08/06/23 12:38:03 CDUDiHYz
平常心 精神疾患
流れる心、停滞しない心、 流れなくなった心、停滞している心
不安感も、安心感も、どちらも 不安感を、孤独感を、生き難さも感じる。
余り、感じない。(意識しない) 常に、意識した情態。(意識から、離れられない)
心が、あくまでも、自由である。 心が、あくまでも、不自由である。
感情は、「起こるに任せておく」 感情を、自我が、支配しようとする。(出来ない)
何事も、起こってからの、対処 何事も、起こる前から、対処したいと思う{出来ない)
心を、何処にも置かない。 心を、『安心』にしてから、生きようと思う。(出来ない)
何事も、受け入れる、事が出来る。 受け入れる事の、幅が、狭すぎる。
不安は、特別に意識しない。 不安を『特別に意識』し続けている。(そのためにセロト
ニンが不足する。)
自我意識と、無意識の切り替えが 自我意識だけで、やろうとして、立ち往生している状態
自然に、行われる。