回避性人格障害(不安性人格障害) Part20at UTU回避性人格障害(不安性人格障害) Part20 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:優しい名無しさん 08/07/15 18:51:17 r0oYzbTC ひとりで寂しいんだけど(ようやくそう思えた) 誰かと話すということも想像上の楽しみのようで。 自分が話した記憶も自分のコト言ってない感覚は責任感も会話の楽しみもない まして人の話はほとんど聞き取れず取り残された疎外感と無価値感 生きた心地もしないのは理由もわからず何年も過ぎ 今は 緊張だけを残しいつも満たされず不安だ 言葉を失ってずーっと息苦しい 601:優しい名無しさん 08/07/15 19:54:03 SrSMJRa6 私の自己暗示は108式までありますよ とりあえず、診断書には回避と書かれたけど 自己暗示でどうとかなる自分は軽度かもしれんね。 >>600 >まして人の話はほとんど聞き取れず 人といるとき常に心がいっぱいいっぱい? 602:優しい名無しさん 08/07/15 20:11:34 PwxRJ98B >>600 あ~、めっちゃ分かるわぁ。。。 ひとりになった途端、30秒前に喋った内容でもぜんぜん覚えてないんだよね…。 来年から社会人なのに…こんなんじゃゼッタイ勤まりっこないってまた負のスパイラル… >>601 >人といるとき常に心がいっぱいいっぱい? 俺はそうだな…。 どうしても平常心でいられない…。 あ、今、緊張してる!って意識することさえできないからどうしていいのか…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch