08/07/14 04:41:35 BrfDok9G
>>951
退職事由として職安に記録が残るからです。
個人情報保護を重視する今でも、そこを確認・調査する企業も、実際にはある様です。
数年前に、労働争議中として記録が記載されていた人の資料を開示していた現場をみた事があります。
そこには会社都合とその事由、及び紛争中である旨記載がされていました。
閲覧を希望した人は人事担当者らしい発言をしていました。
中小企業クラスなら、言わなければ分からないかも知れませんが、雇う前に調べていたという一例です。
原因が判ってなお雇うという事なら、余程欲しい人材なのかも知れませんが、マイナス要素に
成り得るリスクがあると思います。
今現在は法律があるから大丈夫と思っても、方法や抜け道は色々とある様です。
個人的には、そういう所に頭を下げてまで入って仕事をしたいとは思いませんが。
953:優しい名無しさん
08/07/14 09:41:36 0kltvhke
病院て、一ヶ月以内に最低一回は通っていないと傷病手当って支給されないのでしょうか?
鬱で、予約もなかなかできず、してもキャンセルしてしまい、次の予約をしたら一ヶ月超えるのが確定してしまいました・・・
954:優しい名無しさん
08/07/14 13:11:33 PtaatPzO
クスリはどうしてるの?
行けたり行けなかったりの場合は毎週行くようにセットしてもらうといい。
でも診察も処方もしてない状態で就労不可を書いてもらうのは、ただただ
お願いするしかないでしょうね。
書いてくれれは支給される。医師に問い合わせが行くだろうケド・・。
955:優しい名無しさん
08/07/14 15:53:54 dz+P0f4p
質問させてください。
1月から休職して傷病手当をもらい始め、
3月末で退職して現在ももらっています。
先日、元同僚から聞いたのですが、
会社が8月だか9月で倒産廃業すると聞いてショックをうけています><
もし会社が無くなっても、
10月以降、継続して手当ては申請してよいのでしょうか。。。
というか、今まで通りもらえるのでしょうか。。。
不安でたまりませんToT
今は国保に入ってます…
956:優しい名無しさん
08/07/14 16:22:03 kSNlxMxV
クリス@中年おばさん は元気にしている?
957:優しい名無しさん
08/07/14 20:13:56 uDCCH+Wb
>>955
大丈夫ですよ。
昔休職中に倒産したことがあります。
ある日任意継続の保険証が自宅に郵送されてきました。
958:955
08/07/14 20:30:47 dz+P0f4p
>>957
ありがとうございます!
安心しました!
国保転入組でも大丈夫ですよね…?
959:優しい名無しさん
08/07/14 20:39:18 4yM3JPYS
>>958
>国保転入組でも大丈夫ですよね…?
それは問題ないよ
960:亜季
08/07/14 21:24:22 IbkOtqhk
初めまして
欝により、失業しました。離職表をまだ受け取ってもらってませんが、受け取る前にハロワに行ってもいいのでしょうか?
こういった質問ゎ過去ログでもありそうですが、見てると疲れるので、回答お願いします。
仕事ゎあまり出来る状態ではありません。
雇用保険に関する知識ゎないのでやさしい方、レスして下さい。m(__;)m
961:優しい名無しさん
08/07/14 21:51:10 uDCCH+Wb
>>960
離職票を受け取る前にハロワに行ってもかまいません。
手続き的なことは離職票が無いと無理ですが、相談することはOKです。
( 離職票をなかなか出してもらえない等 )
いずれ離職票と一緒にハロワに関する書類も会社からもらえると思います。
雇用保険に関するもろもろが書かれています。
退職後、ハロワに行くときに持参する物も書いてあるはずです。
「働けない状態」でしたら、雇用保険の受給延長手続きをとって療養するのも可能です。
ただし病気で延長する場合、医師の証明が必要になります。
どのみちハロワに行くことになるので、所在地だけは事前に調べておいた方がいいです。
また国民年金の免除手続きをするのなら、離職票を持って市役所に行ってみてください。
自立支援を利用しているのなら、変更手続きも必要です。
962:亜季
08/07/14 22:56:26 IbkOtqhk
961さん》
どうもありがとうございます。ハロワに離職票を貰ってから行って事でもいいのですね。
体調の良い時にでも
行ってきます。
自立支援って事がでできたのですが、宜しければ詳しく知りたいです。
すみません。
963:優しい名無しさん
08/07/15 06:49:58 eJN6Dmnq
>>960>>961
国民年金の免除手続きは、離職票が無くても「確認」さえ取れれば可能です。
窓口で書類が来ない旨を伝えて、職員に会社へ電話連絡してもらい確認が取れれば、手続き可能です。
但し担当又は市町村区によって対応が違う場合もありますが、大抵は問題無いみたいです。
964:優しい名無しさん
08/07/15 08:52:10 iEKdW2EZ
主治医が変わっても申請書に記入して、手当をもらうことはできますか?
今通っている医者とあまり合わなくて、病院を変えたいのですが・・・。
965:優しい名無しさん
08/07/15 10:42:56 6Xq0ChCy
休職中の出会いといえばどこ?
966:優しい名無しさん
08/07/15 12:15:52 1w2Z4vU2
>>964
大丈夫です
967:優しい名無しさん
08/07/15 19:35:06 1w2Z4vU2
>>964
但し、前の病院と次の病院の通院期間に空白を明けない事です。
前の病院に今日行ったなら
次の病院には明日行く事。
968:優しい名無しさん
08/07/15 22:26:44 6Xq0ChCy
諸君これは・・・・・・・
969:優しい名無しさん
08/07/15 22:45:31 OE3Etmkr
>>968これは・・・・・・・ ってなんですか?
970:優しい名無しさん
08/07/15 22:49:39 Eopbmg6+
>>967
>前の病院に今日行ったなら
>次の病院には明日行く事。
慢性的な病気では普通はそういう通い方はしないわけですけど、
そこまでしなければならないのでしょうか?
971:優しい名無しさん
08/07/15 23:09:33 1w2Z4vU2
>>970
医者は空白期間での労務不能を証明しない為です。
病院を変えた時だけ、
空白期間を空けない方が良い、と伝えたかったのです。
972:964
08/07/15 23:31:07 iEKdW2EZ
>>966
>>967
ありがとうございました。
次の病院にも事情を話した方が良いですね。
うまく話せるか、それもまたストレスになりそうですが・・・。