08/07/05 14:16:02 gwJOSb4j
749です。トピズレかもしれませんが、もし詳しい方がいたら教えて下さい。
退職した会社って、給料は末日締めの当月25日払いだったんですよ。だから欠勤分は前月の分が、当月に引かれる形だったんです。
ところが、6月は25日に1円も給料が振り込まれていなかったんですね。普通だったら、保険料と5月分の欠勤分が引かれて振り込まれていなければいけませんよね?
で、もらっていないのに、欠勤控除の請求書には6月の欠勤分も請求されていたんですよ。
貰っても貰っていなくても、結局はマイナスになるんでしょうけど、手順として変じゃないのかな?と思ったんですが、どうなんでしょう??
こっちも会社に問い合わせたほうがいいですか?