休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part13at UTU休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 Part13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:優しい名無しさん 08/05/28 01:18:58 saHOrBOM >>288 > 出来る限り交通費が高い遠くの職場 それなんてクリスタルグループ? 301:297 08/05/28 01:23:03 saHOrBOM >>299 お気持ちはよく分かりますが、少なくとも政府管掌健康保険ならば 「法律による行政」の原則が適用されますんで、法規なくして給付権は発生しない筈なんですよね(憲法25条の解釈参照)。 健康保険法規には疎いので何とも言えませんが、 おそらく健保組合は健康保険法等に基づいて設立されていると思われますので やはり法規整がある筈と思われるんですよ。 「法規」におそらく明確な規定があるのではないかと思いまして。 施行令なのか施行規則なのか通達なのかは分かりませんが…。 社労士で健康保険の実務家なら知ってそうですかねえ…。 身内に社労士はいますが、年金専門なので…。 302:287 08/05/28 01:43:21 VFLNdqWX >>301 私は政府管掌の健康保険に加入していました。 でも、傷病手当は交通費込みの金額で計算されていたようです。 思うに、会社側が出す賃金(明細はなく)によるところが大きいんじゃ ないでしょうか? 社保事務所に出すのは、離職票のような感じで賃金幾らみたいな感じで 細かい手当てみたいな明細は出さないと思いますから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch