
08/05/13 23:35:50 Btq7crV4
例えば、風邪に下痢の治療をしても
意味がないのと同じで、
甘え鬱に従来の鬱病治療を続けても意味がない。
いつまでもメンヘラを続けている人間は、
いい加減、自分の病気に疑いを持った方がいい。
甘え鬱には甘え鬱なりの治療をしなきゃ
治らないよ。
384:優しい名無しさん
08/05/13 23:38:21 Btq7crV4
それと、健康な人が甘い物を食べることと、
糖尿病患者が甘い物を食べることとでは、
全く意味が違うように、
既に病気になってる人がネットばかりやっていることは、
治療の妨げでしかない。
病気になったら、健康当時と同じことは
許されない…という自覚を持つべき!
385:優しい名無しさん
08/05/14 00:01:19 FLlPqaqL
【マスコミ】 松本人志、硫化水素自殺流行で「アホが死んだら別に俺はええねんけど」「ニュースが面白がってる、ニュースやるな」★12
スレリンク(newsplus板)
499 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 23:49:41 ID:5B7eJbQ30
なんだ?自殺者ってのは死んでまで人に甘えたいものなのか?
自分が死んだあとの面倒も出来ないくせに、勝手に死んでおいて
「冒涜された」だの「理解してくれ」だのと、おこがましいと思わんのかね?
死ぬ権利を主張するなら、生きてる義務を果たしてから言えよ。
せめて自分の葬儀代や、その他の慰謝料を用立てて、
「これ少ないですが・・・」くらいの親族への配慮考えろよ。
そんな努力しているうちに、なんか違う物見えて来たら幸せやん。
↑>>1にみえたw
386:優しい名無しさん
08/05/14 00:11:21 duufbjXt
>>385
1番の悪は、
硫化水素ガスをまき散らしてる
メンヘラなのに、
松本に責任転嫁するのは見苦しい。
387:優しい名無しさん
08/05/14 01:24:52 JtBmU7sm
家庭崩壊、、子供に会いたい。。。
仕事するのが嫌なわけじゃない・・・家庭のために働いてきた・・・
今私にはなにもない・・・全部失った・・・
鬱になった・・・甘えですか・・・
あなたに分かりますか・・・・・
どれだけ苦しいか
388:優しい名無しさん
08/05/14 01:30:25 duufbjXt
どれだけ苦しくとも、
すべて自分が招いた不幸。
甘ったれずに受け止めるがイイ。
389:優しい名無しさん
08/05/14 03:48:47 sNc+pOA/
鬱病かどうかは分からないがたまに精神的に落ちて何もできないときがある。前に比べたらだいぶましになったが今でも人と話するとき挙動不審になってしまう。どうすればいいだろうか。
390:優しい名無しさん
08/05/14 04:36:22 loyWENQj
「ぼくは頭のおかしい(故)改行太郎エロブタロリコンホモニートエイズウイルスオナニーマシーンです。今日もよろしく。」
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / 「世間は誰もぼくの相手をしてくれません」。
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ「2ちゃんねるでも誰も相手にしてくれなくなりました。」
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / 「嫌いなコテハンも10000票を超えてしまいました。」
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/| 「マゾのぼくはいつもいじめられてうれしいです。」
「今日も一人で書き込みをします。」
嫌いなコテ20000票に向け猛進だ~。 URLリンク(vote2.ziyu.net)
391:優しい名無しさん
08/05/14 05:12:03 Y74RwM9k
>>388
メンヘラは遊び=OK・仕事=NGと言うのなら
改行はAV=OK・仕事=NGつまり改行もメンヘラ。
甘ったれずにこれも認めた方がいい!
自分のまいた種なのだからwwwwww
やっぱり退院が早すぎたよ改行クン!
早く病院に戻って治療した方がいいよ!
先生の目を見て話さないとまた入院だよ!
それと受付のお姉さんにの笑顔で「こんにちは」・「おだいじに」
って言われても「俺に気がある」・「俺に好意を持っている」
なんて思っちゃだめだよ!向こうは笑顔が商売なんだから
改行クンはそういう癖があるから・・・wwwwwwwww
392:優しい名無しさん
08/05/14 09:41:32 phHlRoap
>>387
どういう経緯でうつになり、どういう経緯で家庭崩壊に至ったのかは分かりませんが、
ここに書き込んでいるだけでは子供に会えませんよ。
会いたいなら、連絡をとり会わせてもらえれば良いのです。
会わせてもらえなかったらどうしよう、と思いますか?
でも、会いたい、会いたいと思っているだけでは会うことは出来ないですよ。
だから甘えてる、と言われるのではないのですか?
お子様が産まれたときは、家庭崩壊なんて考えてなかったはずですし
家庭が崩壊して後悔しているようにも見受けられます。
出来ないからやらない、のではなく、やらないから出来ない、のです。
後悔しているのなら、やり直しの道もあるはずです。
あなたの大事な分岐点だと思います。
偉そうなこと書いてスマソ。あくまでも私の主観です。決めるのはあなたです。
393:優しい名無しさん
08/05/14 09:45:59 8Uf51Dp4
>>392
そういう当たり前の答えをすると、「そんな事は百も承知じゃボケ!
わかっとっても出来ないから相談しとるんやないかアホ!」と言われますよ。
394:優しい名無しさん
08/05/14 10:34:44 3J2MgS5t
>>387
子供さんもあなたに会いたがっていると思うことで少し心持ちが楽になるのではないでしょうか?
395:優しい名無しさん
08/05/14 12:20:03 Val8x9fE
女子トイレ研究所所長改行太郎
396:優しい名無しさん
08/05/14 12:25:08 2Wa4mALW
おはよう。基地外精神障害者諸君。
397:優しい名無しさん
08/05/14 12:28:55 U3c8p8e0
もぅ昼だぉ、つとむのおっちゃん
398:優しい名無しさん
08/05/14 12:31:35 RNS34Djc
>>396
ディスチミアで消えたと思ってたら、
改行太郎はここで罵ってたのか!
いいな、うつにならないほどバカな奴は。
よっぽど鈍感で図太い神経してるんだな。
メンヘラーになりたくてなったわけじゃない。
みんな不幸だからなったんだよ。
399:優しい名無しさん
08/05/14 12:32:34 U3c8p8e0
最近、改行=つとむじゃないか疑う
400:優しい名無しさん
08/05/14 13:33:56 BY6wSLnO
女子トイレ研究所所長改行太郎
401:優しい名無しさん
08/05/14 15:39:13 9T/TTga5
うつが甘えというかエセメンヘラが「鬱なんだけどー」とかいうのが甘え
本当にうつなひとは大変だと思う
自分はエセだからリアル鬱の方たちに申し訳ない
402:優しい名無しさん
08/05/14 15:45:32 BY6wSLnO
女子トイレ探検隊長改行太郎
403:優しい名無しさん
08/05/14 15:52:51 V4BmYZUm
あまえたい。自分がすべてを悪い。やってやる!
って、性格なおしたい。
いくら頑張っても、もっとやれ。。。
やったるわ・・・やれたけれど。。。自分終了。
いっただけの人から、無責任。。。最低だぜ(´・ω・`)
404:優しい名無しさん
08/05/14 17:13:10 0NEy5bGG
家族にほか弁など買ってきてもらって生きている。買ってきてくれる人がいなければ自分で動くしかない、と考えると、甘えているんだと思う。頑張って頑張ってある日、糸が切れてしまった、、やる気がほしい。副作用ばかりで薬もきかない。甘えた人生もういやだ
405:優しい名無しさん
08/05/14 17:26:02 WSyAshNa
>>404 でも2ちゃんはやってんだろ?
406:優しい名無しさん
08/05/14 17:32:01 BWL6ne8y
今出来る事をやる。
それしかないだろ。
407:優しい名無しさん
08/05/14 17:47:46 BY6wSLnO
泣き叫ぶ人間コンドーム改行太郎
408:優しい名無しさん
08/05/14 19:10:40 q2Pz04jY
もし甘えとして……
甘えるうちに甘えないでいつ甘えるんだろう?…
誰も気付いてくれないから気遣ってくれないから自ら甘えないといけないんじゃないだろうか?…
人間なら誰でも甘えるだろうけど、基本的になかなか甘えきれなかった人が、ツライとか自己主張して愚痴ってるんじゃない?
そう考えたら普通に甘えれる人がやってることと一緒なのかな…?
今甘えないで我慢してたら鬱だと訴えることさえもできなくなるくらい取り返しのつかない本物の鬱になるんじゃない ?
409:優しい名無しさん
08/05/14 19:34:21 2Wa4mALW
やあ、基地外精神障害者諸君。
諸君たちは世間に向かって「私は精神科通院歴のある基地外です。」
と公表できるかね?
できないのなら、我々健常者に迷惑をかけず生きてくれたまえ。
410:優しい名無しさん
08/05/14 20:05:37 BWL6ne8y
>>409
はいはいワロスワロス
411:優しい名無しさん
08/05/14 20:16:28 4k7ICuNb
>>409
別に隠していないが
412:優しい名無しさん
08/05/14 20:45:04 duufbjXt
>>398
考え方改めた方がいいのでは?
鬱になる人ってのは、
失敗したんだからバカなんですよ?
バカだから、自分の言動が
不幸を招いている事にも気づかず、
自分を病むまでに至らしめたわけです。
そういう鈍感な人間ってのは
最上級のバカなんです。
413:優しい名無しさん
08/05/14 20:48:11 hjCd9VdJ
>>412
そそ そのとおり
やってることやってるから鬱になるだけw
414:優しい名無しさん
08/05/14 20:55:11 BWL6ne8y
はいはいこのスレ終了
415:優しい名無しさん
08/05/14 20:55:13 Y74RwM9k
>>409
いや~昨日の改行には笑った≧(´▽`)≦アハハハ
で、お前は、改行?だとしたらお前も同類だからwwww
416:優しい名無しさん
08/05/14 20:55:29 duufbjXt
メンヘラって自分に甘い人間ばかりだから、
鬱病になっても尚、自分がミスをおかしてることに
気づけないんだろうね。
体は何をやるにも資本だから、
自分を病ましてしまったってことは、
自分の管理能力の低さを如実に表してる。
417:優しい名無しさん
08/05/14 20:58:13 duufbjXt
メンヘラって考え方が幼稚だから、
いつまでも、体は親が管理してくれてる…って
感覚が抜けないんだろうね。
だから自分が病んでも、
自分が悪い…などとは思わず、
反省の欠片すら湧かないんだと思う。
まあ反省のない人間だから、
病気を克服するなんて不可能だよね。
418:優しい名無しさん
08/05/14 20:58:35 Y74RwM9k
>>412
よう改行!
昨日はどうした?
お前の論理からすると
お前もメンヘラだから
自覚のないメンヘラは危険なんだろ?
だったら自覚して病院へGO!
419:優しい名無しさん
08/05/14 21:00:51 Y74RwM9k
メンヘラは遊び=OK・仕事=NGと言うのなら
改行はTSUTAYA=OK・仕事=NGつまり改行もメンヘラ。
甘ったれずにこれも認めた方がいい!
自分のまいた種なのだからwwwwww
やっぱり退院が早すぎたよ改行クン!
早く病院に戻って治療した方がいいよ!
先生の目を見て話さないとまた入院だよ!
それと受付のお姉さんにの笑顔で「こんにちは」・「おだいじに」
って言われても「俺に気がある」・「俺に好意を持っている」
なんて思っちゃだめだよ!向こうは笑顔が商売なんだから
改行クンはそういう癖があるから・・・wwwwwwwww
420:優しい名無しさん
08/05/14 21:02:01 duufbjXt
>>418
君達は何で病院へ行かざるを得ないから
通っているんでしょ?
理由は薬物依存やら、病気という言い訳欲しさなど
色々なんだろうけど、俺にはそういうの不要だし。
421:訂正
08/05/14 21:02:43 duufbjXt
>>420
>君達は何で病院へ行かざるを得ないから
>通っているんでしょ?
君達は何でも病院通ってるの?
病院へ行かざるを得ないから
通っているんでしょ?
422:優しい名無しさん
08/05/14 21:04:20 gdN4EK16
脳内で全部できあがっちゃってるから関わらない方がいいよ
頭でしか考えてないから
放置が一番
423:優しい名無しさん
08/05/14 21:05:53 54oCiaVa
メンヘラは遊び=OK・仕事=NGと言うのなら
改行はTSUTAYA=OK・仕事=NGつまり改行もメンヘラ。
甘ったれずにこれも認めた方がいい!
自分のまいた種なのだからwwwwww
424:優しい名無しさん
08/05/14 21:08:27 Val8x9fE
排泄大学小便学部卒業 改行太郎
425:優しい名無しさん
08/05/14 21:12:22 Q5/mWVhc
「ぼくは頭のおかしい(故)改行太郎エロブタロリコンホモニートエイズウイルスオナニーマシーンです。今日もよろしく。」
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / 「世間は誰もぼくの相手をしてくれません」。
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ「2ちゃんねるでも誰も相手にしてくれなくなりました。」
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / 「嫌いなコテハンも10000票を超えてしまいました。」
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/| 「マゾのぼくはいつもいじめられてうれしいです。」
「今日も一人で書き込みをします。」
嫌いなコテ20000票に向け猛進だ~。 URLリンク(vote2.ziyu.net)
426:優しい名無しさん
08/05/14 21:13:15 Q5/mWVhc
ΛΛ封鎖ニダ
ΛΛ<`ー´> ]〓〓l ==oΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄
マッタクニダ Λ Λ <丶`ー´> つつ l l <`ー´I改行太郎氏ね 終了~
\<丶`ー´> | つつ/\| / o¬//¬二二二======o\_____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ > __η ヽヽ ̄ ̄ ̄η >\_
| . \//()()〃___ゝゝ___//()()/
| M113 . ..\ \ \\
| メカニダ陸軍 . \ .\ \ ....\ \
| . \ .\ \ \ \
|____________ . \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ |
./ | |~=-_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7|___|
|___|____________|ロ .|===ヽ ヽ> >ヽヽ,==ヽ|
| ()<| | |/ ヽヽ ./ ヽヽ / ヽl__/)===|.| | | |===|
.\lノノノ| () | ||() | ||() |.ヽ/==/ ノ ノ──- ノ_ノ==/
.\ λ ノノ.λ ノノλ ノ/==/ ̄ ヽλ λ ノ ̄/=;/
427:優しい名無しさん
08/05/14 21:15:27 duufbjXt
【メンヘラの実態】
私が悪いわけじゃない!
病気だから甘ったれたように見えるだけなんだよ!
って言い訳が欲しいので、病名貰いに進んで病院へ行く。
薬物依存なので
合法的なドラッグを入手する為、
病院へ通い続ける。
428:優しい名無しさん
08/05/14 21:16:42 Y74RwM9k
>>421
>君達は何でも病院通ってるの?
↑
で じゃないの?”訂正”の上塗り?wwww
病気と言う自覚があるから治すために通ってる。
改行は自覚がないから行かないんだろ?
それって危険だぜ!
「自覚しましょうね」って改行の十八番だろ?wwwww
429:優しい名無しさん
08/05/14 21:17:52 Y74RwM9k
メンヘラは遊び=OK・仕事=NGと言うのなら
改行はTSUTAYA=OK・仕事=NGつまり改行もメンヘラ。
甘ったれずにこれも認めた方がいい!
自分のまいた種なのだからwwwwww
430:優しい名無しさん
08/05/14 21:19:49 r0yokylK
//.|
//./|
//./| |
//./ /|. |
//./|/::/| | _______________
□/ / // | |. |
| |/.;;;;//. | ||. | 改行太郎は死刑という事で。
| | ;;;;;;// | ||| |_
| |.;;;// | |.|| ∧ ∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |//.. | | ||. ( ゚w゚)
| |/. | |. || ( ) ワイワイ ガヤガヤ
______.| |___//| ||__ / | | |__
| | / ム_|. ̄∠/(__(__) /| ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧ (| |⌒/._ノAVEXヽ⊃ウッタエテヤルカラナ!. .| (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ´∀`).(⌒| |//(#'・∀・`) ← .// | ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
( )  ̄| |/ (⊃ / ⊂.⊃. // | (∀・ )(ー゚* )( )(´∀`
| | |. | | / └─┘ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_) | | / // / <_` )(´・ω)(д゚` )(
| |/ // /. ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
~~ // / ( )( ゚∀゚)(` )( )(゚д
. // / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
. // / (д- )( )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
431:優しい名無しさん
08/05/14 21:21:10 54oCiaVa
メンヘラは遊び=OK・仕事=NGと言うのなら
改行はTSUTAYA=OK・仕事=NGつまり改行もメンヘラ。
甘ったれずにこれも認めた方がいい!
自分のまいた種なのだからwwwwww
432:優しい名無しさん
08/05/14 21:24:46 duufbjXt
>>428
>病気と言う自覚があるから治すために通ってる。
病気っていう自覚があるってことは、
病気による弊害があるからでしょ?
俺にはないもん。
だって病気じゃないから…。
433:優しい名無しさん
08/05/14 21:24:56 Y74RwM9k
もう、昨日の時点で
改行=メンヘラってのが
分かったから!
都合の悪い事から逃げるのも
メンヘラの特徴なんだろ
まさに改行にどんぴしゃwwwww
もう審判は下ったんだよ!
434:優しい名無しさん
08/05/14 21:25:16 duufbjXt
>>429
そろそろあぼーんですよ?
435:優しい名無しさん
08/05/14 21:26:20 Y74RwM9k
>>432
>俺にはないもん。←病気と言う自覚がね。
436:優しい名無しさん
08/05/14 21:27:22 BY6wSLnO
人間小便器改行太郎
437:優しい名無しさん
08/05/14 21:27:56 cOoCF5nR
あ
438:優しい名無しさん
08/05/14 21:27:57 Y74RwM9k
>>434
自分に都合の悪いものや
嫌なものは見たくないもんなwwww
439:優しい名無しさん
08/05/14 21:29:27 Val8x9fE
改行太郎は、なんで仕事しないの?
440:優しい名無しさん
08/05/14 21:30:29 Y74RwM9k
>>439
甘ったれだからwwww
441:優しい名無しさん
08/05/14 21:30:29 BY6wSLnO
女子トイレ研究所所長改行太郎
442:優しい名無しさん
08/05/14 21:30:57 54oCiaVa
改行太郎ってどうして無職なの?健常者なのに?
443:優しい名無しさん
08/05/14 21:32:40 Val8x9fE
>>440 それはいわない約束だっ(ry
444:優しい名無しさん
08/05/14 21:32:46 Y74RwM9k
>>442
健常者じゃないからwww
445:優しい名無しさん
08/05/14 21:33:33 gdN4EK16
糖質だから
446:優しい名無しさん
08/05/14 21:35:37 Val8x9fE
変質者のおっさんじゃないの?
447:優しい名無しさん
08/05/14 21:39:40 Y74RwM9k
仕事よりTSUTAYAが大事だから
香山リカを”おかず”にオナニ-してた方が楽だから
448:優しい名無しさん
08/05/14 21:46:11 54oCiaVa
そうなのか
改行はメンヘラで糖質で変質者のおっさんでTSUTAYAが大事で
その上香山リカをおかずにオナニーしてるのか
典型的なダメ人間だな
449:優しい名無しさん
08/05/14 21:49:03 Y74RwM9k
>>448
今度の広辞苑に「改行」って載るんじゃない?
450:優しい名無しさん
08/05/14 21:51:14 BY6wSLnO
改行=ダメ人間
451:優しい名無しさん
08/05/14 21:51:34 gdN4EK16
改行逃げたw
452:優しい名無しさん
08/05/14 21:55:16 Y74RwM9k
>>451
先月あたりは強気だったのに
昨日で自爆しちゃったからね。
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
453:優しい名無しさん
08/05/14 22:15:09 54oCiaVa
松本人志「自殺する奴はアホ」
スレリンク(mental板)
改行太郎は今日はここでタコ殴りにされてるね
結構頭の良さそうな連中が改行に言葉で対抗してる
感心して見てるんだけどね
454:優しい名無しさん
08/05/14 22:29:53 gdN4EK16
>>450
自分でダメ人間なんて言うなよ
改行らしくなくて逆に恐いわ
455:優しい名無しさん
08/05/14 22:35:52 Y74RwM9k
>>454
IDチェックした?この人は改行じゃないよ。
456:優しい名無しさん
08/05/14 22:37:09 duufbjXt
>>453
>タコ殴り
何ですか?タコ殴りって?
457:優しい名無しさん
08/05/14 22:38:28 RVAjztkY
うつ病にしても統失にしても、本人が勝手になるだけなら
良いけど、変な妄想とかまき散らされると困るんだよな。
ある情報センターのバカ職員。お前の事。捏造した情報垂れ流すな。
さっさと退職届け出せ。迷惑なんだよ。
458:優しい名無しさん
08/05/14 22:40:16 gdN4EK16
>>455
そうなの?
女子トイレ研究所所長って言うてるけど
459:優しい名無しさん
08/05/14 22:43:35 Y74RwM9k
>>456
改行クン!
君はどこ行ってもダメだね~
もう、寝れば?
460:優しい名無しさん
08/05/14 22:48:14 4k7ICuNb
>>456
パンチドランカー
461:優しい名無しさん
08/05/14 22:50:57 +ctTHOmz
鬱=甘えじゃなくてボダ=甘えの間違いでは
462:優しい名無しさん
08/05/14 23:07:05 duufbjXt
>>460
メンヘラのパンチ力はタコ並みなので、
パンチドランカーには程とおりです。
>>459
>もう、寝れば?
そうですね。
ではこちらのスレではこれを
最後のレスに致します。
463:優しい名無しさん
08/05/14 23:31:56 ScXXf1GM
>>462
>パンチドランカーには程とおりです。
もしかして『ほど遠い』って言いたかったの?立派なパンチドランカーになっちゃってますね。
464:優しい名無しさん
08/05/14 23:33:26 Y74RwM9k
>>463
しょうがないよ
自分もメンヘラなんだからwww
465:優しい名無しさん
08/05/14 23:37:13 ScXXf1GM
>>461
自己愛性人格障害=改行太郎=甘えも成り立ちますな
>>464
やっぱりね
466:優しい名無しさん
08/05/14 23:58:55 BWL6ne8y
改行だだスベリだな。
社会復帰への道を進み出したら
相手にしてるのがアホらしいわ。
こんな1週間で50時間も
2ちゃんをやってるコテに
相手されたら嫌だなw
467:優しい名無しさん
08/05/15 05:46:41 CMEiLCrJ
おはよう改行くん!
一昨日で、改行クン自身の方程式で、改行=メンヘラが成り立った訳だけど、
今後、キミを何て呼べばいい?
改行クンのメンヘラに対する今までの発言を踏まえると・・・。
①「改行」のままでいい
②「甘ったれ」がいい
③「根性無し」がいい
④「ダメ人間」がいい
⑤「リカフェチ」がいい←香山リカでオナニ-してるから。
⑥「自己愛性人格障害」がいい←これ、少し長いよね。
⑦「TSUTAYA-MAN」がいい←変換が面倒臭いよね。
⑧「偽健常者」がいい
⑨「卑怯者」がいい←都合が悪くなると逃げ出すから。
⑩「要入院」がいい←病気の自覚がないから。
一応10個挙げておいたけど改行クンに選ぶ優先権があるからねwwww
それともファン投票のする?
どれもぴったりだと思うよ( ̄へ ̄|||) ウーム悩むね~
468:優しい名無しさん
08/05/15 07:30:45 QjNkCAUB
超簡単な仕事なのに何年やっても少しも出来ない、覚えられない奴がいてさ。
資料を綺麗に折る事も出来ない、電卓使った3桁の割り算すら間違える、期日守らない、
まともに挨拶しない、ミス連発する、言い訳する、そのくせ妙に偉そう…
そいつが急に無断欠勤、そのまま「ハードな仕事のせいで鬱になった」と辞めやがった。
親はバカ息子が迷惑掛けたと謝るところか、どうしてくれるとでも言いたげに会社に乗り込んで
きて、今月は一週間しか出て来なかったくせに来月分の給料もよこせとか抜かす始末。
まるで893。
469:優しい名無しさん
08/05/15 07:49:15 QjNkCAUB
以下続き↓
入社してきた時から、こいつ今日にでも死ぬんじゃないか?と疑うくらい暗かったから、職場全員で気を使い続けてきた。
加えて驚くほどの無能だから、そいつのミスの度に俺らが取引先に頭を下げ尻拭い。
却って二度手間になるから殆どの仕事を俺らがやっていたというのに。
それでも皆が優しく寛大に接してたんだよ。働く気があると思ったから。
社長いわく、どうして受けに来たのかも分からない奴だったがうっかり落としたら死にそう
な雰囲気だったから採用したのに、却って皆に迷惑ばかりかけてすまないと。
うちは小さな会社だから余分な人間雇う余裕なんておそらくないのに。
俺も鬱だけど仕事に穴を開けたことはない。
社長が気の毒+そいつとそいつの親に腹が立って悪化。薬が増えちまった。
いなくなってせいせいしたが、こんな無能で怠け者な893に鬱診断下さないでくれ!
470:優しい名無しさん
08/05/15 08:19:56 QjNkCAUB
ちなみにそいつ、会社では明るくなっていったんだよ。
前の日もいつもどおりに帰っていったから休み始めた時、皆でマジで心配した。
だからこそ仮にそいつの鬱が本当でも、会社や仕事のせいにするのが許せん。
濡れ衣着せられたり、パワハラセクハラ受けたり、重労働続きで睡眠不足なんて一切ない職場。
社長はじめ社員の人柄につけ込んだとしか思えない。自分の無能ぶりは医者に話してなさそう。
もしかしたら親にも内緒かも。
度重なる数多くのミスを知っていたら、普通の親なら恥ずかしくて乗り込めないだろうから。
俺も鬱だから言う。
世話になった人に迷惑掛けても平気でいられるようなヤツは鬱じゃねえ。
鬱と、甘え病・怠け病とは別だ。
医者からみたら症状は同じでも原因が違うんだから名前を代えて分けるべきだ。
471:優しい名無しさん
08/05/15 13:09:44 7Hkftzt0
人間小便器舌舐め清掃員改行太郎
472:優しい名無しさん
08/05/15 13:52:41 rHygGlWf
>>470
>鬱と、甘え病・怠け病とは別だ。
激しく同意
ここで改行叩きをしている奴らも甘え病だと思う。
473:新世界
08/05/15 13:53:05 Me51D+HL
俺は一生下落人生になってしまったー!!!!!!!!!!!!!
早く新世界を作らねばいけん!!!!!
474:新世界
08/05/15 13:54:47 Me51D+HL
俺と一緒に新世界を作る同士よ!!!
共にたち亜具りょいうjきうおいいjjっきおおい
475:新世界
08/05/15 13:57:37 Me51D+HL
俺は金もない仕事も出来ないギャンブルではする一方悲しみだけが残る
人生これを改善するには新世界を作るしかないのだ!!!!!!!
476:新世界
08/05/15 14:05:55 Me51D+HL
もはや世の中は金に取り付かれた者達により破滅する!!
それを救うのはだれかよーく考えるがいい!!!!!!
477:優しい名無しさん
08/05/15 14:16:22 5AMkyIME
>>476
少なくともあなたではない…
自分の堕落を人のせいにしてるようではね!
478:優しい名無しさん
08/05/15 15:16:54 7Hkftzt0
人間コンドーム改行太郎
479:優しい名無しさん
08/05/15 15:24:30 NGzfXtIN
テスト
480:優しい名無しさん
08/05/15 16:13:30 IzV5ysID
>>1うつ病は心の病ではなく脳の病
勉強してこい屑
481:新世界
08/05/15 16:14:23 Me51D+HL
自分の堕落は100%自分のせいではない!!
少なくとも1%は他人が関与している!!!!!!!
482:優しい名無しさん
08/05/15 16:19:32 5AMkyIME
>>481
99%自分のせいなんじゃん(^O^)
今回の人生は諦めなさい!
来世に期待!
483:新世界
08/05/15 16:26:31 Me51D+HL
ふはははっは!
甘いな!!来世に期待?そんな戯言が俺に通用するとでも?
いいか俺の人生が駄目になったら誰が楽園をつくるんだ!
484:優しい名無しさん
08/05/15 16:29:03 cV1MU+Sb
^^
485:優しい名無しさん
08/05/15 16:40:30 5AMkyIME
>>483
夢は寝てみましょ!
堕落した人にそんな力はないですよ!
486:優しい名無しさん
08/05/15 16:44:15 apt6tCYJ
>>483おまえみてたらなごむよ。
487:優しい名無しさん
08/05/15 17:09:47 7Hkftzt0
女子トイレハミション処理部長改行太郎
488:原田健太郎 ◆HARADcukL2
08/05/15 19:17:51 9r0aJdP6
はっは原田
489:原田健太郎 ◆HARADcukL2
08/05/15 19:18:55 9r0aJdP6
\(^q^)/
490:優しい名無しさん
08/05/15 19:25:44 3Oc47oJi
なにここ
馬鹿みたい
491:優しい名無しさん
08/05/15 19:31:54 oHcWW2SY
うつ病だからって理由にならんよ。ストレス発散しないせいだと誰か言ってたな。確かになると人生終わった感があるよな。
492:優しい名無しさん
08/05/15 20:14:01 uWRBOf29
>>473
>早く新世界を作らねばいけん!!!!!
早くメンヘラの居ない
新世界を構築してください。
493:優しい名無しさん
08/05/15 20:55:10 l+xPqYKc
内閣に核でも落とすのか?
494:優しい名無しさん
08/05/15 20:58:47 EyWRdg3F
メンヘラは遊び=OK・仕事=NGと言うのなら
改行はTSUTAYA=OK・仕事=NGつまり改行もメンヘラ。
甘ったれずにこれも認めた方がいい!
自分のまいた種なのだからwwwwww
495:優しい名無しさん
08/05/15 21:02:43 uWRBOf29
>>494
今日は速攻であぼーんしておきます。
496:優しい名無しさん
08/05/15 21:04:53 39iqbFQA
うつ病「・・・死にたい」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
うつ病「・・・死にたい」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
うつ病「死にたい!」
修造「はい今死んだ!今君の気持ち死んだよ!」
497:優しい名無しさん
08/05/15 21:16:17 EyWRdg3F
>>495
出た!やっぱり改行太郎か!www
見てしまったら自己が崩れる脆弱な自己愛性人格障害持ちの
改行太郎だからねーww
498:優しい名無しさん
08/05/15 21:43:41 CMEiLCrJ
>>497
改行は現在ここで奮闘中!
スレリンク(mental板)
499:優しい名無しさん
08/05/15 23:21:20 CMEiLCrJ
一昨日で、改行クン自身の方程式で、改行=メンヘラが成り立った訳だけど、
今後、キミを何て呼べばいい?
改行クンのメンヘラに対する今までの発言を踏まえると・・・。
①「改行」のままでいい
②「甘ったれ」がいい
③「根性無し」がいい
④「ダメ人間」がいい
⑤「リカフェチ」がいい←香山リカでオナニ-してるから。
⑥「自己愛性人格障害」がいい←これ、少し長いよね。
⑦「TSUTAYA-MAN」がいい←変換が面倒臭いよね。
⑧「偽健常者」がいい
⑨「卑怯者」がいい←都合が悪くなると逃げ出すから。
⑩「要入院」がいい←病気の自覚がないから。
一応10個挙げておいたけど改行クンに選ぶ優先権があるからねwwww
それともファン投票にする?
どれもぴったりだと思うよ( ̄へ ̄|||) ウーム悩むね~
500:優しい名無しさん
08/05/15 23:51:17 hInqXEUh
ちょっと質問です。
うつ病の症状のひとつとして
1日に1回くらい、突然ぽ~っとして、こっちの問いかけにも反応なしで
数十秒で元に戻る事ってありますか?
501:優しい名無しさん
08/05/15 23:57:18 CMEiLCrJ
>>500
そんなの誰にでもあるんじゃない?うつ病じゃなくても!
502:優しい名無しさん
08/05/16 00:11:58 ucMMYpaT
>>501
母なんですが老人性うつと診断を受けてますが。あきらかにおかしいんです。
なんかうつ病でいたたまれない感情になったりするときに起きる症状なのかな?
って思って。。。
503:優しい名無しさん
08/05/16 00:18:15 npsGl1E2
>>502
老人性うつと診断されているのならその通りでしょう。
うつ=ぽ~、じゃなくて老人性=ぽ~、では?
504:優しい名無しさん
08/05/16 10:10:00 ucMMYpaT
>>503
ありがとうございます、なんか発作みたいに起きるのでちょっと心配だったのですが様子を見ます。
老人性うつの母は一人暮らしなんだけど、父が亡くなり2年たって仕事も辞めてとにかく寂しいみたいで
うち(5人家族子3人)に頻繁に泊まりにきます。今も1週間います。今月に入ってからは半分以上はうちにいます。
3LDKのマンションで、中学生の娘の部屋に寝てます。
主人は優しいので仕方ないと言ってくれてるんですが、やはり一緒にずっと暮らすのは狭いので無理だし
私も実母ながらやはり気を使います。母も気を使って掃除とか洗濯とかやってくれるんですけど・・・
うつ病の人に「帰って」とも言えないし、頻繁に帰りたくない・一人暮らしは寂しいと言うし、
今、どうしたらいいのかわかりません・・・。せめて週2回程度とまり来るならいいのですが
こっちがうつ病になりそうです・・・。でも私って冷たい人間だと落ち込みます。
505:優しい名無しさん
08/05/16 12:25:27 BP8UAdu1
鬱病=甘え
完全に同意できるわけではありませんが、それに近いかと…
心の弱さに起因する似非病気だと思う。
リストカット=勉強不足
これはどうですか?
たくさん本を読み多くの人の考え方・生き方に触れて、
不安や障害への対処の仕方・心構えなどを学びましょう。
506:優しい名無しさん
08/05/16 15:06:57 ympnTScw
人間小便器改行太郎
507:優しい名無しさん
08/05/16 16:07:01 AsZY4Vug
うつ病は、薬を利用しないといけません、その段階で病気です。
甘えには、薬は必要ないです。以上
508:新世界
08/05/16 16:08:24 BGm+ujdC
全人類生命体に告ぐ!
1秒でも早く手を取り合い助け合って楽園をつくるのだ!!!
509:優しい名無しさん
08/05/16 17:06:15 6Svm1fUU
まあ食うことも億劫になったら、確実にうつだね。激ヤセしちまったよ。
甘えている側面は、うつに関係なく誰にでもある。誰にでもあるんだ。
仕事で能力が足りてない奴が「自分はうつだ」を言い出したら殺したくなる
のも分かる。そんなやつは、さっさと休ませるか辞めさせろ。完全に言動が
おかしい奴は最初から雇うな。
そして、あらゆる病気は、治ったら「おかえり」を言ってくれる人がいた
ほうが回復が早まるんだから、そうしたらいい。
510:優しい名無しさん
08/05/16 17:11:43 ympnTScw
人間タンポン改行太郎
511:優しい名無しさん
08/05/16 17:15:01 z0UmmhtO
うつ病患者をなめました。
あ…甘ぇ…。
512:優しい名無しさん
08/05/16 18:12:02 ympnTScw
人間小便器舌舐め清掃員改行太郎
513:優しい名無しさん
08/05/16 18:23:27 pOqjgDii
やっぱり甘えなのでしょうか…
朝が泣きたくなるほど辛過ぎです…割れそうな頭痛…激しい吐き気…倦怠感…睡魔…食欲も全くなく…仕事に行きたくない…
ここ2週間毎朝自分を責めて闘ってます…
昨日はあんなに飲んでしまった自分を…OD…
毎日飲み会で二日酔い!
鬱と症状激似じゃないっすか?!
キツいね~!
今日も飲み会がんばるぞ!
ウコン買ってかないと!
514:優しい名無しさん
08/05/16 18:51:58 U8N48KPw
欝は甘えとか言う人ってEQレベル(心の情動指数)の数値が
低いんだろうね。要するに馬鹿って事だろう。可哀想。
515:優しい名無しさん
08/05/16 19:17:19 pOqjgDii
甘えじゃなかったのか~
ここのところ合コン&飲み会連チャンで二日酔いキツかったんですよ~
休んだらさすがにヤバいと思って仕事行ってましたよ!
二日酔いと鬱って同じような症状だから休んでもOK?
なわけないか…
516:優しい名無しさん
08/05/16 19:22:33 9kyHbJep
>>514
自分のミスを素直に反省出来ない人間は
精神レベルが低い。
517:優しい名無しさん
08/05/16 19:24:51 DazhTIDq
甘えで、天井がぐるぐる回ったり、涙が突然出てきて暫く止まらなかったり、
誰の声も耳に届かない程、目も一点を見つめ表情も変わらず止まったり。
こんな事になるのが甘えならば、甘えというなの病気だな。
518:優しい名無しさん
08/05/16 19:37:57 pOqjgDii
飲み会集合時間過ぎたがなかなか集まらないなぁ…
>>517
俺もなるなる!
天井がぐるぐる回って吐いた後は涙は出るわ…みんなの言ったこと忘れちゃうわ…寒いのに外で寝ちゃいたくなったり…
鬱って酒飲みと似てんね~
甘えてるから飲んじゃうのさ~
519:優しい名無しさん
08/05/16 19:39:39 9kyHbJep
>>517
甘えた人生を送っていると、
いずれそうなる。
520:優しい名無しさん
08/05/16 19:41:23 DazhTIDq
わかったわかった、もう甘えでいいよww
そのうちそっちが多数派になるからw
521:優しい名無しさん
08/05/16 19:46:04 9kyHbJep
甘えた人間って、大抵の場合
不健康な生活習慣送っているものです。
精神面と肉体面の両方で破滅に向かっているので、
最後は体内バランスが乱れまくって
キチガイ化するんですよ。
522:優しい名無しさん
08/05/16 19:47:27 ympnTScw
小便器舌舐め清掃員改行太郎
523:優しい名無しさん
08/05/16 19:57:36 F6MchvoS
つまり鬱は甘えなんです
524:優しい名無しさん
08/05/16 20:00:19 nBx7PItE
甘え―でっていう
甘えだから、何?どうして欲しいの?言ってごらん
としか言い様が無い(・ω・`)
525:優しい名無しさん
08/05/16 20:20:37 9kyHbJep
>>524
甘えが原因なのに、甘えた自分を認めない人は、
治る物も治らない…。
ま、それも自業自得ではあるんだけどね。
526:優しい名無しさん
08/05/16 20:50:33 npsGl1E2
>>525
おい、甘えは病気じゃないんじゃなかったのか?
病気じゃなかったら治るも治らないもないじゃないか?
527:優しい名無しさん
08/05/16 20:56:28 9kyHbJep
>>526
酒やタバコやドラッグが止められない人も、
一応、依存症という病名がつくわけだけど、
その本質は病気じゃないよね?
病名がつく=病気…と捉えるなら、
甘え鬱も病気だよ。
でも、依存症も甘え鬱も、本質は病気じゃないから、
薬は効かない…。だから性格を叩き直すしか無い。
528:優しい名無しさん
08/05/16 21:06:57 q6nxMHaH
>>527
ノイローゼだって薬が効かない症例はいくらでもあるぜ。
薬が効く=病気、薬が効かない=甘え、というのが改行太郎の
認識だったら、根本から考えを改めな。
529:優しい名無しさん
08/05/16 21:10:44 RLq5OSTT
甘えてんじゃねーよ
社会に不適合なら
答えは一つだろ?
530:優しい名無しさん
08/05/16 21:11:19 SPDbjH9F
そうだ。社会を変えるんだ!
531:優しい名無しさん
08/05/16 21:13:10 KRsNTJAS
改行太郎が実は病気だったとすれば、
我々はネット上で病人をタコ殴りに
している事になるな。
病人は大事にせねば・・・・
自重しよう。
532:優しい名無しさん
08/05/16 21:13:55 RLq5OSTT
うつ病患者で社会を変えて下さい
メルヘンへようこそ↑
533:優しい名無しさん
08/05/16 21:24:18 W2Dq3dJQ
高齢者でうつ病になる人はとても多いです。
特に配偶者わ亡くした後でなる人はとても多いようです。
薬の服薬でかなり改善されるので専門医への通院をおススメします。
534:優しい名無しさん
08/05/16 21:26:36 RLq5OSTT
携帯アクセスん禁止します
535:優しい名無しさん
08/05/16 21:30:07 x9i9rtMq
うつは放っておくと何もできなくなり、
ひどいときは死んでしまいます。
甘えは、放っておけば、というか
放っておかれるのをいやがります。
構ってちゃん。
まるで改行太郎君だね^^
536:優しい名無しさん
08/05/16 21:39:44 9kyHbJep
>>528
現に、専門家の人達が、甘え鬱の人には、
薬治療は効果が薄いって言ってるんだし。
URLリンク(profile.allabout.co.jp)
>これまで「抑うつ神経症」と呼ばれてきた心理的要因に基づく抑うつ状態です。
>性格因が影響することが少なくなく、最近では自己愛的・回避的な性格の青年に
>多いと言われています。
>メランコリー親和型うつ病が中高年の成熟した大人に生じる
>生物的 Biological な疾患であるのに対して、
>ディスチミア親和型うつ病は青年期の発達途上において生じる
>心理的 Psychological な疾患ということです。
>治療としても前者が服薬・静養により自然軽快するのに対し、
>後者は成長を促す教育的な関わりを要します。
537:優しい名無しさん
08/05/16 21:40:50 9kyHbJep
>>535
>甘えは、
甘え鬱の特長は、
みずから病院へ出向き、病名と薬を
貰おうとすることだよ。
俺にはその傾向は一切無い。
538:優しい名無しさん
08/05/16 21:41:24 q6nxMHaH
>>536
その引用文のどこに「甘え鬱」と書いてあるというんだ?
いつものレッテル貼り乙
539:優しい名無しさん
08/05/16 21:43:42 9kyHbJep
URLリンク(hrclub.daijob.com)
>「ディスチミア親和型うつ病」は、従来のうつ病よりは軽症で、
>うつ病の概念が広がったためうつの範疇に入ってきた。
>最近の若者は、社会全体が豊かになり、価値観が多様化する環境の中で、
>個性尊重といわれながら育ってきた。型にはまらないことは尊いことで、
>その中に価値を見出してきた。
>生活は豊かで、苦労もなく、あまり勉強もせずに育った。
>何となく就職し、社会に出た。しかし、そこには現実の厳しい企業社会が待っていた。
>社会規範、企業のルール、仕事のノルマ、人間関係など、
>がんじがらめの社会は壁となってたちはだかり、彼らにとって大きなストレスとなった。
>こうして現代型のうつ、「ディスチミア親和型のうつ病」が出現した。
>彼らの多くは仕事熱心ではなく、秩序を否定、「やる気が出ない」といい、
>自分は悪くない、他人が悪いと周りを非難する。
>うつについてはいろいろと研究しており、自らうつ病だという、
>○○という薬がほしいという、自ら診断書を要求して休職するなどの特徴がある。
>薬を大量に服用し、自傷的になることもある。
540:優しい名無しさん
08/05/16 21:45:19 npsGl1E2
>>537
>俺にはその傾向は一切無い。
自覚しましょうね~
541:優しい名無しさん
08/05/16 21:45:32 q6nxMHaH
>>539
本郷 敏夫
Daijob HR Club アドバイザー。
日本コカ・コーラ、ネスレ、EDS、リクルート、ナイキ、ボシュ・ロムなどで人事、
広報、経営企画を担当。エーオンワランティ日本代表を経て、現在は自分で
立ち上げたコスモクリードなど5社を兼務。趣味はマラソンとトライアスロン。ICU理学科卒。
あれれ?この人精神科医じゃないよ?
542:優しい名無しさん
08/05/16 21:48:28 q6nxMHaH
>>539
それからこうも言ってるよ。
>ディスチミア親和型うつ病について
>2007 Jul 25 in 記事 (日本語)>> ワーク・ライフバランス>> 人事徒然草| No Comments ≫
>最近「ディスチミア(Dysthymia, 気分変調)親和型うつ病」ということばを
>聞くようになってきた。「メランコリー親和型うつ病」に対することばだ。人事を
>預かるものとして、知らないでは済まされないことばになりつつある。
>医者でも心理学者でもない筆者にこんな高尚な題材について議論する資格はないが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>知らないでは済まされないこの「ディスチミア親和型うつ病」について、見聞きしたことを紹介させていただきたい。
自分で「こんな高尚な題材について議論する資格はないが」って認めてるのに、
なぜこの部分はコピペしないんですか?
543:優しい名無しさん
08/05/16 21:49:10 npsGl1E2
今日は金曜日だからあっちこっち
構ってくれる人がいてうれしいね~
改行クン┐(´-`)┌
544:優しい名無しさん
08/05/16 21:54:14 9kyHbJep
>>540
甘ったれ人間の特長は、
常にいい訳ばかりすることで、
病名を欲しがるのもその流れです。
俺は常に自分と向き合ってる人間なので、
そういう逃げの為の病名など必要ないんですよ。
545:優しい名無しさん
08/05/16 21:55:01 9kyHbJep
>>542
>>最近「ディスチミア(Dysthymia, 気分変調)親和型うつ病」ということばを
>>聞くようになってきた。「メランコリー親和型うつ病」に対することばだ。人事を
>>預かるものとして、知らないでは済まされないことばになりつつある。
つまり、そういうタイプの鬱患者が
すごーく増えてるってことだよね。
546:優しい名無しさん
08/05/16 21:55:55 9kyHbJep
>>543
俺は人情に厚い人間なので、
ついつい構ってあげちゃうんだけど、
メンヘラは構ってチャン多いので、
大変です。
547:優しい名無しさん
08/05/16 21:56:02 q6nxMHaH
>>545
自分にとって都合の悪い所は全然目に入らないんですね
>医者でも心理学者でもない筆者にこんな高尚な題材について議論する資格はないが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
548:優しい名無しさん
08/05/16 21:59:30 npsGl1E2
メンヘラは遊び=OK・仕事=NGと言うのなら
改行はTSUTAYA=OK・仕事=NGつまり改行もメンヘラ。
甘ったれずにこれも認めた方がいい!
自分のまいた種なのだからwwwwww
549:優しい名無しさん
08/05/16 22:02:08 9kyHbJep
>>547
>>医者でも心理学者でもない筆者にこんな高尚な題材について議論する資格はないが、
その人は医者じゃなくても、
甘え鬱が増えている…と話してるのは
医者なんですよ。
550:優しい名無しさん
08/05/16 22:03:14 npsGl1E2
>>546
>俺は人情に厚い人間なので、・・・・・
やっぱりお前「改行」じゃん!
以前「改行なんていない」って泣き叫んでたけどwww
551:優しい名無しさん
08/05/16 22:03:45 q6nxMHaH
>>549
だから医者も「甘え鬱」という言葉は使ってないでしょーに。
お前が勝手に使い出しただけ。OK?
552:優しい名無しさん
08/05/16 22:06:23 npsGl1E2
>>551
改行クン!ピンチ!
553:優しい名無しさん
08/05/16 22:06:32 9kyHbJep
>>551
甘え鬱が何を示しているか、
判っているんでしょ?
KY=空気読めない…と略すように、
いちいち、ディスチミア親和型の鬱病…などと
長ったらしく書くのが面倒だし、
ディスチミア親和型の鬱病なんて言っても、
知らない人だと何のことが判らないので、
甘え鬱と略すのが一番ですよ。
554:優しい名無しさん
08/05/16 22:07:47 q6nxMHaH
>>553
面倒なのは改行太郎だけ。
というか自分勝手に略すなヴォケ。
甘え鬱と書かずに面倒でも「ディスチミア親和型うつ病」と書け。
555:優しい名無しさん
08/05/16 22:12:06 npsGl1E2
>>553
というかいい加減働け!
556:優しい名無しさん
08/05/16 22:12:29 9kyHbJep
メンヘラってのも意味が判りづらいけど、
キチガイって書けば誰でも判る。
でもメンヘラってのは言葉が短いからいいけど、
ディスチミア親和型の鬱病…なんて、
どうみても長過ぎ。
557:優しい名無しさん
08/05/16 22:13:24 9kyHbJep
>>555
と、無職の人間がほざいています。
ま、どうせ俺は働いてるぞ!と
嘘を言うんだろうけどね…。
┐(´ー`)┌
558:優しい名無しさん
08/05/16 22:15:05 npsGl1E2
>>557
改行は図星にはこういう対応です。
┐(´ー`)┌
559:優しい名無しさん
08/05/16 22:15:16 Qwxij0Jy
>>556
しかし精神科医が「甘え鬱」という言葉を使ってない以上、
「甘え」という言葉に改行太郎の意見が紛れ込んでいるのは
間違いない事実。
勝手に「甘え鬱」というならディスチミア親和型うつ病とは別の病気だと
これから見なします。
560:優しい名無しさん
08/05/16 22:17:48 9kyHbJep
>>558
プッw
無職乙!w
561:優しい名無しさん
08/05/16 22:19:53 ympnTScw
女子トイレハミション処理部長改行太郎
562:優しい名無しさん
08/05/16 22:22:14 npsGl1E2
>>560
いつまでも引き籠ってないで社会に出ましょうね~
563:優しい名無しさん
08/05/16 22:23:35 9kyHbJep
>>562
オマエガナ~♪
564:優しい名無しさん
08/05/16 22:26:13 npsGl1E2
>>563
いいな~気合いの入った本当の無職は
どうだ親のすねのがじり具合は?
565:優しい名無しさん
08/05/16 22:28:06 9kyHbJep
>>564
いつまでも、俺病気だから…は
通用しないでしょ?
どうやって親に言い訳してるの?
566:優しい名無しさん
08/05/16 22:30:20 aOw7MX3h
改行太郎は独り言モードに入ったようです
鏡に映った自分の顔を見ながら書き込んでいます
567:優しい名無しさん
08/05/16 22:33:54 npsGl1E2
オナニ-モ-ド突入か~
じゃあね!
568:優しい名無しさん
08/05/16 22:39:04 KRsNTJAS
改行太郎は言葉の引出しが少なく同じような書き込みを繰り返す。
やたらデブやブスに固執するが何故かハゲを話題にする事は無い。
何故だろうか?
改行太郎は毎日同じ時間帯に書き込む事が多いが
昼の時間帯には書き込まない。
まさかとは思うが働いているのか?
改行太郎は病的にメンヘラに執着するのだがこれは
傍目から観ていると偏執的で実に不気味だ。
569:優しい名無しさん
08/05/16 22:43:09 npsGl1E2
>>568
>まさかとは思うが働いているのか?
とんでもない!
働いていると思わせる。
またはデ-トしてると思わせる。
のどちらかwww
本当は、レスのネタ必死で考えているだけww
570:優しい名無しさん
08/05/17 07:18:36 VG/y3QIS
>>568
>改行太郎は病的にメンヘラに執着するのだがこれは
>傍目から観ていると偏執的で実に不気味だ。
改行は自覚のないメンヘラです。
「自己愛性人格障害」に当てはまります。
本人に自覚がないため治療はしていません。
このまま放置しておくと大変なことになります。
特に愛知県民の方お気を付け下さい。
571:優しい名無しさん
08/05/17 08:40:43 +6/mmGMi
小便器舌舐め清掃員改行太郎
572:優しい名無しさん
08/05/18 19:19:57 QabzC7Wp
「ぼくは頭のおかしい(故)改行太郎エロブタロリコンホモニートエイズウイルスオナニーマシーンです。今日もよろしく。」
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c/
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: / 「世間は誰もぼくの相手をしてくれません」。
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ「2ちゃんねるでも誰も相手にしてくれなくなりました。」
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: / 「嫌いなコテハンも10000票を超えてしまいました。」
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/| 「マゾのぼくはいつもいじめられてうれしいです。」
「今日も一人で書き込みをします。」
嫌いなコテ20000票に向け猛進だ~。 URLリンク(vote2.ziyu.net)
573:優しい名無しさん
08/05/21 21:26:47 yfYYlnWn
人間小便器改行太郎
574:優しい名無しさん
08/05/21 21:54:56 vpmiA2oq
今や「鬱=甘え」は否定しようのない
周知の事実となった感がありますね。
575:優しい名無しさん
08/05/21 22:13:29 sEShajVV
バカにしてる奴、一度鬱病経験してみる?
苦しみが分かるよ。
576:優しい名無しさん
08/05/21 22:15:51 vpmiA2oq
苦しいのは自業自得なのでは?
577:優しい名無しさん
08/05/21 22:16:54 5+8NjT3t
俺うつだけど自分甘えてると思うわ
578:優しい名無しさん
08/05/21 22:17:50 gNsaybx/
健常者なのに親の脛かじり
↓
甘え
↓
甘え鬱
↓
メンヘラ
つまり改行もメンヘラってことでいいですか?
579:優しい名無しさん
08/05/21 22:18:38 yfYYlnWn
小便器舌舐め清掃員改行太郎
580:優しい名無しさん
08/05/21 22:28:14 sEShajVV
自業自得なら仕方ないよね
自業自得ならね。
581:優しい名無しさん
08/05/21 22:31:56 vpmiA2oq
自分が管理してる自分の体なんだから、
自分がしっかりと責任を持たなきゃね。
自らの体を鬱病にしてしまった
罪は自分で償うのが当たり前です。
582:優しい名無しさん
08/05/21 22:55:22 yfYYlnWn
走る墓石改行太郎
583:優しい名無しさん
08/05/21 23:58:54 gNsaybx/
>>581
偉そうなこと言ってるけど
健常者なのに親の脛かじり
↓
甘え
↓
甘え鬱
↓
メンヘラ
つまり改行もメンヘラってことでいいですか?
584:優しい名無しさん
08/05/22 00:02:16 VDT+l/cs
あんパン甘え
585:優しい名無しさん
08/05/22 02:47:27 7LldweDy
うつ病になりたくてなった人なんていないし、うつ病を甘えてるって言う奴が重度のうつ病になってほしい。
586:優しい名無しさん
08/05/22 02:55:05 pkUvioJY
本当の苦しみとか、苦痛を乗り越えるとか、いろんな努力知ってる人なら
鬱が甘えなんて言わないよ。
誰もがまったく同じ環境で育ってないし、同じ心を持った人もいない。
自分と比べてコイツら駄目、ずるい、って蹴落とすのは
正常? それこそ人生の楽しみも苦しみも知らない発言に聞こえるけど。
痛みを知って他人に優しく出来るのが人間の強さだし、
許す、思いやることは美徳だと思う。
欠点を克服して成長する作業
を通過するのは誰しも同じなんだから。
587:優しい名無しさん
08/05/22 03:03:13 pkUvioJY
↑強さと美徳が逆じゃったー
588:優しい名無しさん
08/05/22 03:19:37 jxZLmFFi
鬱は甘えではなく
甘えることが出来ない。甘えることを知らない人がなりやすい病です。
589:優しい名無しさん
08/05/22 03:22:01 gf3pQMVM
そうでも無い。何もマジでできなくなる。鬱になると。
590:優しい名無しさん
08/05/22 09:05:23 /oEJrL/a
うつ病を甘えと認識できる人生はうらやましい限りだ。
しかし、見識が狭いと言わざるをえない。
591:優しい名無しさん
08/05/22 14:45:35 CeT4Rzn9
泣き叫ぶ人間小便器改行太郎
592:優しい名無しさん
08/05/22 15:00:43 ORmIA57G
オレは学生時代2年くらいうつ病だったが それは甘えだった。 軽いダメ人間だったといまは思う!
甘えるなよー
593:優しい名無しさん
08/05/22 15:01:16 dSxbOSfy
>>588 そのとおりだ!
594:優しい名無しさん
08/05/22 15:05:40 dSxbOSfy
>>592 おまい本当にうつ病だったのか?w
勘違いだったのでわ
595:優しい名無しさん
08/05/22 15:32:50 YxRkjveK
鬱が(俺自身)甘えだとは思わないが周りの人達に迷惑をかけている
のは事実だしよーく認識している
ここが一番辛いです
一体どうしたらいいんだろう?
596:優しい名無しさん
08/05/22 16:34:11 CeT4Rzn9
女子トイレハミション処理部長改行太郎
597:優しい名無しさん
08/05/22 20:08:59 HEGZ/fJU
>>588
>甘えることが出来ない。
>甘えることを知らない人がなりやすい病です。
それって、自分が悪いんじゃない?
無償で愛してもらえると思ったら
大間違いだよ。
598:優しい名無しさん
08/05/22 20:41:31 imB6ZQbL
鬱になった奴の回りの人間や他人はそりゃあ甘えって思うだろうな。そうゆう奴は根本的にはどうだって良いって思ってるやつなんだから
本人は本人で苦しんでる部分もあるんだよ。不幸なもんだ
599:優しい名無しさん
08/05/22 20:46:35 RY7R99mG
そう。大事なのは自分がどうかじゃなくて他人がどう思うかだ。
600:優しい名無しさん
08/05/22 20:56:55 8Hcgvqef
>>597 そのとおりだ!
601:優しい名無しさん
08/05/22 21:02:42 MvWsPxQ+
/⌒ヽ⌒ヽ「ぼくは人畜有害な童貞の(故)改行太郎エロブタロリコンホモニートエイズウイルスオナニーマシーン です。」
!
∴ ;∴ Y ∴
;∴; 八 ∴ヽ ./⌒ヾ⌒ヽ.
(∴; __//.;ヽ,, ,) ./ 丿 ..ヾ
丶1;∴; 八.; !/ ./ 。 人 )
ζ∴,∴∴∴.j (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
i∴ ; 丿 、;j ( _ . .. ノ )
|∴∴∴∴∴| ./ /
| ! ;∴ i 、;| / ノ し /
| i " i∴ ∴'| / ) と ../
|川 ∴∴∴∴| / ノ し /
川| /∴;\| / ) と .../
∥|∥∴◎---◎| / /
川川∥:∴ ∴3∴;ヽ / /
川川;∴ ∴)д(∴)../ /
川川 ∴;;;∴~;∴../ /
川川:∴;;∴;~∴/../ .. ./
川川川川___/../ . ./
/ / / .../
/ \ / . .../
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿..../
\ ヽ、 ( / ⊂//
シコ \ ヽ / ⊂//
( \つ / 「写メールを見ていつもオナニーをしています。」
| |O○ノ \ 「みんさん、あの世へ送って下さい。muscle_tarou☆yahoo.co.jp 」
| | \ \
嫌いなコテ20000票をめざし猛進中だ~~~~~~~~。 URLリンク(vote2.ziyu.net)
602:優しい名無しさん
08/05/22 23:12:43 KzV2ycv/
改行!「香山リカ」はこう言ってるぞ
URLリンク(storage.irofla.com)
603:優しい名無しさん
08/05/23 13:40:11 TcuaYLDf
厚生労働省の「患者調査」によると、鬱病を含む気分障害の患者数は平成11年の約44万人から、
17年は92万人と倍増。中でも男性は30~40代の働き盛りの世代に多く、病気となった本人が
つらい思いをするばかりでなく、家族や社会に与えるダメージも大きい。
研究会代表でメディカルケア虎ノ門(東京都港区)の五十嵐良雄院長は「入院が必要なほど重いわけ
ではないのに、治りにくい現代型鬱病が増えている」と指摘する。
従来型の鬱病は、きちょうめんでまじめな人がなりやすいといわれ、患者に「頑張れ」と言うのは禁句とされてきた。
こうした常識が当てはまらないのが現代型。従来型に比べ症状は軽く、すぐ治ったようにみえても、
復職後に再び発症して休職にいたる人は少なくない。
また、鬱病になる原因はさまざまとはいえ、現代型では自分を責めずに、会社や上司を責める傾向が強いという。
「鬱病が増えているといっても、すべての人がなるわけではない。鬱病になる人の側にも多少なりとも問題はある。
そこをしっかり理解してもらわないと、同じような状況に置かれたとき、再発することになる。
自分がなぜ鬱病になったのか、自分の何が問題なのか、理解してもらうことが大事」と五十嵐院長。
604:優しい名無しさん
08/05/23 14:34:02 4+udLkZx
泣き叫ぶ人間尿瓶改行太郎
605:優しい名無しさん
08/05/23 21:48:26 URdzfKIF
>>918
俺は中途半端な外見レベルなので、
努力が外見評価を大きく左右することを
アカラサマに体験して来ました。
606:優しい名無しさん
08/05/23 22:01:05 8Jb8HAGo
相談させてください。
私の友人に「うつ」の人がいます。
私から見たら、昔からの友達。
相手から見たら、会社の同僚以下の友人??でしょうか。
ただ、私自身、大切な友達を失いたくありません。
また、恋人でもないので、できる限界があります。
どうやって助けたらいいでしょうか。
本音から言うと、最悪、友達の関係が切れてしまってもいいです。
相手が、自殺さえしなければ・・・。
相手の人を心から助けたいのです。
甘えてもいいよっていっても、相手からしたら距離をおきたいみたいです。
真剣に悩んでいます。どなたかメールでも掲示板でもいいので助けてください。
607:優しい名無しさん
08/05/23 22:05:26 +NiZoNHo
鬱は甘え!
俺も甘え!
そして人生、チェックメイト。
もう身動き取れません。
608:優しい名無しさん
08/05/23 23:37:30 e0FKqxma
宝くじで1等当たったら、自称鬱病患者もほとんど元気になるんだろうな。
だから鬱=甘え
609:優しい名無しさん
08/05/23 23:41:48 SKvh9m/+
>>608
だって~働かなくていいも~ん
改行=働かない=甘え
610:優しい名無しさん
08/05/24 00:34:35 YbYCJf+z
>>605
お前、すごい奴だな。
611:優しい名無しさん
08/05/24 15:28:19 UI6P/CiZ
泣き叫ぶ人間タンポン改行太郎
612:優しい名無しさん
08/05/24 15:34:08 YySo0qGw
人間タンポンって・・・
613:優しい名無しさん
08/05/24 15:43:14 qJ9cDzvP
>>608
うつの原因にもよるだろう
失恋が原因のうつは例え10億あっても変わらない
金はなくてもいいから昔みたいな愛がほしい
614:優しい名無しさん
08/05/24 16:02:27 y5y/z5n5
うつが甘えなんて・・・
過労が原因でうつ病が増えている事なんか今や常識
労災認定も毎年増えている
新聞ぐらい読めよ
615:優しい名無しさん
08/05/24 18:29:54 Y+o/GaiO
従来型の鬱病は、きちょうめんでまじめな人がなりやすいといわれ、患者に「頑張れ」と言うのは禁句とされてきた。
こうした常識が当てはまらないのが現代型。
従来型に比べ症状は軽く、すぐ治ったようにみえても、復職後に再び発症して休職にいたる人は少なくない。
また、鬱病になる原因はさまざまとはいえ、現代型では自分を責めずに、会社や上司を責める傾向が強いという。
まぁ、記事も色々あるわけだが
本当の欝だったりしたら新聞なんか読む気力もない罠
ましてや匿名掲示板なんてw
616:優しい名無しさん
08/05/24 18:30:07 of15J9aZ
>>613
失恋で鬱って…どんだけ
甘ったれなんですか?
┐(´ー`)┌
617:優しい名無しさん
08/05/24 18:33:37 of15J9aZ
>>614
貴方達はホントに無知な人ですね。
甘え鬱の実態があまりにも酷い状況なので、
研究会を設立されたほどですよ。
【目指せ職場復帰!! 医師らが研究会を設立 鬱病】
>従来型の鬱病は、きちょうめんでまじめな人がなりやすいといわれ、
>患者に「頑張れ」と言うのは禁句とされてきた。
>こうした常識が当てはまらないのが現代型。従来型に比べ症状は軽く、
>すぐ治ったようにみえても、復職後に再び発症して休職にいたる人は少なくない。
>また、鬱病になる原因はさまざまとはいえ、現代型では自分を責めずに、
>会社や上司を責める傾向が強いという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>「鬱病が増えているといっても、すべての人がなるわけではない。
>鬱病になる人の側にも多少なりとも問題はある。
>そこをしっかり理解してもらわないと、同じような状況に置かれたとき、
>再発することになる。
>自分がなぜ鬱病になったのか、自分の何が問題なのか、
>理解してもらうことが大事」と五十嵐院長。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
618:優しい名無しさん
08/05/24 18:40:35 QiTdYedw
メンヘラが欲しがる称号第一位
感受性が豊か
619:優しい名無しさん
08/05/24 18:43:55 KykrYvKx
自作自演乙wwwwww
改行wwwwwwwwww
今日は代表戦があるから過疎るぞw
じゃな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
620:優しい名無しさん
08/05/24 18:44:01 UI6P/CiZ
女子トイレハミション処理部長改行太郎
621:優しい名無しさん
08/05/24 19:14:17 epRIhC4P
当てはまるなぁ・・・自分は特別な感受性を持った
将来は作家か詩人にでもなるべき人間なんだと本気で思ってた時期もありました。
私程度の考えることなんか他の誰かが考えるはずなのに、
外界から引きこもって遮断されているものだから
そこに気づけない愚かな状態なんだよね。
私の場合、つまずいたのは大学入学から。授業も好きに出たり休んだりクラスの誰ともかかわりを
持たずとも生活は成り立ったけど、変わりに意志の力というか
何かを成し遂げようとする力が萎んでしまってついには留年、引きこもりへと転落。
いくつかのリハビリを経てなんとか社会復帰は果たしたけどそこで学んだのは
逃げ道を用意してはいけないと言うこと。
今は人並みに厳しい労働状況や精神的圧迫を受けながら仕事しているけど
引きこもり時代にあった症状が発するわけでもない。鬱が回復したから社会復帰できたというより、
その殻に篭った異常な状態が症状を作り出していたのだと今では思う。
まあ、胃が痛んだり会社休もうかなという気持ちに
なるのはしょっちゅうだけど、そこで逃げたら今度こそ終わりだと言う気持ちで頑張れる。
622:優しい名無しさん
08/05/24 19:59:28 aI/eO42V
>>616
健常者なのに
ハゲてるから
働かないって
どんだけ甘ったれなんですか?
┐(´ー`)┌
623:優しい名無しさん
08/05/24 21:04:13 of15J9aZ
・・・と、
無職のメンヘラがもうしております。
┐(´ー`)┌
624:優しい名無しさん
08/05/24 21:06:17 aI/eO42V
>>623
なんで改行は
ハゲネタと無職ネタには反論しないの~?
625:優しい名無しさん
08/05/24 21:08:54 of15J9aZ
>>624
そうなんですか?
俺は只の名無しなので判りません。
626:優しい名無しさん
08/05/24 21:26:28 Jx3Le+Dk
>>621
書き込みありがとうございます。
「逃げ道を用意してはいけない」とありますが、これは、リハビリで学んだのでしょうか??
医者の支持なのでしょうか??
誰かに、甘えるというのがだめなのでしょうか??
たとえば、私が(うつの)友人に甘えていいよっていうのは、おせっかいなのですか?
すみません。私自身が理解したいので申し訳ありませんが教えてください。
627:優しい名無しさん
08/05/24 21:57:22 mrjc/M6B
ちょっと聞きたいんだけど
ちとスレチかも知れんが
いくら「うつ」だからって
他人を自殺を考えるまで追い詰めて良いものなのか?
そこまで許されるのか?
俺は今まさにうつ持ちによって
死にたくなるほど追い詰められてる
628:優しい名無しさん
08/05/24 22:02:58 aI/eO42V
>>627
ちなみに貴方にとってどんな人?
629:優しい名無しさん
08/05/24 22:03:37 Gm4aOy5p
自殺考えたら鬱なの?
今とても死にたいんだけど自分が鬱なのかどうなのか分からない
医者行きづらい
眠れない
睡眠薬いっぱいあるから迷ってる
630:優しい名無しさん
08/05/24 22:15:06 of15J9aZ
>>626
>たとえば、私が(うつの)友人に甘えていいよっていうのは、おせっかいなのですか?
自殺行為だぞ!やめとけ!
631:優しい名無しさん
08/05/24 22:37:22 DP0BI9xB
>>618
メンヘラが欲しがる称号第二位
繊細
632:優しい名無しさん
08/05/24 22:44:33 kRDU4Pst
>>629
その睡眠薬は病院から処方のやつ?
だったら死ねないよ
死にたいなら洗面器一杯分飲みな
まぁその前に嘔吐するが
633:優しい名無しさん
08/05/24 23:45:05 wUnUuSSF
>>629
とりあえず病院行きな!
634:優しい名無しさん
08/05/25 00:03:52 Mnw02dAb
何で甘えてはいけないの?
635:優しい名無しさん
08/05/25 00:06:17 LeOXiosk
>>634
貴方の甘えによって、
他人が犠牲にならぬのなら、
甘えたっていいんですよ。
636:優しい名無しさん
08/05/25 00:25:06 CmGmYnaL
お前等に1つ聞いて貰いたい事がある。
よく2chでアトピーと鬱は甘えと書き込まれるが、
アトピーと鬱は甘いッスw、もしくは旨いッスwと脳内変換 してみれ。
基本対処療法しか能のないヤブの皮膚科とヤブの精神科は
次回の診療報酬引き下げ対象になるべき。
その代わり完治させたと認められた時には診療報酬を上乗せする。
病人を生かさず殺さずが金持ちになる秘訣にだけは絶対なってはいけない。
ともう1人の僕が書け!と言っているので柿ました。
637:優しい名無しさん
08/05/25 00:27:40 PXPIbjDS
あぁ、わかってるよ。
俺も自分が鬱病になるなんて、これっぽっちも思ってなかったからな。
つい3年前まで、職場内の鬱病野郎には、先輩後輩関係なく
「働く気がなきゃ辞めりゃいいんですよ!」って言い回ってたからな。
まさか自分が鬱病になるとはな。
周囲から「甘えだ」って思われても、容認せざるを得ないよ。
まさに健常だったころの俺が、そういう目で見てたからな。
だからこそ、つらい。
638:優しい名無しさん
08/05/25 00:31:24 LeOXiosk
>>636
>ヤブ皮膚科とヤブの精神科
皮膚科はステロイド出してりゃいいし、
精神科は抗鬱剤出してりゃそれで済む。
治らなくても文句言われないし、
只の薬局だよ。
639:優しい名無しさん
08/05/25 00:33:20 Ywhw5D3S
鬱病自体は絶対甘えじゃない。
でも鬱病を理由に甘えようとする気持ちは確かにある。
640:優しい名無しさん
08/05/25 00:35:53 QlhGpN7w
>>637
わかる。むしろオレと症状にてるね、3年前くらいから寝れなくなって、最近たえられなくて病院行ったらうつ病と不眠症だった。
寝れないのも、なった人にしかわからない。それまでそんなこともないんだから。
一週間も寝れないで仕事してみ、うつにもなるわな。
よく耐えてると思うよ。
641:優しい名無しさん
08/05/25 00:39:18 LeOXiosk
>>639
【目指せ職場復帰!! 医師らが研究会を設立】
>従来型の鬱病は、きちょうめんでまじめな人がなりやすいといわれ、
>患者に「頑張れ」と言うのは禁句とされてきた。
>こうした常識が当てはまらないのが現代型。従来型に比べ症状は軽く、
>すぐ治ったようにみえても、復職後に再び発症して休職にいたる人は少なくない。
>また、鬱病になる原因はさまざまとはいえ、現代型では自分を責めずに、
>会社や上司を責める傾向が強いという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>「鬱病が増えているといっても、すべての人がなるわけではない。
>鬱病になる人の側にも多少なりとも問題はある。
>そこをしっかり理解してもらわないと、同じような状況に置かれたとき、
>再発することになる。
>自分がなぜ鬱病になったのか、自分の何が問題なのか、
>理解してもらうことが大事」と五十嵐院長。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
642:優しい名無しさん
08/05/25 00:42:07 aZsZHiVh
只の薬局だよwwww
643:優しい名無しさん
08/05/25 00:44:22 CmGmYnaL
>>638
薬局にしては高いよな。
この前薬が必要になるから貰いに行ったら
合計四千円位取られたよ。
MRIで九千円、眼科で目に刺さった異物取って貰っても六千円。
正直ボリ過ぎだろと。
なかなか眠らせてくれません。
644:優しい名無しさん
08/05/25 00:49:47 LeOXiosk
なぜ治らないか?って言うと、
鬱病でも無い人を、適当に鬱病認定しちゃってるから…。
最初から病気じゃないんだから、
いくら薬を飲んだって効くはずがない。
ま、病院に来る人も本気で治す気などないから
問題にもならないんだけどね…。
645:優しい名無しさん
08/05/25 01:07:09 CmGmYnaL
それをうまく説明して本人に自覚させるのも医師の仕事でしょ?
副作用や依存症とか薬を飲んでしまえば色々あるでしょ?
知らないとは言わせないから。
それが出来ないなら、人が少なくて困っている
産婦人科医にでもなってくれと言いたい。
決まった時間で、安定、安心。
医師不足とか言われてるけど、ここにメスを入れなきゃ変わらないよね?
お酒飲んだが眠らせてくれません。
646:優しい名無しさん
08/05/25 01:07:34 ApTw1lhs
友人から久しぶりに会おうと連絡があった。
その際、自分が今鬱の診断を受け通院中であることも告げた。
待ち合わせ当日、彼女は俺を見るなりホッとしたような顔で、
「なんだ、全然元気そうじゃん」
鬱病と聞いて、目の焦点も合わずに涎を垂れ流した狂人が現れると思ってたらしい。
一般人の鬱に対する認識なんてそんなもんかと呆れたが、
だったら本来の鬱など、
それこそやる気のないただの甘ったれにしか見えないだろうな。
647:優しい名無しさん
08/05/25 01:10:24 LeOXiosk
医者って結局は商売だから、
より儲かる所へ行こうとするんだよね。
下手にミスって賠償問題になるより、
治らなくてアタリマエ…みたいな
温い世界にいた方が楽だし、
似非患者は何年も通い続けてくれるから、
有り難い存在なんだよね。
648:優しい名無しさん
08/05/25 01:24:32 CmGmYnaL
例えばだよ、骨折していないのに
骨折していると診断書を書いてしまったとする。
この場合、違法?
この人は病人か否か、絶対的な基準とかあるの?
現代的病人とか論じる前に上で薬局と揶揄される位の信用の無さを考えるべき、あと、やっぱり高いわ。
目が冴えてきたのはちと怖い。幻聴聞かせる薬だすな!!!
649:優しい名無しさん
08/05/25 02:01:35 Hk5A1sQ8
案の定改行スルーされてたなwww
サッカーの代表戦とめちゃいけとバレーの実況なら分かるが
その時間帯にメンヘル板にいるのはな・・・。
俺だったらどん引きだわ。
650:優しい名無しさん
08/05/25 02:39:25 CmGmYnaL
日本語でおk
651:優しい名無しさん
08/05/25 03:53:54 pcT6ENov
診断下ったからって仕事辞めた人がほんの数週間で復帰できるほどに回復することある?
652:優しい名無しさん
08/05/25 04:23:19 pcT6ENov
因みに俺のねーちゃん。
回復つっても元々虚ろな時すら無かったんだよな。普通に家事こなしてるんだが。
初診で鬱言われて薬飲んでるが、診断下るの簡単過ぎないか?
653:優しい名無しさん
08/05/25 11:17:01 a9BCMmQe
ずっとうつ病わずらってて脳のMRIとったら脳腫瘍で手術する事になった。手術すんのが恐ろしいわ。余計にどん底のうつ状態だよ。
654:優しい名無しさん
08/05/25 13:49:25 D8mm22qz
うつ病は脳の病気。
内因性と言ってだな…
655:優しい名無しさん
08/05/25 17:43:38 hNtQX2IE
人間タンポン改行太郎
656:優しい名無しさん
08/05/25 17:46:30 4UJ3iS2k
どんなに辛い状態でも絶望したと思っても希望があれば
生きていける。希望っていうのはいくらでも作れる。
無理やり作れば何とでも作れる。それは祈るって事だったりもする。
657:優しい名無しさん
08/05/25 18:50:40 jIMeNy2c
>>656
ええ言葉や…(つд`)
そんな私は仕事への絶望を転職という形で希望を作りました。
658:優しい名無しさん
08/05/25 18:50:40 v9w1lyLL
/⌒ヽ⌒ヽ「ぼくは人畜有害な童貞の(故)改行太郎エロブタロリコンホモニートエイズウイルスオナニーマシーン です。」
!
∴ ;∴ Y ∴
;∴; 八 ∴ヽ ./⌒ヾ⌒ヽ.
(∴; __//.;ヽ,, ,) ./ 丿 ..ヾ
丶1;∴; 八.; !/ ./ 。 人 )
ζ∴,∴∴∴.j (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
i∴ ; 丿 、;j ( _ . .. ノ )
|∴∴∴∴∴| ./ /
| ! ;∴ i 、;| / ノ し /
| i " i∴ ∴'| / ) と ../
|川 ∴∴∴∴| / ノ し /
川| /∴;\| / ) と .../
∥|∥∴◎---◎| / /
川川∥:∴ ∴3∴;ヽ / /
川川;∴ ∴)д(∴)../ /
川川 ∴;;;∴~;∴../ /
川川:∴;;∴;~∴/../ .. ./
川川川川___/../ . ./
/ / / .../
/ \ / . .../
シコ ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿..../
\ ヽ、 ( / ⊂//
シコ \ ヽ / ⊂//
( \つ / 「写メールを見ていつもオナニーをしています。」
| |O○ノ \ 「みんさん、あの世へ送って下さい。muscle_tarou☆yahoo.co.jp 」
| | \ \
嫌いなコテ20000票をめざし猛進中だ~~~~~~~~。 URLリンク(vote2.ziyu.net)
659:優しい名無しさん
08/05/25 20:59:16 M8ffmxLz
うつの方が働かず、親のすねをかじって毎日ゲーム、ジムへ行き、貯金には手をつけず、何かというと人のせいにしたりします。
そういうものなのでしょうか
660:優しい名無しさん
08/05/25 21:03:19 83XBfDle
>>659
hai
661:優しい名無しさん
08/05/25 21:07:09 M8ffmxLz
そうなんですか。
人が変わってしまったようでショックですが、相手を思いやる考えはできないのでしょうか
自分の事ばかり話し、まるで子供です。
662:優しい名無しさん
08/05/25 21:13:45 BZdiAeqm
>>661
うつなの?先生に掛かってますか?子供のようになってしまうのは
統失の場合の方が多いのですが、先生は何と言っておられます?
663:優しい名無しさん
08/05/25 21:30:18 M8ffmxLz
いえいえ、ただ私が鬱病という知識がないだけです。
知り合いで鬱病の方がいまして、快方へ向かっているようなのですが元の、昔のように戻るのか不安で。
664:優しい名無しさん
08/05/25 21:32:21 BZdiAeqm
元のように戻るかどうかはその病気にどれだけ長く罹っていたか、
深く罹っていたかによります。詳しくは先生に聞いて下さい。
私みたいな素人が答えても参考にならないので。
ちなみに元のように戻らず、ある一定の状態で安定したら寛解と
言います。
665:優しい名無しさん
08/05/25 21:42:42 Uf/krxx0
>>626
専門医の指示というわけではありません。というか医者に掛かっていませんw
他人の書いた書物にそう書いてあった訳でもないんだけど、
単純に家庭の経済的理由で追い詰められて、社会復帰せざるを得なかった、ただそれだけですね。
そして何てことなく復帰した自分の、甘さを思い知ったと。
病気と言うよりはただのヒキコモリ、ニートですね。
辛い思いをしている人へ手を差し伸べてあげるのは、悪いことではないと思います。
ただ、そのさし述べ方がその人を更なる自堕落へ落とすような物だと
逆効果なんじゃないかと、それだけは思います。
よく精神を病むと言う表現がありますけど、多かれ少なかれ
誰しもそういう傾向はあるものだと思います。
そして最近増えてきた若い鬱病?患者の多くは、私に言わせれば精神自体は健康そのものだと思います。
思春期までに解決しておくべきし諸問題を、先延ばしにしてきた、結果でしょうね。
カウンセラーなんていうのも増えていますけど、あれの効果も私には疑問です。
666:優しい名無しさん
08/05/25 21:54:19 hNtQX2IE
小便器舌舐め清掃員改行太郎
667:優しい名無しさん
08/05/25 22:10:29 gTG7hH8p
「うつ病は甘え」
「改行も甘え」
で、いいじゃん。
668:優しい名無しさん
08/05/25 22:15:25 ccH8JhCP
>>665
ありがとうござまいす。
どうしても、ほおっておくことができなくて・・・。
もちろん、話を聞いてあげたりすることで、私自信がつらくなったり、
食事もできなくなったりする人もあります。
でも、相手はもっと辛い思いをしているのだから、少しでも楽にさせてあげたいと
思っています。
私自身で手を差し伸べれる部分は全力を尽くして、あげたいと思います。
いろいろありがとうございました。
669:優しい名無しさん
08/05/25 23:04:46 PE4U2Sns
>>621
危険だよ。自分で自分を追い詰めるのは。
人は、どん底から這い上がる時、もの凄い力を発揮する。
それを自分の力と信じ続けるのも危険。
過去は、ただの事実と受け止め、今成すべき事をする。
それだけでいいんじゃないか。
670:優しい名無しさん
08/05/26 01:20:26 VeqVX8mq
【結論】
改行太郎=健康なのに働かない
甘えですね。
671:優しい名無しさん
08/05/26 07:48:24 fdFgeBt6
コテが嫌いなのはわかったけど、品性の無い書き込みはやめてくれ
見ていて鬱陶しい
672:優しい名無しさん
08/05/26 13:45:50 Zatth0Zb
女子トイレハミション処理部長改行太郎
673:優しい名無しさん
08/05/26 16:22:37 VFuo9PyE
うつ病は40代の人のかかる病気だ。30代でもかかる人が居るけどね。
しかし20代や10代ではうつ病にかかることはありえない。
それは多分双極性障害のうつ期であると思われる。双極性障害は
遺伝的な要因で起こる事が多く、しかも発症する年齢層は10代後半から
20代前半にかけてである。躁うつ病といっても初発はうつで始まる事
が多く、その後何回かうつを再発させてはじめて躁転するケースもある。
674:優しい名無しさん
08/05/26 17:27:24 OBgq/Cj4
>>673
>それは多分
>ケースもある。
おいおい、憶測だけで何を語ってるんだ。寝言は寝て言え。
675:優しい名無しさん
08/05/26 19:16:23 OENKM1pi
某所に福祉施設とは名ばかりの悪の巣窟がある
個人情報保護法などの関係で、どの都道府県のどの場所とか
書けないけど、その施設は一応「精神障害者施設」と謳ってる。
しかしその実態は、恐ろしいの一言。
その施設の入り口をあけ、中に入ると、広い喫煙所がある。
そこはいつも常に煙草の煙でモクモクしてる。
この分煙化が進んだ社会においてはありえないほど
豪華な喫煙所である。利用者のほとんどは、その場所で朝から晩まで
煙草を吸い、ジュースを飲み、ブラブラしているだけである。
そいつらのほとんどが生活保護や、障害者年金の受給者である。
その施設には、一応、「精神障害者共同作業所」
および「精神障害者地域生活支援センター」が同居している形になっている。
共同作業所とは名ばかり。その施設には誰も社会復帰のために努力しているような
人間はいない。朝から晩まで煙草をふかし、ジュースを飲み、ブラブラしているだけ。
そのため大量のジュース代と煙草代を、そこの利用者たちは使っている。
同じ時間、同じ国で、まじめに一生懸命に働いている労働者の人たちが
いるにもかかわらず。楽ばかりして大量の煙草代とジュース代年金や保護費を無駄にしている。
人間のクズのたまり場だと私は思った。
676:悲しい躁うつ病さん
08/05/26 19:26:23 k9V+b0wT
いっぺん鬱になってみな。
いっぺん鬱で死んでみな。
そしたらわかる。鬱が
677:優しい名無しさん
08/05/26 19:27:12 1H5pOTn9
鬱病は甘えではありません!!神に誓います。
678:優しい名無しさん
08/05/26 19:28:56 R4jmSZRV
鬱ってなんも感じんくなるよね
体痛みさえも
心の痛みさえも
なってみなきゃ
わからんよ
679:104
08/05/26 19:29:34 iAYYPiQz
>>676 おまえよく言ったそれを広めてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まあ馬鹿はならないって言うからな。風
甘えとか言うからもっと悪くなるんだよ。
680:優しい名無しさん
08/05/26 19:49:07 iF+9I0Jy
甘え型うつな俺っちが来ましたよ
681:優しい名無しさん
08/05/26 20:16:24 Zatth0Zb
女子トイレハミション処理部長改行太郎
682:優しい名無しさん
08/05/26 21:18:08 nWxgVgx9
>>673
>しかし20代や10代ではうつ病にかかることはありえない。
若年層がなる鬱病は、
通称、似非鬱と呼ばれる物で、
甘えた性格が原因となっています。
683:優しい名無しさん
08/05/26 21:21:36 nWxgVgx9
>>676
で、貴方は鬱になって何が判ったの?
痛みだけ?
ケガをすれば誰だって痛みが判るけど、
痛みが判って何の糞の足しにもならないよ?
大事なことは、何で鬱になったのか?
どうすれば鬱にならずに済むか?
鬱にならずに済んでる人とはどこが違うのか?
ってことに気づくこと…。