08/06/02 15:12:46 FDzCiO1R
>>316
レスありがとうございます。
このような気持ちになるのも病気だからなんでしょうか。
25歳女です。23の夏頃から病院に行き、欝と言われ、退職した数カ月後から、病院行くのを止めてしまいました。
それから、今年3月終わりくらいからまた違う病院に行っています。
家で閉じこもっているぶんには気分の浮き沈みがあってもなんとかやり過ごせるのですが、
将来のことを考えると辛くなり、この状況を打破するため、また通いはじめました。
今度の病院ではSAD?かもしれないと言われましたが、はっきりはわかりません。
昔はパキシルやデプロメールなど飲んでいました。
今はノイオミール、ベタマック、頓服でメデポリンというものです。
今の病院に通い出したときと比べると、良くなってきているとは思いますがどうなのでしょうか。(悲しくなるときが減った、知らない人と話す辛さが減ったなどだと思います)