心の相談室「野の花」六鉢目at UTU
心の相談室「野の花」六鉢目 - 暇つぶし2ch215:193
08/05/14 01:23:24 wjExQkAG
>>200
ご隠居様、お返事ありがとうございました。
返信が遅れてしまってすみません。

自分のことを大切にする、というのは妹にも友人にも言われたことがあります。
お返事をいただいてから、何日かそのことについて考えましたが
結局は、果たして自分は大切にする価値のある人間なのか、という堂々巡りになってしまいました。
けれど、もう少しそのことについては意識していきたいと思います。
ご隠居様のお言葉はとてもうれしかったです。優しくて、涙が出ました。こんなわたしに、ありがたいです。

「箱庭療法」については、名前しか知らなかったので調べてみました。
カウンセリングの一種のようですが、一人ではできなさそうに思います。
これはつまり、病院にかかった方がいいということでしょうか。
もし何がしかの病気だとしたら、きちんとカウンセリングを続ければわたしの性格は治るのでしょうか。
だとしたら、希望が持てます。

ただ不安なのですが、わたしの場合体調を崩したきっかけが、失恋というとても陳腐な理由なのですが
そんな軽い事で病院に行ってもいいのでしょうか。
こういう状態になってから、悲しくて堪らなくて電話相談室に電話した事があります。
しかしそこでは「そんなことでウジウジ悩むなんてくだらない。みんなもっとすぐ切り替えられる。」
「あなた(わたし)が悩む事で、世の中の流れが滞って、どこかで不幸が起こる。だから早く立ち直れ」
と言われただけでした。
その方の言いたいことは、たぶん「周りが心配している。だから早く立ち直れ」と励ましだろうと思います。
けれど、みんなはすぐ前向きになれるのに、なれないわたしはやはり何か問題があるのだ。しつこい人間なのだ。
というところに気が行ってしまい、今も相談を思い出しては恥ずかしいです。

こんな些細なことで、病院に行っても、迷惑にはならないでしょうか。
もしくは自分でできる箱庭療法があるのでしょうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch