森田療法について静かに語ろう part12at UTU
森田療法について静かに語ろう part12 - 暇つぶし2ch856:優しい名無しさん
08/08/13 17:51:52 5xOcF3tc
>>839
>キザ氏の療法・・についてコメントさせてもらいます。批判については、
キザ氏や斎藤さんという人に対してでなくでなく、意見に対しての批判は
間違いがあったらはっきり言うことが親切であると思います。よろしくおねがいします。
(直人の一言より)
>神経症的な事で悩み苦悩が無く元気に生きるには、やはり正しい考え方が必要ですね。
08/08/06掲示板より)
>このときに神経症を治す努力、思考が有っては100%の力で生活、仕事に取り組めない
治す思考、努力が完全に無くなってないと上手く行かない、治癒の人生にならないのです。
(08/08/04掲示板より)
>自己を思考して治し変えようとする根性は、天に向かってツバを吐くのと同じで
行うだけ多く自己を汚く汚します。
(08/08/03掲示板より)
>いったい何をどう治すか?そしたら何が起こるか?そしてどうなるか?

こんなこと言ってるようじゃいけません。

キザさんが考えないといっても考えは出てきます。考えないという考えにかわっただけでしょう。
治さないとか考えないはメインじゃないんです。
おまけにそれを意思の力とか勇気とか(斎藤療法)根性(キザ療法)なんて困りもんです。  
御両人ともある先生の本を読んで開眼したとあり読みましたが、彼らはよくわかってないですね。
彼らが治った?ことはおめでたいこととしても、それと療法家としての意見は別ですね。
しかしながら、
斎藤療法の自分の部屋あるいは、独り旅のプライベート空間だけで、自己完結してしまう、
自己満足的な「雑用」に対して、キザ療法は「仕事」といってる分、現実性、社会性がある
と思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch