08/03/15 06:40:38 W0/epA0V
>>83
>1の
◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが~そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
ならば、件の中学生は自我の目覚めるであろう10台前半の段階で
なんらかの反抗が出来ている、ということにならないか?
その場合、家庭環境に問題があることは確かだが、
少なくとも彼らは他人に主張を始めているわけだ。苦しいって。
子供が親や大人に不満をもったらすべてACってわけじゃないよね?