08/03/22 16:54:23 W80p+Alf
盛り上がっているので続きはココで・・・
2:優しい名無しさん
08/03/22 16:57:12 W80p+Alf
スレリンク(utu板)l50
前スレです。
3:優しい名無しさん
08/03/22 18:00:38 PJBC2Kig
大阪府内の精神科・心療内科・メンタルクリニックについてマターリと情報交換しましょう。
★★山shita&kagiもと&HAた&円どうに対する無意味な宣伝マンセー及びアンチは禁止!★★
過去スレ
18 スレリンク(utu板)
17 スレリンク(utu板)
16 スレリンク(utu板)
15 スレリンク(utu板)
14 スレリンク(utu板)
13 スレリンク(utu板)
12 スレリンク(utu板)
11 スレリンク(utu板)
10 スレリンク(utu板)
09 スレリンク(utu板)
08 スレリンク(utu板)
07 スレリンク(utu板)
06 スレリンク(utu板)
05 スレリンク(utu板)
04 スレリンク(utu板)
03 スレリンク(utu板)
02 スレリンク(utu板)
01 スレリンク(utu板)
4:関連スレなど
08/03/22 18:29:52 Cvfi5WbQ
過去スレ(html)
大阪でオススメのメンタルクリニック
URLリンク(life.2ch.net)
☆大阪でおすすめのメンタルクリニック 2つめ
URLリンク(life.2ch.net)
関連スレ
☆☆☆大阪南部の精神科2☆☆☆ミ
スレリンク(utu板)
関連サイト
全国区(ウツネット)
URLリンク(www.utu-net.com)
こころのオアシス(大阪府こころの健康総合センター)
URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
大阪府医療機関情報システム
URLリンク(www.mfis.pref.osaka.jp)
大阪精神科診療所協会
URLリンク(www.age.ne.jp)
大阪精神病院協会
URLリンク(www.daiseikyo.or.jp)
[現在消失中]
まとめ
URLリンク(www.hcn.zaq.ne.jp)
地域別病院お仲間探しスレ案内
URLリンク(www47.tok2.com)
5:優しい名無しさん
08/03/22 18:31:41 Cvfi5WbQ
ごめん・・・
なぜか>>2と同じコピペしてしまた・・・
失礼
6:5
08/03/22 18:37:57 Cvfi5WbQ
慌ててて誤爆
マジ失礼しました
7: ◆u2YjtUz8MU
08/03/22 18:47:25 s/lojsMM
ハタ・カギモト・エンドウのネタは禁止です!
8:優しい名無しさん
08/03/22 19:00:45 6vBN6P0O
>>7
大阪の誇る三大投薬マシーンですなww
9:優しい名無しさん
08/03/22 19:02:45 3nI7DrAu
神奈川の俺だけど
大阪はせっかちだから女性が鬱とやらで薬処方の話を医者としてる最中に
医者からじゃあ2週間分ねと言われると
女性は なんや~これだけ~ほんまかいな
たくやるせないわ~~とか言って余計そ躁鬱にさせてるんじゃないか
10:優しい名無しさん
08/03/22 19:10:52 PJBC2Kig
>>9
神奈川のお前たまにこのスレくるのなんで?w
11:優しい名無しさん
08/03/22 19:21:58 3nI7DrAu
てか、大阪人て2chとかでも なんやねん>?とかじゃないの?^^
入りこんで悪いいよ0rz
ごめんお
12:優しい名無しさん
08/03/22 19:44:10 PJBC2Kig
>>11
2chに限らずネットで関西弁使うのネット初心者だけだよ
13:優しい名無しさん
08/03/22 19:45:31 3nI7DrAu
^^はいww
話に続編をどうぞご堪能くだいw
14:優しい名無しさん
08/03/23 10:13:58 5QlT3b3Z
過敏性腸(ガス型)でいい病院知ってたら教えてください
15:優しい名無しさん
08/03/23 17:13:50 Ma5GnRkx
>>14
ハタに行ってみたら?
あのおっさん実はかなりの勉強家。
HPの病気の解説見たらそう思うのだが、
診察では適当と思わされてしまうことが多い、
でも、気の弱い人間じゃなかったら悪くないと思う。
16:優しい名無しさん
08/03/23 18:12:23 IdmvPS1p
>>15 ハタ・エンドウ・カギモトは禁止されてますwww
↓・・・ハタ・エンドウ・カギモトのネタは専用スレありますのでコチラでどうぞ♪
【心療内科・精神科】投薬マシーン専用スレ【大阪】
スレリンク(utu板)l50
17:優しい名無しさん
08/03/23 18:15:23 oYivyk1B
>>16
何で禁止なの?
無意味な宣伝とかしてないよ。
もちろん誹謗中傷も・・・
18:優しい名無しさん
08/03/23 18:53:05 nDnjY6CP
>>17
メジャーになり過ぎて嫉妬しているんだよ。
19:優しい名無しさん
08/03/23 19:17:42 zEbyzj3q
>>15>>17
専用スレでやれカス
20:優しい名無しさん
08/03/23 19:25:09 S0pFM3iv
>>15
あそこはボーダーなどの人格障害系の扱いに長けているね。
危険じゃない程度に薬を処方して終わり。って感じです。
クリニック自身、うちは薬中心ですが、おk?ですかと初めに聞いてくる。
21:優しい名無しさん
08/03/23 20:23:27 Leq9IMIN
梅田の高○クリニックは最低!
私は、中央区の国立病院が良い
22:優しい名無しさん
08/03/24 12:54:02 XfHwijwA
>>21 1行目に同意・・・前スレでもチョコチョコ書かれてたけど、すんげぇ高圧的なオバチャン医者だった
23:優しい名無しさん
08/03/24 19:27:38 lSRR5gQk
我孫子のタバ○はどうですか?
24:優しい名無しさん
08/03/24 20:39:58 2OliVESm
>>23
我孫子ならエンドウでしょ!?
25:優しい名無しさん
08/03/24 23:05:44 ALFmM/y6
エンドウはそんなに酷い所だと思わないけどなあ
猫はたまには洗ってやれと言いたいが
26:優しい名無しさん
08/03/24 23:25:40 Lmp9u3Tz
たばた行ってます。医師も看護婦さんも優しくて、いい感じ。
院内の雰囲気も好きです。心療内科は2、3ヶ所変わって
見ましたが、たばたに決めました。
初診だけ予約で、次からは都合の良い時に行けます。
27:優しい名無しさん
08/03/25 08:47:00 2YJn19Fu
>>26
貴重な情報ありがとうございます。
情報を信じてたばたに行って見ます。
28:優しい名無しさん
08/03/25 09:24:24 uBehfh8e
>>27
エンドウの方が薬いっぱいもらえるyo。
29:優しい名無しさん
08/03/25 09:48:30 JVYOqCEr
鶴見のかわ○みクリニックどんな感じでしょうか?
30:優しい名無しさん
08/03/25 10:09:19 7AfhruXw
>>24-25 >>28
↓・・・専用スレでヤレやアフォ
【心療内科・精神科】投薬マシーン専用スレ【大阪】
スレリンク(utu板)l50
31:優しい名無しさん
08/03/25 11:05:06 Rjde+O2v
住吉のゆうクリニック
32:優しい名無しさん
08/03/25 12:38:57 131x9SRD
扇町のクリニックは全然よくなかった。
患者に話をさせず病気の由来やらなんやらの蘊蓄話ばっかりして
こっちの話を聞くにしても 聞きながらずっとパソコンいじりっぱなし。
市販の漢方薬を処方されて、ハイおわり
33:優しい名無しさん
08/03/25 19:09:08 CZ68fhgI
>>30
エンドウは投薬マシーンちゃうで!?
34:優しい名無しさん
08/03/25 19:52:09 ZVyrTin1
>>30
ハタも投薬マシーン系じゃないよ。
実際に通院してみて確かめろよ!!
35:優しい名無しさん
08/03/25 20:41:23 oArLfE13
>>30
名誉毀損で訴えられても知らんで・・・
36:優しい名無しさん
08/03/25 21:20:08 PvmSb71I
大阪の淀川区に引っ越すことになったのですが、良い病院が分かりません。
統合失調症です。
どこの病院がいいでしょうか?
37:優しい名無しさん
08/03/25 21:51:25 kFXU00Pk
>>36
いい病院はどこも混んでるから
38:優しい名無しさん
08/03/25 21:57:58 CQgJgoga
>>37
鍵本も評価はさまざまだがいつ行っても人で溢れてるよ。
39:優しい名無しさん
08/03/25 22:01:49 uOS2uRge
>>38
専用スレでやれクズ
40:優しい名無しさん
08/03/25 22:06:47 CQgJgoga
>>39
あの専用スレってほぼ実名さらして・・・名誉毀損やん。
41:優しい名無しさん
08/03/26 08:00:16 OHKUihRY
>>37
惜しまずに教えてやれ!!
俺はハタに通っていて満足しています。
42:優しい名無しさん
08/03/26 08:56:50 igE5WdBU
>>39
専用スレ閑古鳥が鳴いているよ。
お前が作ったんなら書き込みを増やして活性化させろよ。ヴォケ!!
43:優しい名無しさん
08/03/26 09:52:18 0mKyV4mc
お前らテンプレ(>>3)読めよwww
専用スレどうのこうのより↓の日本語は読めるだろ・・・
★★山shita&kagiもと&HAた&円どうに対する無意味な宣伝マンセー及びアンチは禁止!★★
44:優しい名無しさん
08/03/26 12:07:21 St3zbz1H
>>42
専用スレでやれカス
45:優しい名無しさん
08/03/26 19:02:54 xHeGqRrM
>>43
お前か?駄スレ作って放置しているのは?
スレ立てたんだから責任もって活性化しろ!!ヴォケ!!
46:優しい名無しさん
08/03/26 19:31:07 +DaCOZy4
>>43
実名出して処方マシーンなんて書いたら名誉毀損ですよ。
47:優しい名無しさん
08/03/26 20:04:49 +mJdvZza
薬をたくさん出すのは別に悪いことじゃないと思うが?
それで救われてる患者もたくさんいるみたいだし
48:優しい名無しさん
08/03/26 20:14:30 SdJopkvi
>>41
だって俺だもの。
これ以上混んだら適正な医療が保てないもの
49:優しい名無しさん
08/03/26 21:47:22 GxpiAZ8i
旗って、大阪南部精神科スレに出てくる汐〇病院の息子がやってるの?
50:ごろう
08/03/26 23:17:56 cFRLyx0Y
こんばんは。初めて書き込みします。職場が扇町なので北区の精神科に通おうと思っているのですが、
どなたかいい精神科を教えていただけないでしょうか?ジンクリニック、福島クリニック、斉藤神経科あたり
に行こうか検討中なのですが、情報お持ちの方お願いいたします。
51:優しい名無しさん
08/03/27 03:45:51 9dGiMYzn
橋下は大阪府の自立支援の1割負担の援助もやめるんだろうなあ・・・
自立支援受けてる貧乏人からすると正直かなり辛い・・・
飛鳥で育って部落問題とかよく知ってるんだったらこっちにも同情してほしいよ
52:優しい名無しさん
08/03/27 09:51:23 qt9Pr0Nf
>>49
理事長の息子・・・生まれも育ちも良いが今はあの坊主頭・・・
53:優しい名無しさん
08/03/27 10:34:32 ifxp+9ve
か○にしか○は行かないほうがいいよ
特に西○先生…
転院の相談したらあなたも私のこと見捨てるのねとか言ってファビョりだした
一見いい人に見えるけど頭おかしい
挙句の果てには最初からあなたを治療する気なんて無かったとか言い出すし
54:優しい名無しさん
08/03/27 13:03:28 IKc+DmQq
>>50
ktn池
>>53
何それ?医者がファビョり出したって事?
55:優しい名無しさん
08/03/27 16:06:01 QhfXpqHy
新阿武山クリニックはどうですか?
56:優しい名無しさん
08/03/27 18:40:58 dvD6/+9a
>>51
国保の人の自己負担今はゼロが一割負担になるってこと?
57:優しい名無しさん
08/03/27 21:38:58 97fABHLH
>>50
斎藤神経科は患者増えすぎで、院長の診察日数減ってるよ。
初診も予約制になったし。
サバサバしたお姉さん先生の診察なら、待ち時間少ないかも知れないけど、院長指名の場合は5時間待ちとかザラ。
それでもいいというなら、斎藤神経科へどうぞ。
私は症状が良くなって来たので、3年前から自宅近くの精神科に転院してる。(もちろん紹介状書いて貰った)
58:優しい名無しさん
08/03/27 23:05:19 didWkNDk
>>55
予約とれねーよ
59:優しい名無しさん
08/03/27 23:40:13 QhfXpqHy
=>>58
予約とれないってことは治らない患者がわんさかわんさか残ってて いっぱいいっぱいってこと?
60:優しい名無しさん
08/03/28 00:00:41 XM9XfXEV
>>50
ジンクリは初診にわりと時間使ってくれます。
自分は気が弱い方で先生が威圧的に見えてしまい駄目でした。
先生は真面目そうで少し固い感じはします。
お年寄りに人気があると聞いたことはあります。
福島クリニックは初診で緊張して泣いてしまいうまく話せないと
ここでは診られません と言われました。
ビックリして涙もひっこみました。
的確に症状を伝えられる人ならいいかと思います。
北区だったら北野病院はどうでしょうか?
症状によるだろうけど脳波の検査などいろいろ調べてくれますよ。
ただ初診料が5000円と高いのと予約がなかなか取れないのと
待ち時間も結構かかるのでかかりつけにはできないようなことは言われました。
61:優しい名無しさん
08/03/28 06:57:07 Del/JORp
阿部野橋ならどこがお勧めですか?
孫メン○リは懲りましたのでほかを・・・
62:優しい名無しさん
08/03/28 08:24:55 0CD7weiU
>>50
知人が福○クリニック通院してたけど・・
一応、初診はカウンセリング、血液検査などしてくれるみたいだけど、なんだかビフォーアフターみた感じが、薬で商売してるの?と思える位に恐ろしい程処方されてたのに、心療内科の恐ろしさを垣間見た覚えがあります。
あくまでも、個人的感想だし合う合わないもあるので、難しいですが・・
むやみに薬処方するとこは辞めといた方が身のためだと思います。
神経に作用する薬は本当に病院選びは慎重にすべきでしょうし。
あと、南森町にむやみやたらに患者の言うがままに薬を出さない良い病院があると噂で聞いた事ありますが、院名が定かではありませんが1号線沿いのとこです。
調べてみて、どんな感じか初診だけ受けてみるのもいいかもしれませんね。
ご参考まで。
63:優しい名無しさん
08/03/28 09:51:33 hUOrltJU
>>61
じゃあハタでも行ってみたら?
あまり書くと謙秦房に叩かれるけど、
悪い医者じゃないと思う。
64:優しい名無しさん
08/03/28 09:59:48 PU+Zx2vb
>>63
何度も同じ事繰り返さなくても充分宣伝できてるよ
わかったらさっさと専用スレ池カス
65:優しい名無しさん
08/03/28 12:33:26 fYtV1OSk
>>50,62
>南森町にむやみやたらに患者の言うがままに薬を出さない良い病院があると噂で聞いた事
南森町の1号線沿いの面栗なら2件ある。
「井村神経内科」と「向井メンタルクリニック」。
しかし、「向井~」は開院したばかりで、
「噂」になるほど営業していない。
なので消去法で「井村神経内科」ということになるのだろう。
でも、ここって過去スレであまり良くは書かれていなかった。
独自の理論を持っている癖のある先生...みたいな書かれ方。
なので「患者の言うがままに薬を出さない」はいい得ているが、
「良い病院」となるとあてはまるんだかどうだか...っていう印象だなぁ。
ま、地元っていうだけでどちらも通ったことはないけど。
ご参考までに。
66:優しい名無しさん
08/03/28 12:43:51 CgfW7nV9
堺市、泉北、光明池の
平子クリニックの評判ってどうなんでしょうか?
67:優しい名無しさん
08/03/28 13:35:35 3onR/XHK
俺、毎日30錠位飲んでるんだが、同考えても多剤処方だよな・・・
どこか的確な診断してくれるところないでしょうか
68:優しい名無しさん
08/03/28 16:38:08 acnXNX4j
>>67
っそんメンタルクリニック
69:優しい名無しさん
08/03/28 17:34:56 Z7Xb1Weq
>>68
そんメンクリ今調べたんだが自傷とか摂食が強そうだな。俺等質らしいからちょっと専門外と違うか?
あと、混んでるか?何時間位待つ?閉所恐怖もってるから余り待ち時間長いとしんどいんだが・・・
70:優しい名無しさん
08/03/28 18:03:21 PnAAwLDX
>>69
糖質診れない精神科医者はいないよ
71:優しい名無しさん
08/03/28 18:32:46 Z7Xb1Weq
>>70
そりゃそうだが、得意不得意があるだろ?俺のところ何か不得意そうなんだよな・・・診断書なんかも書くの不得手みたいだし。
できれば専門の所がいいんだが、
72:優しい名無しさん
08/03/28 18:36:21 BdF0I5rU
>>69
天王寺やったらハタにした方が無難ですよ。
73:優しい名無しさん
08/03/28 18:52:03 Z7Xb1Weq
>>72
ハタ厨イクナイ
74:優しい名無しさん
08/03/28 18:58:38 kEMuK14v
このスレ、ハタ専用スレか!?
75:優しい名無しさん
08/03/28 19:52:09 9no/TfWC
なんでハタがココまで人気なのかよく分からない。
薬だけで満足する人にとってはハタは良いのかも知れませんね。
私は医者と合わなくて2ヶ月くらいで転院しました。
76:優しい名無しさん
08/03/28 21:10:50 cHWgd/Vm
良くも悪くも実際に診察受けている人が多いんじゃないでしょうか?
ハタにカギモト・・・たまにエンドウ・・・
77:優しい名無しさん
08/03/28 21:30:05 UgFNAMtS
あちこちにハタ厨がわいてるなww
78:優しい名無しさん
08/03/28 22:07:52 dOBc36Bz
ハタは、医者自身が、悪ガキが大人になったような感じ。
私もデリケートだから、合わなかったが、
病気に関しては、きちんとした説明をするし
若い人には、人気があるようです。
79:優しい名無しさん
08/03/28 23:02:40 R+WzMAGY
>>66
南大阪スレで聞いたほうがいいかも
80:優しい名無しさん
08/03/29 05:58:58 rD0p/4kx
>>78
私もデリケートだから、合わなかったが、
>病気に関しては、きちんとした説明をするし
そうですね。
悪い医者ではないけどアクが強すぎますね。
確かに勉強もしているし病気に説明もしてくれる。
性格がもっと万人受けするような人ならもっと繁盛するのに・・・
81:優しい名無しさん
08/03/29 07:57:13 zZAU80to
>>69
基本的に予約なしだから、いつでも診てもらえるし
電話を入れとけば、その時間にも診てくれる。
何でも正直に言ってしまう人だから、好き嫌いがはっきり分かれる
みたいだけど、判ってくると話しやすい人だとオモ。
そういう所が私、好きで通ってるんだけども・・・。
82:優しい名無しさん
08/03/29 07:59:19 zZAU80to
あ、書き忘れ。
待ち時間は、混んでても1時間。
空いてれば30分以内で診てもらえるよ。
83:優しい名無しさん
08/03/29 13:23:07 LYI7FSuO
孫にハタ・・・天王寺はアクの強い医者がそれってるなww
84:優しい名無しさん
08/03/29 14:43:54 FkT/HI6s
>>83
髭と坊主ですか?ww
85:優しい名無しさん
08/03/29 18:27:49 YMJkjbSq
>>84
坊主のほうは患者が選んだ良い病院ランキング21位だそうです。
信じ難いですが坊主の親が経営する精神病院の掲示板に
誇らしげに掲示してあります・・・
あの本・・・あてにならん。
86:優しい名無しさん
08/03/29 20:20:06 0TPoiYw2
>>85 そのランキングのURL貼り付けお願いします
87:優しい名無しさん
08/03/29 22:22:52 VrPMcp+G
>>72,76,80,83-85
専用スレでやれカスども
88:優しい名無しさん
08/03/29 22:54:59 cO275DhL
>>87
その専用スレも全く盛り上がってないので程なくあぼーんされる事でしょう。
で、君は何処のクリニックがお勧めなの?
89:優しい名無しさん
08/03/29 23:22:12 AEg6cmWE
>>86
汐××温泉病院の新館ホールに行ってごらん。
あそこは外部の人でも入れるから・・・
そこに誇らしげに掲示してるよ。
90:優しい名無しさん
08/03/30 00:14:50 2e8GnYq2
>>66
試しに行ってみw
あそこは予約制じゃないからいつ行っても受け入れてくれるけど薬ほとんど出さない。
91:優しい名無しさん
08/03/30 00:22:48 frVsYGly
深井駅前のNGクリニックってどうなの?
92:優しい名無しさん
08/03/30 01:37:30 IRZJR6WY
ここを見てでハタに通ってます
診察時間って短くないですか?
『調子は?薬はこのままでいい?』で終わりって感じです
初診の時には病名もあやふやな感じで普通に薬出されました
何処もこんな感じなのでしょうか?
みんな診察短いですよね?
93:優しい名無しさん
08/03/30 02:18:44 lPwaP920
>>36
遅いレスでごめん、
淀川区なら、たな○クリニックが等質にはいいらしいよ。
院長の○中先生以外にも医者がいて
初診もけっこう診てくれるって。
94:優しい名無しさん
08/03/30 04:36:15 F/JetIO3
>>92
臨床心理士のいる医院て少ない感じですよね。
カウンセリングに重きを置くとこがあればいいですよね。実費がいたいとこですが・・
不安ならば、大学病院など開業医ではないところの方がまだ無難なのではないでしょうか。
95:優しい名無しさん
08/03/30 06:40:26 GdeIzrr3
>>92
患者が黙っていたら診察時間も短い。
坊主は本当は話し好きだから話しかけたら乗ってくるよ。
96:優しい名無しさん
08/03/30 08:11:45 2fiXmRMi
俺のところは大体15分とってくれる、ただ予約制。土曜の夜もやってるから便利といや便利。
97:優しい名無しさん
08/03/30 12:44:26 qCyxeD6/
>>96
どこのクリニックか教えてくらはい。
98:優しい名無しさん
08/03/30 16:06:26 2fiXmRMi
混んでるから平日じゃないと初診とれないと思うが、京橋の駅前郵便局4Fだ。
俺もこれ以上人増えて診察できなくなると困るので。直接行って口頭で予約できる奴だけ行ってくれ。
あ、即時診療はまず無理な。
99:優しい名無しさん
08/03/30 16:37:56 m04t0R34
天王寺だったら名医がいるじゃないか
100:優しい名無しさん
08/03/30 16:43:54 K4ilMzt/
>>94
大学病院はネットワークを持ってるから、紹介先を探すためだけに利用するなら無駄じゃないが。
初診料+紹介状で、最低5000円は捨てることになる。
15分以上は話を聞いてくれて、極力薬を出さない病院を知りませんか?
当方、パニック障害@市内南部
101:優しい名無しさん
08/03/30 18:15:28 lLdK1MbX
>>100
>15分以上は話を聞いてくれて、極力薬を出さない病院を知りませんか?
精神科医の治療の柱は薬物療法だから一人に15分も掛けていたら
クリニック運営がうまく行かなくなると思うよ。
ハタ妨も薬中心だが割安なカウンセラーを紹介してくれるよ。
102:優しい名無しさん
08/03/30 19:39:41 z9wLZEfV
>>99
まさかハタ?orソン?
103:優しい名無しさん
08/03/31 03:09:07 HEIs3Rql
92です。
>>94
今の状態では...ってことでカウンセリング進められたんで紹介された所に行ってます。
病院が初めての経験なんで、ちょっと短い診察に不安に思ってました。
>>95
そうなんですか?
頑張って聞きたいこと聞いてみます。
初めて行った時、ビビッて恥ずかしながら泣いてしまいましたw
医者ってやんわりしたイメージがあったもので。
けど、以降はやんわりした感じです。
104:優しい名無しさん
08/03/31 04:02:06 SAf2WIRN
ハタ行ってますが、初診の時は、結構長い時間かけて
話を聞いてくれ、病気の説明、治し方、薬のこと等
聞けば丁寧に伝えてくれます。
薬の副作用とか無く、続けて服用する場合は、
診察室に呼ばれて薬もらうだけ、他の病院だと、処方箋を持って
薬局で受け取る、二重手間になる。
105:優しい名無しさん
08/03/31 04:52:58 1nkz+Ssc
>>103
94です。私もパニック症状ありましたよ。正式な病名は不安神経症でした。
当時大阪で病状が出始め、色々と心労が重なって、考えあぐねた結果、知人の助けもあり東京に引越し、自由が丘心の診療所という医院に行ってた事があります。眠剤と抗不安剤処方でした。
そこの医者はおだやかな人で 15~20分位、話を聴いてくれ、院内に二人臨床心理士の方もいらっしゃいました。
パニックに至るまでは人にいい辛い事が殆どだと思います。
だからこそ専門家に話を聴いてもらうのが、重要だったり。でもカウンセリング受けた経験はないですが実費は痛いですものね。
大阪にそのような併設されている医院が出来ればいいですね。
今は睡眠障害位で内科でロヒだけになりました。
一番は色んな環境を変えたのが良かったんだと思います。
なんだか自分語りみたいになってすみません。
気長に気楽な環境作り出来たらいいですね。
私も今となれば病気になって辛かったけど、結果、色んな得るものもありましたらから。
若干スレチでごめんなさい。
106:優しい名無しさん
08/03/31 07:54:49 IeN8ZnC9
>>104
ハタは未だに院内で処方知れくれるから便利。
でも診察時間短いね。物静かな患者だと診察室に呼ばれて、
直ぐに待合室に戻ってくる。
107:優しい名無しさん
08/03/31 12:18:01 i6P0RWPc
今、診療内科に通おうと思っているものです。
守口市駅の西口のビルにある「ま○もとクリニック」ってどうなんですか??
なにか知ってるお方いらっしゃったら教えていただきたいです。
108:優しい名無しさん
08/03/31 13:54:29 NxgVg71O
>>102-106
専用スレでやれクズ
109:優しい名無しさん
08/03/31 14:58:31 vtd2RBBVi
>>108
師ね
110:優しい名無しさん
08/03/31 20:19:11 k4EH21c5
>>108
アンチ鍵&旗は消えてくれないか・・・
実情を知らずに投薬マシーンとか実名出してスレ立てて・・・
名誉毀損で訴えられても知らんで。
111:優しい名無しさん
08/03/31 20:52:56 NxgVg71O
>>109-110
専用スレでやれカス
112:優しい名無しさん
08/03/31 23:10:24 rVDA/W+Q
>>111
市ね
113:優しい名無しさん
08/03/31 23:12:28 NxgVg71O
>>112
専用スレにすっこんでろダボ
114:優しい名無しさん
08/03/31 23:49:00 ebAreCeD
結局、カギ・ハタ・エンの話になるとスレが荒れて迷惑なんですよ
専用スレ立つと名誉毀損とか批判するし
前スレの方が、もっと酷く本物の実名で批判してたやろ
専用スレは、よく見ると実名ちゃうやん
スレを分別してる意味を考えてください
115:ごろう
08/04/01 00:01:31 k/wgZAM0
専用スレとは何の事を指しているのか教えて下さい。
今日梅田の福○クリニックに紹介状持って受診しに
行ったのですが、あまり診察時間取ってもらえず薬の処方量が増
えました。大阪市内で薬以外の治療にも力を入れている病院をご存知の方、
情報下さい。
私うつ病暦8年で、何か良い治療法・病院はないのか探しています。
東京に住んでいた時は、保険適用で精神科の先生の診察と
カウンセラーの先生との面談と両方受けられて良かったのですが。
116:優しい名無しさん
08/04/01 00:55:10 5BAhRowY
確かに専用スレのスレタイも悪いが、ここで宣伝繰り返す奴はもっとウザい
117:優しい名無しさん
08/04/01 05:12:07 Y23Y2T5F
大阪の精神医療分野の発展を期待するしかないよね。
製薬会社は営利主義だし、医師自身の良心があるなら無駄な薬は出さないと思う。
多分、患者の質も西と東じゃ違うだろうし、難しいとこだね。
118:優しい名無しさん
08/04/01 12:58:26 JiBsnCzc
>>114 同意
結局、ハタ・カギ・エンの営業?擁護派?VSアンチ・排除派で荒れちゃうんですよねぇ・・・
119:優しい名無しさん
08/04/01 19:22:30 QORWKfgz
ハタはいい病院だよ
みんなも通おうよ
初診は随分先まで予約でいっぱいだけど
120:優しい名無しさん
08/04/01 19:43:19 WD97P3f2
>>119
ハタは予約不要が売り・・・
いきなり行っても診て貰えるのが良いね。
他所のクリニックは初診は「予約」って所多いね。
予約制のくせに診察時間が短いってどういうことなんだ!!
↑↑↑実名晒したい位酷かったよ。某クリニック。
121:優しい名無しさん
08/04/01 20:07:55 SHpm50VV
>>120
私も予約不要で駅近で開院時間の長いのが魅力でハタに通院しています。
正直言って医者は個性が強いから向き不向きが極端に分かれると思います。
122:優しい名無しさん
08/04/01 21:36:13 NKu7aGMF
携帯からです。過去ログに出ていたと思うのですが、読めないので…樟葉のもりクリニックについて教えて下さい。
現在は枚方市の松村クリニックに通っていますが、先生がいつも同じ事しか言わないし、病名をつけたがらないお考えの様で…。
診察は予約不可、だいたい90分待ち、きれいなクリニックです。優しいオジサン先生です。
初めて行かれる方は安心出来ると思います。投薬にも慎重な先生です。決して悪いクリニックではないです。
ただ私は、色々ハッキリ言って欲しい&先生からも色々質問して欲しいのと、病名も聞きたいので、別の精神科・心療内科を探しています。
もりクリニック以外でも、枚方市中心に京阪沿線で情報教えて下さい。長文失礼いたしました。
123:優しい名無しさん
08/04/02 07:22:44 q2YqAMwz
>>122
ハタだったらいきなり病名付けてくれる。
前に初診で糖質と入れた人が居たな。
カギも比較的、早い段階で病名を付けてくるよ。
124:優しい名無しさん
08/04/02 07:35:55 EsDWE8yL
入院中看護師から虐待を受けました。
どこに訴えたらいいのか教えてください。
125:優しい名無しさん
08/04/02 11:20:23 G4kfrQen
>>123
さっさと専用スレ池や屑
126:優しい名無しさん
08/04/02 13:12:27 N/cb+8Wu
ハタの営業で荒れまくりやんwww
このスレも専用スレも立て直せや!!!
127:優しい名無しさん
08/04/02 20:02:17 nPMC+6wd
旗に通院しているが、
最近、待ち時間が長くなったのは、
このスレの影響か?
128:優しい名無しさん
08/04/02 22:23:33 fgDb92kf
5分ルールのせいでなく?
129:優しい名無しさん
08/04/03 07:54:33 r2WMUTuH
もう、このスレ終わってるんじゃね???
善きも悪しきもハタネタで埋め尽くされるし・・・
こうなりゃ新スレ立てるか内容に関わらずハタネタをスルーするしかないんちゃう???
130:優しい名無しさん
08/04/03 10:37:33 WzSVxLcP
>>129
スルーで同意
131:優しい名無しさん
08/04/03 10:57:01 pt/f8B4+
悪徳精神科医に注意しよう!
「薬だけ」で通院精神療法は昔から法律違反!!
4月から通院精神療法は診察時間5分未満で請求できなくなった!!!
マイスリーやロヒプノール等ほとんどの睡眠薬が30日間処方可能になった!!!!
だから、何かと言い訳つけ毎週のように病院へ通わせて通院精神療法をぼったくる医者は悪徳医者だ!!!!!
真実はここに全て書いてあるよ↓↓↓
URLリンク(20.iryoujimu1.com)
132:優しい名無しさん
08/04/03 14:20:19 mYX/NRyC
>>129
旗厨って構ってチャンが多いのかな?
スルーしようにも何度も同じ事連投して来るしな・・・・
133:優しい名無しさん
08/04/03 15:51:49 rvOcqJxC
木村はストッポつけたけどな
134:優しい名無しさん
08/04/03 15:52:22 rvOcqJxC
誤爆スマン
135:優しい名無しさん
08/04/03 15:53:28 foAINnrI
府立病院の隣に行ってるんだが
いまいち先生が好けない
136:優しい名無しさん
08/04/03 18:43:45 ODncjeIt
豊中市の三田医院に通ってます。
誰か居る?年配の人ばかりで寂しいよ。
スレ違いですいません。
皆さん、病院で知り合いとか出来ますか?
137:優しい名無しさん
08/04/03 19:51:57 ohFeQwAz
なんばガギモト○リニックの評判はどんな感じでしょうか?
138:優しい名無しさん
08/04/03 20:11:18 b+0zmBpP
>>137
いつも混んでるよ。
初診の時は予約が必要です。
先生は良い先生ですが長く話を聞いてくれません。
この辺りが投薬マシーンと揶揄されるのかも知れませんね。
139:優しい名無しさん
08/04/03 20:32:28 YytLTJA1
>>137
旗&鍵&エンド~は専用スレで情報交換してください。
140:優しい名無しさん
08/04/03 23:45:26 mYX/NRyC
>>137
いい加減にしろや屑
141:優しい名無しさん
08/04/04 01:01:19 lTgpR7+8
>>113
あんた、ダボっちゅうたら、一人勝ちの事やがな・・
最近山Pいてないな、入院でもしたんか心配。
142:優しい名無しさん
08/04/04 02:08:48 h6eXXlAT
>>136
出来たことはあるけど、お互い病気が軽度でないと難しいよ。
スレチ大杉
いちいち熱くなるのも、荒れるもとだし話が流れるので迷惑。
143:優しい名無しさん
08/04/04 02:24:11 fC3igYXM
視線恐怖症は精神科や心療内科で治すんでしょうか?
144:優しい名無しさん
08/04/04 11:14:47 Gyzl3ein
>>139 激しく同意!!!
専用スレが進行しないのは、旗&鍵&エンド~の営業が多い証拠ですなwww
わざわざココに書く必要あるんでようかね。。。
145:優しい名無しさん
08/04/04 12:27:07 OWWpI4qt
このスレで思った事を専用スレに書き込んだんだけど、よかったのかなぁ?
ちょっと うんざりしてきてるもんだから・・・
146:優しい名無しさん
08/04/04 12:51:26 QGsG/jQ6
北野病院ってどうなのですか?
147:優しい名無しさん
08/04/04 15:06:34 uCySX2Bs
江坂にある岩井医院の情報をご存知の方がありましたら
教えてください。
148:優しい名無しさん
08/04/04 16:29:16 ADwthK06
>>146
京大の暇つぶし。
ちょっと面倒になったらすぐよそに振る
149:優しい名無しさん
08/04/04 17:32:22 r370N7Hz
高槻のなかおクリニックは最近どない?
150:優しい名無しさん
08/04/04 19:03:41 YFIFDncF
>>146
紹介状が要るだから敷居が高いよ。
151:優しい名無しさん
08/04/04 19:18:33 QGsG/jQ6
>148
ありがとう
>150
第3次ならいると思うのですが・・・
152:優しい名無しさん
08/04/04 21:12:55 WLCLd+yN
>>146
北野に行くのなら先にカギモトで見てもらえ。もしくはハタ。
敷居は相当低いよ。初診時はどっちもゆっくり話を聞いてもらえる。
2回目以降もあまり長くならないように要点をまとめて
行くとちゃんと話を聞いてくれる。
薬は期待するほどくれないので期待はしないように。
153:優しい名無しさん
08/04/04 22:01:27 JRl8RLBg
枚方にある、かしば医院は閉院するそうな。
今の代診の先生が引き続いて、院名を変更して診療するらしい。
かしば先生、かなり高齢だったからなぁ。
お疲れさまでした&ありがとうございました
154:優しい名無しさん
08/04/05 01:21:31 7TU4E8k5
携帯からすみません。
旭区の新森にある中西クリニックご存知の方いたら教えてください
155:優しい名無しさん
08/04/05 02:03:23 rznsg6Rw
>>107
見てるかわかりませんが・・・
現在通院しています。
初診は予約が必要なので一度電話してみて下さい。
2回目からは予約ナシで大丈夫なのですが待ち時間は少し長めです。(大体1時間くらい)
先生は優しい感じです。受付の人も丁寧に対応してくれますよ。
156:優しい名無しさん
08/04/05 04:12:06 g9900rRC
別スレでも質問したんですが、反応がないのでこちらにも書かせてください。
鬱と不安神経症なんですが、最近夜中になると死にたくなる(というか、実際何度も自殺を試みて失敗)ため、入院検討中です。
主治医から候補に挙がったのは以下の病院ですが、ググっても実際どんな感じなのかわかりません。
豊中の小曽根病院と京橋の分野病院の情報があれば、お願いします。
157:優しい名無しさん
08/04/05 06:05:45 PGt6kyWg
>>156
貝塚○央病院のケースワーカーに相談しろ。
病状によっては意思に入院が必要だと助言してくれる。
メシ美味い。
携帯黙認。
風呂広い。
看護師&ケーサスワーカー親切。
病棟が古いのが唯一のネック。
158:優しい名無しさん
08/04/05 07:34:33 kPouJ1a7
>>152
旗も鍵もあんまり宣伝せんといて・・・
宣伝しなくてもいつも患者が多いのに・・・
159:優しい名無しさん
08/04/05 08:42:25 OQk0cZuK
>>145 偉い!
援護の書き込みしときました
160:優しい名無しさん
08/04/05 08:43:18 c97AY8gH
>>158
知名度高いし宣伝しなくてもいつも患者で溢れてるよ。
特にカギ・・・ハタも時間帯(夕診)によって人が溢れかえってる。
161:優しい名無しさん
08/04/05 09:16:03 8AJImkYV
カギは5分間ルールをどのようにしてクリアーするのだろうか?
まともにやってたら患者周らないよね。
162:優しい名無しさん
08/04/05 10:09:06 +5FbA+RD
>>156
京橋の分野病院は辞めときなさい。絶対。
過去ログ読めば理由はわかる。
以上
163:優しい名無しさん
08/04/05 11:23:30 ydUFUwrP
>>162
○野は止めといた方が良いですね。
無難なハタにした方が良いね。
164:優しい名無しさん
08/04/05 12:19:29 lm3yi0tq
薬貰うだけなら、便利なところがいい。
165:156
08/04/05 14:37:05 g9900rRC
>>162-163
分野はダメなんですね。
ありがとうございます。
引き続き小曽根の情報をお願いいたします。
166:優しい名無しさん
08/04/05 15:25:42 AOD9qohL
>>164
その条件ならハタがぴったり。
5分間ルールもどこ吹く風、
未だに診察室に入ると薬が既に用意されていて、
アル意味、今日は感動した。
167:優しい名無しさん
08/04/05 15:54:13 +++ZcQSd
>>122なんですが、何か情報無いでしょうか…。
質問の仕方が悪かったですか?
168:優しい名無しさん
08/04/05 16:59:28 FForVNCX
>>167
可哀想だけど試しに自分で探して通ってみれば?
169:優しい名無しさん
08/04/05 17:32:46 P7oZo5Nf
>>167
答えが欲しけりゃ、
ハタかカギに行って見ましょう。
ハタだと速攻、病名付けられる。
カギも早い段階で病名を教えてくれるよ。
170:優しい名無しさん
08/04/05 17:54:15 W/NEhlWk
>>167
携帯から見れるかどうか判りませんが、京阪沿線で探してるなら>>4のこころのオアシスってとこでも探せますよ。
↓
こころのオアシス(大阪府こころの健康総合センター)
URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
京阪沿線で検索→URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
そこに載ってる所に一度電話して自分で感じ良さそうだな、と思った所に行くのもいいかもです。
時々京阪沿線の情報あるけどここでひたすら待つよりいいと思いますが…
171:優しい名無しさん
08/04/05 18:12:06 OQk0cZuK
>>170 恐縮ですが確認させてください。
心の健康センターは西田辺の府立病院の近くではありませんでしたっけ?
172:sage
08/04/05 18:33:25 +5FbA+RD
>>167
>>170さんのリンク先だとうちからは何も情報をゲットできなかった。
以下にとんでページ内検索「京阪」で探してみては?
URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
そういえば昔門真のおはらがこのすれで一時プチブレイクしたことがあったなあ。
とはいっても今よりもっといろんなクリニックの情報が出ていたので
そんなに気にならなかったけど。
173:優しい名無しさん
08/04/05 18:42:16 W/NEhlWk
>>171
ごめんなさい。心の健康センターへ行った事がないんですが、地図で見ると隣ですね。
西田辺から徒歩20分と書いてますよ。
URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
174:優しい名無しさん
08/04/05 19:14:10 W/NEhlWk
>>172 >>167
あら!ホントだね…ごめん。前は色々出てきたんだけど…
ここでも探せるんだけど、これも携帯から見れるか…?
大阪精神科診療所協会
URLリンク(www.age.ne.jp) → URLリンク(www.age.ne.jp)
175:優しい名無しさん
08/04/05 19:15:41 W/NEhlWk
途中でブラウザが変になって2回もカキコしてしまった。。。失礼
176:優しい名無しさん
08/04/05 19:21:35 9ranusCV
>>171
西田辺からだとハタが近くて便利ですよ。
177:優しい名無しさん
08/04/05 20:55:04 RIowXH58
>>169
巣に帰れ屑
178:優しい名無しさん
08/04/05 23:58:28 YTnVWGQy
難波の鍵本クリニックは
今でも男性患者は30秒の診察で
女性は30分の診察なのですか?
179:優しい名無しさん
08/04/06 00:20:55 5StQyFbF
↑
次の専用スレにその要素入れようぜwwww
180:優しい名無しさん
08/04/06 08:12:24 kCUmUolD
>>178
まじレスするが、
カギは患者が男でも女でも初診以外は診察時間は短いよ。
長く話を聞いて欲しいんだったら
カウンセリングルームに通いなさいって、紹介されるよ。
181:優しい名無しさん
08/04/06 09:58:42 zAXyb6Va
山下クリニック最高!
182:優しい名無しさん
08/04/06 10:18:56 1EqNt96I
大阪精神科診療所協会ってあるが、加入していない診療所とどう違いますか?
183:優しい名無しさん
08/04/06 12:53:17 fUNRjSTH
カギって行ったことないけど、商売と割りきってるようだね。
184:優しい名無しさん
08/04/06 12:59:20 Ls57gTV5
なんで誰も大阪弁つかわんの?
185:優しい名無しさん
08/04/06 13:46:09 +pQ4Xjk9
河内弁で会話すると面白いかも
186:優しい名無しさん
08/04/06 13:54:01 hb1A/jpg
>>185
俺、北河内だけどなまりなんか無いよ。
南河内だけか?
187:優しい名無しさん
08/04/06 14:20:58 ZyFJgQaM
文章で大阪弁使う奴はあれだから
188:優しい名無しさん
08/04/06 14:28:27 +auNMCrm
河内弁なんか聞いたことねえ
年寄り以外しゃべらんだろ
189:優しい名無しさん
08/04/06 14:50:17 5StQyFbF
南河内とか大阪に要らんやろ・・・・
和歌山に進呈しようぜww
190:優しい名無しさん
08/04/06 15:01:51 Hzg7LpJT
∬∬∬∬∬∬∬∬
//:: \
/::. _ノ ヽ_ ヽ
|::〉 ─┰┬┘└┰─|
(⌒ヽ  ̄  ̄ |) >>184 がアホな書き込みするから >>185-189 が釣られてスレチになっとるで~
( __ ( ∩∩ ) |
| ヽ__人_ノ | アホなお前らでもコレを見たら真の医者かどうか分かるやろ?
ヽ \__(_ |
\ l ______
/\ ' - , ____ノ`、 /諭 //吉/|_____
/ ヽ . ヽ ノ7_,,, 、 |≡≡|__|≡≡|/諭 //吉/|
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ `、 ( ィ⌒ -"",う|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|_____
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^._|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭 //吉/|
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
191:優しい名無しさん
08/04/06 15:07:47 3hfPpkqZ
>>183
ハタもビジネスセンス抜群。
親父は精神病院経営して成功してるし・・・
やっぱし華僑は違うね。
192:優しい名無しさん
08/04/06 15:45:51 zAXyb6Va
鍵最高やんけワレ
おのれらなにさらしとんじゃいてまうぞ
193:優しい名無しさん
08/04/06 18:16:50 DExg+KiF
東大阪市の布施駅周辺に住んでいます。
近くでいい精神科・精神病院はありませんか?
親に秘密で通いたいので、できるだけ近くがいいと思っているんですが…
194:優しい名無しさん
08/04/06 18:18:31 pXahq4dT
>>193
布施なら近鉄一本で難波に出られるね。
だったりカギ○トに決まりだな。
195:優しい名無しさん
08/04/06 18:19:39 DExg+KiF
ちなみに、永和駅の近くの小阪病院は行かない方がいいです。
私の友達の構ってちゃんがその病院に通っていたんですが、鬱だとか死にたいとか病気になったとか自分からよく言う子で明らかに演技なのに、小阪病院で鬱病と人格障害を診断されていました。
あと私も通いましたが、女の先生でしたが態度が悪く上からものを言うような態度で、結果に納得できないというと他の病院を紹介すると投げやりに言われました。
196:優しい名無しさん
08/04/06 18:48:40 lCtdm1Hw
誰も良い情報をくれないからハタ&カギ、マンセーが目立つと思う。
もう少し良い情報提供してやれよ。
俺は鶴見のカ○スミに通っています。
最近、予約診だけになってしまって営業職の人には通院しにくくなりました。
ちなみにクリニック選びは自宅から近いから・・・
たまたまそれだけの理由で通院してみたら悪くは無かったからです。
197:優しい名無しさん
08/04/06 19:16:32 5StQyFbF
>>194
荒らしとして通報しといた
>>195
S本池
198:ごろう
08/04/07 00:18:00 BGDGM47W
谷町6丁目のマキムラクリニックに関する情報お持ちの方はよろしくお願いします。
薬物療法+認知療法を希望しています。
199:鍵本ええよ
08/04/07 00:43:10 aeUPD47n
うちも通っていたし。
200:優しい名無しさん
08/04/07 10:10:59 hMFdJAJE
鍵で女の患者は想像してオナニーしたやついるだろうな
201:優しい名無しさん
08/04/07 10:18:41 CMHcxJJL
>>195
>私の友達の構ってちゃん
この時点で病的だろ。
あれこれ主訴し人の目を気に引こうとするor引いている=ボーダー傾向
202:優しい名無しさん
08/04/07 11:05:09 irkM2jEI
>>195その医者の対応は間違ってないと思いますよ。
というか、医者に何を望んでらっしゃるんですか?
203:優しい名無しさん
08/04/07 11:06:35 SjKxJ0iT
私、東大阪の小○だよ!
私は男の先生だけど
凄く良いよ。
204:優しい名無しさん
08/04/07 11:53:02 LTlANbw8
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
阪大神経科精神科の森原死ね
205:優しい名無しさん
08/04/07 16:57:15 HtFr2jTg
>193
私は駅前VI○RE(今はサ○ィ)西側の、わた○べメンタルクリニックRに最近まで通っていました。
女医さんで、たまたま相性が良かっただけかもしれませんが、
なんかキモチがラクでしたよ。
Rの他にSという病院もあります、そちらは行ってないので判りませんが
知人は両方通った結果Sのほうが良いと言ってました。
206:優しい名無しさん
08/04/07 19:09:08 3WVQfuux
阪大医学部最強だから。
めちゃめちゃ難しい
叩いてるカス死ねよ
207:優しい名無しさん
08/04/07 19:21:38 YWTLF7rU
天王寺の孫メンタルクリニックの評判どんなもんでしょうか?
HP見ているとボーダーとかを得意としているらしいけど、
実際のところどうなの?
208:優しい名無しさん
08/04/07 19:50:23 zSFPi4sZ
>>207さん
合う人は合う、合わない人は合わない。
そんな感じかな。
でもどこ行っても医者と合えば自分からしたら良い先生やし合わなければ悪い先生。
結局は相性次第。
209:優しい名無しさん
08/04/07 21:00:13 gxet1Blu
寺田町にある、西口診療所お勧め。
ただ医院長先生(西口先生)以外、良い先生が居ない。
カウンセリングもゆっくり話を聞いてくれるし、薬もちゃんと合ったものを出してくれるよ。
もう一年以上お世話になってます。
210:優しい名無しさん
08/04/07 21:31:14 SJn+T64E
>>171さん、見てるかな?
私も西田辺に住んでるんで気になって調べてみたんだけど
西田辺からよりJR阪和線の長居からの方が近いみたいです。
マピオンで検索してみました。こちらの地図の方が分かりやすいかも…。
URLリンク(www.mapion.co.jp)
>>182
それはちょっとわからないです。ごめんなさい。。。
211:優しい名無しさん
08/04/07 21:45:33 SJn+T64E
>>207
そんメンタルクリニックだけど、過去スレで結構評判良かったと思います。
私も転院するなら、そんさんとこ行ってみようかなぁ…って考えたことがありますが、
今診てもらってる先生と合わないわけではないので、そのまま今行ってるとこに通い続けてます。
212:優しい名無しさん
08/04/07 22:44:40 ja0/PMNd
>>206
確かに医学部の研究レベルはかなり高度で進んでる。
付属病院の医師はじめ各種技師も優秀。
だが精神科は……
投薬マシーンだよ。マジで。
付属病院も大学の保健センターも精神科は最悪。
悪い噂しか聞かない。間違ってもあんなとこ頼るな。
他はいいんだけどね…
213:優しい名無しさん
08/04/07 23:53:12 zKuFKy1J
>>210
スレチすまん
その地図のアイコン何なのww
ちとワロタ
214:優しい名無しさん
08/04/08 00:19:54 74iXzlyq
>>212
精神科とカウンセラーは違うから。むしろ薬物療法を否定するなら
カウンセリングをお勧め。まぁ話を聞いてくれる良心的な医者も勿論居るけど
回転が悪いから当然混むし儲からない。特にでっかいとこはその辺含んで
考えて通院しなきゃいけなくないかなぁ
215:優しい名無しさん
08/04/08 09:35:22 6BXILXgq
高槻のなかおクリニックって、昨年休業してたみたいですが
現在は再開してるんでしょうか?
どなたかご存知ではありませんか?
216:優しい名無しさん
08/04/08 09:45:40 7p2LNUdR
>>207
天王寺だったらハタ○リニックにしといた方が無難。
ボーダーから糖質まで守備範囲は広いよ。
217:優しい名無しさん
08/04/08 10:34:05 gnO2YFQK
>>216
旗のボダ治療は適当に薬をあげて納得してもらって帰らす。
つまり薬のみの治療。
以前にボダ達のドラングストアと書かれていましたよ。
218:優しい名無しさん
08/04/08 11:03:03 AFs9qxtk
>>217
まともにボダの相手をする医者は少ないと思われます。
何と言っても患者の側が病気を治したいと言う意思が低すぎる。
医者に構ってもらおうとする人が多くて一人のための
医者だということが分っていない。
ボダは人格障害だから治療困難・・・
無理に治そうとはせずに放置するのが良いかも・・・
219:優しい名無しさん
08/04/08 14:57:08 qubrFT3I
>>216
ボーダーをあしらうのは上手いけど、
それと治せるのとは別。
坊主にはそんな能力無いと思います。
220:優しい名無しさん
08/04/08 15:08:51 z610YlCQ
京都府立医大で教授までやってた中○照○先生が、そっちで開業なさってるな。
やっぱり京都はだめなんだな。教授にまで見捨てられてw
221:優しい名無しさん
08/04/08 15:39:54 iZFdz6oO
>>215
あいてるよ。
でも待合室はいつも患者であふれているよ。
222:優しい名無しさん
08/04/08 21:11:10 D0PlfhlF
>>219
同意
223:優しい名無しさん
08/04/09 14:14:21 PAG0U6p1
和泉府中の中畑医院
224:優しい名無しさん
08/04/09 16:18:28 rdXSq76O
南海電鉄地下鉄難波駅からはかぎもとクリニック
225:優しい名無しさん
08/04/09 16:56:07 spqjQ2bF
↑
これらを見れば分かると思うけど、病院関係者の営業が多いんじゃね?
↓
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24 [病院・医者]
「メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part15 [郵便・郵政]
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ23 [病院・医者]
女に男が優しくするのはセックスのため [独身女性限定]
田村由美 「BASARA(バサラ)」 Part8 [懐かし漫画]
226:優しい名無しさん
08/04/09 19:01:27 5d60MNiu
>>225
営業だったらもっと評判を上げようとする。
ココでは投薬マシーンとか言われて・・・評判良くないでしょ?
227:優しい名無しさん
08/04/09 19:31:42 RZ2/XC6+
リタリンくれる所って、やっぱり、ないですか…?
もう、これ以上の薬では、がんばれないです…
228:優しい名無しさん
08/04/09 19:50:18 MCr6OF+I
>>214
スレ違いかもしれないけど、結構深い悩みにも対応してくれるカウンセリングで、
低料金で大阪市か近郊でいい所があれば教えて下さい。
複数の精神的症状で既に通院はしていて、お薬は満足に出されているのですが
大きな病院なので、「最近はどうですか?」以外、話はほとんどできないので…
心の根本にある問題を一度洗いざらい相談してみたいです。
スレ違いでしたら該当スレ教えて頂けますと有難いです。
(検索した限りはなかったようだったので…)すみません。お願いします。
229:優しい名無しさん
08/04/09 20:13:24 sflfcERr
>>227
三大投薬マシーンでもリタリンは処方していないよ。
230:優しい名無しさん
08/04/09 20:36:26 wNO06E/E
>>228
スレ違いでは無いと思うけど、カウンセリングのみの希望?
そうなると結構胡散臭いとこしかなくなるぽ。
大学病院系で院内にあるのは精神科の診断込みってのに
なって安いだろうけどカウセリングのみってのはやってるのかのぅ
過去スレで見た気がするけど自分カウンセリングは信用しない派なので
良し悪しはわからん
231:優しい名無しさん
08/04/09 20:38:49 RZ2/XC6+
>>229
orz
今のバイト辞めたら、死んでしまう…
どうしよう。リタリンに近い薬で、SSRIやSNRI以上の向精神薬を
探すしかないんでしょうか?
今の医者とは相性が悪く、このままで大丈夫だと言っています。
…大丈夫じゃ、ないんですよ……マジで…
232:優しい名無しさん
08/04/09 20:38:57 wNO06E/E
>>227
ナルコの診断が出ない限りはどこに行っても無理なんじゃない?
医師免許剥奪されっちゃうじゃん。そんなリスク冒すバカは居まいて・・・・
233:優しい名無しさん
08/04/09 21:42:36 rdXSq76O
>>231
バイト辞めて氏ねよ
234:優しい名無しさん
08/04/09 23:10:18 KMF3/8vN
てめえがしね
235:優しい名無しさん
08/04/10 01:36:01 ui1d9cma
このスレッドに出てたのと同じ医者だと思うけど
西中島の某病院の某先生 最低でした。
あんな冷たくて 高圧的で 通院することが
ストレスになるような医師がほんとうに名医だと
言われてるなんて どうかしてますよ。
眠れる薬出してくれなくて、
「眠れなくても死なない」って私も言われました。
深いトラウマになるような出来事満載でしたよ。
あそこに通い続けるくらいなら 首つって死にます。
236:優しい名無しさん
08/04/10 06:45:04 HM17J3jX
>>231
どんな症状で利他林欲しがってるのか分かんないけど
みんな言ってるように鬱や神経症などでは利他林どこも処方してくれないよ。
てか前にリタ処方されてて急に打ち切られたから困ってるの?
だいぶ前にリタリンスレ見たけど「オークションでリタの容器落札すると・・・」
とあったが何か怪しい感じでお勧めできないな。(絶対やめときや!)
限界寸前なのにバイト頑張ってるのすごいと思う。
医者と相性悪いなら利他林処方してくれるとこ探すより相性良いって思える
医者探した方がいいよ。
これ以上カキコすると板違い&スレ違い&荒らしと思われそうなので消えるわ。
237:優しい名無しさん
08/04/10 07:17:48 Dxw8A1PC
>>234
ぽまいも死ね
238:上島竜兵
08/04/10 07:35:40 3b1bonJv
じゃあ俺が死ぬよ。
239:優しい名無しさん
08/04/10 09:23:05 MFVFiYD1
>>232
参考になりました。
現在では、精神科医も出せる状態ではないんですね…
>>233
必死に生きようとする人間に言う言葉じゃないですね。
あなたが死んではいかがでしょうか…
私に腹が立つこともないと思いますよ。
>>236
それが遠回りなようで近道のような気がします。
リタリンは頭から外します。
大阪の病院「精神科医やカウンセリング」巡りをしてみます。
貴重な意見、ありがとうございます。
240:優しい名無しさん
08/04/10 11:25:31 cT/QbDF2
>>225-6
↓・・・営業かどうか分からんが、病院関係者がココを必死で見てるようだな・・・↓
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24 [病院・医者]
「メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part15 [郵便・郵政]
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ23 [病院・医者]
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ22 [病院・医者]
241:228
08/04/10 16:40:52 Oh0r0HUp
>>230
ありがとうございます。
カウンセリング専門は高くて胡散臭い所が多いですよね
何とかセラピーとかヒーリングとかw
大学病院系だと大体が紹介状必要ですよね?
今かかっている所でお薬は十分だし、下手に突っ込まれて
今のお薬がもらえなくなったら困るので…
セカンドオピニオンは別に悪いことじゃないと思うけど、
お薬目当てと思われたら困るので…。
242:優しい名無しさん
08/04/10 18:45:48 +AFqTNSC
>>241
旗に掛かっていた時に話を聞いて欲しいいんだったら、
カウンセラー紹介するからそこに行けと言われた。
料金は3000円くらいだったけど不便すぎて一回しか行ってません。
旗は基本的に投薬治療中心に考えているから、
患者の話は聞きません。
聞くのは薬の効果くらいです。
合わないといったら直ぐに変えてくれるyo。
あまり書くと宣伝房だと思われるのでこれくらいにしと来ます。
243:優しい名無しさん
08/04/10 19:33:33 x6BqFape
大東市の、くすの木クリニックの評判教えてください。
244:優しい名無しさん
08/04/10 20:03:16 2iwc00S8
>>243
受付は親切に応対してくれる。
先生は50代の男性で、私はレキソタンを処方してもらう様な病気だったけど、
視線恐怖なら、「気にすんな。」
近所で噂されてる気がする、「気にすんな。」
朝早く目が覚める、「そうですか。」
「じゃあ、この軽めのお薬からいきましょうか。」
っていう感じ。
そっけない。
245:優しい名無しさん
08/04/10 20:58:40 x6BqFape
243です。
244さん、ありがとうございました。
私は大東市に住んでいます。
大東市、四条畷市で評判の良い病院は知りませんか?
246:優しい名無しさん
08/04/10 23:05:02 a4qGRq+8
>>241
んむ、素人がやってる場合が多いしね。
大学病院には紹介状が勿論あるに越したことはないけど
無くても普通に掛かる分+3000円くらいの初診料があればいけると思う。
ただ、カウセリングのみ利用というのがあるかどうかだね。
セカンドオピニオンについては予めその旨伝えておけばいけると思う。
(薬は要らないという事で診察はして貰えるはず)
けどぶっちゃけ2軒に通うのはめんどいと思うよー精神的にもキツくね?
治して貰いに行って疲れちゃうとか本末転倒っぽくね?
247:優しい名無しさん
08/04/11 00:13:50 kThTN0v4
あなた達、その「カウンセリング」っての
専門家の時給+家賃+人件費+諸経費でどれくらいするんだ?
っで、つらいねーよしよし とか?
248:優しい名無しさん
08/04/11 00:15:03 kThTN0v4
>>235
> ストレスになるような医師がほんとうに名医だと
誰が言ったんだ(笑
249:優しい名無しさん
08/04/11 00:24:00 UkNzBhsW
↑
どんだけ読解力無いんだよwwwwwww
250:優しい名無しさん
08/04/11 00:27:05 kThTN0v4
ああ、わかりにくかったね
>ストレスになるような医師がほんとうに名医だと
言われてるなんて どうかしてますよ。
誰がアレを名医だって言ったんだよ
251:優しい名無しさん
08/04/11 00:31:35 UkNzBhsW
いや8割近くが宣伝を占めるこのスレならそういう書き込みが有ってもおかしくなくね?
252:優しい名無しさん
08/04/11 00:33:16 kThTN0v4
おまいさんが厚顔無恥だってことだけはわかったよ
253:優しい名無しさん
08/04/11 00:38:44 UkNzBhsW
あんたの視点が狭いって事もよく分かったよw
254:優しい名無しさん
08/04/11 00:48:52 kThTN0v4
>>235
> 眠れる薬出してくれなくて、
ナニが欲しかったんだろう
255:優しい名無しさん
08/04/11 00:50:16 kThTN0v4
>>244
> 視線恐怖なら、「気にすんな。」
>近所で噂されてる気がする、「気にすんな。」
これ恰好いいな
256:優しい名無しさん
08/04/11 00:51:40 kThTN0v4
>>253
×視点
○視野
笑
257:優しい名無しさん
08/04/11 01:07:00 UkNzBhsW
ちょwwwwお前ホントに必死だなwwwww
258:優しい名無しさん
08/04/11 01:32:51 VnyhVacM
>>247
家賃てなんだべ?「カウセリング」を受ける事と
諸経費がどういう関わりがあるのだ??
というかカウンセラーと精神科石は別モノだろ・・・
学生時代に関東で行ったトコは1回45分で8000円だったかなぁ
しゃべることはないし、「で?」ってこっちが聞きたい位だったから
二度と行く気はない。
けど行きたいっていう人は試しに行くのは悪いこっちゃないんでない?
259:優しい名無しさん
08/04/11 01:38:50 VnyhVacM
いやん、「カウンセリング」だ・・・・ン抜けた・・・
260:優しい名無しさん
08/04/11 01:52:40 kThTN0v4
>>258
受けようと思ったら、値段知らなきゃダメでしょ
で、その値段ってのを推測しようと思ったら、専門家の時給とか諸経費とか考えたらわかるかなと思って
カウンセリングって辞書でひいたら「相談と指導」のことみたいだから、問診より安いなら考えようかなと
261:優しい名無しさん
08/04/11 02:10:43 fWlvhTdp
優しくすべてを受け止めてくれるカウンセラーに、
こちらの不安や悩みのすべてを打ち明けると本当に楽になったな。
1回1万近く払ったけど。
262:優しい名無しさん
08/04/11 02:23:19 toqsPpFc
=>>250
知人が言ってたのと この掲示板の過去スレとか
他にもネットで検索したら名前がよく出てるので
信用してしまいましたが 安易でした。
自分でも有能で名医だと言っていて、
「自分が治せないものは他の医者には
絶対治せないから、それでよければ転院すれば?」
とか、「あんたにはサラリーマンは無理だから
仕事変えれば?」とか言われました。
エリート意識まるだしで常に上から物を言う。
あの人にもし奥さんがいたら、辛い思いしてるだろうな。
悩み事あっても 聞く耳持たないだろうし。
263:優しい名無しさん
08/04/11 02:44:58 JyqnRpFL
>>228 亀レスですが・・・
別の病気で行く予定なので、ネットで調べただけなんだけど、
「淀川キリスト病院」に「心理療法センター」というところがあって、
さまざまな心の悩みや問題の改善に向けて、
心理カウンセラーと一緒に考えていく場です。 とありました。
完全予約制で、50分¥5000とのことです。
投薬の必要があれば、別の科で処方してもらえるようです。
私自身カウンセリングを受けたことがないので、
値段的なこと(安いのか、高いのか)や、相談できる内容についてはわからないので、
参考になるかどうかわかりませんが、
ご興味持たれたなら、一度ググってみてくださいな。
264:優しい名無しさん
08/04/11 15:31:04 3obaLg86
かぎもとは睡眠薬30日分処方しないぞ
薬だけのときも少し話するから診察料金払わされるぞ
4月になっても同じだぞ
265:優しい名無しさん
08/04/11 16:59:48 69fSD1Cf
市内北区の〇友病院(隣は高級ホテルに展示場)
メンヘル科に行った事ある人いる?
丁寧に話を聞いてくれるって聞いたけど、大病院でそんなとこあるのか謎(ρ_-)
266:優しい名無しさん
08/04/11 18:05:53 bCVisOk5
>>262
どうもお返事ありがとうございます。
あそこは二人医者がいたと思いますけど、どっちも似たような独りよがり癖がありますからね
267:優しい名無しさん
08/04/11 18:11:16 km+AcJZd
≫
268:優しい名無しさん
08/04/11 18:17:22 km+AcJZd
》228 はっきり教えたくないからヒントだけ。
谷町四丁目、完全予約のメンタルクリニック。石がカウンセリングしてくれるよ
合う合わんはあるだろうが行って損はないと自分的には思う。
269:優しい名無しさん
08/04/11 19:05:42 7ByFpkF4
>>264
4月になっても2週間以上の処方は頑なに拒否するよな。カギ先生。
270:優しい名無しさん
08/04/11 20:40:58 IWs4/JUH
>>269
どこのクリニックでも基本は2週間処方じゃないかな?
271:優しい名無しさん
08/04/11 22:14:22 xzWkoQdR
>>270 状況により1~4週
272:優しい名無しさん
08/04/12 05:21:03 Osu2n0VQ
>>271
4月になっても2週間通院です。
これって医者が通院精神療法を請求したいから?
薬だけのときは少し話するだけで診察料は殆ど掛かって居ないけど・・・
273:優しい名無しさん
08/04/12 13:18:48 OoR9KuId
ハ○クリニックの先生ってちょっと頭おかしい?なんかワケ分からずキレられたんだけど
心が傷ついてるのにひどいよ
死にたくなった
274:優しい名無しさん
08/04/12 15:37:05 +Kbeb/0f
大阪で入院出来て、結構自由な病院はありますか?
275:優しい名無しさん
08/04/12 17:05:34 weoYnzSa
それでなんで入院の必要があるねん(笑
家から通え
276:優しい名無しさん
08/04/12 17:32:20 VW5dA+bf
>>274
大阪府立精神医療センター
大きい病院で、中庭広し
ここ数年で改築されて病棟も綺麗になっているらしいよ
自由度は個々の病状によりますけど
277:優しい名無しさん
08/04/12 18:16:06 GLAifWS4
>>274
簡単に入院なんて書くなよ。
入院は治療の最後の手段だと思え。
今クリニックに通っているんだったらそこから紹介してもらえ。
ていうか飛込みで精神病院に行って入院させて欲しいといっても、
満床とかいって門前払いされるよ。
278:優しい名無しさん
08/04/12 20:01:23 eWrIyoPQ
>>274
求めてる「自由」ってどんなのを言ってるんですか?
279:優しい名無しさん
08/04/12 20:11:19 9iE5Av6t
>>238
こらっ!
何で竜ちゃんを殺すんだ?
280:274
08/04/12 21:12:51 +Kbeb/0f
入院する事を進められて、その病院を見学したのですが、閉鎖病棟しかない、畳部屋などの刑務所のような所だったので、せめてカーテンがあってテレビがある所がありがたいです。
大阪府立精神医療センターググッてみます。
281:優しい名無しさん
08/04/12 21:30:36 wwECg3cr
>279
みんなで「どーぞどーぞ」ってやらないから中途半端にネタが終わってるんだよ。
282:優しい名無しさん
08/04/12 23:52:57 /QSujn42
>>281
マジレスきめぇ・・・・
283:優しい名無しさん
08/04/13 00:27:20 q0HJOYmG
>>280
各人にテレビ ってなるとどうかなー
カーテンは結構あるけど
284:優しい名無しさん
08/04/13 00:51:26 pB4y9sv+
難波の歌舞伎座北側にある阪尾メンタルクリニックは良かったです。
今は事情で異なる地域の医療センターに通院しています。
阪尾クリニックは予約制をとっていないため、時として待ち時間が長くなる事もあります。
しかし、十分に時間をかけて話を聞いてくれますので薬物療法とは別の安心感が得られました。
私は現在地からですと、通院に2時間以上を要しますが、再通院を考えています。叶わないかもしれませんが。
お近くの方は受診先としておすすめします。
285:優しい名無しさん
08/04/13 11:03:57 9egA1hZ9
吹田市の岩井医院はどうですか?
286:優しい名無しさん
08/04/13 14:41:53 XEihOOUL
私は10年パニック歴を持ってますが今は発作もなく落ち着いてます鶴橋駅直ぐの左診療所って所です。先生は一人ですが有名な先生見たいですよ♪
287:優しい名無しさん
08/04/13 14:42:07 IiPeMau/
>>274
南部で良かったら貝塚○央病院が評判良いよ
288:優しい名無しさん
08/04/13 16:05:02 BqT/6vE1
>>287
メシが美味いらしいな。
携帯もおk?
自由も多いらしい
でもグルメを病院選びの基準にするのはどうかな?
289:優しい名無しさん
08/04/13 18:35:21 V2iYPRrt
あえて伏せ字にします。つまり、大○川病院じゃなかったら天国。
○和川病院みたいなとこ、もうないだろうから、安心してどこでも入院して病気治せ。
290:優しい名無しさん
08/04/13 18:41:07 a+4KQzsg
>>289
もう潰れたしあえて中途半端な伏字にすることは無いんじゃないの?
大和川病院。
291:優しい名無しさん
08/04/13 19:52:50 6IvL+psm
>>287
地元ではキ×ガイ病院で有名。
建物は古く薄くらい。
食事は良くても地元民の私なら抵抗感有りまくり。
大阪市内の人なら心の壁は無いと思うけど。
292:優しい名無しさん
08/04/13 20:29:38 q0HJOYmG
家がいやなんだったら、ネットカフェにでも寝泊まりして通院すればいいのに
293:優しい名無しさん
08/04/13 20:51:24 rEAN2Z8s
>>273
ハタは頭おかしい患者と毎日接して心にゆとりが無いからキレ易いな。
どんな症状でも診察するのはやめて、
少しは患者を選んだ方が良い様な気がします。
そんなに金儲けしなくても充分資産家なんでしょ?
汐のオーナーの息子なんだからな。
294:優しい名無しさん
08/04/13 21:12:23 QfO2bXje
>>293
ハタは精神的に参ってどうしようもないと相談すると、
入院するか?汐しか紹介できないけどどうだとよく言ってくる。
汐って良い所なのかな?パンフレットお見ていたら温泉入り放題って書いてるし。
どうしようもなくなったらお世話になろうと思っています。
295:優しい名無しさん
08/04/13 21:22:54 pw8xzVDx
>>294
専用スレ池クズ
296:優しい名無しさん
08/04/13 22:08:01 FLl7eCiN
>>283
さわ病院は個人にテレビがある。
テレビカードがいるがDVDも見れるよ。
297:優しい名無しさん
08/04/13 23:32:54 FqmePQHK
伊○クリニックに10年通ってるけど
この間始めて今までの苦しみとか思いを伝えたのに
「引きこもってるからネガティブになるんだ働け」
って言われた
この事遺書に書いて自殺してやりたい
298:優しい名無しさん
08/04/14 03:11:08 wx1iECkC
それは酷い医者ですね私の通っている所の先生は病気が悪化する前にゆっくり休息をとって様子を見ながら仕事を探して行きましょうって言ってくれましたよ…
299:優しい名無しさん
08/04/14 09:50:17 lteldffh
いいところだね
300:優しい名無しさん
08/04/14 11:02:36 RjfLBtnY
>>266
私は片方の医者しか知らないんだけど、あなたは元患者の方ですか?
ひどいこととか言われたことありますか?
301:優しい名無しさん
08/04/14 11:57:05 rDrd2oTt
>>285
岩井医院に行ってみた。
小さいが結構こんでた。
話が待合室に丸聞こえなのはビックリした。
どこもそうなのかな?
302:優しい名無しさん
08/04/14 12:29:57 HGGOg/bv
>>300
このスレだか前のスレだかで他力本願の人がいてうざかったので書きません
303:優しい名無しさん
08/04/14 14:46:18 23/eM4wo
>>296
さわ病院って、ipodやDSも使えますか?
304:優しい名無しさん
08/04/14 15:04:54 CeEy9T4x
ノートPC持ち込んでた奴もいたし、
ワンセグチューナーでもあればカードもいらんよ。
ただ、スグなくなるぞ。
305:優しい名無しさん
08/04/14 15:11:43 23/eM4wo
即レスありがとうございます。
さわ病院は、もちろんカーテンありますよね?
306:優しい名無しさん
08/04/14 16:56:03 RjfLBtnY
>>302
あなたって意地悪な方ですね。
掲示板で情報交換するのを他力本願というなら、あなたはなぜこのスレッド見てるの?
さぞ友達の少ない寂しい人生なのでしょうが 自業自得ですね。
307:優しい名無しさん
08/04/14 16:58:59 RjfLBtnY
このスレか前のスレ 私も見ましたが その病院の情報知りたいって意見に 意地悪したのもあなたでしょう?
308:優しい名無しさん
08/04/14 20:16:14 HtH7TEZ6
>>306
> 掲示板で情報交換するのを他力本願というなら、
クレクレを情報交換とはいいませんよ
こっちは出せるだけの情報出したのに、それでもクレクレって言う人がいてうざいね
>>307
その前スレかこのスレかで言ってた人と仲良しになれるんじゃないですか?
309:優しい名無しさん
08/04/14 20:30:43 NwYyJQlh
>>294
救急病棟以外なら自由が多いよ。
風呂も日祝以外は朝昼入り放題。
ネックはメシが不味い。
メシを重視するなら貝塚○央が良いらしいな。
310:優しい名無しさん
08/04/14 20:41:08 HtH7TEZ6
927 名前:優しい名無しさん 投稿日:2008/03/20(木) 04:10:10 ID:8SkOMyiR
西中島南方の某医者、有名だって聞いたから しばらく通ってみた。
すごく高圧的で 患者の話聞く耳持ってない。
眠れる薬出してくれず、「人間眠れなくても死なないよ」ってバカにしたような口調でいつも言われた。眠れなくても死なないだろうけど、ふらふらで普通の生活できないよ。
それに鬱のときって 疲れきってて誰かに救ってほしくてきてるのに、話すぐに切り上げちゃうし「他力本願」って言われるし。
おまけに「会社やめちゃえば~?復職させるのは僕の仕事じゃないんだよね」って言われた。
あの医者 研究論文たくさん出してて その道では有名らしくて天狗になってるけど 精神科医って 疲れ切ってる患者の話を聞いて そのつらさをわかってあげるのも仕事だと思うけど、えらくなることしか頭にないんだよね。
きついこと言われたとき隠し録音してて この道では有名な別の先生に聞いてもらったら 「彼は最低ですね。辛かったでしょう」って言われた。これで 転院する決心がついた。
311:優しい名無しさん
08/04/14 21:09:58 eOTxenIv
>>305
×わ病院って診療報酬重視主義?
やたらと短期入院にこだわって、
儲からない長期入院になりそうな患者は入院させないよ。
だから元気なメンヘラーが多いよ。
312:優しい名無しさん
08/04/14 22:18:07 RjfLBtnY
>>308
心狭すぎ~
313:優しい名無しさん
08/04/14 22:24:24 RjfLBtnY
あ
314:優しい名無しさん
08/04/14 23:51:56 LIQ01GxD
はたは無理したおっさん
気持ち悪い
金だけで繋がってるのを
モテてると勘違いしてる奴薬出すとこだけはええけど
315:優しい名無しさん
08/04/15 09:38:29 w7sednl8
さわ病院でも、さすがに携帯は無理ですよね?
316:優しい名無しさん
08/04/15 10:24:46 qIXvX/ZQ
つらい言い方になるかもしれませんが何のために入院するんでしょうか?
TV、ゲーム、携帯…修学旅行ですか?
私も入院したことはありますが無気力でそんなものに殆ど関心はありませんでした、
たまに読書をしたぐらいです。
以下私の入院したところでの規則ですが
携帯はロッカーに預けられます。
音楽プレーヤーなどはイヤフォンの紐の部分での自殺を防ぐため
夜間は没収されます。スウェットなんかの紐ももちろん抜かれます。
風呂は共同が主でしょうしまぁ30分~1時間と時間が決められています。
TVは共通のものが1台置かれていましたがその1台のみです。
起床、就寝時間もきまっています。
ご飯もカロリーなど考えられていて特においしいわけでもありません。
遊びたいなら家ですごす方が楽ですよ。
何のために入院したいのか、もう少し考えてみてもいいんじゃないでしょうか。
(辛いことを言いたいわけではなく、生半可な気持ちで入院しても悪化するだけだと
思うので…ごめんなさい)
317:優しい名無しさん
08/04/15 15:55:28 hqJAcrMA
>>316
まあまあ、、、気持ちは解りますけども・・・
自宅で休養できない人も入院してみるか?って主治医から言われて入院してる
人もいるわけだからさ・・・
その辺のことは臨機応変に…ってことでどうでしょう?
だめかな?こんなカキコ
スミマセン
318:優しい名無しさん
08/04/15 19:00:05 g3tSKFvM
>>265
昔の○友は評判は良かったが、今となっては
医師が世間ズレしてるから止めとけ。
319:318
08/04/15 19:02:22 g3tSKFvM
>>318の訂正
世間ズレ→世間知らず
320:優しい名無しさん
08/04/15 19:21:57 rhXUUlML
>>318
軽症うつ病を一般病棟でとるのをやめたのと、阪大精神科があんな風になっちゃったからねぇ
でも通ってたら人聞きはいいから通えばいいよ。
医者に嫌われたら茨木にある糞病院に転院だけど
○友と○野は油断なりません。
321:優しい名無しさん
08/04/15 20:09:16 iw6JNQB7
>>314
ハ×はああ見えても裕福な家に生まれ育っているから、
あんまり金儲けを考えていないような気がします。
た斬新な雰囲だ診察はかなり気で話をすることになる。
とても医者と会話しているとは思えないよ。
322:優しい名無しさん
08/04/15 20:19:21 O5ENM3MB
>>321
しむらー 日本語日本語
323:優しい名無しさん
08/04/15 21:53:08 eLI0WOHl
>>321
ハタに書いてもらった休職診断書。
内容は「上記の者、うつ病のため5月31日まで仕事禁止」
もう少し詳細に書いて欲しいよな。
324:優しい名無しさん
08/04/15 22:02:17 pfVAIWFw
携帯からごめんなさい。鬱病の息子を持つ母親です。JR茨木駅前の渡辺クリニックについて教えて下さい。どんな小さなことでもいいのでよろしくお願いします。
325:優しい名無しさん
08/04/15 22:53:26 rhXUUlML
やさしくていい先生ですよ。大阪精神科診療所協会の重鎮でもありますし
甘い言葉が巧みで囲い込みも上手です。
お薬もいっぱい出してくれます
326:優しい名無しさん
08/04/15 23:25:04 SfPNCRaI
>>321
専用スレ行けカス
327:優しい名無しさん
08/04/15 23:26:44 uxtxfrm6
>>323
なんで診断書の文面で腹筋つらなきゃならないんだw
仕事禁止って。
ちなみに自分の主治医の場合、会社に提出する用の診断書は
「頭書の者、上記疾病(上に病名を書く欄があって、そこに「うつ病」と書いてあった)の為
1ヶ月間の休養加療を要するものと予見する」
という感じでしたよ。
傷病手当金の申請のための意見書は、具体的な症状など詳しく書いてましたね。
328:優しい名無しさん
08/04/15 23:38:58 pfVAIWFw
>>325ありがとうございました。参考にさせていただきます。
329:優しい名無しさん
08/04/15 23:46:26 l07ZnBrj
北摂でサノレックス処方してくれるところないですか?BMI30もないけど、ピザなので教えてください!
330:優しい名無しさん
08/04/15 23:53:40 rhXUUlML
東淀川のあたりで、
「痩せる薬しらない?」って聞いて歩いてたらわかると思う
331:優しい名無しさん
08/04/16 08:13:23 6a5TBQLa
>>327
○タは文章力低いね。
332:優しい名無しさん
08/04/16 18:25:20 TIE7MALF
>>323 >>327 >>331
是非、専用スレで暴露して下さいましwww
333:優しい名無しさん
08/04/16 19:10:14 GciAn2vH
>>331
近大卒らしいよ。
金で医師免許を買ったと揶揄されているww
334:優しい名無しさん
08/04/16 20:58:27 5nm9ovd2
>>331
小学生低学年以下ですね。。。あの坊主頭は幼さの表れ?ww
335:優しい名無しさん
08/04/16 21:34:10 5nm9ovd2
>>332
専用スレ盛り上げてやってください・・・閑古鳥が鳴いていますよww
336:優しい名無しさん
08/04/16 22:49:52 ZkL85MmU
>>333
それ違うんじゃない
別のメンクリの医師が「○タは簡易で一緒だった」と言っていた
337: ◆Osaka/7wvo
08/04/17 08:08:03 wHi+89ID
【もしかして管理人!?からのお知らせです】
↓:::旗&鍵&\ドー専用スレはコチラです:::↓
スレリンク(utu板)l50
338:優しい名無しさん
08/04/17 08:22:44 alK3vv99
近代でも寛大でも三流私立には変わり無いだろ・・・
339:優しい名無しさん
08/04/17 08:27:13 ZJRZchye
病院変えようと思うんだけど
どこがいいですか?できれば市内で。
340:優しい名無しさん
08/04/17 13:29:27 brAB/zfc
東淀川区の大野クリニックてどうですか?
行ったことある方教えてください。
341:優しい名無しさん
08/04/17 14:11:55 P+CmlI1k
「カウンセラーの資格はすべて、
医師・看護師のような国家資格ではありません。
「臨床心理士」も民間の「臨床心理士資格認定協会」が
認定した資格であって国家資格ではありません。
その他のカウンセラーの資格もすべて、
国や地方公共団体等の公共機関とは無関係に、
民間団体あるいは個人が認定した資格です。」
>URLリンク(www.kit.hi-ho.ne.jp)
342:優しい名無しさん
08/04/17 16:27:21 JZaSefiC
>>338
近大は三流かもしれんが、関大は違うだろw
ま、338には旧帝以外クソなんだろうけどwww
343:優しい名無しさん
08/04/17 18:50:16 f3KPEfAf
>>342
近大医学部は医学部の中では三流。
344:優しい名無しさん
08/04/17 22:13:20 4ixrxTYL
>>343
じゃ、大阪医大や関西大は2流?
京大、阪大以外の医者にはかかっちゃダメってことですね。
俺の主治医、良い先生だと思ってたけど、近大出らしい・・・。
転院したいので、一流大学出た先生が開業してるクリニック教えてください!
345:優しい名無しさん
08/04/17 22:22:51 alK3vv99
私立って時点で全て三流だろJK・・・・
346:優しい名無しさん
08/04/18 03:48:00 nLlVkr2B
京大は医局がサヨクのすくつだった時代が長く、まだ再建中。
教授が変わっていい医者がちょっと増えてる。
京都府立にはロクな関連病院が無いらしいので医者もダメダメ。
名誉教授が大阪に逃げ帰って来って開業するような大学。
阪大系と神大系の医者がgoodと思われ。
347:優しい名無しさん
08/04/18 04:17:12 Q3FWDSTB
こ阪先生によるが、とてもいいよ。東大阪ね。
国立医療ンも拾つねがよきらしい
348:優しい名無しさん
08/04/18 07:05:01 k4TdhhV1
>>344
鍵は市大出身です。
349:優しい名無しさん
08/04/18 09:20:03 4DsvKWNh
旗や鍵の営業(宣伝)が収まったかと思えば、次はスレチですなwww
ココで無駄レスするくらいなら専用スレで議論してくださいましぃ・・・
>>337 参照されたし・・・
350:優しい名無しさん
08/04/18 10:50:33 UfGyW3/z
>>347
有り得ない
H台軽って時点でどうしょうもない
351:優しい名無しさん
08/04/18 11:16:38 K+uY/qFl
>>347
日本語でおK
352:優しい名無しさん
08/04/18 11:37:59 9SH0kdf6
鍵○のHP見たけど、保険書見せても一回の診療につき3000円の診療報酬って普通なの?
これは高くはないんだよね?
353:優しい名無しさん
08/04/18 11:38:57 9SH0kdf6
薬剤費は抜きみたいだけど
354:優しい名無しさん
08/04/18 11:41:33 UfGyW3/z
普通はそんなにしないだろJK・・・・
355:優しい名無しさん
08/04/18 22:11:46 ihmgYjJE
初診は其の位でした。次回からは、少し安くなりました。
まぁ薬の量にも、よりますが・・
356:優しい名無しさん
08/04/18 23:15:18 1A9EAxeE
秦風俗好き
目ヤバイし薬飲み過ぎか。気持ち悪いおっさんが。
357:優しい名無しさん
08/04/19 00:15:54 zv1clIFb
叱られるの承知でカキコ(刷れ主さんスミマセン。次回から専用に書きます)
>>356
>秦風俗好き
そこの先生て、そんなことまで患者に言うの??
>目ヤバイし薬飲み過ぎか。気持ち悪いおっさんが。
ハイスクール奇面組だったかな?それに出てくる ぬけさく先生 想像して吹いたw
スレ違い..失礼しました。
358:優しい名無しさん
08/04/19 00:52:15 w+R/GNLV
>>356風俗好きってマジか?wwwwww糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359:優しい名無しさん
08/04/19 01:05:39 pYnp87Fk
>>356
飛田、松島とか行ってんのかな
リッチドールとかもwww
360:優しい名無しさん
08/04/19 01:51:22 5fSKilLQ
飛田近杉
361:優しい名無しさん
08/04/19 07:31:14 PexnqEdd
難波か天王寺辺りでお勧めのクリニックはありませんか?
362:優しい名無しさん
08/04/19 08:11:42 pYnp87Fk
>>361
釣り師か?
363:優しい名無しさん
08/04/19 08:56:07 LhN/skSD
>>361
難波なら鍵で決まり。
天王寺なら旗も悪くない。
名医かどうかはしらないけど一つ言える事は
交通の便が良い。
あまり書くと宣伝房と思われるからこのくらいにしとく。
364:優しい名無しさん
08/04/19 10:53:22 ACf9NXis
>>363
天王寺だったら孫メ○クリも悪くないよ。
でも先生ちょっと怖いと思うことがたまにある。
365:優しい名無しさん
08/04/19 13:28:21 T4H61lJc
最近山した万歳を見かけないなー
しばらくロムらない時期があったから、もしかして専用スレできたのかなー?
深刻なやりとりが続いてる中に、いきなり出てくるセンスに受けてたのに。
366:優しい名無しさん
08/04/19 13:31:44 xHuHgyr0
>>364
Sメンクリは仕事の都合で通院できなかったことがあって、
久しぶりに通院したら治す気あるのか?と言われてすごく嫌でした。
あの先生、ボーダーの治療に明るいとか言っている人が居るが、
たぶんボーダーは見れないと思う。
367:優しい名無しさん
08/04/19 13:50:08 T79M4OQy
なんで ↓ に専用スレが現れないんでろうか?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ24 [病院・医者]
「メンタルを病んでいる郵政職員の方へ」Part15 [郵便・郵政]
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ23 [病院・医者]
精神科・心療内科で開業してるor予定者のスレ22 [病院・医者]
女に男が優しくするのはセックスのため [独身女性限定]
専用スレは ↓ だそうです
スレリンク(utu板)l50
368:優しい名無しさん
08/04/19 20:06:25 ZJuvtPnD
↑専用スレって人が来ないよ。
スレを立てた人。盛り上げてくれよ。
369:優しい名無しさん
08/04/19 20:14:42 RyMakIFn
ハゲは頭悪いな。
医師免許なくなっても仕方ない事してる。
370:優しい名無しさん
08/04/19 20:32:55 cpbzIj3t
>>369
どこの話ですか?
371:優しい名無しさん
08/04/20 04:07:37 JmBB8Fj0
天満~京橋~鶴橋~布施近辺で名医はいらっしゃいますか?できれば診断書を重く書いて、投薬マシーンじゃないところがベターです。
372:優しい名無しさん
08/04/20 04:44:32 f4aaoQ3S
>>371そんな都合いいとこ無い
373:優しい名無しさん
08/04/20 07:05:13 6BOZYKUM
>>366
マジレスすると
治す気がないならはじめから行くな
あの先生は言う事キツイが心の奥はあったかい
本当に治したいならあのハードな治療に堪えれるよ
突き放したように感じる事もあるけどかなり患者を見抜いてるよ
374:優しい名無しさん
08/04/20 09:22:17 /7Vgz//3
>>373
仕事で通えないこともあるよ。
社会人だと・・・でもあの先生はそれが通用しない。
治す気はあるが仕事の方を優先せざるをえない。
こんなんだったらハタに通院して薬だけさっさと処方してもらった方が楽かも。
375:優しい名無しさん
08/04/20 09:22:32 6rrj52L9
>>371
なんで診断書を重く書く必要があるんだよ
どんな重症でも解雇されない職業って事?
376:優しい名無しさん
08/04/20 14:15:45 SXeBJwjT
>>371
おまえみたいなずるい奴は師ね
377:優しい名無しさん
08/04/20 14:17:21 EFzUqjDq
mjrsすれば>>371みたいなずるい奴は結構居る
378:優しい名無しさん
08/04/20 16:00:37 F0tQxuAc
>>377
年金とか手帳を欲しがる奴に多いね。
379:優しい名無しさん
08/04/20 16:54:05 7vIefA+F
手帳の取得に協力的なクリニック知りませんか?
出来れば大阪市内南部で・・・
380:優しい名無しさん
08/04/20 16:56:52 MOPUT/QL
「いや、それは違うよ。君のご家族の事を、病気ではないって言ったのはね、ちゃんとした理由ががあるんだよ」
と始まって
「自殺未遂を繰り返して、いつか必ず死んでしまうような、重い病気じゃないよ、って意味なんだよ。
性格の問題だと言ったのも、周りが明るくなれば、朗らかで、落ち着いた気持ちになって、変わるという意味だよ」
と、前に言った事と意味が微妙に変わり
「性格が歪んでる、仮病だ怠けてるなんて、君がそのご家族を責めたり、嫌味を言う理由にするなんて、分かってたら違う言い方をしてたよ」
と自分のした話を、間違えて解釈したと、一応保険をかけておき
「君はどうしてそこまで、そのご家族の人生に、干渉し過ぎるのかな、いちどはそのご家族に来てもらって、どんな人か知らないと、診断なんて下せないよ」
と、会った事もない者を、聞いた話だけで診断し、自分の患者が、家で違う病院に通う家族に、嫌味を言いまくって、いびられてるのをなんとなく察知したら、あわてて保身をはかる医者
銀行や外資の入ったビルで商売してて、秘密がどうだって?
わかる人にしかわからない話ですんません。
381:優しい名無しさん
08/04/20 17:01:25 MOPUT/QL
>>380
>自分の患者が家で、違う病院に通う家族にいびられる
間違い
>自分の患者が家で、違う病院に通う家族をいびりまくる。
382:優しい名無しさん
08/04/20 17:19:59 SXeBJwjT
>>380
(゚д゚)ハァ?
383:優しい名無しさん
08/04/20 17:56:12 YNjY6xW0
>>379
通院期間が短かったら診断書かけないよ。
初診から半年以上経過していないと手帳は駄目。
384:優しい名無しさん
08/04/20 18:01:10 EFzUqjDq
>>380
日本に来たなら日本語使え
385:優しい名無しさん
08/04/20 18:18:42 MOPUT/QL
>>384
医者がそもそも日本人じゃないから、ただしい日本語使わなくてもいい。
名字は二文字だけどな。
ソフト○ンク先生みたいに、台湾経由の中国系だと誇りや自信を持てない国の人かもね。
日本人に対してコンプレックスでもあるのかな。
まあ、気をつけろ。
家族に事情を聞いただけで、大学病院に通院してる患者の病名を変える医者がいる。
秦や白犬なんて、その医者と比べたら、良心的で人格者。
ずばり言えたらいいのに。
386:優しい名無しさん
08/04/20 18:53:43 gCHdW49P
>秦や白犬なんて、その医者と比べたら、良心的で人格者。
秦は名前からして華僑じゃないのかな?
387:優しい名無しさん
08/04/20 19:24:34 KxCyHTuC
>>380
要するに、
会ったことない人の診断をしてる医者が大阪府内に居るから気をつけろ
と言いたいんかな?
誤解してたらすんません。
で、その医者は大学病院の医者なの?
自分も大学病院の医者に診てもらってるから気になってます。
388:優しい名無しさん
08/04/20 19:27:48 EFzUqjDq
要するに俺としたことが旗の宣伝厨に釣られてしまったということだな?
389:優しい名無しさん
08/04/20 20:03:22 YwAN5/c8
話の流れが訳解らんようになってきたな。
390:優しい名無しさん
08/04/20 20:47:00 LGAZRjPP
時間の問題やな。
はげも。
医者の癖して、ちゃんと診察しな(笑) 免許あぶないで。
391:優しい名無しさん
08/04/20 20:48:10 ZXC9h3An
>>390
誰の話ですか?
392:優しい名無しさん
08/04/20 20:51:00 EFzUqjDq
>>391
宣伝なら専用スレでお願いします(笑)
393:優しい名無しさん
08/04/20 21:07:26 ZXC9h3An
>>392
宣伝とかじゃ無くて誰の話かさらして欲しい。
あとどんな診察しているのか?すごく気になります。
394:優しい名無しさん
08/04/20 21:35:31 QP+tCLXk
>>393
旗、鍵、\どーのどれか一つだろうね。
395:優しい名無しさん
08/04/20 21:50:05 q8z83gGi
>>394
そこは杜撰な診察をしているのですか?
396:優しい名無しさん
08/04/20 21:53:44 EFzUqjDq
↑
煽ってんじゃねーよw
また宣伝しに来るだろ
397:優しい名無しさん
08/04/20 22:03:00 MOPUT/QL
>>387
2ちゃんねるのマナーが厳しくなって、ほんの少しでも《名指しで非難》してはいかんと、分かりにくく書いた自分が悪かった。
要するに、診察が同じフロアに筒抜けの、新しい目のビルにあるクリに、偶然ツレの家族が通院してる。
「あいつの事を、本人がいない、来た事もないクリで、何を話をしてる?」
と気になって、ずっときき耳を立ててたり、出てきた奴に、待合い室で聞こえた事とか聞き出してた。(もう出来ない。警備厳しくなった。)
仲間うちで「前々から変人だった奴が、この何年かは家族からいびられてるらしい。人が変わった、死ぬんちゃうか?」
とか噂してたから、余計に気にしてた。
自分だけ理由を知ってるが、言ったら自分の会社が訴えられたりするかも。
まあ、その医者が、会ってもない人について、その家族に得意気にアドバイスして、トラブルっぽい事が起きたら、へ理屈でとり繕ってる訳よ。
大学病院にいる医者や、損や秦は、そんな医者ではないだろうから、安心してもいいと思うよ。
精神科は患者の取り合いだから、筒抜けビルの医者も、よその病院から病院変えて来てほしいんだろな。
「僕ならチミもご家族も、しばらく通院すれば治してあげるよ」
みたいな言い方してたから、やたらと本人ではない家族について、あれこれ言う医者には、気をつけろ。
書き直しても長いし、意味不明やわ。ツレみたいな文才ないんや。何となく分かってくれ。
398:優しい名無しさん
08/04/21 02:08:38 JALK2m1T
>>374
>>373だが自分も社会人だってw
一応ちゃんと正社員w
仕事は平日は毎日あるから土曜にクリ行ってる。月に何度かの土曜出勤は来週は仕事ですっつって帰る。
仕事優先も大事な事だが休んだり早退してでもちゃんと病院行っとかないといつか行きたくても仕事行けなくなるよ。
君が何の仕事してるかは知らないが…
399:371
08/04/21 08:03:37 gs7bywq1
>>375
ちょっと誤解させてしまったか・・・あの、俺等質7年目なんだけど。もう医者からは就労不可って禁止されてる、まそれでも派遣とかで食いつないでるんだが
やっぱり働くと病状が悪化する。病める→辞める→少しましになる→派遣へ・・・の永久コンボなんだ、ただ年齢がかさんでいってそのコンボももう使えない。
主治医は絶対もう働くなっていってるんだが、厚生3級じゃ働かなきゃな・・・で就労不可で4万3級ってどうよ?って思っただけ。
>>375
解雇も糞も悪化して働けなくなる、働きたいんだがな・・・どんなに頑張っても3ヶ月程度でおかしくなる。幻聴がガンガン聞こえたり、幻触が毎晩出てくる。
そのうち目が虚ろになって周囲に気味悪がられる、上司が意を汲んで解雇ってパターンだ。寝れなくもなるしな、もう無茶苦茶になる。
>>376
ずるい奴なんて言わないでくれ・・・これでも生きる為に知恵絞って考えてるんだよ、楽したいなんて思ってない、ただ高齢でもあるし、
職歴が特殊で他業界では全く役に立たない職歴だから工場すら相手にしてくれない。期間工すら他の病気の影響で落ちた、もう生活しようがないんだ。
だから職にありつくまで少し援助して欲しい。それだけなんだ・・・
>>378
年金も手帳も欲しいよ?だってそれで生活少しでも楽になるなら何でも手を打つ。
決して国の世話になって生涯安泰って考えてるわけじゃないんだ。就職活動もどんどんしてる、ただ思ったより金がかかってな?