08/03/20 16:45:01 tHxyVtD/
質問と言うかアドバイスが聞きたいです。
ボダの彼女と付き合って、酷い時期もありましたが最近までは落ち着いてたんです。
自分も本やネットで勉強して、悪化するような行動やリアクションは避けてましたし。
それが、最近元彼が登場しまして、その元彼は世話焼きで何でも言うことを聞く人みたいなのです。
登場してから症状が悪化してる気がしますし、行動化が酷いです。
先日、些細なことで会社から帰って来て欲しいと言われたのですが出来ないので出来ないと答えました。
するとその元彼呼んだみたいなんです。
その人は親の会社を手伝っているので自由がきくのかも知れませんが、基本的には呼ばれたらどこにでも行きそうな人です。
それから俺に対してもめちゃくちゃな要求するようになり、心身共に疲れ果てています。
皆さんなら、自分ではない第三者が行動化を悪化させるような原因である場合はどうします?
201:優しい名無しさん
08/03/20 16:50:15 2b5xktJW
チンコ依存症になりました。
助けて下さい。
202:優しい名無しさん
08/03/20 17:11:56 tIqjCQmF
>>200
放っとく
203:優しい名無しさん
08/03/20 18:13:13 CT6CJnIE
放っておくしかないだろなぁ
ボダ子が、おのれの行動化に疲れて、元彼もボダ子の行動化に疲れて
共倒れするだろうから
それまでは、放置して待つしかないわな。。
204:優しい名無しさん
08/03/20 19:57:16 R5m7GCqu
よく気持ちわかるわ
俺の彼女は見捨てられの恐怖なのか元カノの事に異常に反応する。
既に連絡とってないけど少しでも時間があこうもんなら今会ってるんでしょ!!だと。
なんでも深読みと妄想でそこにこじつけて常にキレっぱなしで話すのも無理だし
どーしたもんだろうなぁ…
205:優しい名無しさん
08/03/20 20:10:57 2b5xktJW
チンコ依存症
206:優しい名無しさん
08/03/20 21:05:26 V7t9AgFM
クイズです!
キープチンコ何本あるでーしょうか?
207:優しい名無しさん
08/03/20 21:08:26 6pDpyKst
自分なんかずっとニャンコ依存症だよ。
208:優しい名無しさん
08/03/20 21:58:04 tHxyVtD/
>>202 >>203
やっぱ、そうなのかなー。
せっかくここまで良くしたのに、登場してめちゃくちゃにした元彼をぶっ殺したいくらいむかついてるんです。
209:優しい名無しさん
08/03/20 23:26:15 yT25PAv2
その程度で感情的になるな
210:優しい名無しさん
08/03/20 23:36:18 V7t9AgFM
gotheLAN ラン ♪
gotheLAN ラーン ♪
IAm 幸せ デ gotheLANラーン
アハハあアアアあ嗚呼嗚呼嗚呼~ん嗚呼嗚呼嗚呼♪
キャフンでムズムズ♪マムコもムズムス♪みーんな喰っちゃった♪アハハアアンアンハアハアアアー♪
~コワシチャエ~憎い憎いアナタアアアアアアハアハアデモアタクシ幸せエエアタシアタシアタシィィ~ッ
嘘嘘嘘あたしあたし
ハアハア♪
酒と薬と愛しテルゥ~アアア未来が見えナイノオウオウ~
あたしニィ~ト~
マンコがブフー
クセェシ カユ石
♪どうもありがとう♪
211:優しい名無しさん
08/03/20 23:46:30 CT6CJnIE
でも感情がないのは愛情ないのと一緒なんだよな。
なんかボーダー相手にマニュアルどおりに対応してると
確かに上手くいく感覚はあるが
これで恋愛感情が育つか?と聞かれれば
どんどん疲労感が増して、嫌気がさしてくる。が正直な気持ち。
恋人? そんな感覚はどんどん薄れる。
どれだけ付き合いが続いても 距離が縮まることはないし
関係が深まる感じもない。
愚痴スマン
212:優しい名無しさん
08/03/20 23:48:29 V7t9AgFM
キテェキテェ来て~KITTYKITTY~わからないのぉお~甘えちゃうゾオ~あたしあたしあたし幸せ見てみて見てみて
平凡なんて嫌い~夢おみて~そして誰も信じられない~吸い付くて次タゲ探して探して生き抜きますうタアアア
アレ?あたし嫌われモノかにゃ
213:優しい名無しさん
08/03/21 00:13:26 ONViToNX
アンコール!
214:優しい名無しさん
08/03/21 00:44:21 q4jDPhsp
>>208
その元彼の存在をちらつかせるのがボダ。
元彼に怒りをもっても何にもならないよ。気持ちは分かるが。
元彼もボダと同じぐらい病んでて助けが必要な人物なんだから。
あんまり行動化が酷くなるようなら
「あんまり行動化が酷くなると自分も助けられないよ」と言っていいとオモ。
相手がここまでしてくれる。でも208は~
208はさびしいとき助けてくれないから、他の男に~
って言い出すのは、駆け引きと言うか208をコントロールしたい現われ。
で、コントロールに乗っちゃいかん。そこでボーダーの言う通りにすると
知っての通りボダ化が激しくなり、パートナーもボロボロ、ボダも疲れて共依存の悪循環
ボダはコントロールしようとするが(無意識か知らんが)実は、コントロールされない
尚且つ心の広い人物がお好き。このまま付き合っていきたいなら自分の生き抜きは必須。
無理はスンナ
215:優しい名無しさん
08/03/21 01:29:28 ww0d+WLe
>その元彼の存在をちらつかせるのがボダ。
>元彼に怒りをもっても何にもならないよ。気持ちは分かるが。
そうそう。たとえそれが事実であっても
苦しむのは元彼と彼女だからのんびり待ってればいい
216:優しい名無しさん
08/03/21 03:37:10 wZ0LfKUO
>>207は勘違い不細工妄想インポ
217:優しい名無しさん
08/03/21 05:40:16 pJMYblzk
ボダの症状って例えば50~60歳になっても同じような行動するの?
若いうちはちやほやしてくれる男も居るが年老いた女に構ってくれる人間なんて当然、日に日に少なくなってくると思うし
俺も構ってやれなくなる日がくるのかとフト思ってしまう
218:優しい名無しさん
08/03/21 06:02:02 PCk6uqct
>>208
それ、残念ながら行動化が治まったようにみせかけただけで本人は我慢してた可能性があるよ。俺の彼女もそうだった。「元カレはこれだけしてくれる、でもあなたはしてくれない…
だから私おかしくなっちゃうの。行動化で迷惑かけたくないからもっと私の要求を飲んで」って言ってるようなもん。どんどんエスカレートしていくよ。
ボダは無意識に本性をだすタイミングを計算してる。元カレに怒りをぶつけるのは論外。元カレと連絡をとりあい呼びつけたのはボダのほうなんだから。元カレは被害者だよ。
ネットで対応の仕方などがわかってもそれはボダからの被害を軽減するだけでボダ本人は何も変わらないから無駄。元カレに怒りをぶつける時点であんたにボダと付き合う適正はない。
ボダに何をされても平常心でいられないなら即刻別れるべき。俺みたいに毎日苦しむはめになるよ。
219:優しい名無しさん
08/03/21 06:21:38 45niUi9J
長っ
220:優しい名無しさん
08/03/21 19:30:44 5MuX5RHg
ほっとけばいいのに。
その内ギリギリになれば自分で勝手に追い詰まって、
方々に迷惑かけながら、より手離したく無い方に戻って来るんだから。
戻って来なきゃその程度って事さぁ。
ボダは計算は無意識でやれる位得意だけど、
自分の本当の気持ちってのがギリギリに立たないと解らないんだって。
行ってこい行ってこい位の気持ちで放牧出来る程になれば黙ってても戻って来る。
その内また行くけどw
221:優しい名無しさん
08/03/22 08:54:53 /ew4qQGo
俺はボダと別れて2ヶ月です。エスカレートして自分の許容範囲を超えました。
とりあえずボダには愛されてましたけど。 ボダの嫉妬心を煽ってやると必ず連絡きました。
すると、今度はボダが俺の嫉妬心を煽ってきます。 そんな繰り返しです。
お互いが根負けして終わりました。 ボダとはたまに遊び場で顔会わせますけど
今は会話する事もないです。 ボダの言うなりになっては上手くいきません。
ある程度、自己愛的になって、ボダにもボロクソ言ったり、イヤな思いもさせると
比較的長く続きました。
最後に別れる最後はセックスして別れたんですけど、
3週間後、ボダから会社に「レイプされました」と電話されました。
これに慣れれば、上手く長く付き合えるんじゃない。 長くてこめんね。
222:優しい名無しさん
08/03/22 09:33:55 /ew4qQGo
連ですまん。 でもボダの事が好きでしょうがないならしかたないけど。
離れる努力しないと、いつまでも同じ繰り返しです。
同じ繰り返しの中でボダはどんどん怪物になっていくし、自分もボダになっていく。
自分の事も大切にしよう。ボダと付き合う前は普通の人間だった事を思い出そう。
ボダが治る事は難しい。自分がボダになってしまっては自分が苦しむ。
普通のイイ女いるから。
楽しい事・悲しい事をお互い共有して共に成長していく恋愛をしよう。
223:優しい名無しさん
08/03/22 14:29:28 kCfKVOT9
役に立たないアドバイスだなぁ
224:優しい名無しさん
08/03/22 15:24:02 UKGZ32+G
つか今までこのスレに
役に立つアドバイスなんか殆んど無かったと思うんだが・・・・。
大概、ボダ子の行動化の相談ごとが持ち込まれて
回答は 放置でしょ?
俺もボーダーと付き合ってるが、うまくやってるか?と聞かれれば うまくやっているのかもしれんが
恋愛というよりは、自分はボダ子の保護者か、ボーダーを研究している実験技師みたいな感じ
たまに研究に疲れるです。
225:優しい名無しさん
08/03/22 19:07:50 1gAKEWJ1
>>224
確かに、このスレに限らず、ボダとの付き合い方なんか質問されると
「別れろ」「離れろ」「放置しろ」の3原則みたいな回答ばかりだな。
それでも、別れられない、離れられない、放置できない、共依存状態の人も多くいるわけで。
自分自身、ACの女性と付き合ってたことがあるが、
彼女が逆上したときは、彼女がどんな理不尽なことを言ってても黙って聞いて謝る、とか、
自分の浮気は延々と責められても彼女の浮気は許されたり、何かにつけて自分を正当化する
理由付けを行って、理屈で責めようとされたり。
結局、「別れる」「離れる」「放置する」以外の付き合い方としてありうるのは
「奴隷になる」だけ。
でも、奴隷になったところで、やっぱり重箱の隅をつつかれるように責められるんだよな。。。
治そうと考えても、共依存に引き込まれる可能性も大きいし。
本気で恋愛や夫婦関係として付き合ってくのなら、二人で一緒にカウンセリングを受けて
問題を共有して、恋人or夫婦 兼 カウンセラーみたいな関係になってしまうしかないのかもしれないな。
226:優しい名無しさん
08/03/22 19:13:09 scU7UPuG
広い心で感情的にならずに接したり普通に出来てるけどさ
人間生きてれば、仕事や人間関係で弱ってくる時だってある。
そうゆう時に、力になってくれたり、頼りになる恋人を持ってる人はいいなと最近つくづく思うよ。
俺の場合、そうゆう時に限って、話聞いてないだの、つまんないだの言って行動化おこされるからね。
真面目に別れようと思ってる今日この頃。
227:優しい名無しさん
08/03/22 22:29:14 qvzNDTPa
診断を貰ったわけではありませんが、恐らくボダだろうと自覚した私の体験です。
うまくやっていきたいと思うなら、
ボダさん本人に自覚してもらうのがまず先だと思います。
自分はボダだということ、
それで自分も大切な相手も廻りも辛いんだということ、
過去は変えられないけど、過去の解釈は変えられるんだということ。
苦しい「今」は改善できるんだということ、
そして改善すれば自分も周りも楽になれる、うまくいくということ。
しようとしてるんだけど~、と言ってるうちはまだボダ思考(白黒、理想化、決めつけ)だから、
「そうだね、自分ならこう考えるんだけどどうかな?」
と否定せずでもゆる~く小さく軌道修正×必要なだけ。
自覚が持てた、治そうという強い意思があるボダさんなら、
多少時間はかかっても「違う考え方」を学ぼうとしますよ。
自覚がないうちは正直何をされてもボダ全開…
そして自覚したボダさんのそばにいるなら、
あくまでも「手伝い」に徹した方が良いかも。
自ら色々勧めたりあれこれ言わずにボダさんの自主・自発性に任せ、
困った時(主にリバ)だけ手を貸す。
こうしてずっと接してくれた主人のおかげで、自覚して4ヶ月、今はボダ思考はほぼ出なくなりました。
228:優しい名無しさん
08/03/22 22:36:10 qvzNDTPa
↑短くまとめられなくてすみませんでした。
229:優しい名無しさん
08/03/23 00:04:42 NPNjvrKN
つまり自覚のないボーダーと、うまく付き合っていく方法なぞないってことだな。
自覚のないボーダーさんへの、病名告知は御法度ですから
打つ手なし。
230:優しい名無しさん
08/03/23 00:30:00 KVlYVEmb
俺ついうっかり言っちまったわw
なんか無自覚のボダは偉そうにしてるけど
自分じゃないのが自分になっちまってるってのも
考えると悲惨だしなあ。
もう酷い話、自覚してもそのままでいいって言うなら勝手にすれば?って感じ
頑張ってる人も居るわけだし。
携帯打ちづらいな…
231:優しい名無しさん
08/03/23 01:09:31 8zvXNklx
ボダ子妊娠させちまった。産まれてきた子供のことを考えるとどうしていいかわからないが、おろせと言ってふられるのだけはどうしても避けたい。
こんな考え自己中で最低なのはよくわかってるんだがな。しかしボダ子はセックスアピール全快だからなやっかいだ
他に妊娠させちゃったやつとかいない?SEX大好きボダ子が妊娠なんてよくある話じゃないか?
俺どうしたらいんだろ
232:優しい名無しさん
08/03/23 01:33:55 OvlhNLdt
お前のミスだから、自分でなんとかしろ。
ここはそんな失敗をしないためのスレだから。
233:優しい名無しさん
08/03/23 02:57:09 81OYkpH+
>>224
俺も全く同じ状態でした。
2年ちょい付き合ったけど、ほんと恋愛と呼べるようなものじゃなかったよ。
本日脱出しました。
もうメンヘラとは関わりたくない。
234:優しい名無しさん
08/03/23 03:09:15 y18ppNLr
231 答は一つ。
責任をとって結婚する。
すぐに病院に連れて行き、出産準備とボーダー治療に専念させる。
今死ぬ気で頑張って彼女を支えなかったら、胎教で赤ちゃんまでボーダーになるよ。
二人の未来は、君しだい。
235:優しい名無しさん
08/03/23 06:07:09 8zvXNklx
>>234
前向きに可能性にかけてみるしかないなと思っていたら、本人産みたくないらしい。
どんなに真面目に話し合おうとしても、
一方的に意見されて終了。
こんな我がまま女でも、セックスのときだけは奴隷になってくれちゃうんだから、もう病み付きだぜ。
妊娠中をいいことに、中にたっぷりと注ぎこんでやった!ww
何やってんだ俺
236:優しい名無しさん
08/03/23 06:12:44 +99F9+SX
>>235お前さんはどうしたいんだよ~
237:優しい名無しさん
08/03/23 07:06:52 Hmn5c0j6
定期的に2年くらいセックスしてても
ボーダー相手じゃ、それは恋愛じゃないよ。
238:優しい名無しさん
08/03/23 08:11:49 x5m+u/BY
中絶はいかんぜよ。
大事な命を
239:優しい名無しさん
08/03/23 08:20:38 xiJLI3Wk
逃げ出さずにガンガレ
お願いだよ
240:優しい名無しさん
08/03/23 08:25:36 x5m+u/BY
今思えばボダとの付合いはいい経験だったな。
女の魅了とわがままさを極限まで引き出したような生き物だ
241:優しい名無しさん
08/03/23 14:44:05 NPNjvrKN
まぁあれだ。ボーダー相手にして、癒し癒されての恋人気分を感じたくても
そりは無理っつーことでしょ?
ボーダーが子供いらないつってるのに、産ませたがる馬鹿もいるんだな。
つか釣りだろな。
実際やったら、人生ほんとに終わりますですよ。。
242:優しい名無しさん
08/03/24 12:03:20 gv72bqCN
同意。ボダの子いらね。
243:優しい名無しさん
08/03/24 13:12:13 UgNIIehW
>>235
不謹慎だがボッキボキなった
ボダ子といるから思わず想像して
244:優しい名無しさん
08/03/24 13:37:32 gv72bqCN
___
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
次で終わりにしてくれ。(って言えない…)
245:優しい名無しさん
08/03/24 14:08:57 DTIgUkq2
gv72bqCN
356 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 03:03:54 ID:gv72bqCN
タイムリミット?カウントダウソ?ププ(笑)ボダ子へ
もうじき君をぶっ壊しにいくよ ウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
震えて待つがよいウヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
357 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 03:08:53 ID:gv72bqCN
震えて待ってろよ肉便器
358 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 03:16:16 ID:gv72bqCN
上げ
359 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 03:23:20 ID:gv72bqCN
●指と●指が♪
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
ダサッ
こわ
360 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 03:35:40 ID:gv72bqCN
曝したい
364 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 13:32:20 ID:gv72bqCN
___
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
ギャラ取りに来ました。
246:優しい名無しさん
08/03/24 14:10:08 QgtbHG5M
ワロタ
247:優しい名無しさん
08/03/24 14:14:04 UgNIIehW
曝したいというか
曝されてるしワラ
248:優しい名無しさん
08/03/24 14:17:45 DTIgUkq2
gv72bqCN
228 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 08:31:13 ID:gv72bqCN
>>210がイイ事言った!まさにそう。
230 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 08:49:38 ID:gv72bqCN
みんなおはよう\(~O~)/
ボダ子怖いよ~怖いよ~あと何年タゲってくる気なんだろ~
被害者おいらは憔悴してます。心配かけてごめんね~
今週は微熱にジンマシン(泣)先週から後頭部の髪が抜けてきた(泣)
テクノカットに悪いけどさーまるでテクノカットだ(泣)
もう少しで終わる!がんばるぞ!
239 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 12:07:34 ID:gv72bqCN
俺は頭ダサダサになった(泣)
240 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2008/03/24(月) 13:28:08 ID:gv72bqCN
___
/|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
ヌコの写真はずしに来ますた。
249:優しい名無しさん
08/03/24 17:45:08 SXN2in8e
相談に乗ってください。私はネットの掲示板でその人と知り合い
メールのやりとりをしていますが
そのうち依存のような関係になってしまいました。
私は恋人じゃなく友達でいたかったのです。
少しでもメールの返事を出さないと相手も不安になるらしく
2回ほどの電話で彼と話をしたら、君と話していると気持ちが明るくなる。
君が好きだ、君の為ならなんでもできる。
好きというより愛が正しいと
いきなり言われ引き軽く戸惑ってしまいした。
今度お互いいつでも話せるように
ケータイを送ると言うので私は友達のつもりだったので
さすがにもうこれ以上続けていくのは限界だそれこそ依存になってしまうと思い
ケータイの件を断ったところその程度の付き合いだったんだな。
嘘つき。嘘つき。嘘つきなど
メールやら電話で一言言い切って切るくる攻撃の繰り返しになりどうしようもなく
私から電話をかけた所永遠に、マイナスの理屈をならべられ
俺は今ウィスキーと薬がぶ飲みだ。もう駄目だ。死にたいよ。と言われ私が何を話しても
話がかみ合わなくなり私も、精神的に疲れてはてて会話を終わらせて
今まで色々な意味で有り難うございましたとメールを送り
終わりにさせたかったのですが
しばらくし電話で、今の話はうそだ。本心じゃない。俺は子供なんだ。
やっぱり君とメールも電話もしたいと言われ思わずわたしも
やり取りで凄く不安定になっていたので
友達としてならとあいまいな返事をしてしまいました。
ケータイの件はそのままです。ちなみに彼は23で私は17です。
‥あの電話の攻撃で彼のことが少し恐くなりました。
でも彼の不安定な気持ちも孤独感もわか気がするのです。
だから余計に辛くてどうしたらいいか解からなくなりました。
アドバイスお願いします。
250:優しい名無しさん
08/03/24 18:11:55 7wuMOrY9
どうするもなにも切るしかないでしょ
携帯番号とメールだけなら変えてしまえば済むはなし
そんなところで甘いとこ見せればしめしめと君の人生食いつぶされるだけだよ
関わり持たなくていいなら持たないほうか絶対にいい
君もまともなうちに決断するべきだよ
251:優しい名無しさん
08/03/24 19:49:01 UCwNx3Px
ザッと読んだけど…
散々な目に遭ってもそれでもボダと離れられないってのがよくわからんなぁ。
具体的に何がそんなに魅力的なんだ?周りにいないから想像できないorz
252:優しい名無しさん
08/03/24 20:41:40 SXN2in8e
>>250 疲れる前に断ち切るときめました。
まともなアダバイスありがとう。感謝です
>>251 ボダの人と話したのは初めて。正直疲れました。
魅力とういより最終的に自分がボロボロになりました
ボタの人は何を言っても自分の意見は曲げないし
ワガママと独占欲が強いのも知りました。想像できない方がいいです。
253:優しい名無しさん
08/03/24 20:52:01 SXN2in8e
>>249ですが、ボタの人えお批判するように書いてしまいましたorz
すみませんでした。
254:優しい名無しさん
08/03/24 20:54:33 QeS1ZStC
>>251
ボダだと知らない頃は、今まで付き合った人にはないくらいに
自分を必要として、精神的にも肉体的にも求めてくれる。
その「求めてくれる」感に充足感を感じている間に俺は
共依存に陥ったわけだがorz
255:優しい名無しさん
08/03/24 21:33:39 UgNIIehW
ボダはアリジゴクみたいなもんだよ
気付いたときにはもうはい上がれないくらいふかみにはまってる
甘い匂いでおびき寄せる食虫植物か
256:優しい名無しさん
08/03/24 21:37:24 2mRJI9xH
そうそう女のボダはまじきつい。
精神的、肉体的に依存させたあげく、他のタゲができた瞬間あっさり、音信不通。こちらはわけがわからず、精神的に不安定になる。マジで自分勝手の極み。
まあでもボダのやり口見てたら、人の魅きつけ方が段々とわかってきたのはよかったが、それと引き換えに心が壊れていった。ボダに振られてから3日ごとに違う女とデートするような生活が続いてる。
257:優しい名無しさん
08/03/24 22:20:00 UCwNx3Px
>252 なんだか文章から相当、疲労困憊なのが伝わってくるよ…。大丈夫かい?離れられたみたいでよかった。
>254 そういえばボダは無意識に「あなたしかいない」というメッセージ?を発するって聞いた。昔は境界例は美人に多かったから男性は大変だったって講師が言ってたわ…。
258:優しい名無しさん
08/03/24 22:26:57 UCwNx3Px
>255 アリジゴクって恐ろしい表現だね。小悪魔通り越してるな…。
>256 なるほど。つか、タゲがホイホイ見つかるってのが凄いな。まぁ彼氏が常にきれないやつもいるけどさ…。その惹きつけ方気になるねw
259:優しい名無しさん
08/03/24 22:46:32 icH53Qik
昨日もまたやっちゃったー
酔うとボダ全開になる。
しね!だとか殺せだとか暴言はいたり叫んだり暴れたり。
260:優しい名無しさん
08/03/24 23:22:00 Mp57t3iX
ボダとうまく付き合うなんて出来ない。まるで二重人格のように言うことが変わる。自分の意のままに動いてくれないと怒り出す。一生縛られる。
261:優しい名無しさん
08/03/24 23:23:45 DTIgUkq2
釣り餌(セク-ス)に釣られず、
心を氷にして逃げ切りませうw
262:優しい名無しさん
08/03/24 23:38:01 kCCmpIeW
そんな安っぽい餌に釣られるのはモテない奴だけでしょ
263:優しい名無しさん
08/03/25 00:09:31 M3SI9TIm
では異性を惹きつけてやまない
それ以上のボダの魅力とは?w
264:優しい名無しさん
08/03/25 00:45:05 D1t59orN
>>263
マジレスすると、やっぱ色々と恋愛で(ボダと正しい恋愛が出来るかはさておき)
死ぬか生きるかみたいなドラマチックで破滅的で刹那的で、火花が飛ぶような毎日を経験したら
普通の関係は何だか落ち着いちゃっててありきたりで、
飽きるってかつまらないと感じてしまうんだな、俺はね。
その乱気流の狭間でボダが安心して落ち着いてる時の可愛さったら、
他の顔形だけいい女や性格のいい女のそれなんて薄っぺらで較べ物にならないし。
ボダの不器用な癖に計算高い、良くも悪くも全て剥き出しの無防備さがいいんだよ。
滅茶苦茶でだらしなくて純粋で懸命、
悪魔みたいで聖女みたいで大胆で繊細。
握り潰してやりたい程魅力的だね。
265:優しい名無しさん
08/03/25 01:10:34 SQa2vAVC
>>264
賛同。
人間の良いとこ悪いとこムキだし。
266:優しい名無しさん
08/03/25 02:15:13 /7Q1JuKq
ジェットコースターのような恋愛を求める時点で
病んでるけどな
267:優しい名無しさん
08/03/25 04:16:32 64O8D+3R
ボダ女ときっぱり別れようと音信不通な対応とってるが、
最近やたらと出会い系メールが届くんだよな
これが続くようなら携帯変えようと思う
268:優しい名無しさん
08/03/25 07:04:43 2TDzlFA0
私の男友達の彼女は、別れ話がでる度に死んでやる!!と脅かしリスカなどを繰り返します。それが怖くて別れられないみたいです。彼女はボダでしょうか?
269:優しい名無しさん
08/03/25 07:08:14 vxyjiCac
別れたけど、まだメールだけはしてます。
お互いカウンセリングを受けてメンタルをよくしようって話になってます。
270:優しい名無しさん
08/03/25 07:20:55 sLjfCsO1
>>266
禿げ上がるほど同意。
ドラマチックで破滅的で刹那的な恋愛に惹かれる時点で病気。
酒とか麻薬に依存症なって止められなくなるようなタイプ。
271:優しい名無しさん
08/03/25 08:06:16 M3SI9TIm
決して美化してるわけではないが、
昔でいう「ファムファタール」だよな。
理性では止めたほうがいいとわかっているのに、
タゲはのめりこんでしまう。
というか、のめりこまされる。
モテるモテないと言う話じゃなくて、
タゲは情の深いタイプなんだと思う。
モテる要素がある奴でも、1人の相手にかまけてれば、
ほかの異性は結果的に寄りつかないだろうし。
272:優しい名無しさん
08/03/25 08:29:30 7v/o4xQ+
ボーダーって良いよね
URLリンク(m.mixi.jp)
URLリンク(mixi.jp)
273:優しい名無しさん
08/03/25 09:32:38 D1t59orN
病んでるかなー?
普通の男はドキハラする様な恋愛って少しも求めないの?
振り回して振り回されて、相手と自分の中にどれだけお互いが食い込み合って、
傷付けあったり抱き合ったりするかのキリキリする様な刺激と陶酔感とか。
とびきり性悪だけどイイ女にはまって仕える自分を楽しんだり、
わざと女を逆撫でしてほくそ笑んでみたり、
一転仲直りして溶け合うみたいになれ合ったりしてみたりとか。
なんつーか全てに置いて密度が違うよね。濃い。
確かに相手は第一級フラジャイルだから、こっちがタフでないと疲れて音をあげるだろうな。
俺に結婚願望とか落ち着きたいとか無いからかな?
でも男って結婚して安定した家庭にそこそこの妻子がいて、
適温の風呂みたいな安寧にいても刺激を求めて不倫したりするじゃん。
ちょっと甲斐性があってちょっとアグレッシヴな男なら、
害のない安心できる女の傍らそんな女との出会いも普通に夢見たりすると思うけど。
安定してぽけーっと気を抜いてていい普通の恋愛は、疲れた時の息抜き相手でいいや。
どんな女でもファビョったらボダ要素は多かれ少なかれあるもんだし、
だったらお互いを壊し合う事で存在を確かめ合う様なセックスと日常の甘美もついてくる方がいい。
その上天使や聖女も同居してるんだから堪らない。
操作が得意ってボダは言うけど、こっちもコントロールできるだけの遊びがあればこれ以上刺激的で魅力的な女いないけどな。
ポイントは、こういう恋愛が好きなんであって、実はその女が好きな訳では無いかもねって感じかな?
治してやりたいとか思わないしね。それでいったら確かに病気で悪魔は俺かもw
274:優しい名無しさん
08/03/25 09:46:01 /7Q1JuKq
美化しすぎ
友人なり仕事なりに信じられないような影響を与えるんだよ
ほんとのボダと付き合ったことないだろ
275:優しい名無しさん
08/03/25 10:16:27 6J2XeWl6
そうそうそんな遊びにかまけてたら仕事集中してできねぇよ
276:優しい名無しさん
08/03/25 10:17:31 jO71sxdg
恋愛に過度な刺激を求める奴は、普段しょっぱい人生送ってたり、幼少期や青年期に満たされなかった気持ちをずっと引きずってる。
毎日、充実した人生送ってたり、生きるか死ぬかの緊張感を持ってる人間は、恋愛に過度な刺激は求めない。
俺は熊撃ちだが、熊に殺すか殺されるかの戦いを毎日挑んでる俺は家庭や恋愛に安心感を求めるね。
277:優しい名無しさん
08/03/25 10:31:10 6tob7Z9z
>>273はニート
かヒモ男
か借金大王か
不倫女の自演
278:優しい名無しさん
08/03/25 10:57:44 64O8D+3R
>>274
同意
特徴羅列して言葉遊びしてるだけだろ
279:優しい名無しさん
08/03/25 12:38:55 Vb2xg4c5
どうでもええやん
280:優しい名無しさん
08/03/25 15:13:09 Gyikpp3Q
そんなに甘くっつーか、刺激的な恋愛相手としてこっちもボダを利用できるもんなのかなあ。(コントロールするか共依存になるかはタゲの力次第ってことか?)
自分なら人間関係破綻させられるとか考えて無理だな;
281:優しい名無しさん
08/03/25 15:45:48 S8k3/hPm
>>280
相手がボダかどうか、またボダとはどういうものか、というあたりを
知り合った時点で知ってるか否かで違うんじゃないか?
なんとなくの推測だが、ここで「ボダとの恋愛サイコー」とか言ってる人は、
逆にボダとの恋愛経験がなかったり、
「ボダは可愛い女が多く、セクースが最高」とかいうカキコに釣られてるだけじゃないかと思う。
282:優しい名無しさん
08/03/25 15:46:02 D1t59orN
やっと昼飯だー!
人が仕事してる間に随分エスパーがわいたね。
当たってるのは母親が死んだから子供ん時は寂しかったのと、
借金大王な事かな?こんなんでも一応事業主だし。
最近このスレ知ったけど、古参住人からしたら
険悪な時も含めボダとの付き合いを楽しんでる男がいるのが信じられないのかな。
みんな真剣にボダと付き合ってるんだね。
たかがボダ女で狂わされる仕事や人間関係しか無い訳じゃないし、
全く他人に紹介したりしないしな。
仕事や友人もだけど、他の女とも遊べなくなるじゃん。
それにそんな事したらどうなるか位ボダにも仕込んであるし。
少なくともその位は出来なきゃボダとは遊べないよ。
ボダにしてみりゃ理想の相手じゃないだろうけどね。
そうそう、実生活がショボいと色恋に走るヤツが多いの?
それじゃ英雄、色を好むって言葉は知らない?
俺が英雄って言いたい訳じゃ無いが、俺は何にでも欲張りだから退屈すんの嫌なんだよw
だからボダに限らず一生結婚しないね。
こーやって見るとボダより我が儘な俺は自己愛なのかな?
相性いいらしいしw
283:優しい名無しさん
08/03/25 16:33:10 QC3SxvGV
>>282
なーんだ、お前さん本人がボダw
自覚ないのか??
284:優しい名無しさん
08/03/25 19:39:11 sLjfCsO1
>>282
英雄はボダとなんか付き合わない。
ボダにタゲられる時点でしょっぱい奴決定。
まあ、自分に迷惑かけないように仕込める時点でボダじゃないから。
だから君の話はスレ違い。
285:優しい名無しさん
08/03/25 20:06:14 l7oehGYp
キリキリするようなっていうのはいい表現だとおもた。
確かにたまにはこういう恋愛もいい経験だけどずっとは無理。
仕事に身が入らないし傷つけあうことが多すぎてしんどい。
286:優しい名無しさん
08/03/25 20:35:43 qRIh9rXh
はやく春休み終わらないかなあ
最近のこのスレまったく読んでない
全部スルーしてます
長文書いてる学生さん ごくろうさま。
287:優しい名無しさん
08/03/25 20:56:15 3yKZ7Z8M
ボダって本当に嫌気がさすんだが
可哀想だし可愛いんだよなあ
はぁ…
288:優しい名無しさん
08/03/25 21:02:35 Tvrwa3ib
俺もボダの彼女いるんだけどウザイときと好きなときの差がすごい
289:優しい名無しさん
08/03/26 02:11:50 TWZFaY75
ものすげー同意!
彼女が行動化したら、猫や犬をあやすようにしたら
比較的落ち着いてきた。
続けば幸せなんだが、、
290:優しい名無しさん
08/03/26 02:49:17 3W8RAeNK
ボダとの恋愛なんてちっとも心休まらない。しんどいだけイラネ
291:優しい名無しさん
08/03/26 03:59:44 TZtDLv2O
長い電話で叩き起こされた。電話には出なったけど
こわかった。ボダ男は怖い。
292:優しい名無しさん
08/03/26 05:43:14 3YB3rNu5
そもそも「健常者」の気持が解らんw
293:優しい名無しさん
08/03/26 05:58:26 3YB3rNu5
愛?説明してみろよ。わかんねぇ癖に知った口聞くなw
『社会』に洗脳されてるだけに過ぎない事すら考える事すら出来ない哀れな愚民どもが。
294:優しい名無しさん
08/03/26 06:56:05 CwUQbgPL
どんなに悪い男でも愛する恋人に対してだけはどんな状況だろうと守ったり
優しかったりするのが健常者の本物の愛。利用できそうな人に対してだけは優しくて
利用できなそうだったら関心すらわかない全てが偽りでしかないのがボダ
295:優しい名無しさん
08/03/26 08:52:00 6J2LqZVa
求める、愛は人それぞれ、一人ひとり個性が違うように一人ひとり違う。
ただ、相手を傷つけるのが悪いのはわかる
やっぱり、疲れたときにぐちぐち言われたら、疲れる
働いてるのに、それを迷惑かける事は確かにいけないと思う
やっぱり恋愛は相性と価値観なんだろうな
しっかり頑張って精神を安定させるしか、方法がない
296:優しい名無しさん
08/03/26 16:29:15 3YB3rNu5
でもどうして良いか解らないよ。
ほんの少し冷たくされただけで(客観的に見たら普通の事、というか日常的な事)
嫌われたのかも、って凄く心配になる。
それはとても「普通の事」だから、
相手には私が「どうしてそう思うのか」全く理解出来ない。
297:優しい名無しさん
08/03/26 16:56:42 3YB3rNu5
他人との適切な距離って何だろう。
心を開くって事と相手の気持を考えないって事は違う。
理解を求める事と相手の気持を考えないって事も違う。
他人を必要としないならばそれはそれでラクなのに。
やっぱり一人で居るべきだったのかも知れない。
欲する事が無ければ得られない苦しみを感じる事は無い。
こういう感情は誰しも持っているものだと思うのだが
「これと言って何も無い状況(平穏で幸福な状態)において一人で暴走してしまう」事がまた、相手を困らせる原因のひとつなのだろう。
298:優しい名無しさん
08/03/26 22:34:17 kmsTzDuH
>>ID:3YB3rNu5
乙。
他人が自分をどう見てるのか。
他人が自分を理解してくれない理由は何なのか。
それをおまいは客観的に理解しているじゃないか。
暴走してしまうのかもしれないが、その暴走の理由も自分で分かってるじゃないか。
とりあえず、自分で自分を落ち着かせることを覚えよう。
とりあえず、少しだけガマンすることを覚えよう。
暴走しそうになったら、「いやいや、相手に取ったらコレは普通だから嫌われてないぞ」
と自分に言い聞かせてみろ。
そうやって俺はごく軽いボダから抜け出したから。
299:優しい名無しさん
08/03/26 22:51:22 YE1kj3TF
ボダといると苦しいし不安になる。いくら愛を注ごうが、極度な不安定な関係にこっちまでボダ症状全開!
ボダがウザイ態度を見せてきたので不安になり、こちからから別れを告げた時があったなwww
300:優しい名無しさん
08/03/27 14:50:59 TLJbDpn1
スレタイ変更した方がいいな
『境界例の恋人とうまくやっていく方法』
↓
『境界例のペットとしてうまくやっていく方法』
オマエラは、恋人じゃなくて『ペット』と同じ扱いされているんだと、いい加減に気付け
301:優しい名無しさん
08/03/27 16:43:40 dph70z7/
別れた人は早くボダのことを忘れた方がいいですよ
302:優しい名無しさん
08/03/27 16:55:55 TLJbDpn1
ヒトモドキのペットちゃん
ほら、お手してごらん
303:優しい名無しさん
08/03/27 18:49:35 A2YczUd3
>>298
>暴走しそうになったら、「いやいや、相手に取ったらコレは普通だから嫌われてないぞ」 と自分に言い聞かせてみろ。
それは有効な思考手段だね。
今回も距離置かれそうになって又負のスパイラル思考で暴走しそうになったけど自制した。と言っても安定剤呑んで落ち着かせないと明るく振る舞う事は困難なんだけどさ。少し冷静に見つめ直して、愛する人でも適度に距離を置く事が大事だね。
前よりはちゃんと出来る様になってきたんだ。
ありがとう。
304:優しい名無しさん
08/03/27 22:09:25 TLJbDpn1
>>303
エライエライ。
ちゃんとお手が出来たね。
305:298
08/03/28 00:00:24 BRyvcTt8
>>303
よかったな。
俺の場合はとにかく自分や他人を客観的に見ることで乗り切った。
データ化、とでも言おうか。
自分が不安になる要素があったとき、
「相手はこんなとき、今まではこういう行動、心理だったから今回もそうだろう」と考えることで、
その不安要素を過去、どういう形で乗り切ったかを思い出してトレースするようにした。
>愛する人でも適度に距離を置く事が大事
そだね。でも態度だけでは最初は難しいだろ。
そういうときは、せっかく言葉という便利な道具があるんだ。
思ってることをとにかく言葉で相手に伝えればいいと思う。
ま、参考になるかどうかは知らんが。
それだけ客観的に自分も他人も見れてるんだから、もう少し自分に自信もってもいいんじゃないか?
オマイさんの回復を祈っておく。
306:優しい名無しさん
08/03/28 00:45:46 LOH4OtYr
あたしたぶんボダ。
身捨てられ感が半端ない。
最近克服しようとしてるけど、元彼にすがってる時点でなおってない。
忘れようとしたり他の人探したりすりゃ楽になるんでしょうか?
次会うの最後にしよーって言ったけどやだなー。
会いたくなくなってきた。
終わりになるのが怖いよー。
だれか解決策教えてください。
おねがいします。
307:優しい名無しさん
08/03/28 01:32:54 MNcd80G7
とりあえず>>3のサイトと本読め
308:優しい名無しさん
08/03/28 02:26:11 e+z7Ykqi
三年前に別れた元カノが今振り返るとボダだと思う
俺も就活や大学の卒業で忙しかったし、元カノの我が儘にむかついて、後輩の子と浮気してわざと元カノに見せびらかしたんだ
で、元カノは大学の校内で
俺がプレゼントしていたティファニーのネックレスをその場でひきちぎって俺に投げつけて、それっきり
半年前に偶然駅で見かけたんだが、俺はやっぱ忘れられないよ
軽度のうつ病にもなっちまったし、何とかもう一度会いたいもう一度笑いかけて欲しい
309:優しい名無しさん
08/03/28 02:33:03 9U/tXhSD
バブル期のトレンディードラマ
310:優しい名無しさん
08/03/28 03:43:28 tGcy8Mun
>>306
一人イコール孤独と考えなければいいと思う。
一人の時間を有意義に使えるようになることは自己の確立に有効。
パートナーのいない時期なんて誰にでもあるでしょ!?
311:優しい名無しさん
08/03/28 04:12:11 e+z7Ykqi
でも独り身が数年単位で続くと
性欲強いと身悶えするほど寂しいよ
312:優しい名無しさん
08/03/28 05:29:20 ytVTLGNA
>>304
あはっw
貴様の様な輩には
「コイツちゃんとお手が出来る様になったんだな」
と確信出来た頃にその手を噛みちぎってやるよw
313:優しい名無しさん
08/03/28 06:04:04 ytVTLGNA
>>306
あはっw
「多分ボダ」とか無いからw
それって普通の恋愛感情じゃんw
314:優しい名無しさん
08/03/28 09:09:57 8LCIKO1C
>>312
はぁい、ちゃんとお手が出来たね
エライエライ
ご褒美だよ お食べ
っ【うんこ】
315:優しい名無しさん
08/03/28 09:35:19 vMffldKD
ワロタ
ボダ犬の顔にぬりまくってやれ
316:優しい名無しさん
08/03/28 12:14:33 oHm2jsIq
自分まで堕とさなくていいのに…
317:優しい名無しさん
08/03/28 15:40:55 sezBhikw
毎回ネットにいるボダ本人にいろんな質問をしてみたいと考えることがある。
恋愛についての観点や自分自身どんな性格と思うか
あらしがわきそうだけど一方的な視点じゃなくてあらゆる症状のボダ本人(人間はひとくくりにはできないためいろんな考えがあるだろうからパターンはいくつもありそう)の心理的な面をみることで付き合いかたに生かされそうな気がする
ネットなら本人達も素をいいやすいだろうしこちらも見なければ逃げられるのでそんなスレがあってもいいと思うんだが…
表側だけじゃなく裏側をみることも必要かと
318:優しい名無しさん
08/03/28 17:11:56 Q/ZifUi/
彼女が「私ボダかも」って言ってるんだが、付き合ってから今まで、そんなこと
感じたこと無いんだけど、ボダの見分け方ない?
ちなみに、ボダについていろいろ調べてもわかりません………。
319:優しい名無しさん
08/03/28 17:22:30 fzZKKStk
>>317
急に、何の前触れもなく不安に陥るんです。
人にもよりますが、私自身この性格(人格?)に嫌気が差します。
治したい、、、
320:優しい名無しさん
08/03/28 17:34:49 vMffldKD
不安を自分だけに留めてくれよ
即刻入院してくれ
頼む!
入院してください!
321:優しい名無しさん
08/03/28 18:53:05 sezBhikw
>>319
例えばそれは違うことで抑えることは不可能なんですか?
322:優しい名無しさん
08/03/28 22:33:50 7/kCh5Wd
>>317へ >>319とは別のボダです。あたしは最初はこれを性格だと思ってました。が、不安やいらいらを自分で制御できなくなって初めて性格でないと感じました。
323:優しい名無しさん
08/03/28 22:50:30 vMffldKD
何それ
きんも~★
324:優しい名無しさん
08/03/28 23:04:56 IRHDKaOR
何言ってんの?ボダは性格でしょ
325:優しい名無しさん
08/03/28 23:08:34 8gmb259x
ボダとどこまでも堕ちてゆきたい
ボダを精神崩壊するまでレイプしたい
326:優しい名無しさん
08/03/28 23:11:09 fPMPqn6l
変なことかきこむなよ、、
327:優しい名無しさん
08/03/29 01:24:07 QF4ILeC7
>>322
いやいや、性格的な異常だと思いますよ
例えばイライラや不安感はどんな人でもありますが、なにかしら自分で解決なり周りから助言を受けて学習すると思うんです。
でも開き直り的に私は○○だから仕方がないとか言い訳をつくったり他人に甘える方向になぜ向くのかその理由を知りたいです
328:優しい名無しさん
08/03/29 02:20:01 tisqGqUw
あくまで私のことだけど、著しくなり始めたのは他人に弱みを見せてしまってからだった。周りとの関わりから逃げたり何も相談せずに過ごしたりの私にしたら、変化に気づいてくれたり悩み話せる人がいることが嬉しくて。
悩みの内容も重いし、言いふらすことじゃないから、ある特定の人にしか話さなくなる。
話すのもすごく勇気いることなのに、離れて行かれると、自分に自信なくなるし他の人に自分のことを言われるんじゃないかって不安になる。私の場合、監視してる。
329:優しい名無しさん
08/03/29 02:25:34 ncpuYX4M
私は○○だから。って言ってたしかにボダは変えようとしないわ。
そして俺もボダを変えようとすることをやめたわ
330:優しい名無しさん
08/03/29 02:32:07 tisqGqUw
>>327見て今気づいた。周りの人と話す時、その人の話(解決法)なんて聞いてない…。その人が自分のことをどれくらい見てくれているか気付いているか…、それを無意識に見てたなぁ…。
331:優しい名無しさん
08/03/29 03:24:07 ncpuYX4M
>>330
それボダに限らず女全般に言えてるけどね。
332:優しい名無しさん
08/03/29 03:37:47 tisqGqUw
↑そりゃ立派に女ですから
ボダはいきすぎてるだけだよ。
333:優しい名無しさん
08/03/29 03:44:11 X0SLOU2u
彼氏に捨てられました
もう疲れたって
ついていけないって
私は貴方の理想に近付くために、長かった髪も短くして
体重だってガリガリになるまでダイエットしたのに
もうどうやって生きていけばいいのかわからないよ
ボダは一般人と付き合っちゃいけないんですか?(´・ω・`)
334:優しい名無しさん
08/03/29 03:48:16 ncpuYX4M
付合ってもいいけど適当にやるだけやって結婚までにはなかなか至らない。
335:優しい名無しさん
08/03/29 03:56:06 49Vuo0PR
もっと適当でいいんだよ
336:優しい名無しさん
08/03/29 04:35:37 QF4ILeC7
>>333
努力の向きが違ったんだよ、外見じゃなくて考え方を変えたりとか行動が大事なんだと思う。
周りのひとがなんでも叶えてくれると思ったら間違いだ、恋人はあなたのために生きてるんじゃないことをもっと考えてください
周りも人間です。残念だけどそれが現実、別れた彼氏にも執着しても代わりを探してもきっと成長しないよ。
337:優しい名無しさん
08/03/29 06:34:48 UmDWD47u
>>330
捨てられたんじゃなくて
愛想つきたんだろ
一般人と付き合う以前に
のうのうと浮世にいること禁止だ!即刻入院しろ
おまえらに取られた500万返せよ!
友人返せ!職場を返せ!
糞ボダ子が
さっさと入院しろ
338:優しい名無しさん
08/03/29 11:03:53 tisqGqUw
↑ごめんだけど、ボダと関わるやつが悪いんだよ
339:優しい名無しさん
08/03/29 11:43:28 UmDWD47u
出たよボダ的思考
さっさとシネよ
あばすれかたわ
キモいよホント
肉便器ストーカー女
340:優しい名無しさん
08/03/29 12:22:15 tisqGqUw
↑やられた本人に直接言えばいぃのに。言えてればこんなとこで言わないでしょ。言えばいーじゃん。
341:優しい名無しさん
08/03/29 12:36:57 UmDWD47u
害虫ボダは連帯責任だろワラすまないが存在しないでくれない?
どっかのネズミみたいに集団で海に飛び込んでくれよ
死後おまえに二階級特進与えてやるよ
あと人類に降り懸かる災悪を未然に防いだということでノーベル平和賞に推薦してやるから
頼むから自決してくれ
頼むから迷惑かけないでくれ
本当に本当に人間のふりは止めてください
342:優しい名無しさん
08/03/29 12:50:11 tisqGqUw
被害妄想大丈夫?
343:優しい名無しさん
08/03/29 12:58:15 ooxNOWGz
>>341
自殺するならボダじゃないし
悪魔は自殺などしないっしょ
つか人格異常って怖すぎ
344:優しい名無しさん
08/03/29 13:06:16 tisqGqUw
怖くてごめんね…。
345:優しい名無しさん
08/03/29 13:21:50 +eEvSkqo
>>333
わっかーるーーー
だけど髪は伸びるし、痩せて綺麗になった自分が居るなら良いじゃまいか
「捨てられた」って表現ヤメようよ、自分が「捨てられた」なんて腹立つじゃんw
あなたも恐らく本能的には解ってると思うけれど、
あなたを肯定する人と否定する人と両方この世間には存在するわけで。
たまたま彼氏とは「合わなかった」だけ。
大丈夫。
>>335
いいこと言うね。
ソレよく言われるw
346:優しい名無しさん
08/03/29 13:38:36 +eEvSkqo
>>341
御愁傷様。。。
生きてるだけ良かったジャマイカ。
だけどスレ違いだお!
347:優しい名無しさん
08/03/29 14:04:28 7iRxnKfU
>>345
ボダ(゜∀゜)キター─────!
人間は否定派or肯定派の2種類だって?ププ
無関心派もいるんだよ。君ってほんま自惚れちゃんだなあ。
348:優しい名無しさん
08/03/29 14:08:26 +eEvSkqo
うはw
自分でもオモタw
349:優しい名無しさん
08/03/29 14:27:26 QF4ILeC7
昨日から電話とメールで死にそう。
一番腹立たしいのは心から反省しないことと他人ばかりを悪者にすることなんですよ。
好きでこうなったんじゃないとかまるで自分には否がないかのようにいうし嘘の流暢さをみていると正直恐ろしい。
これをこの前まんま言ったら…結果はおのずとわかるだろ?
350:優しい名無しさん
08/03/29 14:31:14 y73vUFpb
>>348
気にしなくて桶
あなたのやさしさは届く人には届いているから
351:優しい名無しさん
08/03/29 14:34:40 7iRxnKfU
↑気にしろよ。
352:優しい名無しさん
08/03/29 14:50:16 UmDWD47u
>>348
笑ってないでさっさと死んだらどうですか?
人に寄生しながら生きて恥ずかしくないの?
353:優しい名無しさん
08/03/29 15:14:38 ppVfxD+c
ボダとの恋愛もいい事あるけど。やっぱボダ全開の時は疲れるわ。
普通の女がいいと思いつつ 次もボダ。なんでボダに好かれるんだろ。
ボダ慣れしてきたけど、ボダも綺麗なのいれば、綺麗じゃないのもいる。
綺麗なボダは価値あるけど 綺麗じゃないのはウザイだけ。
354:優しい名無しさん
08/03/29 15:21:06 7iRxnKfU
↑о(´`)оボダ娘自演必死 丸出し
355:優しい名無しさん
08/03/29 16:24:18 LFV7lwEI
自分で気付いて「直して行こう」と思わない限り無理なんだよね。
「こんな自分が嫌い!」だと言いつつも「そんな自分が好き。」なのがボダ。
「こんな事してたら嫌われる(´Д⊂ヽ」と思いながら
「こんな事しても嫌わないで!!!」というテスツ。
そして引かれたら
「やっぱり私は誰にも愛されないんだ」って負のスパイラル。
でもそうさせているのは「自分自身」という事にも本当は気付いてる。
「私は人格障害なんだから仕方が無いの!」 →疾病利得。
356:優しい名無しさん
08/03/29 16:25:21 LFV7lwEI
>>362
寄生してねぇしw
357:優しい名無しさん
08/03/29 16:31:55 UmDWD47u
ボダきた~!
みなさん近寄らないで
ボダにタゲられます!
地獄に連れていかれます!
石投げて追い払いましょう!
オラッ!ボケッ!はやくウセロ!
358:優しい名無しさん
08/03/29 16:40:15 49Vuo0PR
いちいちギャーギャー騒ぐなよ…
359:優しい名無しさん
08/03/29 17:06:54 6tEsr2y7
こんな板に熱心なあなた達もやっぱりどこかおかしいんじゃない?
360:優しい名無しさん
08/03/29 18:21:23 s7UFRjYG
16からアルコール依存症、タバコ
警察に補導された回数数えきれず
留置所3回以上
銃刀法違反、公務執行妨害、器物破損で実刑もくらった
精神科入院4回
売春は15歳から、愛人援助交際風俗キャバヘルスすべてやった
家出中に薬の売り買いを手伝ったシャブとかね
家出中に人の車廃車にした
男とつるんで、脅して免許書や金盗ってた
まだ22なのに
中学卒業した頃から、今まで荒れ放題だった
警察と精神科と売春と酒とタバコ
これが私、これが私
父親は7回変わってる
それも私
生まれつき狂うように生まれてきたのかもしれない
母親はアレだし
361:優しい名無しさん
08/03/29 18:27:38 UmDWD47u
可哀相に
辛かったんだね
親が作った人格の土台が間違ってたらどうにも出来ないもんね
362:優しい名無しさん
08/03/29 18:42:15 UmDWD47u
>>360
萌えた
お、おにいさんといけないことしないかい?
お、おいで
悪いようにはし、しないから
う、うひ、うひひひひ
363:優しい名無しさん
08/03/29 18:55:43 zKjNJcGc
UmDWD47uと付き合ってた人の方がかわいそう。
こんな屑みたいなヤシと。
別れられて良かったね。
364:優しい名無しさん
08/03/29 18:59:29 UmDWD47u
ひ、ひどい!
なんてこというの!
絶対知り合いでしょ?
私許さないからね!
ひどいひどいひどいひどい!
365:優しい名無しさん
08/03/29 19:03:32 S+fFDgDz
>>360は
スレリンク(utu板)
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 25
ここの572のコピペ
スルー推奨
366:優しい名無しさん
08/03/29 23:37:55 dXIIX1A4
知り合いがボダと結婚して子供産んだんだがヤバすぎ。
子供の誕生日の外食中に旦那が話聞いてないとかでキレまくって子供の誕生日どころじゃ無かったらしい。
マジで、子供が幸せになるには病気か交通事故で死ぬしかないと思う。
367:太一
08/03/30 01:14:07 22QhkArY
そういや昔『ヤヌスの鏡』ってドラマあったよなー
見てた時は不思議で仕方なかったけど今思えばボダドラマだよな。あれって最後どうなったんだっけ?
先生が救ったんだっけ?
368:優しい名無しさん
08/03/30 19:49:10 H+eCggMP
妊娠した可能性があるとか言われた
絶対これ狂言妊娠だと思う
369:優しい名無しさん
08/03/30 21:17:22 JAVci2LP
想像妊娠
病院で検査すれば分かる
370:優しい名無しさん
08/03/31 00:26:33 ZNSBhYoH
>>368
気にしなくていいと思うよ
キミに心当たりがなければだけど
371:優しい名無しさん
08/03/31 00:50:44 RquChFgm
とりあえず病院へGO
372:優しい名無しさん
08/03/31 09:22:59 +o1jEyN/
陰性ですた、レスくれた皆さんありがとう
もう勘弁して欲しいわ
373:優しい名無しさん
08/03/31 12:36:11 Phch4FpK
リスカ、ODありの典型的ボダ行動しまくりの彼女と一応うまくいってるけど質問ある?
共依存や鬱にはならないって自信はあるよー
374:優しい名無しさん
08/03/31 14:51:22 GB1Rr+ou
いやない。
このまま元気で頑張ってくれたらいい。
375:優しい名無しさん
08/03/31 15:08:03 CVnTSNs+
>>373
私も毎回彼の前で行動化して暴れたり自傷行為したりして迷惑かけてます。もうしないって謝ってもまたしてしまう。後で激しく自己嫌悪‥こんな感じだから彼に愛想つかされて見捨てられないか不安でたまらない。お酒を大量に飲まないと自分が保てなくって‥どう思う?
376:優しい名無しさん
08/03/31 15:54:27 x2IzC5iZ
別に。興味ないし
377:優しい名無しさん
08/03/31 17:11:57 xxGXDTFV
>>375
彼はあなたに興味がないそうです。てか
あんた彼じゃなくて自分が好きなだけ。
残念だったね。
378:優しい名無しさん
08/03/31 17:31:36 h9HI9Er2
余裕ないなぁ
379:優しい名無しさん
08/03/31 17:55:37 F8mDryYb
>>375
そうそう、そのカキコの中に彼の気持ちについて一言も書いていないでしょ?
迷惑かけています、と殊勝に言える自分、かわいそうでしょ?ということよ
普通は彼の気持ちなり立場を書くのよ、普通の人はね
380:優しい名無しさん
08/03/31 18:15:40 x2IzC5iZ
うむ、そりゃそうだ
「思いやり」評価1とする。彼を想うなら別れなさい
381:優しい名無しさん
08/03/31 19:15:07 Phch4FpK
>>375
どう思うって聞かれても…
気持ちよくはないよな
382:優しい名無しさん
08/03/31 20:33:53 /9y7XGYI
>>375は彼を想ってないから別れられないよ
383:優しい名無しさん
08/03/31 21:21:01 zZ3GQure
ボダ彼女と交際一年半。
これまで何度も何度ももう別れたいと思うことがあったが、そのたび「俺がいなくなったら…」と考え、我慢してきた。だが今回はもう限界かもしれない。
好きな部分はちゃんとあるんだけど、負荷が大きすぐる…
384:優しい名無しさん
08/03/31 22:09:49 3Gzk9OG4
>>383
俺も最初そう思って必死で尽くしてたけど、あきらかに自分が病んでいくのがわかったわ。
そして尽くせば尽くす程相手の行動化はひどくなる一方だった。
まあそのときはボダってものを理解してなかったわけだが・・・
ボダだということがわかってから絶対甘やかさないようにしてる。
ボダに踊らされてるうちは絶対ダメ。
385:優しい名無しさん
08/03/31 22:19:12 zZ3GQure
>>384
レスありがとう。
最近自分が病んできてるのはすごく実感しているよ。
元々精神的にタフではないのに、背伸びしすぎたんだろうな。。
386:優しい名無しさん
08/03/31 23:38:19 3Gzk9OG4
>>385
俺もほんと疲れたからよくわかるよ
意味わからない質問されて答えられないとキレられたり。
試し行為で向こうの望む行動とらないとキレられたり・・・
最近はずいぶん減ったけどね
387:優しい名無しさん
08/04/01 04:26:15 2MqI/apW
昨夜初めてボーダーという言葉をしり、ネットを色々調べこのスレにたどり着きました。激しく動揺しております。今までの恋愛関係での自分の狂った言動はたんなる気性の荒さ、もしくはホルモンバランスのせいだと勘違いしてました。
元彼、今彼共に苦しめて来ました。昨晩も五年間我慢して頑張ってくれている彼を妄想で責め立て、傷付け疲れさせてしまいました。やっと自覚したボーダーはまず病院ですか?彼に言わないでいるべきですよね?
いつも笑っていて欲しい大事な人なのです
388:優しい名無しさん
08/04/01 04:56:03 yu1AydWb
ヒトモドキ
あぁヒトモドキ
ヒトモドキ
389:優しい名無しさん
08/04/01 05:08:07 q+YYWI/C
>>387
頑張らない&傷つかない彼氏を探した方がいいよ
390:優しい名無しさん
08/04/01 06:41:14 2MqI/apW
今すぐ解放してあげなさいって事ですよね。
現在お付き合いされている方々は、彼女自身に自覚があって反省しながらもやはり同じ事の繰り返しになっているのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません
391:優しい名無しさん
08/04/01 07:08:53 eXRZGflw
そうだよ
頻度を抑えることはできるけど
なくなることはない
392:優しい名無しさん
08/04/01 07:45:04 dAeTeKat
生きてる限り人を傷つける最低の存在がボダだよ
付き合うなといっても体で男を捕まえるんでしょ?貴方も
393:優しい名無しさん
08/04/01 08:15:05 2MqI/apW
絶望感で頭がぐらぐらしますが仕事しなくては
早朝からレスありがとうございました。
394:優しい名無しさん
08/04/01 08:30:00 pKhK9nIB
>>393
自覚しただけ前進したと思うよ
あとはそれを知って自分がどうするか
395:優しい名無しさん
08/04/01 10:36:17 icfKfrTt
>>383
俺は一年半で別れたよ。ボダカノ働いてなかったから、学生の俺が家賃とか稼いでた
、家事も一部手伝ったりしてたけど疲れて心の余裕がなくなったよ。。
できないことはできないといわないと駄目だってことがわかった。
ボダカノはもう新しい依存先を見つけてるけど、ボダの症状に耐えられる人であることを祈ってる
396:優しい名無しさん
08/04/01 12:02:13 KeaMFm0C
皆スレちがいじゃない?ここは境界例の恋人とうまくいきたい人が話すスレだよ
愚痴は他のスレで言ったら?
397:優しい名無しさん
08/04/01 12:39:58 eXRZGflw
皆じゃないでしょ
398:優しい名無しさん
08/04/01 15:17:22 dAeTeKat
境界例とうまくやりくりしてわかれかたをしるのも
付き合いの範疇だよ
399:優しい名無しさん
08/04/01 16:35:52 vSEufcru
>>392=398
あんたはスレ違い
>>1
>境界例の人、付き合ってる人を誹謗中傷するスレではありません。
400:優しい名無しさん
08/04/01 18:28:56 m0IlC61g
ボダ女がうるさいですね
401:優しい名無しさん
08/04/01 18:36:06 4f5adbZF
5年も付き合ってくれてたなら
かなりの耐性はある人なんでしょ
共依存とゆー落とし穴に陥ってるかもしれんが
貴重な存在なんで落ち着いて話せば判ってくれると思う
>>387 390 393 ID:2MqI/apW が
自覚できたのは物凄い前進ですよ 安心してください
>>3のテンプレにあるリンク先や
アマゾンあたりで「BPD」で検索した本をじっくり読んでみて下さい
ある程度自分で納得して方向性が見えてきたら
彼にも時間を掛けてよく話してみれ
402:優しい名無しさん
08/04/01 20:14:26 dAeTeKat
ボダ子「はやくニンゲンになりたいよぉ」
妖怪人間~妖怪人間~
403:優しい名無しさん
08/04/02 01:09:20 Xy1Z2Na8
>>ID:dAeTeKat
ある種の依存と思われ
404:優しい名無しさん
08/04/02 01:43:45 LkjwTEkX
妖怪人間というか、妖怪とか魔女のモデルになってる可能性はあるかもね
ファム・ファタールって言葉はBPDなんて言葉ができる遥かに前からあるけど
いかにもボダっぽいからな。間違いなく大昔から存在してるよね
現代は情報社会で、なんとなく対処法も発明されてるから恵まれてるよ
何も知らない大昔の人には妖怪に見えたのかもよ
405:優しい名無しさん
08/04/02 01:45:30 r5Fe9Pw1
ボダって子供みたいな愛情を求めるって書いてあったけど、
本当にそういう人います?抱っことか大好きって書いてあったんですが
406:優しい名無しさん
08/04/02 01:47:50 LkjwTEkX
うちの彼女は「ダッコして」が口癖だよ
407:優しい名無しさん
08/04/02 01:57:25 6gVjFzk6
抱っこは一例でしかないよ
身体的な(親子間の)接触に飢えてる場合もあるし
精神的な抱擁を求めている人もいる
親が冷たい飯を放り出しておいたのを
毎日一人でモソモソ食う過去があれば
あったかい飯を誰かと一緒に食う事が無上の歓びだったり
子供の頃に甘えたくて愛情を貰いたくて
飢えて飢えて渇望した行為が
大人になった今でも欲しいという事
408:優しい名無しさん
08/04/02 08:52:57 A1FpSkv5
ボダの家庭環境を考えると同情もするけど、だからといって誰にでも甘えまくって浮気されたり暴言や理解不能な言動されたら身がもたない。
付き合いはじめのラブラブな時期は本人が必死に行動化を抑えてるけど、いづれその反動でとんでもない言動されるからあまりの変わりようにへこむ。
自分も病んできてるとは気付かないに症状が進行しいつのまにやら精神化に通うようになってた。全てを奪いとられたボダと別れたい。でも彼女がいないと何も手につかない。
409:優しい名無しさん
08/04/02 08:53:01 exIE3gKA
あたしは抱っこしてほしいよ。でも他のボダの子には、抱っこしてほしいけど触られるのが怖い子もいる
410:優しい名無しさん
08/04/02 10:23:28 0juscvZ0
387です。
昨夜、まさしく衝動的に彼に話してしまいました
無知無自覚だった事、長年巻き込み続けてきた事を謝罪しました。
謎が解けた!と豪快に笑ってくれてはいましたが、現時点で話した事も依存心からだった様に思えて後悔しております。
今は知識や情報を仕入れるのに必死です。早速アマゾンに発注しました。
ご助言本当にありがとうございました。
治す努力をしていきます。お邪魔いたしました
411:優しい名無しさん
08/04/02 10:42:55 TbLBjohH
>>408
そりゃ別れた方がいい
共依存になってからじゃ手遅れ
412:優しい名無しさん
08/04/02 11:05:10 lYzet3db
>>410
闇にかーくれて生きる
わたしらよーうかい人間なのさ
413:優しい名無しさん
08/04/02 12:17:17 WJ0nXEzQ
軽度ならいいけどリスカとか自傷のあるボダとは付き合わないほうがいい。
間違いなく振り回され自分に依存させるために周囲と孤立するようにあること
ないこと言いふらされる。ボダだって誰かに依存するより一人で苦しみながら
生きたほうがボダのためになる。1年付き合おうが10年付き合おうがボダにとって
は誰といても一緒で都合のいい異性がいればすぐに乗り換える。失ったときに気づくよ。
長年だまされてたんだってね。新たなタゲの異性とうまくいきそうになると今まで
人生かけて支えてきたのにボロ雑巾のように捨てられるよ。別れぎわ泣き叫んで
引き止めた俺に対して満面の笑顔で何の罪悪感もなさそうにでていったボダ。
あの瞬間ボダの心根をみた気がした。
6年付き合い病院にも毎回付き添い、寝食毎日ともにしボダに俺の人生かけて
支えた。その甲斐あって最近ようやくボダ症状も治りかけ一週間前までは楽しく
幸せな時を過ごせてようやく落ち着いてきたのに。
本人は何にもかわっちゃーいなかったのさ。今現在の理想の彼氏のところ
でよろしくやってくれや。
414:優しい名無しさん
08/04/02 12:55:19 uo1PkcS2
>>413
ボダ症状治りかけてってまったく治ってないよね。ポイ捨てしてるし。そう思いたいだけでそ。6年かけたから。
と、ちょっといじめてみた。
415:優しい名無しさん
08/04/02 13:17:05 LkjwTEkX
>>413
人生かけちゃダメだよ
416:優しい名無しさん
08/04/02 13:31:28 lYzet3db
人間と妖怪は所詮相入れないんだな
妖怪ボダは全滅したらいーのに
417:優しい名無しさん
08/04/02 13:53:11 TbLBjohH
別れた人は早く忘れた方がいい
418:優しい名無しさん
08/04/02 14:23:23 CfPKLKMB
ボダを排除する動きが高まれば、恋愛がおちおちできないね
恋愛で甘えたり、メールをうってくるだけでボダあつかい
重い人間決定な風潮が蔓延して、ほとんどの奴が基地外あつかいされるね
ドラマなんかボダそのものだし
いいんじゃね
いじめ的書き込みが続けば、まともなヤツラが増えていいことだし
書いてくるヤツラがはたして、どんな恋愛をする事やら
書けば、書くほど、首をみんなで絞めあうね
419:優しい名無しさん
08/04/02 14:28:41 LkjwTEkX
他人の心配する必要ないのに
420:優しい名無しさん
08/04/02 16:15:15 aA0WcStl
>>418
そんなことないですよ。
健全な人は、変わらず人を愛し愛され幸せになり深めていきます。
ボダと逆のベクトルで。
421:優しい名無しさん
08/04/02 16:50:10 CfPKLKMB
人を傷つける書き込みする人が愛をほざくな
自分達だけの幸せしか考えないヤツラも悪魔だ
ボダなんて、いない、いたのはわがままに気付かない人間!
たとえ気付いても、ボダは苦しいんだろ。もがくほど。ならそれを伝えればいい
ここに、いる人が怒ってるのはあたりまえ
いい加減気付けよ
本当の望みは温かいぬくもりなんだろ
だったら、衝動をおさえて歩調を少しずつ合わせていくしかないね
私だって、金を何回むしりとられてきたか・・・
ボダなのに、
年齢=彼氏いない暦
浮気で、叩かれたり、お金で叩かれてもなんだか・・・
422:優しい名無しさん
08/04/02 17:06:32 t1Vi+FnW
>>413
同じ…
あの勝ち誇った顔。
今まで一生懸命だったのはなんだったんだろうと思い、
「こんなことなら出会わなければ良かった」
とポロリこぼしたら、
「付き合って良かったって言ってくれないの!!」
とお馴染みの逆ギレ。
人の心なんて何も持ち合わせてないんだなと思い知った。
423:優しい名無しさん
08/04/02 17:17:12 pv03Gzat
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
唄が絶対上手くなりたいスレ7 [R&B]
【プロ歌手になりたい】【作曲・印税】 [20代]
【浮気・不倫】書いたら願いが叶うスレ【本命になれない】二股三股してま~すその22
【偽りの恋愛】ボダ【結婚出来ない】 [友情?]
【ボサノバ】ボサノバを語ろう13【関東・都内ライブハウス】 世田谷区[インディーズ]
424:優しい名無しさん
08/04/02 17:27:39 lYzet3db
>>421
全くわけわからん
外国の方ですか?
425:優しい名無しさん
08/04/02 17:28:22 aA0WcStl
>>421
いえいえ。
>恋愛で甘えたり、メールをうってくるだけでボダあつかい
>重い人間決定な風潮が蔓延して、ほとんどの奴が基地外あつかいされるね
さすがにこれはないってことですよ。極点な思考ですね。
426:優しい名無しさん
08/04/02 17:37:19 CfPKLKMB
極端な考えだと思うけど、なんだか見ててイラッとしたから
ただ健常な人は人に向かって汚い言葉ははかないと思う
恋人がいないから何ともいえないけど、正しい愛って何?
世間では、親子同士、恋人どうして殺しあってるけど
どうして?
その人達はなぜ普通に愛し合ってたのに殺したの?
427:優しい名無しさん
08/04/02 17:49:14 lYzet3db
>>426
知るか馬鹿
オマエみたいな
いちいち説明もとめる
ウザイゆとりがいるからなんじゃねーの?
死ね
428:優しい名無しさん
08/04/02 17:50:40 pv03Gzat
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)【R&B・SOUL】
唄が絶対上手くなりたいスレ7 【プロのシンガーになりたい】【作曲・印税】 [20代女性]
【浮気・不倫】書いたら願いが叶うスレ【本命になれない】二股三股してま~すその22
【ガーデニング】てめえら安い店教えれ
【偽りの恋愛】ボダ【結婚出来ない】 [友情?本気?]
【ボサノバ】ボサノバを語ろう13【関東・都内ライブハウス】 世田谷区[インディーズ] 【キッチン】お揃いの食器
429:優しい名無しさん
08/04/02 18:06:09 jq89rehG
>>426
健常な方でも人間ですから、汚い言葉ははくこともあります。
真意は神と、殺した人本人にしかわかりません。
本当に知りたいなら、接触とって個々に伺ってみれば?
そして体験として本当に知りたいなら、愛し愛される努力をまずすることですね。
430:優しい名無しさん
08/04/02 19:43:13 LkjwTEkX
>>422
そら、そうでしょ
泣きつかれるなんて、これ以上ないくらい見捨てられ不安を打ち消す出来事だからね
ボダにとっては笑いを抑えることができないほど嬉しくてたまらない瞬間だよ
431:優しい名無しさん
08/04/02 23:28:55 G9eypLwu
>>413
よくわかるわ。
6年付き合った女と別れたよ。
男性恐怖症とか自律神経失調とか軽いボダがあったんだけど、
6年間、付き合ったり友達付き合いしたりを繰り返して、ずっと
彼女の悩みを聞いてた。
で、彼女の男性恐怖症が良くなってきたとたんに、絶縁を
申し込まれたさ。
他の男に乗り換えて、結婚したいんだってさww
おまいの男性恐怖症の治療に付き合ってやったのは誰だ、と。
恩知らずが!と言ってやりたいわ。ホンマ。
ま、軽いボダだから、その男ともうまく行かないだろう。
彼女と新しい男がずたずたになって別れることを望んでるさww
432:優しい名無しさん
08/04/02 23:43:22 TbLBjohH
その程度だから振り回されんだよ
433:優しい名無しさん
08/04/03 00:06:08 VXm4mXuW
ボダと上手く付き合う方法を求める人間はもうここにはいなくなり。乙
器量もないのにボダと付き合い、惨敗した挙げ句に別れた女を罵るやつら
434:優しい名無しさん
08/04/03 00:28:31 YYwGUR7D
>器量もないのにボダと付き合い、惨敗した挙げ句に別れた女を罵るやつら
それ以前に
「ボダと関わるな」「逃げろ」しかアドバイスできない奴ら
「ボダ氏ね」しか言えない奴ら
「器量もないのに」などと煽りたて、うまく付き合う方法とやらをアドバイスする気のない奴らも
たくさんいるわけだが。
435:優しい名無しさん
08/04/03 00:31:45 P41zMrUr
私はボダです。
誰かに依存しないと生きていけないし、なんでも言い訳をつけて
話を聞いていないとよく言われます。みんなに愛されたい。だからたくさんの人に優しくします。
すると相手が好きになって、愛してくれます。泣いている夜もいつまでも一緒にいてくれます。
でも私は誰とも付き合いません。「ごめんね」ってお別れをします。
何人も傷つけていると思います。「勝手に浮かれてた俺が悪いんだよ」って言ってくれたり
「君に出会えただけでよかった」と泣いてくれる人もいます。
でも傷つけています。自分がいけないのもわかってます。
それでもひとりで生きていけない、愛されたい。
1番お母さんに愛されたい。
436:優しい名無しさん
08/04/03 00:32:08 4QblgKB9
ボダの私は、うまく付き合う方法を誰か書き込んでくれないかなと期待しています。前は結構いいこと書いてたのにね!!最近はなくなった…
437:優しい名無しさん
08/04/03 00:33:29 7GsacOBU
だからテンプレがすべてだって
438:優しい名無しさん
08/04/03 00:49:39 YYwGUR7D
ボダとうまく付き合う方法って、突き詰めると2つしか無いような気がする。
一つは、付き合う側が完全に自分の意思を捨ててボダの奴隷になりきること。
ボダがどんなにタゲを殴っても罵っても、何をしてもボダの言いなりになること。
ただし、ボダが他のタゲを見つけたら、その時点で付き合いが終わる可能性も
十分にある。
もう一つは、ボダがボダであることを自覚して、付き合う側もボダであることを
認識した上で、二人そろって心療内科あたりで適切なカウンセリングを受けながら
付き合ってくこと。
ボダがボダで無くなれば、少なくとも理不尽なことを相手に言ったり、自傷行為などの
行動化を減らすだけで、付き合いは劇的にうまく行くようになる。
ただし、うまくやらないと付き合うほうが共依存なんかに陥ったりする危険もあるかと。
>>435みたいな行動が、一番、相手を傷つけてるんじゃないの?
愛されてるんなら、愛されたいんなら、それを信じなよ。
愛してるって言ってくれてるなら、それを信じて、素直になって愛すればいいじゃない。
何の意味もなく別れるほど、付き合ってる相手を傷つけることはないと思う。
439:優しい名無しさん
08/04/03 00:56:26 7GsacOBU
適当でいいの
440:優しい名無しさん
08/04/03 01:06:15 SpHzsp/o
これはボダに限らず、現代人全般に言えることだと思うのだが…
聖書では家族や恋人・親友etc.の事を「隣人」と表現しているが、
「相手にとって良き隣人たろうとしないで、相手に良き隣人たることを要求するのは、正気の沙汰じゃない」
という事なんだろうな
441:優しい名無しさん
08/04/03 01:14:09 4QblgKB9
何回も彼をふったりODしたりリスカして振り回してきたのですが、「次に別れるってどっちかが言ったらもう別れるからな」と言われた。
それでODの回数や強さが激減したし、別れられる行動をしなかったらずっと一緒にいれると思うし、安心して大分落ち着いた生活になったよ。
不安定になっても、嫌われたくないから彼に言わなくなったし
442:435
08/04/03 01:14:56 P41zMrUr
>>438
わかってます。でも愛されても、愛の意味が人と違うんです。
人に優しくしたり、一緒に笑ったり、大切にすることが愛で
体の関係や、特別に思われる事と自分だけの物にしたいと思われると
ひいてしまいます。きっと私は誰も愛してないのではないでしょうか。。
443:優しい名無しさん
08/04/03 01:43:33 SpHzsp/o
>>442
あくまで印象なのだが、>435のレス読んでても、なんかボダとは違う希ガス
自己愛の過剰警戒型や、回避性・依存性辺りも見てみ
444:優しい名無しさん
08/04/03 02:08:29 ucCUwl8/
自分から別れましょうって言い出しておいて
「じゃ、別れよう」なんて言われたら
ブチ切れてタゲを叩きのめした上で
傷つけられた、として恨みつらみを爆発させて
死んでやる!とか殺してやる!の基地外モードになる
のがボダだからねー
445:優しい名無しさん
08/04/03 02:14:39 7GsacOBU
気にしなきゃいいだけ
446:435
08/04/03 02:16:03 P41zMrUr
>>443
調べてみると当てはまるところがありました。
実はひきこもりなのです。自分を知ると前に進めるでしょうか。
色々教えてくださってありがとう。
447:優しい名無しさん
08/04/03 02:27:02 4QblgKB9
>>444 そうなった時「別れよう」って言えばいいって言ったじゃん。伝わらなかった?
ボダ側が騒いでてもそっちが静かに離れれば収まるんだよ…。そっちがやいやい言うからだよ。虚しいって自分で気付いてるから、しばらくしたら他に相手探してるし
448:優しい名無しさん
08/04/03 02:57:17 yVPi1D0c
落ち着いた生活になりましたね>4QblgKB9
449:優しい名無しさん
08/04/03 03:21:59 SpHzsp/o
>>446
自分を知ることで前に進めるか否か、については明言出来ないけれど…
自分と向き合うこと無しでは何も始まらない、って事なんだろうね
450:優しい名無しさん
08/04/03 08:06:02 ZCpHvuK3
>>442
>愛の意味が人と違うんです
人間の脳みそは国語辞典ではないんだから、人と違って当たり前。気にするな。
>人に優しくしたり、一緒に笑ったり、大切にすることが愛で
それがあなたの愛し方だったら、それが愛だよ。
>体の関係や、特別に思われる事と自分だけの物にしたいと思われると
>ひいてしまいます。
ならば、それをきちんと言葉で伝えればいい。お互いに、何をされるとイヤなのか、
きちんと伝え合って関係を続ければいい。
引いただけで、別れの理由も言わずに「別れましょう」では、相手は辛いぞ?
そんな難しく考えるなよ。
451:優しい名無しさん
08/04/03 08:31:48 HMvdYT7r
ボダも千差万別だと思ったが絵に描いたようにみんな同じ症状だよな。違いはモテるかどうかだよね。デブやブスはヤリステされてばかりで誰も依
存させてくれないから苦しむし相手に尽くす事でしがみつく。スタイルのいい美人はモテるから依存相手もすぐ見つかるし選べるから貢がせたり尽
くさせる。結局、ボダだろうがなんだろうが女は見た目だよな。ボダなうえにデブだったりブスだとかわいそうだよ
452:優しい名無しさん
08/04/03 09:12:58 l/M2EVJB
うむ。ブスは元気だろうが病んでようがいらないな
愛嬌あれば別かもだが、不幸を背負っているようなブスはみてられない
453:優しい名無しさん
08/04/03 09:54:03 v2awF1V5
馬鹿だなー。
ボダが嫌なら別れればいいし、付き合いたきゃ折れる所折れてやってればいいじゃん。
そこは普通の人間関係と一緒、ボダが折れにくいだけ。
ボダと上手く付き合うのに一番なのは、何もしなくてもそこにいればいい、
完全な愛玩動物として飼う事だよ。それが出来ない様な奴はボダには向いてないね。
好きな事だけさせて、金の心配もさせないで、
居心地のいいベッド与えて、外で働くの嫌いで向いて無いから仕事もさせず、
そしたらボダが勝手に次第に世界を狭めていくよ。
ちょろっとイタズラはしても、いつもお前の帰りだけを待っている可愛いペット。
自分だけに生活も精神も依存させてしまえ。
浮気したいとかはまぁ諦めろ。ボダには隠し通せないから。
ボダにはタイミングを見逃さないセックスとスキンシップと忘れずに愛の言葉。
それだけ間違わず与えてればボダは安心して荒れる事は殆ど無くなるし、
安穏とした生活を無くしたくない気持ちも芽生えて
益々そうおいそれと行動化はしなくなる。
『自分が変な事したら追い出される』とボダに思わせれば勝ち。
主導権は自分が握れ。
そうしたら何もなきゃ可愛いとこだけ見せてくるボダになる。
ボダを治して欲しい?
ボダからボダ取ったらあの比類無き可愛さも一緒になくなるぞ?
つまり金と度量があって、ボダを役には立たない人型愛玩動物と愛せる奴しかボダとは上手く付き合えんよ。
454:優しい名無しさん
08/04/03 10:33:50 QhYtdEkP
長げぇ
455:優しい名無しさん
08/04/03 10:57:24 HMvdYT7r
>>453
そんな甘いもんじゃない。俺も働かせずにいたから可愛い笑顔と優しさをいつももらってた。ボダも俺と付き合う事で生まれてはじめて幸せを感じ
たと言っていた。それでもその安定した生活をぶち壊したくなるのがボダなんだよ。確かにボダもはじめは生活を壊したく
ないから暴れない、浮気も自傷もしない。でも結局我慢してた行動が蓄積されていづれ一気に噴き出して爆発する。結婚当
初は養ってもらえて愛されてボダも幸せを感じて安定したかにみえる。でも一時的なものでしかないから結局何年かしたら
離婚してしまうんだよ。今が幸せだからいつまでもその生活が続くと勘違いしてるだけだよ。
456:優しい名無しさん
08/04/03 11:37:08 l/M2EVJB
幸せという積み木を組み立てては破壊するのがボダなんだね
うまく付き合うことって結局いかに被害少なく体をもてあそぶかってことだろうね
457:優しい名無しさん
08/04/03 11:58:55 QhYtdEkP
結婚しちゃダメでしょ
458:優しい名無しさん
08/04/03 13:21:42 xs87z2qE
>>456
春休みかな?
人生経験浅いのと頭悪すぎな書き込みから若人に見える。
459:優しい名無しさん
08/04/03 14:03:50 4QblgKB9
ニートじゃないかな?口ばっかり。ボダを実際見たことなさそう
460:優しい名無しさん
08/04/03 15:34:55 l/M2EVJB
ボダなんて人間の出来損ないでしょ?
さっさとしねばいーのにプ
461:優しい名無しさん
08/04/03 16:07:26 l/M2EVJB
タゲられた初期はおとなしくしながら性交しまくり
行動化ウザくなってきたら顔を
ボコボコにしたうえで唾を吐き、一言、消えろ便器!と
462:優しい名無しさん
08/04/03 16:22:26 5gTaaRZT
すみません。誰か「恋人がメンヘラー」ってスレ立ててもらえませんか?
463:優しい名無しさん
08/04/03 16:24:41 xs87z2qE
l/M2EVJBは恥の上塗りしてどうすんの。
自分がボダ化してる事に気付けよ。
464:優しい名無しさん
08/04/03 16:49:15 4QblgKB9
無視の方向で…。
放っておいてあげよう…
465:優しい名無しさん
08/04/03 21:28:15 l/M2EVJB
ボダって人の好意をすすって生きてる化け物じゃん
もはや妖怪
466:優しい名無しさん
08/04/03 22:18:04 VXm4mXuW
健常者の女性にも愛されたことないと思われますね。お気の毒
467:優しい名無しさん
08/04/03 22:33:09 xs87z2qE
まだ恥さらししてたんですか(呆)
貴方はうまくやっていく器量が無い事を自ら曝しているみたいなので、このスレを覗く事は自虐行為になってますよ。
くだらないので以後スルーしますね。
468:優しい名無しさん
08/04/03 22:52:14 VXm4mXuW
妖怪~妖怪~と泣きながらカキコしておるのやも
じゃなければ救いようのないやつだな。こっちが恥ずかしい
469:優しい名無しさん
08/04/04 00:08:54 /6mJG4hZ
どうでもええやん
470:優しい名無しさん
08/04/04 01:52:44 yF35wkgN
人間ではありません。
ヒトモドキです。
471:優しい名無しさん
08/04/04 01:53:07 JdQ4Lv1k
「自称イケメンの『ラッパーラジオ』w」
インターネットラジオlivedoorねとらじにて毎深夜放送されているギリギリネ申番組。
公開ネゲット、放送中の他DJへの電凸、スカイプ喧嘩、涙目謝罪強制等、
三面サブカルチャー好きが思わずコーラ吹いてしまう内容だ。
4月4日にて100回を記念して引退すると宣言している。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(203.131.199.131:8070)
472:優しい名無しさん
08/04/04 02:24:26 HRlZN92s
このスレボダ子とうまくやろうなんて正気の沙汰じゃないな
無理に決まってる
473:優しい名無しさん
08/04/04 02:31:52 dfQ06QhT
巧く付き合うことはそんなに難しいことじゃないよ
共に人生を歩もうとする奴は正気の沙汰じゃないないと思うけど
474:優しい名無しさん
08/04/04 02:59:51 CLTio11p
一癖も二癖もある女はくせになる。なにもかも濃くて病みつきな可愛さ。苦労も多いがな
ボダ子だろうがとことん愛してやりたいのだ
このスレにはそういう人間がいると期待してたが、
下らねえ罵詈雑言ばかりの低能カキコ多すぎ
475:優しい名無しさん
08/04/04 05:51:53 HRlZN92s
↑
>>274-281
476:優しい名無しさん
08/04/04 05:59:29 CLTio11p
酷いろくでもない付き合いなんてボダに限ったことじゃない
恨みつらみがあるだろが、被害者スレにいけ。お仲間いっぱいだ。そして春休みの間に病院いっとけ。
477:sage
08/04/04 06:22:21 +Bv2vuvH
ボダで..す
どんな酷い言動してても、許してくれれた彼
そんな彼が借金をしてしまい、彼自身に余裕がない状態..
支えてあげたいのにいつもみたいに嫉妬むき出し、文句ばっかの嫌な女になってしまう
このままじゃ、振られちゃいそうです..
そう考えると不安で不安で
彼を支えたい気持ちが空回りでくどい女になってる気が
ボダ以前に妄想癖をなんとかしたい
一人言スマソ..
478:優しい名無しさん
08/04/04 06:49:49 VHt7atVf
>>477
自分では言いにくいとは思いますが
あなたは美人な方ですか?
過剰にエロいとか、男をメロメロにする
テクニック(仕草とか表情)に秀でているとか
ありますか?
479:sage
08/04/04 08:08:27 +Bv2vuvH
>>478
>>477です
一応、夜の仕事でナンバー取って月収は50万はあります..
外見、仕草などは気を付けていますが、それが他人にはどう移るか..
彼氏にはかわいいッて言ってもらえています
480:優しい名無しさん
08/04/04 08:11:25 pLUXEhL8
ボダ子です。
>>453サンまさに理想。的確過ぎてびっくりしました。
>>455サン そうですね‥。
おっしゃるとおりです。
481:優しい名無しさん
08/04/04 08:26:08 pLUXEhL8
>>480です
>>479サンとは別のボダです。
紛らわしくてスミマセン
482:優しい名無しさん
08/04/04 08:27:14 HRlZN92s
↑
愛玩動物でもいいの?
483:優しい名無しさん
08/04/04 08:29:35 VHt7atVf
>>479
変な質問に丁寧に答えてもらって恐縮です。
すごいですね 自信を持って頑張ってください。
484:sage
08/04/04 08:34:23 +Bv2vuvH
自分に自信があったらこんなに苦しまないよ..
自信ってどうすれば持てるのかな
彼氏に自信をもっと持てと言われるけど。。
難しい..
485:優しい名無しさん
08/04/04 08:51:25 MDeZLhhd
>>453
確かにいいこと言ってんな。
ボダ子とうまくやっていきたくてこのスレに来てんのに、やれ落ちているときにでも
容赦なく攻撃してくるとか、子育てができないとかな、そんなん当たり前だろ。
ボダなんだから。
>>453の言うとおり、ボダに人間としてしてくれるであろう何かを期待しているうちは
ボダ子とはうまくやっていけんよ。
金持ってて心が広く人の助けを必要としない無敵な男じゃないとな
486:優しい名無しさん
08/04/04 12:11:55 OcwFIz8/
>>478
気持ち悪い質問してんじゃねえよ餓鬼。
まったく春休みだな。
答える馬鹿なボダ女もそんなんだから彼氏に嫌がられる。
自業自得。
487:優しい名無しさん
08/04/04 12:23:46 Glk4ThIF
ボダ女にハメたいだけの素人童貞が
粘着自演してるだけですよ
488:優しい名無しさん
08/04/04 12:25:08 mZyg9Car
↑
青春まっただなかだなあ
489:優しい名無しさん
08/04/04 12:45:48 WCelOWwy
えっちうまい人は言葉遣いも落ち着いてるけど…まだ下手なんだね
490:優しい名無しさん
08/04/04 12:57:44 HRlZN92s
朝起きたら寝ているボダを生でファックしてごめんなさい
でもやめられません
たしかに下手くそですが個人的には大満足です
491:優しい名無しさん
08/04/04 14:55:46 WCelOWwy
あなたに言ったんじゃないよ、謝るな、落ち込むな
492:優しい名無しさん
08/04/04 15:18:15 OcwFIz8/
>>490は下手くそで散々女に捨てられたキモヲタ工藤篤
493:優しい名無しさん
08/04/04 15:26:07 CLTio11p
妄想でボダに復讐して惨めな己を癒す方法 スレになってきたね
494:優しい名無しさん
08/04/04 15:32:10 OcwFIz8/
2ちゃんでマトモに会話しようなんて望むだけ無駄だろ。
夢見てんのか?
495:優しい名無しさん
08/04/04 15:47:06 /6mJG4hZ
>>492
通報しました
496:優しい名無しさん
08/04/04 15:47:54 XRzX/V8I
>>455
そりゃお前、お前さんがボダを飼うのを失敗しただけだよ。
飼っているペットが寿命や致し方ない病気以外で死んだ時や弱った時に
悪いのはどっちだ?
その生き物に合った環境や餌を整え維持出来なかった飼い主だろう?
俺はそうすればボダも全く暴れず上手くやっていけるとは言ってないよ。
自分がボダの積極的なイタズラや不穏行動を
どれだけ未然に防ぐ事が出来るかと、
それでも起きる行動化に移るサインを、
自分がどれだけ見逃さず初期消火出来るかにかかってる。
ボダって生き物の生態に合った飼い方環境を用意出来なければ崩壊するのは当たり前。
言ってるじゃん、完全な愛玩動物だって。
しかも飼育が難しいマニア向けだ。
相手はある程度以上成長せず、自立出来ず、愛される事に疑いを持たず、
自分に取って一番いい時で止めたままの時計を持ち、
一切の感情が固着したまま動かない生き物だ。
飼い主に置く信頼が半端無いからこそ奔放で、逆境に置かれれば致命的に弱い。
ボダが不穏行動に出たならそれは苦痛の悲鳴だと思えなきゃ。
長ぇけど続くぞW
497:優しい名無しさん
08/04/04 15:50:22 XRzX/V8I
続きだ。
お前は何年経とうともボダに取って幸福な時と全く同じ扱いをしたか?
慣れから放置する事や甘えを見せたりしなかったか?
ボダの不幸の一つである、幸福に慣れる事が出来ない、
失いたくない物程壊そうとする事でしか
『確かにあるから安心していいんだ』と確かめられない逆説的傾向を理解していたか?
勝手に発芽する不安の芽は小さい内に摘んでやったか?
そもそも不安を持たせる行為を取っていなかったか?
そしてそれを放置しなかったか?
ボダが本当に欲しいのは天にも昇る様な幸福じゃない。
絶対的安心、不安が一切無いって事だ。
何かを過剰に与えればいい作り出せる幸福なんかと訳が違う。
自分がどう思うかじゃない、ボダがどう受け取るかなんだよ。
一見相手の思うままに奴隷になっている様に見えても、
その実全てを左右しているのは自分の行動だと解っていなきゃ
難しい愛玩動物なんてそうそう飼えない。
上手く飼育でき好き勝手に生きてる姿を見て喜ぶ様な性質でなきゃ無理なんだよ、ボダは。
498:優しい名無しさん
08/04/04 15:53:35 /6mJG4hZ
長げぇ
499:優しい名無しさん
08/04/04 16:05:34 +m7OcUqr
もっと簡潔に
500:優しい名無しさん
08/04/04 16:14:48 HRlZN92s
オナニーだな
501:優しい名無しさん
08/04/04 16:19:38 HRlZN92s
結局ボダって>>496のような性欲ムンムンな男の
ペットにならなけりゃ安定して生きていけないのだろう
なんだか哀れな存在だよな
502:優しい名無しさん
08/04/04 16:30:03 +m7OcUqr
ボダの要求は無限大だから誰が相手でも生きていくことはできません
生きていく為には、まずは自分がBDである事を認識することです。
503:優しい名無しさん
08/04/04 16:51:54 OgJ2iHSV
>>497
お前ボダがそんなようなことを言ってキレているさまを直視したことがないだろw
504:優しい名無しさん
08/04/04 17:07:10 OcwFIz8/
>>495
w
505:優しい名無しさん
08/04/04 17:24:58 WCelOWwy
>>497的確!!!!
少しけなされた感はあるけど…そうゆうのが一番いいと思う、お互いが!
506:優しい名無しさん
08/04/04 17:46:49 Glk4ThIF
久々に下手な自演を見た
507:優しい名無しさん
08/04/04 18:01:27 pLUXEhL8
>>497ほんと的確!!
>>505は自演じゃないとオモ。
遅れましたが、愛玩動物でいいんです。
私にはお金を稼いでくることも、恋人を支えてあげることもできないから、何も期待しないで欲しいんです。
正確に言えばすごい頑張ればできるけど、そういう無理な頑張りをしていると精神的に良くなくて、ボダ化が進んでしまうんです。
>>497サンの彼女いいなぁ
508:優しい名無しさん
08/04/04 18:10:55 HRlZN92s
いいんじゃね
ボダなりに幸せになれよ!
509:優しい名無しさん
08/04/04 18:14:55 pLUXEhL8
>>497サン
ちょっとひっかかるところがあったので、聞いてもいいですか?
愛されることに疑いを持たず、自分にとって一番いい時で時間を止めてるって
どういう意味ですか??
私ボダなんですが、そこだけ自覚なくって‥
時間あるときにでもよかったらお願いします。
510:優しい名無しさん
08/04/04 18:45:40 y4L3m3rI
釣りかなとも思えるけど
ボダを愛玩動物にすることで征服欲が満たされても、
子供も満足に育てられないボダとの生活は
将来に暗雲が垂れ込めているということに気付こう。
永遠に上手く行くと思うのは浅はか。
511:優しい名無しさん
08/04/04 18:50:49 /6mJG4hZ
どうでもええやん
512:優しい名無しさん
08/04/04 18:55:15 WCelOWwy
↑ボダが子供育てれないって何であんたがわかるの?
>>507自演じゃないって言ってくれてありがとう!!事実497は私じゃないし(笑)
513:優しい名無しさん
08/04/04 19:08:50 y4L3m3rI
子供が育てられないとは言ってない。
満足に育てられないと言ったまで。
514:優しい名無しさん
08/04/04 19:29:23 VtAeNVIj
>>497
それができれば理想だが仕事する以上に過酷だろ。行動化を察知して未然に防ぐって…そんな事を常日頃、気にしながら長い人生を何年間も毎日過ごすのか?
せいぜい2~3年が限界だろ。そもそも愛玩動物なんていうほど可愛いくて生易しいもんじゃない。気に触る言動をすれば豹変して言葉と暴力、物破壊で襲いかかってくる野放しにされた猛獣だ。仕事してれば野放しにされた猛獣を24時間毎日みてられるわけじゃない。
猛獣相手に神経、張りつめて24時間世話できる奴なんて裕福で余裕のあるヒキコミリだけだ。
尚且つボダの気持ちに敏感で万が一行動化を防ぐ事ができなかった場合浮気や自傷、対人操作、暴力を受けても笑ってみてられる神経の図太さがないといけないんだよね。そんな最強のヒキコミリがどこにいるんだよ。
515:優しい名無しさん
08/04/04 19:36:33 /6mJG4hZ
適当でいいの
516:優しい名無しさん
08/04/04 19:41:40 WCelOWwy
ボダの彼氏や彼女持ったことある人がここに来てるんじゃないの?付き合ってる間にボダを理解できなかったの?
関わったことがない人はボダのこと知らないのに知ったかゆうなや
517:優しい名無しさん
08/04/04 19:53:29 VtAeNVIj
俺は…彼女を本気で愛してたから病院に連れてった。何年かしてボダ的症状が緩和して本人も気分が楽になったと喜んでた。安心したけどしばらくして他の男にとられた…
昔のような寂しげで辛そうな雰囲気はなくなり、ようやく幸せを手にしたようだった。最終的な伴侶は俺ではなかったけど明るく元気に暮らしてる彼女をみると俺も嬉しい
。他人にとられたけど本人の幸せを願えるから本当に愛してたんだなって思う。だから自分の物として手元におきたくて病気を治そうとせず自己満
足のための愛玩動物にするなんてはっきりいって終わってるしいつまでもそんな関係が続くわけがない
518:優しい名無しさん
08/04/04 19:55:02 XRzX/V8I
だからさ、こういう性質や生活が全く理解出来ない奴はボダには向いて無いんだって。
ボダも飼い主も、どっちも無理して上手くやっていこうなんで諦めればいいのに。
諦観や妥協ならともかく、無理や我慢なんて出来ないのは誰でも同じさ。
みんなさぁ、病気って必ず治さなきゃいけないって思ってない?
一病息災でいいんさ。お互い一生飼い慣らして共存していければいいじゃん。
それは悪い方の共依存とは違うから勘違いしないようにね。
大体人格障害は病気じゃないんだろ?
人格障害なり神経症なりは、本人か周囲が困る事があって初めて治療が必要なのであって、
どちらも無理なく、上手く発症させずに飼い慣らせるなら、誰にも何の問題もないじゃん。
ボダのボダな所を鎮静化出来ずに困るんなら、
はっきり向いてないんだから諦めて別れたらいいのに。
どっちも不幸になるために付き合う意味ってなんだ?馬鹿みてぇ。
ボダに治せ治せ、お前がおかしいんだからって押し付けて自分は見守るだけって、
明らかにボダだけに負担かかりすぎ、自分の都合いい様にしたいだけじゃん。
治らないんだから上手く付き合う方法考える方がどれだけ建設的だか。
無理なら俺みたいにボダが無理じゃない奴がいるんだから、
手離してそいつに渡したらいいじゃん。
それが見つからず困りきって、治したいと思うのはボダ本人の勝手で当たり前の事。
本来その方が正しいのだろうし、それはそれで誉められる事だ。
長ぇぞ。覚悟しろよw
519:優しい名無しさん
08/04/04 20:04:02 dg2eEPH0
>>517のレスを読むと、心が清流で洗われるような気がする
>>518のレスを読むと、心が濁流で洗われるような気がする
520:優しい名無しさん
08/04/04 20:14:57 XRzX/V8I
続き。
そんでさ、俺に言わせりゃ、
ボダと付き合いたい、でもボダのダークサイドはいらないって勝手過ぎw
どちらか片方だけ存在する事は無いし、
少しは自分の半分をイラネって言われるボダの身にもなれよ。
俺もね、一朝一夕にボダの取り扱いに長けたんじゃ無い訳よ。
釣りでも無いし、若くもなければ性欲ムンムンでも無いw
ボダと幾つか山を越えるまで付き合った事無い奴には解らないだろうけど、
ボダは基本的に本当に欲しい物を満たして上げてれば、凄い無欲だよ。
ただそのただ一つの物への渇望が底無しなだけ。
本当にそれだけなんだから相手が砂地並みに底無しなら、
こちらは泉並みに底無しになってやれば?
出来ないのは自分の都合でしか愛してないからだね。独りよがりのエゴだよね。
ボダは誰にも治せないし、自覚しようとしまいと1人では生きていけない。
愛玩動物だもの。いるだけで構わない。
世話が楽しいし、どれだけ幸せそうに、可愛らしい姿を見せてくれるか、
安心して馬鹿な様子を晒してくれるか、それだけ。
征服欲でもなければ奴隷でもない。
これもエゴったらエゴだがお互い利益があるんだから独りよがりではない。
それからさ、ボダに子育て出来ないって?
お前さんはペットに子供産ませて育てさせる事も出来ないのかと。
ボダやACの不穏行動は配偶者に不満がある時だって知らんのかな。
動物も環境がそぐわなかったりパニクらせたりすると子喰いするだろ。
人間も同じさ。
ボダはボダにとっていい環境下だと驚異的に理想のいい子にであろうとするからね。
結局俺たち次第なのよさ。
まだ続くーw
521:優しい名無しさん
08/04/04 20:22:13 HRlZN92s
なげーよ!
要約してくれ↓
522:優しい名無しさん
08/04/04 20:27:24 XRzX/V8I
更に続き。
後さ、ボダはセックス依存症とか買い物依存症とか、被害妄想とか色々言われるけど、
それは全て絶対的安心感がないせいで、それを満たしてあげてれば
びっくりするほどなりを潜めるよ。
むしろ安心すればするほどすっかり落ち着いちゃって、
訳わからん事や病的な代替依存行為は求めて来なくなるね。
ボダと地獄まで行って、ちゃんと一緒に帰って来た奴にしか解らんかも知らん。
落ち着いてるボダの穏やかさは女神みたいだなと俺は思う。
それならたまのイタズラなんて何でも無いし、
不用意な言動で女神を鬼神にさせちゃいかんと思うんだな。
それから、愛される事に疑いをもたず、
自分に取って一番幸せな時で止めた時計を持ってるって意味が解らないってボダ子ちゃん。
解らないのは今が解らない時だからでいいよ。
頭で理解出来る物でも無し、解る時までまってるといいんじゃない?
一生解らなくても解ってくれる誰かがいるなら問題無いから、
ボダ治したいならじんわり頑張りつつ好きな人探すといいね。
523:優しい名無しさん
08/04/04 20:28:26 YvL5zmvd
>>519バロスwwwwwwwwwwwwwwww
524:優しい名無しさん
08/04/04 20:29:36 mZyg9Car
∧_∧
( `∀`)
( つd■~
>>520は
男のふりした「女性」だね。
アチャー(笑)
恋人に「無視」「無関心」「無関係」「無反応」「無頓着」されて荒れてるのかも
525:優しい名無しさん
08/04/04 20:31:36 VtAeNVIj
>>520
あ…なんか納得してきた。そうなんだよ、本当に欲しいものをあげてれば確かに無欲なんだよ。俺の彼女も出会った頃は金に執着してそうだったけ
ど満たされない心の隙間を埋めるためにブランドで身を固めてたんだとわかった。心を満たしてあげられれば金に執着もし
なかったし俺に金銭管理を任せるようになった。結局、他の男にとられたんだけどさ。ボダって自分勝手で根本的には自分の気持ちしか考えてない
から罪悪感もなしにとんでもない行動するけど、ただ単に自分の気持ちに素直なだけだと思えばそんなに腹もたたない。
526:優しい名無しさん
08/04/04 20:34:46 /6mJG4hZ
>>524
無関心といいつつ興味津々ですな
527:優しい名無しさん
08/04/04 20:38:36 mZyg9Car
>>526
大切な人がボダにタゲられて…ボダになりかけてるもので…つい…
528:優しい名無しさん
08/04/04 20:39:59 XRzX/V8I
俺、ネカマ疑惑w
ボダと付き合った事無いとか甘いと言われるのは覚悟してたけど、
それは想定外だったw
>>525
お前さんのボダの愛し方も間違っていないと思うよ。
でも人格障害とか、成長の足りてない人と最初に本気で付き合った人って、
男女関わらずそんな事になるのは良くある。
成長のバネ、親代わりになって終わる。
親代わりと異性を両立ってなかなか難しいよな。
俺もそこんとこはテーマだな。
529:優しい名無しさん
08/04/04 20:48:48 azLj/40u
私も恐らくボダだと思うけど、
安心して人を愛する事ができるようなったのは地獄を味わった後だよ。
価値観の基準が全て壊れて自分の心がバラバラになって、
そこから少しずつ心を作り直していく事で安心感を得られるようになりました。
530:優しい名無しさん
08/04/04 20:54:45 mZyg9Car
>>529
あなたの地獄とは?
誰か病気?
自殺未遂して死にかけたとか?
531:優しい名無しさん
08/04/04 20:55:32 VtAeNVIj
>>528
別れてみたらまさに親代わり、恋人とは違った。俺は彼女のボダを治すためだけの存在だったのかもしれん。欲をいえばより戻したいけど彼女幸せそうだし、このまま見守るよ。
532:優しい名無しさん
08/04/04 21:00:53 HRlZN92s
ぬこバアをいじめるやつはゆるさないよ
533:優しい名無しさん
08/04/04 21:02:51 tNH7ItdO
>>530タゲの人から離れた事がきっかけで安心できる場所がなくなり、
更にそれまで許されていたわがままが通らない環境に身を置いてしまった事です。
回りからの批判が凄かったです。
日に日に精気が無くなっていき、抗鬱剤を飲むまでに至りました。
534:優しい名無しさん
08/04/04 21:08:14 HFwgS2+E
元カノがボダだったんだが親友もまたボダで、結局その親友にとられた。
彼女にも親友にも世話焼きっぱなしだったオレは共依存だったんだろうけど。
別れて親友のとこ行った直後に、お互いの気持ちがわかるから楽な関係だと
元カノが言ってたんだけど果たしてそれは続くのかな。
ボダ同士の恋愛ってうまくいくの?
535:優しい名無しさん
08/04/04 21:46:58 pLUXEhL8
>>522サン
やっばいです 惚れちゃ‥だめですよね(>_<)
なんか泣けてきちゃいました‥
あなたといたらむやみに牙をむきださずかわいくいられそうだなぁ いいなぁ
いいなぁ いいなぁ
536:優しい名無しさん
08/04/04 21:47:48 pLUXEhL8
>>522サン
やっばいです 惚れちゃ‥だめですよね(>_<)
なんか泣けてきちゃいました‥
あなたといたらむやみに牙をむきださずかわいくいられそうだなぁ いいなぁ
いいなぁ いいなぁ
537:優しい名無しさん
08/04/04 21:50:23 HRlZN92s
↑まずは彼氏に>>522を読んで見せるんだ
538:優しい名無しさん
08/04/04 22:05:21 oMxnxa64
>522
ホントのボダの恐ろしさを知らないんだね
その相手は軽症のボダだよ