08/04/15 01:59:50 oTSzxxqi
>>777
その通りだと思う…
「子育てに失敗した」というセリフも、
私に対しての言葉というよりは、自分のしてきたことの
結果報告みたいな感じを受けたし。
目の前にいる私に対する言葉というよりは、独白に近いっていうか。
後ろめたさ、自分可愛さ満点のDQN気質、毒人間…本当にそうだと思う。
うちの母は、親しくなればなるほど相手を傷つけて、試し行為もするしね…
なぜ自分はそう思うのかとか、そういうことを言葉にして表現し辛いみたいだし、
他人を責めては、自分の正当性を裏付けようとしてる。
自分に非があった場合、さらに激しくなるよ。
うちの母ほど特殊なのはいないんじゃないかと、弟と話をすることがある。
>>781
まったくそう!
なぜか「ケンカ」になってる。
こちらもまるで加害者であるような扱いをするんだよね。
口語での誇張表現が多いのも気になる。
私は、楽観的に考えにくく、考えすぎで頑固者だから、
この親にしてこの子ありってところだとは思うんだけどさ…悲しいけど。
長々と失礼しました。