アダルトチルドレン回復過程・克服後スレat UTU
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ - 暇つぶし2ch510:優しい名無しさん
08/06/12 03:23:58 Nlz1B1q1
>>507
今充実していることへの罪悪感が変な夢みさせるのかもしれないよ
充実していることは別に罪じゃないけどACって罪だって思いがちだよね
だから夢自体は気にすることないと思うただの反動だと考えれば

自分は兄弟でACで弟はそれが原因で自ら命を絶ったよ
自分の悲鳴で目が覚めるみたいな状態から人とのコミュニケーションが嬉しい
と思えるぐらいまで回復した。長かったよ。
でも確実に言える「3歩あるいて2歩下がる、でも確実に確実に前に進んでいる」


511:優しい名無しさん
08/06/12 09:37:33 zaxUHnoa
私はだんだん毒親がちっぽけなものに思えるようになってきました。

いい歳してなんでこの人は中身が空っぽなのだろう、と常々思います。
まるで小学生の相手をしているみたいで、
こんな人間に怯え、憎んでいた自分がバカらしくなってきました。

512:507
08/06/12 13:48:41 fdDZxntk
>>508
気楽に…確かに以前と変わってるってことは、進んでるってことですもんね。
ありがとうございます。

>>509
心に余裕ですか…そうかもしれないです。
ただ、ちょっとアレなんですが、その宗教のお祭り?儀式の日に必ず夢を見るんです。
親からの念かなぁ?と思いそうになっていつもふりはらって考えないようにしています。

>>510
うまくいってると誰かが罠にはめようとしてるんじゃないかとか考えてしまいます。
調子に乗ると嫌なことが起こるっていう変な意識からやっと抜け出せてきました。
510さんの回復すごいですね。私も、道のりは長いですが、がんばりたいです。


昨日連れといろいろな話しをしたんですが、
「私は親に薬剤師になれって言われてたんだ。自分が大学でてないから行って欲しかったみたい。
耳悪いから手に職つけた方がいい!だってさ。」と言ったら、

「手に職なんていいんだよ。生きてるだけでいいんだよ。3食食べて夜寝れればいいんだ。
どんな形にせよあんたはその生活を手にしたんだから、それでやっていけばいい。」と言われ、
思わず泣いてしまいました。
それを聞いた時、母親がどれだけあたしに過剰な期待をしてたか、おもいやりがなかったか、
わかってしまった気がしたよ。

長文スマソ。読んでくれてありが㌧

513:優しい名無しさん
08/06/12 15:48:11 xE3Erllt
アダルトチルドレンって当てはまるところもあれば、全然当てはまらないところも
あります。(虐待とかなかったし、見捨てられ不安というのあまり分かりません)
親の期待に答えなければいけないというのもありませんでした。
当てはまるのは、自分が人よりも遅れていると周囲に言われたり、そういう実感
はありました。
その理由として、親に支配されている感覚をずっと持っていたという事です。
口調が自己中の親の元、その自己中の口調に変化がなく
アガいても怒っても、親が折れないというか。
で、結局不満を持ちながら自分が我慢しているような感じの生活でした。
こういうのはアダルトチルドレンの範囲なのか
それともそうとはいえないのか分かりません。
どうやって診断すればいいんですか?
そういうサイトとかってないんでしょうか?


514:優しい名無しさん
08/06/12 15:53:47 xE3Erllt
ただ、共依存というのは何となくですが分かる気もします。
中学の頃まで赤ちゃんのような口調で親に甘えたりしていました。
でも、それが平穏を保つ為に甘えたりしていたのか?といわれると
よく分かりませんし、考えると自分が怒っていることを逆におもしろおかしく
反応されて、それでこちらもそういう親の反応に思わず笑ってしまって
そこから変に良好な雰囲気に包まれるという感じはありました。
心の中では本当は笑いたくないんですが、笑ってしまう感じです。
自分の怒りが通用しない、逆におもしろおかしく反応される。


515:優しい名無しさん
08/06/12 16:08:04 xE3Erllt
というかやっぱ平穏を保つ為というのも理解できるかな~。
今思うとこうでした、親の支配的感覚が嫌で、会っても「知らん!」とか言って
顔を見るなり反発すると、親は「何て言ってるの!?」みたいに怒って
そういう自分の親の反発が通用しないんですよね。
それでズルズルとまた子供のように甘える感じでした。
それが確かに平穏を保つ為の行為のように感じます。
喧嘩しているのが雰囲気が悪いので、次会うと互いに笑って
それで甘えるという感じですかね。
それがまるで中学生にもなっているのに、まるで幼稚な子供のような感じでしたが
でもその頃は不自然だと感じませんでした。
で、誰かに苛められて対人恐怖になったわけですが
元々人から馬鹿にされるような感じだったのが根本としてあったからこそ
苛められて対人恐怖になったと思っているんです。
で、その根本というのが自分がアダルトチルドレンだったんじゃないか?って
思うようになったわけですが。




516:優しい名無しさん
08/06/12 16:16:30 qIKQo0gj
>>513
本スレに書いてくださいな♪
ココは克服回復スレなのでスレチですよー。



517:優しい名無しさん
08/06/12 21:28:53 ft9H2uex
Wikiのアダルトチルドレンの

518:優しい名無しさん
08/06/12 21:49:10 ft9H2uex
すみません。途中で送信してしまいました。
親がくれなかったものは自分でなんとかするしかないね。すごろくで「最初に戻る」ってなった気分だけど。
親にACの多重の役割を与えられた自分だけど、その中にピエロ的役割があったのは不幸中の幸いだった。
なんとか、親の悪いところは引き継ぎたくない。それだけです。


519:優しい名無しさん
08/06/12 22:14:29 3pN2JZlq
人を愛する力を自分で育てるのはなかなか難しいけれど、
自分の心の奥底にはその力を渇望する心が必ず潜んでいるから
それに日の目を浴びる日を与える経験を探していくしかないよね。

恋愛と同じで、勇気もって数当たればいつかそういう出会いもあるかもしれないと
今は信じて…

こんなスキルすら自分で身につけられたら、大抵のことなら出来る人間になれるよーな気がする。
ACって運命の解釈の仕方によっては、超飛躍の可能性を運命に託された存在だと最近思うようになったよ。

520:優しい名無しさん
08/06/12 22:41:09 mZMWOg/W
>>508
関わりたくないという不快な気持ちからも離れるのが
克服の一歩

521:優しい名無しさん
08/06/13 01:17:57 4XbhU+Nu
今さっき妹からメールがきた。
「ひとり暮らししたいんだけどどう思う?最近彼氏のとこに外泊が多くて一緒に暮らしたくてさ。
ママは私のこと頭おかしいんじゃない?って言ってる。でも私恋愛に突っ走っちゃうタイプだから。」って。

私がスケープゴートにされてた時に、つらくて外泊することで殺意から逃げてた時に、
私を勝手な人間呼ばわりする母親側についてさんざん見下した目で見てシカトしてきたくせに。
なんで私にそんな相談なんかをしてくるんだ!って思った。
今までなら、親身に相談に乗ってた。(だからこうしてメールが来る。)

けど、今回は、
「私が外泊してた時に、あなたはどんな態度をしてたか思い出してから相談して。
母親だけでなく、あなたにもシカトされたりしてとてもつらかったよ。
だからそんな相談されても親身になりたくない。
あなたも私と同じ行動してるのに、私にわかってもらおうなんてずるいよ。」

とメールしてみた。したら「お姉ちゃんごめんね。気がつかなかった。ごめんなさい」と返事がきた。

なんだ、人間との関わりって簡単じゃん、って思ってる自分がどこかにいる。
なんとも言えないけれど、前進しているって意識から思えたよ。
意味わからなかったらごめん。あと、兄弟のつらさを比較してるわけじゃないからね。

以前の私だったら、感情的になるか、感情を殺して「ものわかりのいい姉」を演じてた。
言葉にして、つらい思いだけを伝えることができた自分にびっくり。よかった。

522:優しい名無しさん
08/06/13 03:06:30 b5NrVmlZ
先日育児書を読んでみたんだけど、
けんかというのは自己主張なんだそう
けんかを通して我慢とか譲歩とかとの兼ね合いを覚えていくらしい

思えば昔兄弟げんかのたびに母親がすっ飛んできて問答無用で
悪者にされて叩かれてきたから
自己主張が苦手なのはそういうところからきてるんだなあと思った

いまは何か自己主張すると、たまにけんか腰になっちゃってるときがあるけど
そのうちバランスを学んでいくんだろうなと思ったよ

523:優しい名無しさん
08/06/13 11:17:28 QPIBAvA4
>>521

>今回は、
>「私が外泊してた時に、あなたはどんな態度をしてたか思い出してから相談して。
>母親だけでなく、あなたにもシカトされたりしてとてもつらかったよ。
>だからそんな相談されても親身になりたくない。
>あなたも私と同じ行動してるのに、私にわかってもらおうなんてずるいよ。」

>とメールしてみた。したら「お姉ちゃんごめんね。気がつかなかった。ごめんなさい」と返事がきた。


おぉぉ。素晴らしい経験だね!伝えられて良かったね。
妹さんも>>521さんの勇気にキチンと答えてくれる人で良かったね。
言葉でツライ思いもキチンと伝えてもいいんだって分かった時って感動するよね。


524:優しい名無しさん
08/06/13 22:34:36 sVhbVJxU
以前、ACの本を読み漁ってからは、他人がどういう態度をこちらに向けるかを
選択したこと自体は自分の責任じゃないと考えるようになった。
前みたいに、見境なくやさしくすることはないし、やさしくされるのも好きじゃない。
虚栄心や空想で飾られていない自分を少しずつ出せるようになったからだろうね。
自分が楽しみたいことは何人でも誘ってみたりした。実際やってみるとそう怖くなかった。

でも、なぜこの方が信頼されるのかまだ分からない。以前は見下されていただけ。
誰かに利用されたり、感情の掃き溜めにされる人生はまっぴら後免だと思う。
過剰な刺激はもうあまりいらない。疲れてばかり。静かに暮らしたい。
私は、父の奴隷で、母の介護役でかつ心の拠り所だった。
愛情を貪られた上に苦痛だらけの人生をこれ以上続かせていいことなんてない。
自分が余計に壊れていくだけ。

どんな状態でも人生を諦めることはしなくていいと思います。
過去の呪縛から、憎しみの塊である自分を解き放とうとするだけで、
なぜか今までの苦痛がフッと消えていくんです。

525:優しい名無しさん
08/06/14 00:46:56 58gqQM0V
>>491
かなり亀ですが、チラ裏への感想。
>>492から>>494の内容は、あなたと同じくACと「脳みその問題」の
両方を抱えている自分には参考になりました。
「ACの問題なのか脳みその問題なのかの見極め」、本当に難しいですよね。
私はまだまだACからは回復途上なので、AC関連のサイトと脳みそ関連の
サイト両方見ているし、また両方のカウンセリングを受けています。
2つの問題を抱えているとかなり厄介ですけど、まあ、地道に取り組んでいく
しかないですよね。
参考になるチラ裏、ありがとうございます。

ところで、このところ同性異性問わず自分の苦手なタイプの人(おそらくAC)に
気に入られることが続いて、「ああ、自分もまだまだ回復できてないんだな」
って実感してしまいました。
ACの人に好かれるってことは、自分もまだACから脱出できていない証拠だなと。

でも、今回はその人たちに正直に自分の思いを伝えて、距離を置くなり
付き合いをやめるなりすることができました。
今まではそれができなくて、嫌だと思いつつも付き合いを続けてボロボロに
なってたから、そういう意味では自分も少しは進歩してきてるんだなって思えます。

ここ最近そういうことが立て続けにあったのでさすがに精神的に疲れてしまい、
今は鬱が悪化して寝込んでるんですけど(そういう人たちに振り回されたり
「NO」を言うのはやはりエネルギーを消耗するので)、ちゃんと早い段階で
正直な思いを伝えられた自分を、今は褒めてあげるようにしてます。

ここでACから回復しようと頑張ってる皆さんも、どんな些細なことでもいいから
以前できなかったことができるようになったら、自分を褒めてあげるといいと
思いますよ。
そういう意味でも>>521さんは私から見るとすごい進歩だと思うので、思いっきり
自分を褒めて、自分に自信を持っていいと思います。

526:優しい名無しさん
08/06/14 13:27:03 Pn+C8MJJ
苦手な人と距離を置くのって結構勇気がいりますね。
>>521さんも>>525さんもすごいと思います。

527:優しい名無しさん
08/06/14 13:33:54 STkziiBf
最近ACを自覚しました。
>>1の本を読み漁り、少し落ち着いて考えられるようになりましたが
親から心ない事を言われていた子どもの頃を思い出して
小さな頃の自分に謝りながら泣く毎日です。
私がそばにいたらきちんと対処してあげられたのに。


528:優しい名無しさん
08/06/15 01:57:16 xqMOk62X
ACを克服すると、親が愛しくなります。「お母さん大好き」「お父さん大好き」
という大昔の気持ちがよみがえってきます。実は親の愛情を受けていたことに
気づきます。人の心の痛みが分かるようになります。自分の周りに小さな幸せ
がたくさん転がってることに気づきます。自分の欲しいモノを買うよりも、親孝行
にお金を使いたくなります。
ACを克服しつつあると感じてる俺の感想です。

529:優しい名無しさん
08/06/15 08:21:33 Z5Ls9vln
>>527

私も小さな自分が今の自分にまとわりついてくる感覚があり、良く泣いていました
子どもころの自分が大きくなってきて今高校生ぐらいの自分が良く泣いてる
小さいときから不相応な責任を負わされてた自分にびっくりするときがある

>>528
ACってある時期までうらみでいっぱいだもんね
私も最近憎しみだけしかなかった母や祖母への感情が変わってきた
「この人たちは少し歪な形だったけど私を愛してくれてた」って思える
ここまでくるのが大変だったけどうれしいね

530:優しい名無しさん
08/06/15 20:32:01 uiwo9V+U
親を愛おしいと思うなんて羨ましい。
私はまだ憎悪の塊でしかない気がする

531:優しい名無しさん
08/06/15 22:00:40 ubl06Glk
>>529
やはりそういうものですか。
辛くて仕方ないです。
克服できたらいいな。
>>530
私は憎悪すら飛び越えて、考えたくもないです。


532:優しい名無しさん
08/06/15 22:10:15 VvcRlemK
わたしもまだ憎悪の気持ちがふっと沸くときがある
でも、この人達も大変だったんだと思えるようになった
愛しさの感情を今後抱けるのはまだ想像つかない

533:優しい名無しさん
08/06/16 00:54:51 21D2//a4
すごいわかりづらい話なんだけど、書かせてください。

今日、連れとごはんと食べに行ったんだけど、
そこで連れが飲み物をこぼしてしまって、私の服にもかかってしまった。

今までの私ならそこですぐ「何やってんの?何考えてんの?」って言ってた。
私に恥を書かせた相手はダメな人間、って思って責めつづけてた、と思う。

なのに、今日は全然むかつかなかった。
その店は自分で食べ物を取りに行くんだけど、「飲み物こぼすくらい楽しいんだな」って思った。
店員さんの態度もすごくよかったんだけど、とにかく、何かあるとすれば服が濡れたことが嫌だった。
でも「服が濡れた」ことがやだったわけで、「連れがダメ」なわけじゃないのが
すごく自分で驚きで、うれしかった。

うちの親は、外で飲み物こぼしたら、黙ってものすごい勢いでにらんで、
その後は本当に雰囲気が悪くなるのが当たり前だったから、
それ、を連れにしなくなったのは、多少なりとも、毒親とは違う自分になってるってことだから
本当にうれしかった。

反射的な感情が変わるなんて思ってなかったから、自分で自分に驚いている。
最近は、自分で自分を発見して動揺したり、驚いたりしているよ。

534:優しい名無しさん
08/06/16 01:43:36 79ITkQZe
そういうのわかる。親と違う反応をとっさに出来た感動。もう、ひそかにニコニコだよね。逆に親に似てると言われると、変えられない容姿であっても1日欝る。

535:Q
08/06/16 04:09:36 FcAeDqU+
>>533-534
格が無いところって、そこから全てが悪い方向になる可能性があるところが嫌ですね。

アロットメント(Allotment)
要するに割り当てがなされない親の血筋と思われると離婚率が、断然に上がりますから問題ですね。

536:Q
08/06/16 04:16:31 FcAeDqU+
>>532
憚ることがあると憎悪ですね。

537:Q ♦
08/06/16 04:18:38 FcAeDqU+
>>531
働くという事から逃げることは何を意味しますか?勿論リアルで、労働力を身につけることが、まず必要です。

538:Q ♦Β
08/06/16 04:21:26 FcAeDqU+
>>530
親に深く憎まれると親に対する憎悪は極端に和らぐと思います。

539:Q ♦Βq
08/06/16 04:32:55 FcAeDqU+
>>529
コンビニで、牛乳を買おうとしてコーナーに行ってみると牛乳は売り切れていましたが、ここから重要です。
俺は牛乳がない為にコンビニを出ようとすると、いつもの、お約束と言わんばかりに一散にして、同時にレジへ来て

俺より先に会計を済まそうとしていた人が、やはりいらっしゃいました。

しかし、俺は買う物が無くレジ方向へ進むもののさっと曲がって、コンビニをでました。
もうひとりの客が、えっ?!という肩透かしもというか、もう一人は俺がレジに行こうとすると

いつもの如く競歩の選手なのかといわんばかりに素早い人そして、慌てて決めた商品は一体。

いつにない気持ちになりました。

540:Q ♦MAGNUM/Q
08/06/16 04:40:42 FcAeDqU+
>>528
≫ACを克服すると、大昔の気持ちがよみがえってきます。
≫人の心の痛みが分かるようになります。

なんとなく知ったかぶりをするというか、大昔の記憶に助けられることはあります。

そのビジョンで、舵を握る親の姿と俺の我侭と親がいう根拠に基づく言葉などが有りましたね。

541:Q ◆BqMAGNUM/Q
08/06/16 04:45:50 FcAeDqU+
>>527
ヒステリーの勘定と段なの祖母と化学反応がおこり爆発的に癇癪することが克服できると本当です。
それが、身体の病気やら単なる老化で、抑えられているだけなら問題です。

542:マグナム ◆BqMAGNUM/Q
08/06/16 05:10:40 FcAeDqU+
>>515
確かに支配しようとすることは鄙劣ですが、偶然なんですよ。

≫というのが自分がアダルトチルドレンだったんじゃないか?って

よくわかりますが、親は自分が美人だと思い込もうとしていることがよくつたわってくるときがありました。
まず働かないで、支配しようとしている奴は親でもなく表情が一定ではなく見苦しいだけでした。

≫親の支配的感覚が嫌で、思うようになったわけですが。

あれなんでしょうねと、言いたいところです。

543:優しい名無しさん
08/06/16 22:32:28 sORoLYWZ
>>533
> でも「服が濡れた」ことがやだったわけで、「連れがダメ」なわけじゃない

ヒントになりました。
自分は癇癪持ちの傾向が強いのですが(大分良くはなったけど)、その部分がポイントなんだろうなと思いました。
どうもありがとう。

544:533
08/06/16 22:57:41 I1MMQewM
>>543
レスありがとう。
そっか、そこがポイントなのか。
私こそ勉強になりました。ありがとう。


ついでに書いとく。
今日市役所にある書類をもらいに行ったんだけど、
役人に頼んだら、なんか3人とかでバタバタ探してて、
「戸籍謄本じゃだめでしょうか?」って言われて、
つい、「じゃあ確認の電話してみます」と言ってしまった。

しかし相手の電話がつながらず、イライラしてたら、
(そもそもなんで私今電話してるんだろう。必要な書類がわかっているのに。)って思った。
で、「ハッ!」とした。
役人がわからないからめんどいから、戸籍でいいか聞いたんだとわかった。
すぐに戻って、「連絡がつかないので最初に求めた書類ください」と言えた。


大したことじゃないし、普通なら当たり前のことなんだけど、
今までの私と全く思考が違うから、びっくりした。

早くこの時間差がなくなってほしい。
反射的に、事実に気付けるようになりたい。

545:マグナム ◆BqMAGNUM/Q
08/06/16 23:10:53 GKCLuUgO
癇癪は災厄、最悪、最厄です。

546:優しい名無しさん
08/06/18 09:07:34 RoFYe3LE
ACODAの小岩グループはキモいのしかいないから、やめとけ

547:優しい名無しさん
08/06/18 09:26:06 qbwW/maP
親があのような言動をとったのは親が愚か者だから。
今親に対して持っている感情は特にない。
馬鹿な親のせいで苦労した(している)という倦怠感だけがある。
相手の意識が変わらない以上、こちらは諦めることしかできない。




548:優しい名無しさん
08/06/18 21:32:29 2FrSNs1t
自閉症のおかげで急速によくなった?らしいんだが、もっと早くACに気付いてればよかったも。
今までブツブツ切れてたのに、会話がポンポンでるようになったも。
どんだけACに侵されてたんだよと思うも。マジ今までの自分死ねと思うも。
対人恐怖もかなり薄くなってきたも。他人と区別できるようになりつつあるも。
自分像が薄いという、根が深い部分はそれでも時間がかかりそうだも・・・

語尾が「も」は無いな。却下。
(本当の自分はきっとこういうかんじなんだ。スマン。)

549:優しい名無しさん
08/06/19 00:55:25 eDLV78ix
加藤締三の高校生日記って自伝面白かったけどね
30年近く前だけどまだあるのかな?

550:優しい名無しさん
08/06/20 19:37:37 dCehC5K0
やっと親を少し許す気になったので、久しぶりに毒親と会話してみたんだけれども、
まるで中身が空っぽの子供と話しているようで、非常につまらなかったです。
小学生でもわかる理屈を大人の言葉で得意そうに語ります。
おまけにこちらが向上しようとしているのを見て取ると、必死で足を引っ張ってきます。
とても今後、一人の大人として、毒親を理解し、扱っていく気にはなれませんでした。

毒親はしょせん毒親なんですかねえ。


551:優しい名無しさん
08/06/20 20:16:04 G9W0S3vH
>550
よくやった。えらい。
「しょせん・・・」と結論を出すのはちょっと待って、もしよかったら、
愛情とユーモアをもって、建設的に、笑顔で接することを続けて
みてほしいなぁ。 でも、自らトライしただけでもすごいと思うよ。

どんな人でも正気の瞬間というか、防衛がオフになって人間らしい
心で応対している時間があるんじゃないかな。

僕の父は、子どもである僕とも距離をとろうとする傾向があるけど、
まだ話しにくい時があるけど、でも、今では時々目と目を合わせて
笑いあうこともあって、それがなんていうか楽しい。


552:優しい名無しさん
08/06/21 03:16:49 fvAvUoUY
ACの皆さんにお伺いしたいのですが他人の虐待話を
聞くだけでもブルーな気持ちになりますか?

俺が好きになった人はACでもしかしたら軽度のAS
でもあるかもしれません。
彼女は幼少期に虐待を受けていて親を非常に憎んでいます。

そういうことを打ち明けてくれたので俺も親からネグレクト
(育児放棄)されてたんだよって話をしてその日は5時間ぐらい
話し合いました。その日の話が終わった後にいい雰囲気になり
二人で遊びに行ってその日は楽しく終わったのですが・・・・
今日また色々な話しないと誘ったときに〇○さんとなら重い話
もできるからねと言ったところ彼女の表情が少し曇り、『重い話
はできればもうしたくない』といわれましたなぜかと問うたところ
そういう話をすると気持ちがブルーになりひどい時には自傷行為ま
でしてしまうといわれてしまいました。・・・・・とうぜん俺はわ
かったもうそういう話はしないといいましたけど・・・・・・・・
前に話したときは分かり合えるひとに出会えたかもしれないというような
ニュアンスすら言ってたのに・・・・・なにがなんやらわかりません・・・

ちなみに彼女は結婚・出産を絶対にしないと固く誓っておりその理由は
遺伝子の連鎖をストップさせて親に復讐するとのことです。
最初この話を聞いた時に私はこの内容を嘘だと思っていたのですが彼女
と色々話をするうちに今は彼女の言っていることが嘘ではないと思っています

553:優しい名無しさん
08/06/21 07:44:13 fPFI+4Pd
>>550
親に対しての俯瞰的な視点が得られて良かったですね。

結局ACからの卒業って、自力で親離れ出来ることなんでしょう。
フツーなら、親が子供に沢山の愛を与えて、子供はその安心感を糧に外界に羽ばたいていきますが
必要量の愛を得られなかったACはそれを自力で成し遂げないとダメなんですよね。

あとは、親から暗黙に刷り込まれた人生に対する先入観を、肯定的なモノに置き換えられると、
人生が末広がりになっていくんでしょうね゚+(・∀・).+


554:優しい名無しさん
08/06/21 11:20:18 phSXJgcn
>>552
彼女の気持ちが少しは分かるような気がする。
親を憎むからこそ、結婚とか出産とか親が喜ぶことはしてやりたくない、って思うんじゃないかな。
でも、それは憎しみゆえの感情であり、彼女が今後女性としてもっと成長したとき、
今と同じ気持ちのままでいるとは限らないと思う。

重い話をしたくないというのは、自分の感情を直視するのが怖いとかでは?
温かく見守ってあげれば、ポツリポツリと話し始めるかもしれないよ。

555:優しい名無しさん
08/06/21 15:53:31 QeXy9sCS
もうげんかいだ しぬしかない

556:優しい名無しさん
08/06/22 00:48:08 K9Q7L3RA
イ㌔

557:優しい名無しさん
08/06/22 15:17:40 F9mYX13T
>>552
マルチすんな

558:優しい名無しさん
08/06/22 15:30:35 j1DnN3dN
今までずっと、親があんな酷いことするのは自分が悪いからだと、
かわいげのない性格のねじ曲がった養子だからだと、自分を責めていました。

少し距離を置いて暮らすようになったら、親の態度が変わってきました。


今の親はとてもいい人達です。それで苦しんでいました。
でも、カウンセリングを受けている途中で突然、
「そうか、過去のあいつらだけを憎めばいいんだ。
今の養親を憎んだりする必要もないんだ」と思ったんです。

すっと楽になりました。こんな考えしてもいいんでしょうかね。




559:優しい名無しさん
08/06/22 15:36:18 F9mYX13T
私は、幼い頃から父に暴力や冷たい態度でACになっていたと思う。
小さい頃、お祭りの屋台で兄弟でくじ引きをした時
弟がはずれをひいて、泣き出した。私が引こうとすると、もう一度やりたいと駄々をこねたので
私の番だよ、と言うと大泣きを始めて
それを見た父はマックのシェイクの入れ物で思い切り私の頭を殴った。
中身が飛び出てくるくらいの強い力だったので、中身を頭からかぶった。
中学生にあがるかあがらないかくらいだったので、恥ずかしいのと痛いのとでショックでうごけなかった。
長女だから、下の兄弟よりも厳しくされるのは当たり前だと思う反面
どうしてこんなにも?という思いでいっぱいだったけど
こういうものなんだ、と気にしないように生きてきた。
いやな思いをしてきたからといって、兄弟に同じ仕返しみたいな思いはさせたくなかった。
でも、私は父に笑ってほしかったんだと思う。
どうして父が私にだけ厳しかったのか、それだけを知りたかった。
成人して、ふとしたきっかけで戸籍を手にする時があった。
そこには、妹が長女、弟が長男、私が養女だという事実があった。
私だけ、父と血がつながってなかった。(母とは繋がってた)
それが、父と私の間にある確執だったと知った。
どんなに私が憎い時があっても、叩いても、冷たい態度をとっても
兄弟と同じに接せない不器用な父でも
たった一言、「本当の父親じゃない」とだけは言わなかった。
成人しても、今でも 言わない。
私を叩いたりしたけど、それはどうしようもない父の葛藤だったんだ。
今でもお互い口は利かない。態度も冷たい。
だけど、返事が来なくても私は話しかけられるようになった。
男性に手を振り上げられると勝手に身を小さくする癖もなくなった。
たった一つの事実を知った、それだけのきっかけで
私はACを克服した。
幼かった私の単純な疑問を、ずっとずっと解決できなかったものを
解決しただけ。




560:優しい名無しさん
08/06/22 20:29:43 ythaoueK
>>559
凄いね。運命を受け入れ、克服したんだね。

今まであなたがどれだけ頑張ってきたか私には分からないけれど、
これからのあなたの未来がさらに輝いていくように祈ってます。


561:559
08/06/22 23:35:32 F0gkKzz6
>>559
ありがとう。
AC関連スレを見たりして、毒になる親とか、カウンセリングの本を読んだりしてました。
でも、それより自分の心の部分が親からの影響を受けているなら
親の事を知る事が一番だと思いました。
本当に親のことが大嫌いだったけど、親の不完全な部分を見て
不完全だからこそ人間で、愛すべき親だと思いました。
いつか、子供が欲しいと心から思うこともできました。


562:優しい名無しさん
08/06/22 23:57:58 S5ALiOVp
>>561
すばらしい。見習いたいです。

私は単純な人間だからACからは完治じゃないけどわりと早く回復したようです。
ありのままのバカ単純な人間になっただけなんですが。
ACの代償として、生きるために学んだ特殊スキルが残ったのは少しありがたい。
いつか子供は欲しいなあ。ありのままを愛される子供の人生を眺めてみたい。
いままで、結婚・子供は親のためだと思ってたからなあ。

563:優しい名無しさん
08/06/23 01:20:20 /b2mhbMd
やっと回復に向けて一歩を踏み出せたのはいいんですが、
毒親から受け継いだ間違いだらけの人間関係スキルを成長させていくのは苦労させられますね。

私はアサーティブトレーニング関係の本や
ビジネス書を読んで一から勉強しなおしているところですが、
みなさんはどうやって克服していますか?

564:優しい名無しさん
08/06/23 01:33:52 tLPEN0En
亀レスでごめんなさい。

>>533さんになんとなく共感。うちの母親はヒステリーなんだけど、私が子供のころ、
服にしみをつけただの、セーターをひっかけただの、袖が皺になっただの、すごくやかましく言われた。
何かこぼしたりした時には、人格を否定されたような気になるまでしかられた。
そのせいか、今でも、自分で服を汚したり、勉強や仕事でミスをすることが極度に怖い。
自分に対して完璧を求めてて、「まぁ、なんとかなるさ」という思考ができない。
でも、母もACだと思うから、母も祖母にそんなことを言われてたんだなぁと思う。
そう言わざるをえなかったんだろうなー。

でも、やっぱりこの連鎖は私の代で止めたい、と思ってこのスレに来ました。
私が最近やってるのは、一人で口に出して自分を励ますこと。
例えば、誰かに嫌われていると思ったら、「世の中の人全員に好かれるはずがない」と言う。
塾で教えているのですが、生徒の成績が悪いのは全て自分のせいだと思えば、
「向こうにも責任がある、私だけが悪いんじゃない」とか。
本当は、心の中は、口で言うほど強くはなくて、傷ついているけど、
とにかく自分に言い聞かせる。
ほんの少しずつですが、楽になる時が増えたような気がします。

チラ裏みたいでごめんなさい。

565:優しい名無しさん
08/06/23 02:13:41 vJuy3qAQ
一つ皆さんにお聞きしたい
ACって克服する類の概念なの?
誤解が無いように私もACを自覚するものです(回避性人格障害)

566:優しい名無しさん
08/06/23 02:30:55 UhDWlcMM
克服するというか、ACという概念が消えた。
親や周りが嫌なことを言ってきても、
あら、今は虫の居所が悪いのね、とか。
誰かと比べて自分のほうが辛い!損してる!ずるい!
とかまったく感じなくなった。
自分の気持ち良さ最優先できて、余裕ができて、だから嫌なこともちょっとくらい我慢しても全然気にならない。
心がいつも解放されていて、喜怒哀楽を素直に出せる。
そんな感じになったよ。


567:優しい名無しさん
08/06/23 02:58:23 vJuy3qAQ
>>566レスありがとう
解放感があるんだね。いいね。
私は少しずつ解放感が出てきた気はあるけれど、まだ辛いかな。
居場所離れて、親と電話で色々過去の理解を求めているけれど、親は苦しい話だから逃避するんだよね。まぁ親自身がACっぽいから認めたくないんだろうけれど、自分の話をすることが出来るようになって楽になった事は多いね。
「克服」って言葉が好きになれなくて抵抗感じちゃうんですよ。

568:優しい名無しさん
08/06/23 09:18:36 UhDWlcMM
>>567
親と何か解決したわけじゃなくて、親を親じゃなくて人間としてみるようになったという感じかな。
今は無理でも、いつか話ができるかも。
私はこうなんだ!って主張は自分の中で収めて、
いつか親という人間に思い出話みたいに、こうだったんだよ、って話せればいい。
親の理解なんかなくても、私達の心は自由だもん。
私は559だけど、父親になんで叩いたのかはきくつもりもないし。
過去は変えられない。
けど、自分の中での過去を変えられることはできる。
親のことも、過去の自分も、そんなこともあったねって思えたときにはじめて、親と話ができるかもしれない。
ちなみに私は周りにも親にもACだったことはいってなかった。


569:優しい名無しさん
08/06/23 10:03:25 QMPpU7R0
>>564
>例えば、誰かに嫌われていると思ったら、「世の中の人全員に好かれるはずがない」と言う。

これ唱えると楽になりますよね~。
以前読んだ、ディスカバー21出版の「inspirations MADONNA」という本に同様のことが書いてあって
本屋でカミナリに打たれたみたいに心に響いたのを思い出しました。

「いつまでも悩まないで。
 自分のことを嫌いな人間はどこにでもいる。
 そんなこと心配しながら生きていくことなんてできない。」

この本は歌手のマドンナの発言集らしいのですが、ACっぽい彼女が成功を手に入れ、
徐々に人間的にも成長していく様が、言動の変化にも如実に表れているので、
「自分がACを克服するとこうなっていくのかもしれない」とポジティブな未来をイメージしやすくなって
大変お世話になりました。

あの超おさわがせ&ワガママ放題だったマドンナが、終盤

「もう先のことは考えない。
 わたしは母親。
 未来はそれで十分。
 あとは起こることに任せるわ。」

と、言っていることには本当にビックリ&感動しました。
自己保身欲(生存欲)から、利他行動(繁殖=子育て)へ、魂のレベルアップを見せてもらった気がしました。

570:優しい名無しさん
08/06/23 15:07:28 pfGvX6ub
>>558 いいも悪いもあなたが楽になればそれが答え。あなたはあなたを中心に生きればいい。みんな自分を中心に生きているのに、ACは自分以外を中心に据えてる。そうさせられて生きてきた。

571:優しい名無しさん
08/06/23 15:25:37 pfGvX6ub
マドンナの話いいね。教えて頂きありがとう。
子供って未来そのもの。私も子供が幸せになるのが見たいな。

572:564
08/06/23 18:08:09 tLPEN0En
>>569さん
マドンナがそんな本出してるんですね、知らなかったです。
「あとは起こることに任せるわ」いつか言えるようになりたい。
ぜひ探してみたいと思います、ありがとうございました。



573:優しい名無しさん
08/06/23 22:36:10 +0tQ/xnY
まだたくさんのひとがACをしらないで辛い思いをして生きているよね。
もっとTVや週刊誌などでACを取り上げて世間のみんなに知ってもらいたいです。
なぜストーカーが増えてきたのか?みんな結婚しないのか?変な犯罪が
増えてきてるのか?

574:優しい名無しさん
08/06/24 01:01:37 MIq1Z3fK
俺は父親のようにはなるまいとずっと思ってきたのですが、小動物、立場の弱い人をいじめる自分に愕然としアダルトチルドレンについて調べまくりました

人間の抑圧された感情は
怒り→悲しみ→喜びの順でしかでてこないようで完全に過去の怒りをだしきることから始めました
具体的にはノートにひたすら書く、写真をちぎる、ものにあたるなど
しかしこのプロセスでは周りに支えてくれる人間、ストレスの少ない環境が必要なそうでまだ完了できずにいます。

抑圧された怒りは大きな原動力にもなるので、このまま大学入るまで利用していこうと思っています。
そして医学を学びながら自分を治療してあげたいです。

575:優しい名無しさん
08/06/24 02:58:02 8fKlNQWu
>>568俺は日々の父親の理不尽な関わりを様々な点で許してきた。理不尽なことも何も主張せずに。父親が難しい病気と鬱病(曖昧だがとりあえずそう診断されたので)という事もあって。
でもここ2年くらいまでに自分の不安や不調の理由を色々調べたりしていると、そういった我慢がつもり積もったものだったようで、自分が許して来たはずの過去の意味合いが変わってしまった。
これまでの人生での歪んだ形の濃厚過ぎた父親との関係はもう今後は無くなっていい感じだよ。どう今後の人生と橋渡しをすればいいんだろう。少しずつ身につくものなんだろうな。書き切れないや。
ACのパターンは人それぞれだろうし、現実に克服や回復ってイメージは馴染まないと俺は感じているんだけど>>568さんのレスを読んでると何か良い変化があるイメージを持てたよ。ありがとう。またやり取りできると嬉しいですね。

576:優しい名無しさん
08/06/24 02:59:55 Hs+tWLQ9
ACなら俺結構つよいっすよ
AC4で世界ネットランク30位以内に入ったことありますから

577:優しい名無しさん
08/06/24 03:23:24 d9trOotM
自称AC治ったっていう自己愛無自覚タイプの人は、他のスレにくるな!

578:優しい名無しさん
08/06/24 12:34:01 9kLbQfUA
>>571-572
お役に立てて嬉しいです。

私も2chで多くの人達の素敵な情報に助けられてここまで来れたので、
自分もその一翼に少しでもなれたらこんな嬉しいことないです。

579:優しい名無しさん
08/06/24 12:40:53 9kLbQfUA
>>574
>抑圧された怒りは大きな原動力にもなるので、このまま大学入るまで利用していこうと思っています。

ホントそうですよね。ネガティブマインドも生存に必要だから存在してるんだものね。
人生って、過去から「「学べ」ば繁栄」、「「恨め」ば衰退」。

せっかく運命から授かった資質(リソース)なんだから、どうせなら上手に堪能しちゃった方がいいよね。

580:優しい名無しさん
08/06/24 12:42:40 W0ufBDvO
軽くなり楽になることは出来ても、治るには膨大な時間がかかる気がする。でも、楽になれば生きられるからいいや。→自然に、親も不完全な人間なんだと思えた。→憑きものが取れた気分。さっぱりした。

581:優しい名無しさん
08/06/24 13:55:07 W0ufBDvO
どんなエネルギーもエネルギーには違いない。有効利用しなくちゃね。

582:優しい名無しさん
08/06/24 22:04:58 53nzhQev
先週初めてカウンセリングを受けたんだけど、質問の中で「両親に対する印象を答えてください」って質問に答えられなかった。
うまくイメージできないし、言葉にならなくて黙り込んでしまった。
カウンセリングの後2日間くらい寝れないし、胃が痛いし、苦しくなるしで辛かった。
これも回復への一歩だと思って続けるけど、体力的に持つのか不安になったorz

583:優しい名無しさん
08/06/24 22:20:14 sdW7Vw6q
おそらくだけど、
質問にどう答えたら「正しかった」のかとか
自分が答えたことは「本当に自分だったのか」とか
そういう答えのない考えしてたんじゃないかな?
そんなのスラスラ出て来たら、行く必要ないか、カウンセリング受ける気ないかどっちかじゃない?
今は2日寝れなかった。
でも次は寝れないのは1日かもよ?
私達にとって、カウンセリングは人の前で裸になるような気持ちかもしれない。
頑張ってね。


584:582
08/06/24 23:51:41 53nzhQev
>>583
そうかもしれないです。
考えすぎて訳が分からなくなっていたのかもしれないです。

前に友人に話した時も同じような状態になったので、話すこと自体が辛いのかもしれませんが、カウンセリング自体は続けていくつもりなのでゆっくり回復していけるようにがんばります。

585:優しい名無しさん
08/06/25 06:40:21 yIdry4JR
>>584
そうそう、ゆっくりで大丈夫よ~。
例え3歩進んで2歩下がるような状態でも、1歩進んでいるんだもの。
重複しながら進んだ分、より身体にその経験は刻まれるから、着実な前進になるもの。

自分の本音に向き合うのは慣れないうちはシンドイけれど、
慣れちゃえば、どうして今までこうしてこなかったのか、と思う日が来るかもしれない。
マイペースにガンバ☆
私も応援してるよ。

586:はんふりい ◆GDUe92wmq2
08/06/25 22:19:07 ozy6ZXUU
12年かけて完成した改善法を教えるぞ、結果長文になってスマソ。
名付けて、歪曲認知パーソナリティー改善メソッドだ。
ちなみにオラは一見普通の家庭で育ったが、認知の歪みがひどかった。

その前にACとは家庭環境と自分を維持するために必要であり、
ムリに直そうとするとストレスがふきだすので、
やぶれても良いクッションなど用意w

まずACになる原因として、泣く子供を泣くなと
長時間しかる(複数回)などが挙げられる。
次に認知の歪みから開放される方法。

587:優しい名無しさん
08/06/25 22:19:44 ozy6ZXUU
・すべての問題は行動にあると知ること。
行動<思考<感情<感覚<意識と順位をつける。(斎藤メソッド+自論)
憎しみの思考はストレス源となるので考えない。(般若心経)

2・人は常に損得で動かされると認識する事。
ガソリンを入れなきゃ車は動かないのと同じ。(利己的遺伝子理論)

3・親を憎まず、間違いをおかした失敗者とする。
ただし湧いてしまったストレスは解消する事。

4・自分は成功するためストレスの少ない方法を探しつつトライ&エラー。
そのとき頼りになるのは感覚ではなく、客観的な因果関係を知る事。

5・人に好かれたければ、何があっても敵意を持たない。
時に不快感を感じるのはしかたない。自分も責めない。
すると思ったより簡単に友好ムードになる。(利己的遺伝子理論+体験)
それがムリなら適切な距離をとる。

6・常に自分の得になるように動き、
そういう人物を肯定する事。(Im OK Your OK.)

ただしこれだけではトラウマまでは消せないようだ。
最近すごい恐怖画像の本を入手したんだが、
目と大きい口が異様に怖いのは、叱られる事へのトラウマかもしれない。

588:優しい名無しさん
08/06/26 00:24:38 Atl80M5Q
>目と大きい口

そんなAAがあったよね・・写真みたいなやつ。思い出してしまったorz

589:はんふりい ◆GDUe92wmq2
08/06/26 01:32:16 Cz0GKVq1
スマンここでは不適切な話題だったな。(-人-

590:優しい名無しさん
08/06/26 02:11:33 ryzPbKnS
バイトとかやってるけど他人と関われない
友人いわく近づいたら殺す的なオーラを発しているらしい・・・

ストイックな性格の原因には抑圧された怒りがあるらしいからね

まぁその反面、心の中では愛情飢餓があるんだけどね





591:はんふりい ◆GDUe92wmq2
08/06/26 09:14:26 ca1OsPBi
>>590
>>ストイックな性格の原因には抑圧された怒りがあるらしいからね
その通りだな。
般若心経のおしえでは、こだわりを捨てれば
ストレスも無くなる、としている。

まず自分を肯定しながら自由に泳がす、
そうすれば、ジョジョに他人も認められるはず。

592:t
08/06/27 23:53:51 RNvop/YT
色々あって久しぶりの書き込み。
アル中の夫が逆切れしてとうとううざいからでていってと言われました
離婚も視野に入れてますが子供が嫌がり経済的なこともありふみきれない
自分でもどうしていいのか全くわかりません
拒否されっぱなしの十年間
acを理解してもらえずでした


593:優しい名無しさん
08/06/28 02:01:04 KIWGw2d2
ACって、世の中は美しいものだとか、正義は勝つという風な勧善懲悪が刻み込まれてて
それに叶わなければ自分を責めるという悪循環で生きてると思う
そういう風に育てられたから
でも、現実はちがって、世の中は美しいものもあれば醜いものもあり
醜いものがあるからこそ美しいものがあるのだということを知らなければならない。
人の世界は弱肉強食で、きれいごとしか言わない成功者も、陰ではそれなりに
えぐいこともしているということを知らなければならない。
信念を、他でなく自らから湧き出させなければならない。

594:コピペ
08/06/28 03:43:42 8gHZQcQi
どんなに無償の愛を注ぐ気でいても親の悩みは当然のようにあって
それは変容していくらしい

①否定:障害のあることを否定して隠したり防衛的になる
②不信:意志や指導者を怨んだり家の中に閉じこもり不信のときを過ごす
③溺愛:子どもをかわいそうだとか不憫だとか思って過保護に溺愛する
④焦燥:なんとか直さなければと思って子どもの治療や指導を焦り焦燥する
⑤受容:最終的にあるがままの子どもを受け止められるようになる
「生きてる」姿を楽しく充実したものと思う

この過程は自分や家族、人の死に向き合ったときも同じなんだって

595:はんふりい ◆GDUe92wmq2
08/06/29 10:00:59 eizH1+Zl
>>594
たしかにそうだな!感覚的にも納得。
他の全てのイヤな事にも言えるかもしれんゾ。

歪曲認知パーソナリティー改善メソッドの補足だが、こんなのはどうだ?
・自由と中庸を両立するよう心がける。
・頭の中の「○○ない」というような否定・抑制の言葉を、「○○ないから、××する。」と肯定・開放の言葉に変える。

それと昨日、NHKで虐待の番組をやってたんだが、
「虐待」には命を奪うという意味が含まれてるので、こどもの「乱用」と言った方が適切、
みたいなコトを言ってて、たしかにそうだと思った。

596:優しい名無しさん
08/06/29 18:59:17 F/bw7fFn
>>595
私もそのNHKの番組見た。
自分の場合は肉体的に痛めつけられる事がなかったので、「虐待」より「子供の乱用」の方が
あてはまるような気がした。

ちょっと自分の事を書かせてください。
小さい頃からずっと、母(母もAC)の悩み相談に何時間も付き合わされて育った。
自分の悩みは軽く流された。
勉強や家事のことで失敗すると、夜中にフスマをバーンッって開けられ、何時間も
説教くらった。父は止めてもくれなかった。
一晩中泣いた次の日、母は「ごめんね、ごめんね・・・言い過ぎたね、許して」と悲しい顔を
しながら謝って抱きしめてくるが、結局何回も同じ事を繰り返された。

悩み相談の方は、祖父と伯母が肉体関係を持っていた事や、裸で外に放り出された事、
肉体的虐待などなど・・・小学生が聞くような物語ではなかった。
小さな頃からそういう残酷物語を聞きながら育ったせいで、人がとても怖く、信じられない
人間になってしまった。

未熟な子供を無料カウンセラーとして扱うなんて許せなかったんだけど、最近、
「アダルト・チャイルドが自分と向き合う本」とか読みながらノートに家族の事を整理して
たら、母も母自身の苦しみで他人を思いやる余裕がなかったのだと思った。
あと、母は何らかの人格障害であると。
また、憎しみだけではなく、愛されていた時の記憶も蘇ってきた。
まだ思い出せない辛い記憶もあるのだと思うけど、少しずつ回復をめざそうとしてる。
長々とスマソ。

597:はんふりい ◆GDUe92wmq2
08/06/30 00:32:02 jWCgowjh
フム、児童乱用にもいろいろあるよな、そして心の歪みの方がキツイ。ここは2chだ、好きなだけ吐けば良い。

オラの体験はホント大した事ないんだが、幼児だった兄弟が泣いてるのを「泣くな!」といって、いつまでも叩いてたのを覚えてる。
物心付いてからの乱用は、山に連れて行かれて「今日はオマエを捨てに来たw」と言われたとか、その程度…
認知の歪みはクラスで浮くほどだったが。

598:優しい名無しさん
08/06/30 01:28:47 wbMCSesu
>>597
その程度でもやっぱ本人がどう感じたかが一番じゃね?
子供にしちゃ、その程度でも相当に絶望を感じてそう
俺なんか自閉症とACがセットになってる(笑えない)
脳構造とAC精神構造が複雑にリンク。自閉+ACは結構いるはずだよね。

599:優しい名無しさん
08/06/30 03:44:34 qDlyXcpI
AC回復してくるといろんなことが見えてきてキツイ。
昔の自分の行動の愚かさを思いしらされる。

キツイ。
でもこの山越えたらなにか変わるかな。

600:優しい名無しさん
08/06/30 04:43:04 6Tkiu+vM
>>596
>未熟な子供を無料カウンセラーとして扱うなんて許せなかった
禿同。私もやられました。小学校に上がるか上がらないか位から。
ACの概念を知ったのはほんの最近なのですが、女性学や心理学などにより、親も実はその親から似たような扱いをされて来たらしい事に気付き始めた私は、
親が元気に生きてる内に「勝負」に出ない限り自分はここから抜出せない、成長出来ないと思い、ある時意を決して、何故幼少の私に対してそんな話をしたのか、
あなたには大人の友達が沢山居たのに何故私が相手だったのか、を聞きました。
結果→本人は私にそんな話をした事は全く記憶に無いという事でした。その話しぶりを良く良く観察したものの、
嘘をついている風には感じられず、全く無意識に話していた模様なのでした。
ずっこけました。私の長年の苦しみは一体何だったのか!(それは今も続いています)しかし、もし本人が気付いて今更謝られたとしても、
失われた年月を巻き戻せる訳ではありません。
このスレなども参考に、未来に向って記憶を再構築(認知の歪みの補正)を地味にやって行くしか無いのかな?
しかし、親による幼少の頃からの無意識の訓練?の賜物なのか、どうやら私には天然のカウンセラー能力があるようなのです。
ただし無防備にしているとエネルギー吸われまくり消耗するので、“よい人”と言われるよりも、多少冷たい人物を装うという身を守る知恵がようやく付き始めたこの頃です。

601:優しい名無しさん
08/06/30 06:50:02 52nZx4UZ
>>596です。
>>597 はんふりいさん
>ここは2chだ、好きなだけ吐けば良い。
そういってくれてありがとう。自分の事書きすぎたかと思って責められるのではと心配
だった。はんふりいさんのように「好きなだけ吐けばいい」とかなかなか他人に言えない。
2chでも。
いつも自分が居る場所にいていいのか不安になる。そこに居てもOKな人間なのか。
居ても良いのか許しが出ないと安心できない。そういうクセにも気がついた。

はんふりいさんの体験で認知が歪んだのなら、それは立派な「子供の乱用」だよね。
私もクラスで浮いてた。どこいってもピッタリ当てはまらない人間。

>>598
私も軽度のASと、生まれつきの神経症(不安障害)がセットになってる。
ASと神経症さえなければ、もしかしたらここまで認知が歪まなかったかも。わからんけど。

>>599
>昔の自分の行動の愚かさを思いしらされる
それって、親との関係のなかでの自分の行動?

>>600
>親と勝負
私も高校生の時に聞いてみました。でも、ただ軽く謝られただけだった。
悲しそうな顔して。自分が辛かったのでしょうがなかった、とも言われました。
こっちは子供心に大きな傷と、生きるのに辛い歪みを抱えてしまったというのに。

>天然のカウンセラー能力がある
私もです。なんだかんだで、心に問題のある人が近づいて来やすく、相談を受けることが
多かった。でも結局母と同じような人格障害系の人に当たるので、利用されるだけされてポイ。
いつからか、そういう人は避けるようになりました。
もっと自分を大切にするべきですよね。

602:優しい名無しさん
08/06/30 13:28:41 kWd1NUFF
>>599
「人間は未熟な生き物だからこそ成長の余地がある」
苦しい時に私が出会い救われた言葉です

もう>>599は十分辛い思いをして来た筈ですよね
だからこそ後悔ではなく、反省へと切り替えてみませんか
愚かさに気付いた事による痛みは、同じ過ちを繰り返さない
為の強力な味方になると思います

挑んでいる山がどれだけ大きくても、一歩一歩自分のペースで
その歩みが自信に変わり、自身の力となりますよ

603:はんふりい ◆GDUe92wmq2
08/07/01 00:50:07 VC6zlk3H
>>601
そう言ってもらえるとこちらも嬉しいゾ。そういえば「はんふりいさん」なんて呼ばれたのも初めてだw

結局、認知の歪みをもってるとクラスで浮いちゃうんだよな。オラもちょっと前までは、びくびくおどおどしてればケンカにはならないと思ってた。逆なのにな。


話は変わるが、認知の歪みを直す方法をさらにシンプルにしたので、興味があったら読んでほしい。(ただし長文)
タイトルは過激だが、できるだけ多くの人に検索してもらうための見出しなので、気にしないでくれヨ。
【主義・主張】板
【キレる、いじめ、ウツ、モンスター人間】の共通点
スレリンク(shugi板)

604:優しい名無しさん
08/07/01 01:23:30 XrMp9er9
>>598,>>601
私も同じく自閉+ACの者です。
自分の生きづらさがどちらから来ているのか、自分でもわからなくなることが。
脳構造が絡んでくると複雑になりますよね。

ちなみに私は、自閉当事者の集まりに行くとAC的なトラウマを刺激されて
辛くなるので行けなくなり、ACの自助グループに行くと自閉ゆえの
コミュニケーションのまずさで他の参加者とトラブってしまい、結局両方
行けなくなってしまいました。

自分でもトラウマ多すぎて、正直どこから手を付けていいのかわからない状態。
今は鬱でほぼ引きこもりですが、精神科(自閉の相談+薬物治療)と
ACカウンセリングだけはなんとか通ってます。
今ははっきり言ってどん底だけど、できることを頑張っていればそのうち
何か希望が見えてくるかもしれない。
そんな思いだけで生きてます。

605:優しい名無しさん
08/07/01 16:29:28 shLK5x4z
何でも親のせいにする人のことを、最近では新型うつ病と言うらしい。
精神科医に行って親の悪口いうと、「また新型か」って思われちゃうから気をつけて。

606:優しい名無しさん
08/07/01 20:47:11 noqW39xk
>>601です
>>603 はんふりいさん
>びくびくおどおどしてればケンカにはならないと思ってた。逆なのにな。
そうですね。逆なんですよね。
ビクビクした態度を取ると、余計攻撃されやすくなる。
たぶん「攻撃してください」というサインを無意識のうちに出しているのかもしれない。

「【キレる、いじめ、ウツ、モンスター人間】の共通点」読みました。
現実をあるがままに受け止める、これって大事ですね。
これもまた最近気付いたのですが、自分は嫌だと感じていないのに、嫌だと思う時が
あって、(変な表現ですね;)それは、母親が否定するような事柄であることに気がつきました。
親の価値観でものを見ようとしてるんです。
これは母が嫌そうな事柄だから避けよう、とか、無意識のうちに母の考え方に応えてる。

607:優しい名無しさん
08/07/01 20:59:26 noqW39xk
>>604
自閉+ACだと、ほんとどちらが原因で困難な状況になるのか判断がつきませんよね。
604さんはACカウンセリングを受けてらっしゃるようなので、きっと事態は好転しますよ。
カウンセリングは過去をカウンセラーと整理しながら進めていけるらしいので、
私も受けたいです。
私はカウンセリング代が払える経済状況ではないので、自分で本とか読んで
治すしか方法がありませんね(´・ω・`;)
紫外線を気にせず、太陽の光をあびるのって気持ち良いですよ。
軽度のうつなのですが、太陽のおかげか良くなってきました。

608:優しい名無しさん
08/07/01 22:02:30 Y1cCmvfW
>599
過去の自分のイヤな部分を認識するのはつらい。
それを避けるため自己正当化するのが「抵抗」だともいえる。
あなたは抵抗をワークスルーし始めているのだから、
長い目で見れば、いい方向に進んでいるよ。
ただ、山というより山脈みたいだな。同じような道を歩んでる
俺の印象としては。

609:はんふりい ◆GDUe92wmq2
08/07/01 23:01:03 Wbt6D0s3
>>606
読んでくれたか、ありがとな!マジメぶっててつまんなかったろ?w

>たぶん「攻撃してください」というサインを無意識のうちに出しているのかもしれない。
そうかもな。それに恐がってるって事は、相手を信頼してねえって事だからな。

>自分は嫌だと感じていないのに、…
そういう事もある、でも変なトコに気付けば変えられる。あまり気にせず、ジョジョに本当の自分にもどればいいぞ!

人の目が見て話せないヤツに朗報だぞw【キレる、いじめ、ウツ、モンスター人間】の共通点、に【人付き合いの極意】を追記したからな。興味があるやつは読んでみろ!

それとより過激でバカっぽく、仏教の悟りに傾倒したver.をホームページにうpしたから、スーパーヒマ人だったら嫁!
【キレる、いじめ、ウツ、モンスターはバカだぞw】URLリンク(homepage3.nifty.com)

610:604
08/07/02 03:15:07 7VVcrTTn
>>607
レスありがとうございます。
実は、私が受けてるACカウンセリングは無料なんですよ。
市から補助金を受けて運営してる施設の中で行われてるので。
でも、AC問題にはかなり詳しいカウンセラーさんです。
私も経済的に余裕がないので、公的機関など無料で受けられる所を
探し回ってようやく見つけました。
なので、607さんも諦めずに探せば、もしかしたら無料でACカウンセリングを
受けられる所を見つけられるかもしれませんよ!

太陽の光かぁ。
このところ鬱がひどくて引きこもってたから、悪循環になってたかも。。。
これからの季節は特に紫外線が気になっちゃうけど、頑張ってもうちょっと
外に出てみようかな。
お互いちょっとずつでも良い方向に進んでいけるといいですね。

611:599
08/07/02 11:18:43 kw6n0c5y
>>602
レスありがとう。
そうだよね、少しずつ、少しずつ変わっていくようにがんばる。
傷つけた相手のことがやっとわかって後悔ばかりで…
でももう2度と同じことをしないようにがんばる!

>>608
レスありがとう。
なるほど…前は、人を傷つける行動をとった自分を「アレは自分じゃない」って
言い聞かせてた。自分の中でのゴミの位置に置いてた。
やっと直視して自分の一部だとわかってきたのかも。


ついでに書いてみる。
こないだ親からメールがきたんだけど、親相手に感情的にならなくなった。
(多分理解できないだろうな)って思って言葉を伝えるようになった。
 そしたら、自分は本当に親の親をやってたんだと気づいた。

「○○の気持ちもわかるよ、ごめんね。でも、パパの気持ちもわかってあげてほしいの。
パパもパパなりに一生懸命考えてるのよ」的な文がきて、
本当に冷静に、「イヤコレは無理だろ」って思った。憎しみとかとは別に。
今までは子供なのに、そんな親の気持ちを理解して、理解できない自分を責めてて。
親を本当に罪深い人だと思ったよ。
同時に、親から離れることが親にとって1番のダメージだったんだって確認できた。

親は自分が傷ついたことが大事で、私が傷ついたことは関係ないんだよね。
でもそれは本来子供の私の権利だって気づいたんだ。
だから親がおかしな要求をしてくる以上、私も子供としての親孝行の義務を放棄するんだ。

長文スマソ。ただ親に冷静にメールを送れたのが、ものすごい手応えだったもんで…w


612:優しい名無しさん
08/07/02 13:46:49 ZN0jKHaP
>>611
>ただ親に冷静にメールを送れたのが、ものすごい手応えだったもんで…w

おめでとう!

