08/05/23 21:51:35 6xYVMuHI
こんばんは。
相談なのですが、抑うつ状態が続いており、大学もいけない状態です。
バイトや自動車教習所へはちょくちょく行っていますが、抑うつ状態が抜けないことがあります。
心療内科で診断された結果は「うつ」のようでした。
現在は自殺企図が毎日のように続いています。しかし、自傷行為などはありません。
この状態ですので、友人や恋人、家族さえもが自分に冷たく当たるように感じています。
昨日、現実に「迷惑です」と友人から言われました。
箇条書きになりますが、症状を挙げさせていただきます。
・抑うつ状態が続く
・自分が自分でない感覚(性格や性別さえも違うように感じる)
・自殺を計画し、そればかり考えて他のことがうまくできない
・突然キレたり、突然泣き出したりしてしまう
ただし、これらの症状は誰かと会話していれば治まります。しかし、無関心だったり否定されると起こります。
「うつ」とは違うような感じがいたしましたので、やはり性格上の問題ということなのでしょうか?
自殺を考えてしまうのさえやめればうまくいくのでしょうか?
自分では判断しかねています。
支離滅裂な文で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。