■自己愛性人格障害 被害者スレ■ Part7at UTU
■自己愛性人格障害 被害者スレ■ Part7 - 暇つぶし2ch639:優しい名無しさん
08/05/02 15:46:30 +Y0ahpPW
すみませんがちょっと相談に乗っていただきたいのですが・・・
このスレを見て気が付いたのですが、同じ保育園のお母さんが自己愛っぽいのです。
でも、自己愛かどうなのか判断できかねるので教えていただけたらと思います。

その人はクラスでも発言権のあるほうで存在感があります。
社交的でしかしながら担任や園長との特別な関係をひけらかす方です。
毎日おじいちゃんの運転する車で、だんなさんと朝早くに子供を預けに来て
帰りも一人の子供を3人でぎりぎりに迎えに来ます。おそらく実家が自営業じゃないかと思います。
勤め人でそこまで忙しく働いている30才半ばの女性にしては、ビジネスルールを知らないからです
しかも、それだけ忙しいのになぜか父母会役員やクラス委員などやりたがりですが
やっていることは楽で優位な地位に立てる、でも、やり方が?なことばかりです
絶えず自分や自分の子が一番じゃないと気が済まない様ですが、その人の容姿は人並みだと思うのですが
お婿さんに入ったと見えるだんなさんはどちらかというと背も小さいし、顔も・・・
という感じですのでお嬢さんもよいと言えるほどではありません。
その人とは最初はよかったのですが、園の公開保育でうちの子供が誉められたことをきっかけに
一転しました。社用で出かけた先のことなどを見られたようで、父母会のときに大声で言われたり
影で園長や担任に告げ口をしたり、うちの子供の友達のお母さんに「何であの子と遊ばせるの?
引き立て役にされちゃうわよ(ちょっとうちの子はかわいいです)」と言ってみたり。
はっきり言って我慢も限界で父母会も出て行きたくないのですが、いないところで、
また何をいわれかと思うとそれも心配です。
この人は自己愛なんでしょうか?もしそうだとしたら、やはり不利なことを言い振らされると解っていても
父母会などには出て行かないほうがいいのでしょうか?
長文失礼しました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch