☆☆アダルトチルドレン 29人目☆☆at UTU
☆☆アダルトチルドレン 29人目☆☆ - 暇つぶし2ch395:391
08/03/26 21:09:24 iG2JHxkG
>>385さん
医療機関はあくまで対症療法で薬が出されるので
現在ものすごく気分が落ちている時期(うつの底期)であれば
抗うつ薬を飲んで状態を安定させること、
安定期を稼げるようになってから
根本にある抑うつ状態であるACについてカウンセリングを受けたほうがいいと
私の主治医はいっていました。
それだけ疲れている心にカウンセリングを受けることは
負荷がかかる作業だからです。
よいお医者さんにめぐり合えるといいですね。

余談ですが、抗うつ薬にも気分をあげるアッパー系など色々あります。
アッパー系(私はトレドミン)は本当に気分がハイになり
自分でも感情のコントロールがきかずちょっと怖いなと思いました。
お医者さんと自分の症状や副作用などについてよく話し合い
最適な薬を見つけ出せるといいと思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch