公務員でメンタルな人4at UTU
公務員でメンタルな人4 - 暇つぶし2ch2:優しい名無しさん
08/04/22 00:34:50 tXH7FxsS
2ゲッツ!

3:優しい名無しさん
08/04/22 00:37:16 AXXVziN6
メンヘラで公務員になりたいんだけど、無謀ですかね?

4:優しい名無しさん
08/04/23 04:30:13 M9uMgXL/
悪化するだけ

5:優しい名無しさん
08/04/23 05:35:10 17hxUsKp
>>3
ならないほうがいいよ。世間で言われているほど楽じゃない。
木っ端役人は使い捨てだよ。いい思いをしているのは、「官僚」と呼ばれる一部の幹部職員だけ。

6:優しい名無しさん
08/04/23 15:14:38 E3/SSOc8
>>3
出来ることならならない方がいい。
締め付けが厳しくなっている。

7:優しい名無しさん
08/04/23 15:34:59 wmGFKBXD
まじですか。既卒24歳だから公務員で一発逆転くらいしか働く場所がないんです。
民間でも探せばあるのかな?

8:優しい名無しさん
08/04/23 20:37:33 XUU6PZZp
世間の目を氣にせず、程々の仕事が出來ればいいと云ふのであれば、公務員になつても大丈夫。
尤もさう云ふ性格の人はメンヘラにならないと思ふ。

私は最初は大してやる氣もなく公務員になつたが、仕事を覚えるに隨つて自分の無力感を感じ始め、メンヘラになつた。

9:優しい名無しさん
08/04/24 20:45:38 VPXrhEK7
NHKとか外郭団体にでも 潜り込めば公務員なんかより
マッタリしてると思うよ。公務員天国は団塊の世代で終わりだよ。


10:優しい名無しさん
08/04/24 21:03:45 IiT3aUp9
公務員になった最初の研修で習ったのが、今公務員で鬱病になる人が増えています、だよ。
なるなら田舎の公務員がオススメ。
都会はメンヘラならマジやめたがいい。

11:優しい名無しさん
08/04/24 21:06:36 XlqfW+kt
田舎の公務員は住民との柵が結構ある。

12:優しい名無しさん
08/04/24 21:11:10 TgH36Oi8
都市部と農村部とでは、公務員の待遇は結構ちがうのだろうな。

13:優しい名無しさん
08/04/24 21:18:37 VPXrhEK7
又、公務員のじさつか・・・
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

14:優しい名無しさん
08/04/24 21:23:03 TgH36Oi8
>>13
他人事とは思えないな。合掌!

15:優しい名無しさん
08/04/25 01:03:06 Te/j4fwQ
公務員はみんなに何かと言われるからね 笑

でもこれはどうしようもない。
自分で税金泥棒の道を選んだんだから。
嫌ならやめるだけ。自分の弱さを病気に見せて美化してるだけ。


16:優しい名無しさん
08/04/25 20:45:14 fHqI2Oo1
>>15
公務員でも、税金はちゃんと納めています。はっきり申し上げて下っ端なので安月給です。
「税金泥棒」のような官庁もあるのかもしれませんが、私の勤務している官庁は・・・。

17:優しい名無しさん
08/04/25 20:55:35 3vU96ZEa
公務員、給料決して高くないよね 教員だけど、時給にすると二百円ないよ。

18:優しい名無しさん
08/04/25 21:07:11 noz7ScOc
バカじゃん

19:優しい名無しさん
08/04/25 21:39:00 VKNWyVy3
>>17
俺なんか24時間勤務だから自給に換算したら恐ろしい。

20:優しい名無しさん
08/04/25 21:41:08 fHqI2Oo1
>>18
何がバカなの?

21:優しい名無しさん
08/04/25 22:06:54 U9/xwppS
都市部だと給料(相対的に)安すぎて大変だし、田舎だと閉塞感がツラい

税金泥棒なんて税金払わないヤツに限って言うね

22:優しい名無しさん
08/04/25 22:11:34 TVYqMjap
田舎は地域調整手当がないのでスタート地点の初任給で既に都市部と比べて二万円くらい給料安いよ

23:優しい名無しさん
08/04/25 22:53:13 VKNWyVy3
>>22
僻地過ぎると僻地勤務手当てがあったりするw

24:優しい名無しさん
08/04/25 23:37:51 49et7Gym
>>17
24時間365日働いてても175万2000円。マジですかw

25:優しい名無しさん
08/04/26 00:02:19 fHqI2Oo1
>>24
ニュースなどでは、公務員は高給取りのようなことを報道しているけど、それはごく一部の幹部職員。つまり「官僚」と呼ばれる国家Ⅰ種試験に合格して入省した人のことだよ。それ以外の職員は俸給も低い、でも、業務はてんこ盛りというわけだよ。

26:優しい名無しさん
08/04/26 08:57:05 fu0vtnrQ
4月に入ったばかりだけど、もうやめそう。
なんだこれ。。。

27:優しい名無しさん
08/04/26 21:36:16 4IO2wtgY
私の職場も昇給凍結されてて、高給取りなのは50代後半だけ。

この世代は人数が多いから、全世代を平均すると、高給取りみたいに見えてしまうんだなー。
40代以下は薄給なのになぁ。

公立学校なんだけど、ガキからも税金泥棒呼ばわりされたり、暴言も日常茶飯事。
もう、嫌になるよ……。

28:優しい名無しさん
08/04/27 21:00:07 vMEue6jl
仮採用中にうつになってしまいました。 いま、メンヘル休職とかいうものになったらやめさせられるのでしょうか!? ご存知のかたおられたら教えて下さい。

29:優しい名無しさん
08/04/27 21:31:25 9NW8ZwpD
本採用まで堪えろ!

30:優しい名無しさん
08/04/27 21:37:32 XasIBHQ9
仮中の病休は避けたほうがいいよ。きついけど、みんな、明日も頑張ろうぜ。

31:優しい名無しさん
08/04/27 21:54:13 zJiWgG20
ちょいとお聞きしたいんですけど、公務員(田舎市役所)って
職場環境って良いですか?アカハラで鬱になった人にとって働いていける環境ですか?
民間も働いた事あるよっていう人の意見をお聞きしたいです。

当方、理系大学院生です。元々民間が嫌で、公務員狙い(警察)でした。
が、諸事情で地元(車で通える範囲)で働く事になってしまいました。
(広い県なので、警察は無理そう…)
お聞きする内容が不純な物で申し訳ないですが、分かる範囲で
よろしいので、お答え願います。

32:優しい名無しさん
08/04/28 00:25:01 XeBVupDl
半年間の間に休む日数はどれくらいまでにしといた方がいいですか?
日数的に10日も休んだらやばいですよね?
半休でなんとか午後から出勤にして少なくおさえようと思っています。
ちなみに残業は毎日1~2時間くらいの新採です。

恐縮ですがどなたかアドバイス等いただけたら有り難いです。

33:32
08/04/28 00:27:02 XeBVupDl
連続ですみません。
ちなみに、4月1日に採用されてから今まで休んだのは1日です。

34:優しい名無しさん
08/04/28 05:51:10 OMhUnFda
>>31
上司・同僚によります
私は学校時代に人間関係につまずきまして、対人恐怖症な気がありました
上司・同僚が合えば、そこそこ仕事は進みますが、合わないと地獄です
今、私はその只中に居ますorz

35:優しい名無しさん
08/04/28 08:40:37 lRvBeMWX
>>34
レスありがとうございます。
辛い中のコメント感謝です。
私も現在対人恐怖症な気が有ります。今は、実家で静養中といった身なので・・・
アルバイトもしたいけど、人と接するのが怖くて。
やはり、民間と違いハラスメントに関しては対応が遅れているのでしょうか?
民間の場合、ハラスメントが起きたら別の工場なりに移動させてくれると
聞いたことがあるのですが・・・
市役所というのは閉鎖的で、ハラスメントが起きたとしてもその場に留まる
ものなのでしょうか?
質問が多くてすみません。
何だか、職に就くというのが怖くてたまらないのです。親に迷惑もかけられないので
就かなければいけないのですが。。。

36:優しい名無しさん
08/04/28 22:13:36 xFoT3Hi9
>>35
手に職つけることが出来るなら、工芸の道にでも進んだ方が良いような。
公務員世界は当たりはずれが4,5年で異動という形で巡ってくる。
はずれたらきついよ。

37:35
08/04/28 22:33:03 akB9OoJb
>>35
レスありがとうございます。
4、5年ということは余り対人関係を築かなくてもいいのでしょうか?
でしたら、対人恐怖っぽい自分にとって、
個人的にはありがたいのですが、多分仕事の関係上無理そうですねorz
また、はずれたら4、5年という期間は長いですね。。。

皆さんの意見を踏まえてよく考えてみたいと思います。
今の所、一端民間に入ってから(気が進まないけど(汗))に入ってから
少しずつ勉強をしたいと思います。
方向が決まれば、今からでも勉強し来年の受験に間に合わせようと思います。
ひとまず、今年の受験は勉強しておらず無理なので、一端民間に就職しようかと思います。
助言を下さった方々本当にありがとうございました。

38:35
08/04/28 22:33:47 akB9OoJb
アンカーミスりました。すみません。
>>36でした。

39:優しい名無しさん
08/04/28 22:54:00 nCzjnrIQ
一度公務員の釜の飯を食べた人間の再就職は困難を極めると言ってな
これがなかなか厳しいらしい
なにも本庁でバリバリ仕事をするだけが人生ではない
出先のまったり事務所を転々とする人生も悪くないと思うがな

40:優しい名無しさん
08/04/28 23:08:53 XeBVupDl
誰かよろしくお願いします。

41:優しい名無しさん
08/04/28 23:11:12 nCzjnrIQ
>>40
上司にうつはカミングアウトしてるの?

42:優しい名無しさん
08/04/28 23:21:22 XeBVupDl
していません。

43:優しい名無しさん
08/04/28 23:30:09 nCzjnrIQ
ならたぶん黙っていた方がいいよ
俺は仮採用期間中に発作が起きて「もう辞める」と休んだけど本採用前に何度も呼ばれて根掘り葉掘り聞かれた
それと頻繁に午後から出勤はやめておいた方がベター
まとめて一日休んだ方が上司に「あいつよく休むよなー」というイメージを与えない
これは俺の思いこみかもしれないけど

44:優しい名無しさん
08/04/28 23:40:13 /BS5HnUy
うちの場合は、丸一日年休とる人のほうが、イメージは強く残っている気がする。逆に、後半の半時間だけ年休とってかえる人は、「あれ、そういえばいない?」と気付く人は気付く程度なので、あくまで職場の雰囲気次第かなぁ、と思います。

45:優しい名無しさん
08/04/29 01:26:58 +VdUdzOd

公務員の「心の病」による休職は「仮病」が圧倒的に多いです。 税金泥棒を許すな!!

コスト意識も競争意識も無いから、平然と仕事を休んでいられるのです。

「どうせ税金で給料貰っているんだし、公務員だから簡単に休職が認められるのだから休まなきゃ損!」と考え
症状を捏造し、精神科医を騙して診断書を書かせて休んでいるのです!
仮病で傷病手当を貰っているのです!

怠け者で卑怯者の休職公務員を許すな!

公務員には偽装メンヘル職員(=税金泥棒)が多いので注意しましょう!


46:優しい名無しさん
08/04/29 02:18:15 2mYJRazO
>>43
>>44
ありがとうございます。
年休についてはどちらがいいのか、考え中ですが。

朝が辛い時が多いので半休でなんとか済む場合もあります。
1年目だと15日の年休なので少し不安です。

現段階では残業もありますし、過度の無理はできないのでなんとか平穏に半年がすぎればいいなぁと思っています。

47:優しい名無しさん
08/04/29 23:05:17 zBsggJld
うちも午前休は目立つから
どうせ休むなら一日休むことにしている。
評価はその方がいいらしい。
ちなみにうちの上司は定年間際のこっちこち。

48:優しい名無しさん
08/04/29 23:50:41 giWL3t+G
>>46
残業があるのなら、時間的に午後半休のほうがいいんじゃない?
午前半休はどうしても遅刻、と思われがち。
半年間、診断書提出とか無ければ、無事に過ぎてくよ。
仮に条件付採用期間延長になっても、さらに半年
延びるだけだよ、うちの場合。

49:優しい名無しさん
08/05/02 18:46:19 x8EbaDVP
条件附

50:優しい名無しさん
08/05/02 19:39:45 mBtoV/or
死にたい

51:優しい名無しさん
08/05/02 21:58:36 7EniXUJV
>>50
同じだな。でも職場の同僚は自宅で突然死。職場で倒れてたら
過労死だったのに。

52:優しい名無しさん
08/05/03 00:00:46 vfV0NvBP
公務員なんてなるんじゃなかった
つらくてほんと消えたくなる

53:優しい名無しさん
08/05/03 01:35:15 sUcSYpqn
付き合い下手にはつらいよね。
自分も失敗したと思ってる。
今年は上司に恵まれたからいいようなものの
去年はほんとに再休職か退職か悩んだもの。
公務員になりたい方。対人スキルは絶対必要ですのでお気をつけて。

54:優しい名無しさん
08/05/03 12:14:38 6TYehmS+
公務員もうやめた人間だけど、公用車の運転が一番重荷だった。
二回ぶつけたことあるし、
安全運転のための不安を鎮める行為(一種の強迫神経症)のため、
関係ない仕事まで影響を及ぼしてた。
運転しなくてすむ部署は、無いに等しい状態だったし。

55:優しい名無しさん
08/05/03 12:33:17 +k5GmgbX
どうして公務員に対人スキルが必要なの?

56:優しい名無しさん
08/05/03 12:35:01 sUcSYpqn
人の和を乱さない、
伝統的日本人的美徳が
重要視されるから。

57:優しい名無しさん
08/05/03 12:36:46 epa/Kehv
国家公務員であっても官庁が違えば別会社みたいなもの。
同じ組織でも支所ごとに、これも別会社みたいなもの。

58:優しい名無しさん
08/05/03 12:48:55 Xw7OyKWt
なんつー勝ち組!

59:優しい名無しさん
08/05/04 01:59:14 qnYjjhgB
>>55
転勤、転属が多いから

60:優しい名無しさん
08/05/06 13:50:02 UgLHr8v/
4月末から不調になり、病気休暇をとりました。
近く復帰予定ですが、世間の「GWも今日で終わり」のニュースをみていると、本当に戻れるのか、すごく不安になります。

61:優しい名無しさん
08/05/11 11:30:01 T8JzwuK0
仕事つらい 新採です

62:優しい名無しさん
08/05/11 12:52:43 t+YLO6bl
最初は辛いよね。無理せずにね。一年我慢すればだいぶ流れが掴めるから。

63:優しい名無しさん
08/05/11 12:59:55 0GV1r8fT
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中で
ほぼ全国で借金である退職手当債が発行され総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金である退職手当債の発行が国から認められ
今後も退職手当債の発行予定であるが
その借金返済者の労働人口が毎年50万人づつ減少し、
50年間だけで6600万人から3000万人台まで労働人口が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う有様でいいのでしょうか

64:優しい名無しさん
08/05/11 18:03:16 eJIPy11n
>>61
去年就職した市役所事務職で、新採なのにうつになりかけた俺みたいだ。
課内でも部内でも全く離れた所でもいいから、話をきいてくれる信頼できる人みつけられるといい。
俺はそれで1年乗り切って、2年目になった今年はなんとか頑張ろうと思えてる。

65:61
08/05/12 00:05:21 hAhNQmiO
>>64
話すといいことありますか?話したら楽になるりますか?
話す勇気ありません。
つらい、キツいと言ったら叩かれるだろうから頑張らないとって毎日奮起させています。

66:優しい名無しさん
08/05/12 03:26:37 Q/7hOTjb
競争もしてないで随分甘いこと言っているな 公務員はなんらかんら
言って ダメ人間でも首にならないじゃん 3時のおやつ休憩するなよ

公務員の「心の病」による休職は「仮病」が圧倒的に多いです。 税金泥棒を許すな!!

コスト意識も競争意識も無いから、平然と仕事を休んでいられるのです。

「どうせ税金で給料貰っているんだし、公務員だから簡単に休職が認められるのだから休まなきゃ損!」と考え
症状を捏造し、精神科医を騙して診断書を書かせて休んでいるのです!
仮病で傷病手当を貰っているのです!

怠け者で卑怯者の休職公務員を許すな!

公務員には偽装メンヘル職員(=税金泥棒)が多いので注意しましょう!

67:優しい名無しさん
08/05/12 07:03:16 8QKIi4SE
>66
あなたも大変な思いをされているんでしょうね。
どうかお大事になさってください。他人事ながら胸が痛みます。

68:優しい名無しさん
08/05/12 18:37:22 pMuCArTR
俺、非常勤で国家公務員してたけど
正職員は競争なんかしてないじゃん
競争は全部、非常勤ばかり
そんなんでメンヘルとか言ってる公務員はさっさと辞めろよ

69:優しい名無しさん
08/05/12 19:06:17 BmypW3PG
競争?いっぱいありますよ。とりあえず
・足の引っ張り合い
・ゴマのすり合い
・後輩のいじめ合い
を熱心に競争してましたよ、うちの職場。

70:優しい名無しさん
08/05/12 19:17:11 ZlNtvN4Y
借金1000兆円以上でも借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円を支払う地方自治体が急増中であり
2007年度だけで公務員退職金平均2958万円を支払う為だけの借金の退職手当債がほぼ全国で発行され
総額5900億円にのぼり
しかも、今後10年間公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金である退職手当債の発行が国から認められ
今後も退職手当債の発行予定であるが
国及び地方公認の借金が1000兆円以上で、おまけに毎年数十兆円の借金増加で
その借金返済にあてる国有資源がなく労働所得から借金返済するしかないが
借金返済者である労働人口が毎年50万人づつ減少し
50年間だけで6600万人から3000万人台まで労働者が半減する将来労働人口統計予測でも
借金「退職手当債」で公務員退職金平均2958万円までも支払う有様でいいのでしょうか

71:優しい名無しさん
08/05/12 19:17:18 NbdD1geJ
結局民間と同じで、上司や先生に胡麻をすれる奴が偉くなるんだよなー
仕事は出来て当たり前で

72:優しい名無しさん
08/05/12 19:19:24 P86EFj7X
車の運転がへたくそで、
公用車運転するのがいやでやめた。
2回ぶつけたし。

73:優しい名無しさん
08/05/12 19:38:29 pMuCArTR
>>69
それ目の当たりにしました・・・
公務員試験受けるのやめました

74:優しい名無しさん
08/05/12 21:50:03 21mPuvAM
今慣らし出勤をされてる方、いらっしゃいますか?

出勤しても仕事の範囲が制限されているので、空白の時間が長くて参っています。
復帰後に担当する仕事は、特別休暇中の人間はさせてもらえないものらしいので、
とにかく簡単な仕事がくるのをひたすら待つしかないのが現状です。
それが辛くて仕方ないのですが、皆さんはどうしのいでいらっしゃいますか?
よろしければ参考にお聞かせください。



75:優しい名無しさん
08/05/12 23:05:20 IgLskUp6
>>74
私はソフトウェアの勉強をさせて貰つてゐます。
私事の樣な氣もして申譯無いと思ひつつ、オフィスソフトの樣に仕事に使ふソフトなら問題無いだらうと・・・。

76:民間経験者
08/05/13 01:12:09 ggK/2jTl
田舎役場はDQN住民の最前線なので対人恐怖症では無理です。
セクハラ、パワハラなども狭い人間関係の中なので我慢しなければなりません。
当たりかハズレかは1週間でわかるので、1年も長く感じます。
私も研究職か工芸の道に進みなおしたいです。




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch