回避性人格障害(不安性人格障害) Part20at UTU回避性人格障害(不安性人格障害) Part20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト702:優しい名無しさん 08/07/22 04:07:13 6N48G40p >>701 まぁまぁ 激しく言葉をとって噛み付いてるあたりボダ気質がやや出てると思う まずは落ち着いたほうがいい >>701もさ>>690のことを指摘しながらも >「傷つけているんじゃない。教えてやっているんだ」 とか言うんだろうけどね と根拠のない推測で決めつけている部分あるの気づいてる? これでは同じだと思う いろんな意見があっていいんじゃない? 一言一句が気になるのは、自分の意見を肯定したい気持ちが少なからずあるのかなと感じたのだけど 気に入らないならスルーしなよ 人は人、自分は自分と思うのがボダ気質から抜け出す第一歩のような気がしてならないんだが 703:優しい名無しさん 08/07/22 04:30:19 lOEG4R87 他人は自分を映す鏡である。 とくにこーいうスレなんかだと、釣りとか煽り目的の人以外は 基本的に同じ傾向の人が集まってるわけだから余計にそうだわな。 704:優しい名無しさん 08/07/22 09:10:20 dVKt2jsj >>700 医者だって上っ面な知識に照らし合わせて単に当て嵌めてるにすぎない。 なんとなく割り当てられたエセ回避の人って意外と多いんじゃないかなー。 正直、回避な人間が自力で医者に掛かるとは思えないんだよなー。 家でムンムンと一人で抱えてる回避の人のほうが多い気がする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch