08/07/08 00:06:29 aOsEcwN8
>>828
え?このスレかどっかで3年経過したら使えるって書いてあってような気が
するんだけど?
836:優しい名無しさん
08/07/08 00:30:49 pgXyu+Fz
>>835
たぶん社会的治癒(だったかな?)とみなされる件だよね。
4年ぐらいかなと思ってた…
一応実績として経験あるけどこの先の人生では、こんなの経験したくないな。
837:835
08/07/08 01:01:17 aOsEcwN8
>>836
そうですね。
私の場合はうつですが、2,3日、長くても1,2週間で治る病気と違い、
長い間通院してるし、いまだにやる気が起きない自分に嫌気はさすし、
もう一度うつにはなりたくないものですね。
838:823
08/07/08 11:45:08 NL/AAXWa
>>824,>>833
レスありがとうございます。
会社や健康保険組合によって様々なのかもしれませんね。
親切な会社は保険組合から届いた通知書を本人に送付するのかもしれません。
金額は入金されているので気にしないようにします
839:優しい名無しさん
08/07/08 12:15:40 zIfXuZPB
すみません質問させて下さい。
退職してから、休職分(8日間)の傷病手当を会社に請求したのですが、それ以上の手当は貰えないのでしょうか?
テンプレに退職後にも貰えると書いてあるのですが、休職中に請求してなかったので無理なのでしょうか…それに加え、私は診断書を書いて貰った病院を変えて今通っている病院にはまだ一回しか行っていません。
840:優しい名無しさん
08/07/08 12:54:56 LaDbC/zn
テンプレをあと100回読み直せ
841:優しい名無しさん
08/07/08 13:22:32 zIfXuZPB
>>840
わかりました。ごめんなさい。
842:優しい名無しさん
08/07/08 13:30:12 pgXyu+Fz
>>839
・健康保険に1年以上の加入であれば、基本的には最長1年半もらえます
・退職後に継続して受給する場合は、会社経由ではなく直接健保に郵送
・初回分をいつ会社に提出したのか不明ですけど、健保側に書類が渡っていると
思われる時期が来たら、健保側に電話等で確認した方が無難です。
・一ヶ月単位の請求として二回目の書類提出準備が整ってしまっているのなら
そのまま健保に郵送してもかまわないですけれども、初回の申請が通っていないとダメだと思います。
・休職中・療養中(傷病手当金受給中)に病院を変更することはかまいませんが
退職後の場合には申請書類上は、確か病名変更出来ないはずですし
医師も初回の用紙から転記する部分もありますので(つまりテンプレート)、現主治医に
紹介状で必要事項が渡っているか、あるいは初回の用紙を見せるかすればいいかと思います。
ついでに書類提出する際にはコンビニなどでコピーをとっておいた方がいいですよ。
退職後に継続して療養生活になるのであれば、雇用保険の受給延長手続きとか
国民年金の免除手続きとかも考えた方がいいですよ。
843:優しい名無しさん
08/07/08 14:33:02 HzPPF5zS
病気休職が切れて、先日退職しました。
現役で働いていたときは約50万円もらっていて、休職期間中は20万円もらっていました。
失業手当金の基礎となる額は、やはり休職期間中にもらっていた手当を基礎に査定されるのでしょうか?
因みに、標準報酬月額は、病気休職中もずっと50万円を基礎にして払っていました。
844:優しい名無しさん
08/07/08 14:58:51 zIfXuZPB
>>842
頭悪すぎの私の為に分かりやすい説明、感謝致します。有難うございました。
845:優しい名無しさん
08/07/08 16:32:59 R/zVx4/d
以前にうつ病で傷病手当金もらったことあります。もらったのは1回だけでしたが。3年くらい前だったと思います。
その後治って、今回またうつ病で傷病手当金の申請しようと思っていますが、無理でしょうか?
ちなみに会社は転職しているので健保も変わっています。
それと、医師にこれから記入をお願いに行きますが、結構診断書でもどう書けばいい?と聞いてくる先生です。
どんな感じに記入してもらうのが、ベストですか?
846:優しい名無しさん
08/07/08 16:46:51 R/zVx4/d
845です。追記しますと、転職は数回していて直近は国保でした。
847:優しい名無しさん
08/07/08 18:04:47 NiJYO8g/
私は派遣で5月下旬から会社を欠勤しています。
6月に1日半(計2日間)出勤してからというもの(病院へかかる以前)
今日まで休み続けています。
とりあえず会社は現段階では9月末まで休職扱いにしてもらえました。
病院の初診日は6月11日でしたが、医師の対応がとても感じ悪かった為に、
薬が切れる6月20日には病院を変えました。
この場合の申請は、2つの病院からそれぞれの医師に記入してもらうべきでしょうか?
最初の病院:6月11日~20日
2回目の病院:6月20~31日
どなたかご教授ください。
848:優しい名無しさん
08/07/08 19:16:55 qinaEbl6
両方からそれぞれの期間を記入してもらわないと、
全ての期間の申請は成立しない。
期間内に病院が異なるのは問題ない。
849:優しい名無しさん
08/07/08 22:00:54 pgXyu+Fz
>>843
離職したときに総務あたりから、離職票とセットとかでハローワークに関する資料を
もらいませんでしたか? もし手元になければハロワに行って言えばくれるはずです。
ちなみに私の手元にあるのは「平成19年10月1日以降に 離職された皆様へ」というタイトルでした。
この資料に計算書式が書いてあります。
「基本手当日額」を算出するための「賃金日額」のところですけど
基本的に「離職した日の直前6ヶ月」ですが、傷病手当金は「給料ではないため」該当しません
# 離職票が手元にあるのでしたら、休職期間の賃金部分は「ゼロ円」になっているはずです。
ですから、それ以前に遡って「労働していたときの賃金の部分」でおこなわれます。
「賃金日額」が出たなら計算式通りに電卓計算するか、ざっくりな目安としての表を見てください。
ただしこれは雇用保険受給資格があればの話です。
どのみちハロワに行かれるのですから、担当者に相談し確認をとってください。
ちなみに待機期間を終えているのでしたら「賃金日額」のことを聞くついでに
職業訓練校について質問したり職業相談すれば、普通の職業相談の部類に入るので
就職活動の一つとしてカウントされると思いますよ。
850:優しい名無しさん
08/07/08 22:40:10 4aUjjUYv
都合で7月12日にしか病院に行けないんだけど。
診断書7月9日からって書いてもらえるかな?
851:優しい名無しさん
08/07/08 22:46:19 ObfPfQky
>>850
7月9日からにしたい理由は?
852:優しい名無しさん
08/07/08 22:49:40 4aUjjUYv
6月9から7月8日までの診断書を書いてもらって休職してるんだけど、期限がきれちゃうんです・・・
担当の先生が12日にしか病院にいなくて・・・・
853:優しい名無しさん
08/07/08 23:14:51 oWQ3uMG2
診断書の期間は
診察時の予想される期間です。
だから、あまり厳密に
期限を気にする事は無いです。
854:優しい名無しさん
08/07/08 23:16:33 4aUjjUYv
ありがとう!安心しました。鬱になると些細なことでも不安になって・・・ほんとにありがとう。
855:優しい名無しさん
08/07/08 23:22:06 NiJYO8g/
>>848
ありがとうございます。
早速申請手続きを進めようと思います。
856:優しい名無しさん
08/07/09 02:00:55 57jV7Pac
857:優しい名無しさん
08/07/09 04:34:23 S7feKbgb
>>845
>>846
残念ですが国保(国民健康保険)には傷病手当金の制度がありません。
直近の国保に加入していた期間に働いていたなら傷病手当金を受給できる可能性は
ありません。
もし国保に加入していた期間に一度も働いたことが無く、
・その間を医師が労務不能と証明してくれて
・国保の前の健保に1年以上加入していて
・健保の加入中に今回の病気で3日以上連続して休み
・退職の日は欠勤していて
・この休んでいた期間を医師が労務不能と証明してくれて
・健保が3年前のうつ病が一度は完全に治ったと認めれば
受給できるかもしれませんが、可能性はかなり低いと思います。
正確には以前加入していた健保組合(政府管掌の場合は社会保険事務所)に
相談してみるのが良いと思います。
858:優しい名無しさん
08/07/09 06:52:34 dUeNAua+
国保も任意給付として傷病手当金や出産手当金を扱う事はできますよ。
この不況の中、そんなことやってるのは稀だとは思うけど。
859:優しい名無しさん
08/07/09 06:56:59 Jjxhb6GQ
845,846です。傷病手当金を申請する会社は、健保です。その前の勤務時は国保だったという意味です。わかりづらくてすみません!
それと、傷病手当金を請求するのは、先月まで在職していた会社の分です。
それから、前にもらっていたのは3年前ではなく4年前でした。
860:優しい名無しさん
08/07/09 07:11:07 QugGOomX
明日の「教えてクン」を目指す、>>859に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソコンヲタクどもの親切を蹂躙してやれ。
1.努力を放棄すること
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言って
ふてくされるのも有効である。「サッパリ」という単語が
「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと
自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
2.情報を開示しないこと
使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた
○○」 等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と
具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなど
もってのほかである。最悪の場合、それだけで問題が解決してしまう
こともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。
861:優しい名無しさん
08/07/09 07:11:37 QugGOomX
3.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは教えてクン失格というものだ。
以下のような行動が、望ましい。
初心者であることを高らかに宣言し、初心者向けの丁寧で
分かりやすい説明を強要する。専門用語の使用を禁じておくと
さらに効果的である。簡潔な説明を禁じられたヲタクどもは、
同じ内容を説明するのに、何倍もの労力を強いられる。
自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
「教えてクン」の真骨頂である。
マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
明確に示せる。「どうせ、お前らじゃ分からんだろう。」という
意志表示として高く評価できる。もちろんマルチポストの非礼を
あらかじめ詫びてはならない。それでは、単なる「急いでいる人」
になってしまう。それは、教えてクンではない。
質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「そんなことはもう試しました。」とか、
「そこまで初心者じゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。
以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
862:優しい名無しさん
08/07/09 07:59:25 jqw8x1aK
>>849
さん、コメントありがとうございます。
休職期間中に受け取っていたお金は、傷病手当金ではなく、基本給の8割を給与としてもらっていました。
離職票はもうすぐ渡せると言っていたのですが、現役で働いていたときと休職中の給与は倍以上違ってくるので、不安でたまりません。
863:優しい名無しさん
08/07/09 11:08:36 QVjHzdZX
>>862
失業給付の算定対象、これも何度も出てくる質問ですね。そろそろ最後でいいのでは?
雇用保険には休職という概念がないので、まったく出勤していない月は算定対象となりません。
そもそも再就職を希望する人を保護する制度ですので、不利に扱われる事はないと思ってもいいくらいです。
ハロワによっては親切な所もありますし、特例を知らなくて損する場合もあるので注意が必要ですが。
コツとしてはアルバイトではなく権限と知識のある職員に相談する事ですね。
864:優しい名無しさん
08/07/09 12:38:03 S7feKbgb
>>843
>>862
>病気休職が切れて、先日退職しました。
>休職期間中に受け取っていたお金は、傷病手当金ではなく、基本給の8割を給与としてもらっていました
ということは未だ傷病手当金を受給していないということ?
それなら失業保険は延長の手続きをとっておいて、まず傷病手当金を受給するという方法もあるかと。
(もしまだ働けないならば)
865:857
08/07/09 13:01:23 S7feKbgb
>>845
>>846
>>859
>傷病手当金を申請する会社は、健保です。
とすればその申請する健保が4年前のうつ病が一度は完全に治ったと認めてくれるかどうかですね。
このスレでも色々な説がありますが、インターネットで「社会的治癒」を検索してみてください。
最終的にはその健保の判断になるのではと思います。
866:優しい名無しさん
08/07/09 17:36:00 qx8BG0vV
5月の傷病手当金を三週間ほど前に会社に送ったら振込までに2ヶ月ほどかかるという紙が来たのですが
これは基本給の60%と組合からの補助金を合わせて2ヶ月なのか組合からの補助金が2ヶ月かかるのかどちらなのでしょうか?
あとまだ振込まれてないのですが6月の分を請求しても大丈夫ですかね?
867:優しい名無しさん
08/07/09 17:39:38 Jjxhb6GQ
859です。857さんどうもありがとうございます。申請書を医師に記入してもらう時にちょっと相談してみます。
868:優しい名無しさん
08/07/09 18:35:45 hKzy/zNv
質問です。
現在、病院Aに通院して在職時から継続で傷病手当をもらってますが、その病院Aで手に負えず
病院Bに変わることになりそうなんですが、この場合は傷病手当は継続できないのでしょうか?
869:優しい名無しさん
08/07/09 18:39:25 eiIxV44b
>>868
できるよ。転院理由にもよるけど、やむを得ない事情なら転院先の先生に
書いてもらえると思う。
870:優しい名無しさん
08/07/09 22:19:57 K27A9g4i
>>866
通知の紙に対する疑問/質問なのだから、紙を書いた人や総務ないしは組合に問い合わせないと
企業内の事情が含まれていますので、社外の我々には返答は無理だと思います。
電話か e-mail で問い合わせてみてはいかがでしょう?
6月分の申請ですが、申請してかまわないと思いますよ。
自動で受給できる性質のものではないので、書類提出しなければ給付されません。
もちろん入院時の場合や、初回分が振り込まれてから等ためこんで後でまとめて提出しても
かまわないですが、時期がずれるだけです。
871:優しい名無しさん
08/07/09 22:59:03 1G0uU0ZP
ダブリ質問だったらすみません。
傷病手当で6月分の請求を会社に提出するのですが、その時に7月分の請求をする為に、また同じ用紙を貰えばいいのでしょうか?
お教え頂くと有り難いです。
会社の人に聞きにくくて、誰に相談したらいいのか分からなくてパニックってます。こういう事は、どこに行けば丁寧に教えて頂けるんでしょうか…?
872:優しい名無しさん
08/07/09 23:11:28 Z8gqpalh
>>870
ありがとうございました
873:優しい名無しさん
08/07/09 23:21:06 6gqsGxew
>>871
用紙は同じ。何回目の請求か書く所がカウントアップするだけ。
聞くなら自分の地域の社会保険事務所。
874:優しい名無しさん
08/07/09 23:29:49 1G0uU0ZP
>>873
親切に教えて頂いて、有り難うございました。
明日行って貰ってきます。
875:優しい名無しさん
08/07/09 23:40:00 fHsF6t6u
>>871
会社に聞きにくいのであれば保険組合に聞くと良いと思います。
保険組合の原資の半分くらいは従業員が出しているのである程度親切かと。
組合により手当て付加金とか期間とか違ってきますし。
保険組合は会社とグルだと思うのであれば >>873
876:優しい名無しさん
08/07/10 02:33:30 trGL3wdM
失業給付も7月31日で終了だ。
これから先、どうやって生きてゆこう。
はあ。
877:優しい名無しさん
08/07/10 06:04:18 5zCK7pQe
すみませんが質問です
退職後、同じ会社でバイトとして月数回だけでも働くと
支給される可能性はゼロですか
878:優しい名無しさん
08/07/10 06:12:16 5zCK7pQe
>>877ですが傷病手当金の支給についてです
よろしくお願いします
879:優しい名無しさん
08/07/10 06:54:07 XtqpSqb6
>>877
働けるんですよね? ということになってしまいますよ。
それと前職の会社ですので、ちくりが入る可能性が高まります。
頼まれたのなら、リハビリがてらの無償奉仕でやるのならいかがでしょう。
昼飯は、元上司か経理の人におごってもらうとか…
# これでも苦しいかなぁ…
880:優しい名無しさん
08/07/10 07:17:52 mKKeGuCT
っていうか、雇用保険受給者証が持ってるのか?
離職票もあるのか?
数日だったら、その日だけ申告して、その日の分だけ支給されないだけ。
881:優しい名無しさん
08/07/10 10:19:06 DVK8Zoer
>>877
同じ仕事内容だと働けるってことで支給されなくなるかも。
違う内容の仕事を治るまでってことなら傷病手当からバイト代を引いた額がもらえる。
882:優しい名無しさん
08/07/10 16:43:30 7RBKczZ9
ここの皆様のアドバイスのお陰でやっと一回目の傷病請求をする事ができました。本当にありがとうございました。
もし二回目の請求をする場合、一回目の振り込みが行われてから申請をするのですか?
振込みは本部が他県な為、三ヶ月は掛かるらしいです。
質問ばかりすみませんが、教えて頂けると幸いです。
883:優しい名無しさん
08/07/10 17:00:17 WuLrP72R
医者が書いてくれた、労務不能期間に係わる意見書の
就労不能期間は、出勤日を除く日数を記載するのですか?
それとも通し日?
すみませんが教えてください。
884:優しい名無しさん
08/07/10 17:39:06 XtqpSqb6
>>883
うちの健保の傷病手当金の書類の医師記入欄には、日数を記入するところがあります。
自分で記入する箇所には、それと違いがないように合わせた形で記入します。
例) 6/1~6/30 → 30日間
休んだ期間の中で出社して仕事をしたのなら、また別だと思いますが。
885:優しい名無しさん
08/07/10 19:53:30 rAYfcKpO
失業保険もらってる時に風俗でバイトして給料もらってもハローワークにばれるの?
886:優しい名無しさん
08/07/10 20:41:45 rsQEzk1w
質問させてください。
躁鬱病で今会社を休職しています。
1つ目 今、傷病手当金を受けています。傷病手当金をもらっていても、会社に在籍を
していたら、保険料は会社と折半になりますよね。
会社には在籍をしていたほうが、税金は安くなるのか。それとも、会社をやめた
方が、税金は安くなるのか、傷病手当は非課税ですよね。どうなるんでしょうか?
2つ目 会社を退職しても傷病手当金は支給が続くと思いますが、失業状態でもあるので、
傷病手当金と失業保険を同時にもらう事はできないのでしょうか?
教えて頂けますか?
887:優しい名無しさん
08/07/10 21:18:05 lE+uLzWu
どうしようかな・・
だが断る!
888:優しい名無しさん
08/07/10 21:18:38 U62eKlQd
>>886
1.在籍していても期間が年度が替わると保険料は下がるよ。
所得税はなし、住民税も下がる。
2.同時支給は禁止されているから無理。失業保険は支給延期申請を
して、傷病手当金の支給期間が終わってから、再申請すること。
889:優しい名無しさん
08/07/10 21:46:21 XtqpSqb6
>>886
別スレで回答がついてたみたいだけど一応。
1) 退職後の国民年金なら免除申請が可能。
国保じゃなくて社会保険の任意継続をする場合、保険料は会社負担分も払うので倍額。
国保も考えるのなら市役所に行けば、簡易的な?計算書式というか試算シートがあるはずなので
それを使って電卓計算して任意継続の場合と、どちらかお得な方を選択すればいい。
2) 傷病手当金は、働けないで療養しているときが対象。
失業保険は、失業状態でいること。つまり働ける状態で職を探しているが職についていない。
だけれども、職探しは大変なので可能なら復職したほうがいいかもしれない。
890:優しい名無しさん
08/07/10 22:01:10 XtqpSqb6
>>885
どこで目にしたか忘れたけど、不正受給チェックで家に電話がかかってくることがあるみたい。
もし家族がいて「バイトしてます」とかいうのが漏れると不正受給で三倍返しとなってしまうかも。
バイトは禁止されているわけではないので、ハロワにバイト申請してればいいかと。
その日の分は支給対象外だけれども、風俗ならおそらくハロワの支給額より高いはずだから
支給されなくてもいいのでは? バイト申請は週n時間のしばりに気をつけた方がいいきがするけど…
違法系なお仕事であれば確信犯なのだから、それはそれ。
ただ水商売ならあれだけど、風俗は病が悪化する可能性が高いと思いますよ。
891:タクシー
08/07/10 22:41:45 NVp+Ua/o
どなたかご教示下さいませんでしょうか?
私怪我で失業、傷病手当金受給生活を現在おくっています。受給期間中に大学院に進学して勉強したりするのはありなんですかね?
892:優しい名無しさん
08/07/10 23:29:01 AENjdFu1
>>891
大学院に通えるなら
働く事ができるのでは?
傷病手当金が必要無いのでは?
893:886です
08/07/10 23:30:26 rsQEzk1w
じゃあ、一番いいのは、会社の休職の期限が6ヶ月なのですが、
一応それまでは、会社に在籍していたほうが、保険料などに関しても、
優位なのですね。休職期間を使えるだけ使ったほうが、金銭的にも得で
あると。
894:優しい名無しさん
08/07/10 23:41:50 Ags6LJcZ
傷病手当をもらえる期間は同じだけどね
895:優しい名無しさん
08/07/11 01:53:23 cd4U7Y3L
>>892
怪我らしいので…
事故って足とか腰をやっちゃって車椅子生活→長いリハビリが待っている
本来の業務は不可能、あるいはリハビリ後もあまりよくならないようだ。。。
もう元の職種に戻ることは不可能のようだからリハビリがてら学校行って学び、他の道を探すつもり。
家の近所に大学がある。
とかと無理矢理こじつけの妄想をでっち上げたけど。。。
車椅子の人は大手企業だと、ぽつりぽつり見かけますよね。
896:優しい名無しさん
08/07/11 01:55:36 ReZBID+U
傷病手当受給中ですが、今、生活がグタグタです。
最初の頃は仕方ないとして、今は通院中で、その後は何とか散歩をしたり
スィミングに行ったり、でも、また最初の頃に戻ってしまいました。
全てにやる気が起きないって言うか、浮き沈みがあるようなことは聞いて
いましたが、そう言った人、どうやって過ごしていますか?
どうやって持ち直すようにしましたか?
897:優しい名無しさん
08/07/11 02:14:11 9N3S2PAH
入院したら?2ヶ月くらい精神科に入院したら
人が変わったようになるよ。
種明しすると、変わっても退院すると元に戻っちゃうのが殆どなんだけどね
898:優しい名無しさん
08/07/11 04:43:51 MP05fA/+
ちょいと教えてくださいな。
A社でうつで休職し、傷病手当を1年半もらっていて
その後、B社に転職して
うつが再発し、現在休職状態なのですが
この場合、傷病手当はもらえるのでしょうか?
所属している健康保険組合が違うからOKですか?
長文スマソ。
899:優しい名無しさん
08/07/11 07:43:40 6FQ9DPwB
健保が変わっても無理です。
5年間はもらえません。
900:優しい名無しさん
08/07/11 09:22:02 fgm3RPHS
>>898
5年かどうかは分からないが、かなり難しい。
健保間での問い合わせは一般的らしい。
後は、>>865を参考に。
901:優しい名無しさん
08/07/11 09:31:24 MP05fA/+
>>899-900
thanx.
902:優しい名無しさん
08/07/11 19:43:32 /LXpiqNC
>>899-900
絶対不可能ではないと思いますよ?5年の根拠は?
ネットで検索すると前回の受給満期後1.5~3年で再発(再支給)された事例もあるようです。
(その間、仕事しながら薬をもらうだけでも通院していると「継続」と判断されます。)
また、898さんの場合、
Aの健保組合(もしくは政管健保)とBのそれが異なるという前提で言うと、
Bに入社した際、会社が被保険者資格取得届を健保組合に届け出て被保険者となります。
普通、本人はこんな書類見ませんがコレ↓です。
URLリンク(www4.sia.go.jp)(政管健保版)
この書類の(カ)備考欄に前職A社の健保組合が記入してあればAB間での問い合わせは可能でしょうが、
A→Bの間に国民健康保険に加入してたり未記入だったりしたら問い合わせようがないと思います。
また住所変更があったり、ありがちな名前(鈴木一郎とか?)だったりもあって、
どうやって同一人物と特定するのでしょうか?
903:902
08/07/11 19:45:48 /LXpiqNC
唯一考えられるのは(8)欄の基礎年金番号ですが、
これで全国すべての健保組合と政管健保で共有する一元管理データベースがあり、
「あ、こいつはいついつどこどこで○○という傷病で手当をもらってたな」
「じゃあ不受給」
と便利な仕組みがあるなら、
そもそも上記書類に(カ)備考欄なんて必要ないし、B→Aと問い合わす必要もないと思います。
事実「Aに問い合わす必要があるので問い合わす事に同意する書類がBから届いた。」
みたいなレスが昔あったと思います。これは個人情報保護法から必要だそうです。
つまり共有一元管理データベースなんてないでしょう。
これは推測なので、どなたか内部に詳しい方にぶっちゃけてもらいたいところですが、
あくまで、健保は健保番号、年金は基礎年金番号で管理していると思います。
傷病手当申請書に基礎年金番号の記入欄なんてありませんし。
904:902
08/07/11 19:47:03 /LXpiqNC
また、昨今の不祥事で社会保険庁が解体されるのは周知だと思いますが、
年金の事ばかりで健保の事はほとんど触れられていません。
解体後は年金管理は日本年金機構(2010年1月から)
政管健保管理は全国健康保険協会(2008年10月から)となります。(大企業などの既存の健保組合はそのまま続投です。)
年金と健保が切り離され、健康保険において「も」より一層個人を特定する術が難しくなると予想します。
「も」と書いたのは年金がそうだからです。
税金も健保も年金もすべて一元管理しようとする国民背番号制度が実現したら話は別ですが・・・。
長くなりましたが、898さんはダメ元で申請してみては?
905:優しい名無しさん
08/07/11 20:39:19 fgm3RPHS
>>902
転職の際の履歴書と今の会社の人事との関わり合いがネックとなる。
民間会社の場合、人事から健保に前の会社の退職理由が病気なら情報は共有される。
そうすると、完治の判断は健保にゆだねられる。
ダメ元で申請するのは問題ないと思うが。
906:902
08/07/11 21:19:40 I8zgccmv
>>905
>人事から健保に前の会社の退職理由が病気なら情報は共有される。
がよく分かりません。
前職の退職理由(病気)が履歴書に記入してあって、
その内容が今の会社Bの人事部から今の健保に「Aでの退職理由が〇〇だった」と積極的、能動的に伝わるということですか?
もしくは今の健保から今の会社Bに問い合わせがあった時にそれが伝わる可能性があるということですか?
907:優しい名無しさん
08/07/11 21:29:45 fgm3RPHS
>>902
申請書の会社記入欄は人事担当者が記入するから。
また、どこの健保も収支は悪化してきているから審査は
厳しくなる方向にあるのが現実。特に再発に関しては
なおのこと。
908:優しい名無しさん
08/07/11 21:49:44 kPqVi/rj
病歴ごまかして手当て貰おうなんて考えてる余裕あるんならキッチリ働けカス共
909:902
08/07/11 22:05:47 I8zgccmv
>>907
言い方が悪いですが、898さんは(短期間での)再発がばれるかどうかを問題にしています。
あなたは
>申請書の会社記入欄は人事担当者が記入するから。
と書かれていますが、
URLリンク(www.sia.go.jp)
申請書の会社記入欄に
>その内容が今の会社Bの人事部から今の健保に過去の「Aでの退職理由が〇〇だった」と積極的、能動的に伝わる
ような項目はありません。
「現在も将来も支給しない」理由を書く項目しかありません。
>もしくは今の健保から今の会社Bに問い合わせがあった時にそれが伝わる
というのなら分かりますが、
私の場合、今の会社にそのような問い合わせが来たことはありません。
小さい会社なので直接担当者に確認しました。
私の休職と傷病手当申請、および受給に関する件で社保から会社に確認や連絡なんてないとのことでした。
都度、書類を出すだけだそうです。
910:902
08/07/11 22:06:53 I8zgccmv
>>907
言い方が悪いですが、898さんは(短期間での)再発がばれるかどうかを問題にしています。
あなたは
>申請書の会社記入欄は人事担当者が記入するから。
と書かれていますが、
URLリンク(www.sia.go.jp)
申請書の会社記入欄に
>その内容が今の会社Bの人事部から今の健保に過去の「Aでの退職理由が〇〇だった」と積極的、能動的に伝わる
ような項目はありません。
「現在も将来も支給しない」理由を書く項目しかありません。
>もしくは今の健保から今の会社Bに問い合わせがあった時にそれが伝わる
というのなら分かりますが、
私の場合、今の会社にそのような問い合わせが来たことはありません。
小さい会社なので直接担当者に確認しました。
私の休職と傷病手当申請、および受給に関する件で社保から会社に確認や連絡なんてないとのことでした。
都度、書類を出すだけだそうです。
911:902
08/07/11 22:08:41 I8zgccmv
>>907
言い方が悪いですが、898さんは(短期間での)再発がばれるかどうかを問題にしています。
あなたは
>申請書の会社記入欄は人事担当者が記入するから。
と書かれていますが、
URLリンク(www.sia.go.jp)
申請書の会社記入欄には
>その内容が今の会社Bの人事部から今の健保に過去の「Aでの退職理由が〇〇だった」と積極的、能動的に伝わる
ような項目はありません。
「現在も将来も支給しない」理由を書く項目しかありません。
>もしくは今の健保から今の会社Bに問い合わせがあった時にそれが伝わる
というのなら分かりますが、
私の場合、今の会社にそのような問い合わせが来たことはありません。
小さい会社なので直接担当者に確認しました。
私の休職と傷病手当申請、および受給に関する件で社保から会社に確認や連絡なんてないとのことでした。
都度、書類を出すだけだそうです。
912:優しい名無しさん
08/07/11 23:15:52 HoBZlwJD
何?この人。荒らし?
913:優しい名無しさん
08/07/11 23:19:44 0tdTMxsD
受給中にボーナス出た場合、減額されるのかな?
914:優しい名無しさん
08/07/11 23:20:04 fgm3RPHS
>>902
書式がかなり違うので何とも言えませんが、
「現在も将来も支給しない」理由を書く項目が
問題となる可能性があります。
ちなみに、私の会社は一部上場の大手電機メーカーです。
健保の最終結果のみが社保にいくだけです。
私が一番心配しているのは、転職の際の履歴書です。
病気のことを人事に申告していないと、私の会社の場合は
懲戒の対象になりますからね。
これでは、傷病手当申請どころではなくなります。
ちなみに、>>902さんも転職組ですか?
私の会社でも転職組でなければ、過去の社内の履歴のみで
審査はされます。それでも再発での支給は厳しいのが実態です。
915:優しい名無しさん
08/07/11 23:39:55 xyf56trO
>>913
私は満額でした
企業によって違うかと
916:887
08/07/12 01:56:27 ujJ9xHMO
>>879>>880>>881お礼が遅くなってしまいましたがありがとうございます
不可能そうですが親切に教えていただけて感謝です
917:優しい名無しさん
08/07/12 10:07:37 YvGyeKdb
ガソリン来週には190円だってよ!
車のれねーし、電車にのればドキュンの巻き添えが怖い
物価高で庶民が大事に抱えてるハナクソみたいな貯金の価値がどんどん下がる
投資すればファンドにむしりとられる
職場はチャイニーズだらけ
働いても働いても給料は下がる
住宅ローンも返せない
子供も育てられない
結婚もできない
食い物は偽装だらけで高い金ふんだくられる
・・・・
・・・
・・
・
918:優しい名無しさん
08/07/12 10:53:56 eeXqfuM7
うーん、まいった。会社を過労から来る心身症でクビになって
ようやく、1回目の傷病手当請求申請書を医者に書いてもらう
ことになったけど。
今メンヘルはどこも患者が殺到でパンパン、書類ができるのが
2~3週間後、その後で健保に提出、
振込は「一月以内に処理します」というノロイ作業。
6月分の給付が8月下旬というあまりの遅さ。
会社を辞めてから、自分で傷病手当金を請求する予定の人、
メンヘル患者激増の現状に気を付けるように。
街の小さなメンヘルなんて、今日予約入れても受付は
2週間~3週間後だぞ。
919:優しい名無しさん
08/07/12 11:40:52 YvGyeKdb
そんなに増えてるの?
920:優しい名無しさん
08/07/12 13:17:23 b6HfbP8a
>>915
羨ましい話だ
休職で満額ボーナスだなんて
こっちは欠勤扱いで査定から差っ引かれてた
まあ、出ないよりはよっぽどマシだけど
921:優しい名無しさん
08/07/12 15:17:26 Bzw5Z0RX
ぐはっ、医師記入欄のところで三カ所ダメ出しを食らって健保から書類が戻ってきた。
書類提出する前にチェックが出来ていなかった漏れも悪いんだが。
というかそれぐらいのチェックすらまだ漏れには出来ないのか…やっぱダメ人間だな。
病院名のハンコが押されていなければ通るはずもないよな…
これじゃ確かに偽造扱いになっちまうよ…
再記入をすぐにしてもらいたけど来週は学会の集まりでいないと言ってたし…はぁ~
922:優しい名無しさん
08/07/12 15:46:03 zZ5C50sF
以前質問したものですが、こちらを見ていてやはり書類に不備があるのでは?と
不安になってきました。
一応、傷病申請の第一回目を会社に提出したのですが...
概要は、5月28日から会社に行けなくなり、6月の9日と11日の午後からの出勤を
最後に休養しています。
初めての病院に掛かったのが11日の午前。
その後、医師の対応が悪かったので病院を変え今はそちらに通っています。
その初診が6月27日です。
ちなみに、今回は6月1日~30日間の申請をしました。
新しく掛かった病院の医師に傷病の申請の件で相談したところ、
「私が書けば以前に掛かった病院にもわざわざ書類を書いてもらうことはない」と
言ってくださったので、お願いしたのですが...なんだか不安です。
①医師が書く意見書の「発病の年月日」に医師は20年5月としか
記載してくれていませんが...大丈夫でしょうか?
(自分が書いた発病日は5月28日にした→実際休み始めた日)
②意見書の労務不能期間を6月1日~30日(30日間)にした。
(実際には9日と11日午後の1.5日の勤務があるが、自分の申請もそれに合わせた)
実際の勤務日を除くべきでしたか?
③意見書に「療養の給付開始年月日」という欄があり、医師はそこに初診日(6月27日)を
記載したが大丈夫か?
ちなみに労務不能と認めた理由の中には11日に他病院を受診後、当院を受診となった経緯や
5月下旬より体調を崩したとの記載をしてくれていますが...
不安で不安で仕方ありません...
修正ポイントありましたら、どなたかご教授ください。
923:優しい名無しさん
08/07/12 16:20:50 W4gM3GXs
すいません。お聞きしたいのですが、今の会社に入社して二か月足らずなのですが、それでも傷病手当ってもらえますか?
924:優しい名無しさん
08/07/12 16:32:00 b6HfbP8a
クビを逃れて休職扱いなら貰える
でも会社にとっては2ヶ月で傷病なんて最低の奴採用しちゃったって感じだよな
925:優しい名無しさん
08/07/12 16:38:29 W4gM3GXs
>>924
回答ありがとうございます。
そうですよね、最低だわ
でも面接で躁鬱ですって言う訳いかないし…
取り敢えず月曜日相談してみます。
926:優しい名無しさん
08/07/12 17:54:02 ab91Lsbd
>>923
健保なら1年以上の加入が支給の条件。2ヶ月じゃ無理。
927:優しい名無しさん
08/07/12 18:06:21 XqSIqnB/
>>926
政管健保の場合、加入1年以上は資格喪失後(退職後)も
引き続き傷病手当金の支給を受けるための要件では?
被保険者(=退職していない=休職・欠勤etc.)であり続ければ
加入期間が2ヶ月でも支給されます。
組合健保の場合は、個別要件が有るかもしれませんが。
928:優しい名無しさん
08/07/12 19:24:34 ghLXDRiu
「鬱病で解雇」は無効…東芝に未払い賃金など2700万円支払い命令 東京地裁
URLリンク(www.asahi.com)
原告裁判ホームページ
URLリンク(homepage2.nifty.com)
929:優しい名無しさん
08/07/12 20:08:12 12qCKwli
ボーナス出たら、傷病手当は減額?
俺も出てたんだけど、その辺の扱いは?
930:優しい名無しさん
08/07/12 20:33:33 jKAgCQ5t
>>929
ホームページ読んだけど、「給料等を受けられる場合でも、標準報酬日額のXX%以下であれば、差額を支給します」って
よくわかんないな。でも主旨から考えると減額されるかもしれない。一月だけかボーナス全部分か。
冬のボーナス経験者教えてください。
931:優しい名無しさん
08/07/12 20:42:31 12qCKwli
>>930
医者に聞いたら、そんな事例は聞いた事はないって言うし、知人は引かれるって言ってる。
月曜までわからなかったら、社会保険事務所に聞いてみる。
役所の文書、面倒・・・。
932:優しい名無しさん
08/07/12 21:04:01 Li+9o6zB
ボーナスは各社によるよ。
11月から欠勤してるけど、
うちは欠勤控除ってやつがあって12月は満額、
6月は欠勤控除のためほとんど出なかった。
933:優しい名無しさん
08/07/12 21:13:22 jKAgCQ5t
>>932
傷病手当を11月から支給されていますか?それなら、12月にボーナス出た後、1月以降に傷病手当の減額が有りましたか?
934:優しい名無しさん
08/07/12 21:43:06 Li+9o6zB
>>933
11月から5月まで普通に元の部署に配属されたまま欠勤扱いで給料が満額、
6月から人事部付き休職発令が出て、傷病手当(8割)に切り替わりました。
12月のボーナスは上期の業績に基づくものなので、
満額に近い金額が出て、6月のボーナスは下期の業績に基づくものなので、
そもそもの額があまりにも低い上、欠勤分が控除されたので
すずめの涙ほどになった。と。
935:優しい名無しさん
08/07/12 21:58:09 jKAgCQ5t
>>934
ありがとうございます。本当に会社それぞれですね。
私は12月から現在まで異動無で欠勤中、給料満額、12月ボーナス満額、6月ボーナス最低補償額分てとこです。
いつまで欠勤なのか会社に聞けずにいます・・・・
936:優しい名無しさん
08/07/12 22:36:40 Li+9o6zB
>>935
それも会社それぞれだから怖がらずに聞くといいよ。
給与は「前払い」だけど傷病手当金は「後払い」だから、
給与から傷病手当に切り替わるときに
無給状態が最大で2ヶ月空く場合があるし
無給が始まった日によっては月末一日分だけ支給されて
そこから住民税と厚生年金を払えって行ってくる場合もある。
今鬱で休職してる人って、
いろんな意味で「そんときは分からなかった・・・orz」
って苦労がいっぱい起こった結果頑張りすぎて
今の状態になってる人が多いはずなので、
聞いてすむんだったら早めに聞いたほうがいいと思う。
937:優しい名無しさん
08/07/12 23:42:00 jKAgCQ5t
>>936
まさにそう、怖くて聞けずにいます。でもいつまでもそんな事言っている訳にもいかないので、
月曜日に人事に電話して就業規則の郵送をお願いしてみます。
背中を押してくれてありがとう。
938:優しい名無しさん
08/07/13 00:39:03 gzMSH1PU
もらえるものはガンガンもらおうよ
939:優しい名無しさん
08/07/13 07:42:52 5lP1P6u6
もう、働いたら負けだと思っている。
ぐらいの気持ちで。
って友達に言われた・・・。
940:優しい名無しさん
08/07/13 11:41:41 /nuE9YXk
付加金は在職中だけか、退職後も継続すれば貰えるのか
結局聞かず終いで国保に変えた
退職後も付加金あれば継続にして国保の保険料浮かせられたのに…
国保って有り得ないほど高いんだよな
退職理由で4割減にしてもらったが、それでも高い
退職前後は鬱が酷くて言われるままに国保切り替えが精一杯
あれこれ尋ねる気力すらなかった
今も辛い
941:優しい名無しさん
08/07/13 15:01:36 gzMSH1PU
そこで障害年金ですよ
942:優しい名無しさん
08/07/13 15:55:47 eDDIM8a6
テンプレの傷病手当金、例外もあるので変更(というか追加)した方がいいかも。
URLリンク(www.ka-z-kokuho.or.jp)
もう耐えられないと思って探したら、社会保険と同じ制度名でも、中身が全く違う。
入院してないと貰えない、期間が短い等、加入社保によって違いがあるので、
注意点として追加した方が無難だよ。
ブラック業界だからしょうがないんだろうけど、ここまで酷いとは思わなかった゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
943:優しい名無しさん
08/07/13 16:05:20 zQu/b/KT
>>942
その健保は「国保組合」だからなー…
出なくて当然のものがその組合独自で出るだけありがたいような。
まぁ、あれだ。例外的なものです。
944:優しい名無しさん
08/07/13 16:13:16 eDDIM8a6
>>943
これを社保って言ってるのは、詐欺に近い気がする。
ハロワに言っても無駄だろうし、加入しているだけマシって言われそうな話ですね。
とりあえず倒れるまで続けて、後の事は考えないようにしてみるよ。
気持ちを押し殺して通う事は多分出来るけど、脳梗塞寸前なんだよね。倒れれば入院位は出来るかな。
多分クビ決定だけど、これも仕方ないか。
チラ裏でごめん。
945:優しい名無しさん
08/07/13 16:48:51 YvPA6u6B
うつ病で退職して7月15日より別の会社に就職することが決まりました。
7月1日から14日までの分ですが、1か月未満でも支給されるのでしょうか?
946:優しい名無しさん
08/07/13 18:16:47 yWLezkic
>>945
二週間でも申請は出来ますよ。
というか、おめでとう。あんまり無理はしないでくださいね。
947:945
08/07/13 18:21:08 YvPA6u6B
>>946
ありがとうございます。
まだ通院中なので、どうなる事やら…
948:優しい名無しさん
08/07/13 20:07:59 XNW3+Xdr
でも3日はカウントされない
949:優しい名無しさん
08/07/13 23:18:07 /dMkkQCi
心療内科に予約いれて、初診なので2週間待ち。
それを待っている間に職場で倒れて、休職→月末で退職
倒れた日から予約の日まで1週間きってたから
他の病院にはいかなかったけど、それが仇となって
倒れた翌日~初診日は傷病手当不支給になった
形だけでもどっかの内科に行っとけばよかったorz
ところで雇用保険のことだけど
加入期間が数ヶ月足りないんだ。
ただ働いき始めたのは加入する半年以上前。
これって、遡って保険料納めて受給資格得られないのかなぁ?
950:優しい名無しさん
08/07/14 03:14:06 yOgnEF1u
>>949
自首退職じゃなくて事業主都合にしてもらえば?
「続ける意志があります」なら自首退職にならないと思うので。
それでも最低半年は必要だけど、そこはむしろ会社と相談して埒が明かなければ、
電話で労働基準監督署に相談をしてみたら?クビという記録が残るリスクはあるけど、言うだけ言ってみたら?
自首退職の場合は加入期間が1年は必要。
951:優しい名無しさん
08/07/14 03:42:20 Vym5/zIQ
ていうか会社都合退職って何のデメリットがあるの?
952:優しい名無しさん
08/07/14 04:41:35 BrfDok9G
>>951
退職事由として職安に記録が残るからです。
個人情報保護を重視する今でも、そこを確認・調査する企業も、実際にはある様です。
数年前に、労働争議中として記録が記載されていた人の資料を開示していた現場をみた事があります。
そこには会社都合とその事由、及び紛争中である旨記載がされていました。
閲覧を希望した人は人事担当者らしい発言をしていました。
中小企業クラスなら、言わなければ分からないかも知れませんが、雇う前に調べていたという一例です。
原因が判ってなお雇うという事なら、余程欲しい人材なのかも知れませんが、マイナス要素に
成り得るリスクがあると思います。
今現在は法律があるから大丈夫と思っても、方法や抜け道は色々とある様です。
個人的には、そういう所に頭を下げてまで入って仕事をしたいとは思いませんが。
953:優しい名無しさん
08/07/14 09:41:36 0kltvhke
病院て、一ヶ月以内に最低一回は通っていないと傷病手当って支給されないのでしょうか?
鬱で、予約もなかなかできず、してもキャンセルしてしまい、次の予約をしたら一ヶ月超えるのが確定してしまいました・・・
954:優しい名無しさん
08/07/14 13:11:33 PtaatPzO
クスリはどうしてるの?
行けたり行けなかったりの場合は毎週行くようにセットしてもらうといい。
でも診察も処方もしてない状態で就労不可を書いてもらうのは、ただただ
お願いするしかないでしょうね。
書いてくれれは支給される。医師に問い合わせが行くだろうケド・・。
955:優しい名無しさん
08/07/14 15:53:54 dz+P0f4p
質問させてください。
1月から休職して傷病手当をもらい始め、
3月末で退職して現在ももらっています。
先日、元同僚から聞いたのですが、
会社が8月だか9月で倒産廃業すると聞いてショックをうけています><
もし会社が無くなっても、
10月以降、継続して手当ては申請してよいのでしょうか。。。
というか、今まで通りもらえるのでしょうか。。。
不安でたまりませんToT
今は国保に入ってます…
956:優しい名無しさん
08/07/14 16:22:03 kSNlxMxV
クリス@中年おばさん は元気にしている?
957:優しい名無しさん
08/07/14 20:13:56 uDCCH+Wb
>>955
大丈夫ですよ。
昔休職中に倒産したことがあります。
ある日任意継続の保険証が自宅に郵送されてきました。
958:955
08/07/14 20:30:47 dz+P0f4p
>>957
ありがとうございます!
安心しました!
国保転入組でも大丈夫ですよね…?
959:優しい名無しさん
08/07/14 20:39:18 4yM3JPYS
>>958
>国保転入組でも大丈夫ですよね…?
それは問題ないよ
960:亜季
08/07/14 21:24:22 IbkOtqhk
初めまして
欝により、失業しました。離職表をまだ受け取ってもらってませんが、受け取る前にハロワに行ってもいいのでしょうか?
こういった質問ゎ過去ログでもありそうですが、見てると疲れるので、回答お願いします。
仕事ゎあまり出来る状態ではありません。
雇用保険に関する知識ゎないのでやさしい方、レスして下さい。m(__;)m
961:優しい名無しさん
08/07/14 21:51:10 uDCCH+Wb
>>960
離職票を受け取る前にハロワに行ってもかまいません。
手続き的なことは離職票が無いと無理ですが、相談することはOKです。
( 離職票をなかなか出してもらえない等 )
いずれ離職票と一緒にハロワに関する書類も会社からもらえると思います。
雇用保険に関するもろもろが書かれています。
退職後、ハロワに行くときに持参する物も書いてあるはずです。
「働けない状態」でしたら、雇用保険の受給延長手続きをとって療養するのも可能です。
ただし病気で延長する場合、医師の証明が必要になります。
どのみちハロワに行くことになるので、所在地だけは事前に調べておいた方がいいです。
また国民年金の免除手続きをするのなら、離職票を持って市役所に行ってみてください。
自立支援を利用しているのなら、変更手続きも必要です。
962:亜季
08/07/14 22:56:26 IbkOtqhk
961さん》
どうもありがとうございます。ハロワに離職票を貰ってから行って事でもいいのですね。
体調の良い時にでも
行ってきます。
自立支援って事がでできたのですが、宜しければ詳しく知りたいです。
すみません。
963:優しい名無しさん
08/07/15 06:49:58 eJN6Dmnq
>>960>>961
国民年金の免除手続きは、離職票が無くても「確認」さえ取れれば可能です。
窓口で書類が来ない旨を伝えて、職員に会社へ電話連絡してもらい確認が取れれば、手続き可能です。
但し担当又は市町村区によって対応が違う場合もありますが、大抵は問題無いみたいです。
964:優しい名無しさん
08/07/15 08:52:10 iEKdW2EZ
主治医が変わっても申請書に記入して、手当をもらうことはできますか?
今通っている医者とあまり合わなくて、病院を変えたいのですが・・・。
965:優しい名無しさん
08/07/15 10:42:56 6Xq0ChCy
休職中の出会いといえばどこ?
966:優しい名無しさん
08/07/15 12:15:52 1w2Z4vU2
>>964
大丈夫です
967:優しい名無しさん
08/07/15 19:35:06 1w2Z4vU2
>>964
但し、前の病院と次の病院の通院期間に空白を明けない事です。
前の病院に今日行ったなら
次の病院には明日行く事。
968:優しい名無しさん
08/07/15 22:26:44 6Xq0ChCy
諸君これは・・・・・・・
969:優しい名無しさん
08/07/15 22:45:31 OE3Etmkr
>>968これは・・・・・・・ ってなんですか?
970:優しい名無しさん
08/07/15 22:49:39 Eopbmg6+
>>967
>前の病院に今日行ったなら
>次の病院には明日行く事。
慢性的な病気では普通はそういう通い方はしないわけですけど、
そこまでしなければならないのでしょうか?
971:優しい名無しさん
08/07/15 23:09:33 1w2Z4vU2
>>970
医者は空白期間での労務不能を証明しない為です。
病院を変えた時だけ、
空白期間を空けない方が良い、と伝えたかったのです。
972:964
08/07/15 23:31:07 iEKdW2EZ
>>966
>>967
ありがとうございました。
次の病院にも事情を話した方が良いですね。
うまく話せるか、それもまたストレスになりそうですが・・・。