613:優しい名無しさん
08/07/02 14:52:23 oUsKlYzd
>>612
ありがとう!
揺り返しはきたけどそんなに強くなかったし、
5月18日にワーク始めてこんなに変化があるなんて驚いてるよ。

614:優しい名無しさん
08/07/02 18:54:50 bm5p65H/
横入りすみません、はじめてカキコませていただく者です。

みなさんにお聞きしたいのですが、

「ACのしんどさがマシになる・ノーマルな家庭で育った友人のように自分&他人を肯定できるようになる」

ということは可能でしょうか?

ACについて詳しくないですが、その手がかり・ヒントを探しています。

理由は、
・最近なぜか仕事をしんどく感じ、そのしんどさに疑問を持ったから。
・仕事のしんどさは、肉体的な理由ではない。仕事の内容は好き。
・しかし、常に頭の中で「あいつもこいつもダメだ。自分もダメだ。いくら良い業績を出してもダメだ」という声が聞こえる。
 そのため、誉められたりうれしいことがあっても、すぐに幸福感が否定されてしまう。だからしんどい。
・なぜこんなに頭の中で否定的な言葉が充満しているのか?が知りたいから。



615:優しい名無しさん
08/07/02 18:56:05 bm5p65H/
(つづきです)

あと、私の状態を列記します。

・母親から愚痴ばかり聞かされて育ちました。
・親いわく「とても手のかからない子だった」
・母親は説教好きで、友人が全くいない人でした。
・勉強をがんばると認められるので、学年で1番になるようがんばったら、「次も1番をとれ」的なことを言われ凹みました。
・「人として正しくあれ」と説教されることが多く、生徒会長になったりもしました。
・幼少~高校まで・・・優等生。マジメ。ただ、自分に自信はなく、被害妄想気味でした。
・高校で勉強することに疲れ、ついに燃え尽きました。無気力なまま受かった大学へ。
・現在は1人暮らしで仕事をしています。親とは1000km以上離れています。離れることで親へのイライラが軽減され、プラスだったです。

親と物理的に離れているんですが、なぜ頭の中に否定的な言葉が充満していて、生きるのがしんどくなるのでしょうか?
これに対する解決策のヒントや体験談があれば、小さなことでも助かります、ぜひ教えていただけませんでしょうか。

(今度「毒になる親」という本を読みます。おすすめの本なども教えていただけるとありがたいです。)


616:優しい名無しさん
08/07/02 23:24:43 mlDOf35R
>614 ノーマルな家庭で育った友人のように
自分もまだまだなので、えらそうなことは言えないのですが、自分は自分と
認めるところから始まると思うので、友人さんのことは、今は横に置いとくほうが楽かも。

>341にある回復の段階、自分の現在の位置を知る手掛かりになるかもです。
取っかかりの読み物としては、頻出だけど、「今日一日のアファメーション」。
自分はこれから入りました。ネットでも毎日読めます。もしまだだったら、ドゾ。
過去ログも、参考になる話が多いと思うので、良かったら。>1>2

617:優しい名無しさん
08/07/02 23:48:10 7VVcrTTn
>>614
私もまだまだ回復途中なんですけど、614さんと自分の送ってきた人生が似てるので、気になってカキコ。
614さんはおそらく女性ですよね?
それなら、岩月謙司氏の本が参考になるのではないかと思います。
岩月氏の本は一見お気楽な恋愛本に見えますが、中身はシリアスなAC本です。
「親と離れて暮らしているのになぜしんどいのか」ということに関しても触れられています。

あと、「ACについては詳しくない」とのことですが、ACの本スレは見られましたか?
もしまだのようでしたら、まずそちらを見られると、おすすめ本などの情報もたくさん載っていますよ。

618:617
08/07/03 00:40:03 zkms726Z
続けてスマソ。
614さんの状態なら、岩月氏の本よりは「インナーマザー―あなたを責めつづけるこころの中の「お母さん」
斎藤 学 (著) のほうがいいかも。



619:半半 ◆GDUe92wmq2
08/07/03 08:00:39 GatXM1vT
>>614
・他人を否定したくなるのは自分を否定しているから、自分を否定するのは世の中を否定するから、
だから世の中が地獄のように思ってる人は誰彼かまわず否定したくなるだろう。。
・ACっぽい人が出てくる漫画「彼氏彼女の事情」

620:広報
08/07/03 08:32:20 VY3FpHep
7月4日(金) 14時から21時まで無料電話相談を行います。
ギャンブル依存症、買い物依存症をはじめとした依存症の
ご本人・ご家族からのご相談、また気分障害(うつ病、不安障害
パニック障害など)のご相談や各種心のお悩みのご相談に応じます。
そのほか、PTSD、摂食障害 人間関係 家族関係など
お悩みの方、お気軽にご相談下さい。
電話 045-350-3316 までお気軽にご相談下さい。
光電話のため、通話中も呼び出し音がなります。
10回ほどコールしてつながらない時は話中です。
時間を空けておかけ直しください。
当センターは、依存症や気分障害から回復した精神保健福祉士を
はじめとしたカウンセラーで構成されております。当事者として
寄り添いながら、また専門的な立場からご相談者のニーズにお答え
しております。
ギャンブル依存症のリカバリーサポートプログラム(通所型デイケア)を実施しております。
大変効果の高いプログラムです。
電話 045-350-3316 までお気軽にご相談下さい。
横浜市 相模鉄道線 二俣川駅より徒歩8分(横浜駅より急行で一駅です)
カウンセリングプレイス”ステラ ポラリス”
URLリンク(placestella.com)


621:優しい名無しさん
08/07/03 12:50:03 FgYwXdDd
>>614
漏れも全く同じような環境で育ってきて
いまひたすら自分の人生を取り戻すために
がんがってます。かなりきついけど、
いつかある意味‘普通’になれると
信じています。

622:優しい名無しさん
08/07/03 14:05:53 mPtUd8uc
最近読んだ本でオススメは

「引き寄せの法則」
マイケル・j・ロオジエ 著/石井裕之 監修

自分の本当の願望を浮き彫りにさせて、実現させるワーク(方法)が具体的に書かれていて、
とても使える本だと思った。
ACだと、まずステップ1の「自分の願望をはっきりさせる」が使えると思う。

みんなに末広がりの人生がさらに届きますように。

623:優しい名無しさん
08/07/03 20:46:42 a/ij655r
カウンセリングにワークブック持っていくのはアリかな?
この前のカウンセリングの時、どう悩んでるかの説明が焦ってうまく出来なかったから、チェックリストとか見てもらって説明したほうが伝わりやすいかと思ったんだけど。

624:優しい名無しさん
08/07/03 21:56:59 ENBzW7Ct
一番いい方法はストレス元(家庭)から離れることだよね
あと2ヶ月バイトやれば1人暮らしに十分なお金がたまる
 
バイトでもキツくいわれてるけどがんばる

5年間片思いしてた人にもふられて、ほんと体がいうこと聞かない。

625:半半 ◆GDUe92wmq2
08/07/04 11:30:07 A4g7hWXa
性格に関係なく、ストレスは全身に悪影響がある。
ストレスを解消するには軽い運動がいいが、発生を抑えるのもポイントだ。
まず1つの事に過大な期待をするのをやめて、何にでも気軽にチャレンジしてみるといい。

626:優しい名無しさん
08/07/05 11:42:19 pujA9TSn
ACと自覚してから自分のやりたいこと、すきなことが分からなくなった。
でも、いつも感じてた漠然とした不安が緩和されるだけでこんなに幸せな気分に
なれるとは思わなかった。
ワークは継続中。まだ先は長い。

627:優しい名無しさん
08/07/05 12:36:17 W9r1bAOb
毒になる親読んだ ~カウンセリング366日も読んでる
でもよくならない
毎日毎日過食ばかりしてる
なんか体がうまく動かなくて疲れた…

628:優しい名無しさん
08/07/05 13:36:24 Xsod8wJB
自分は鬱症状を伴った気分障害の診断からカウンセリング
→AC発覚なんで、まずそっちを治さなきゃいかんのだけど、一人暮らしを始めたらどんだけ睡眠導入剤飲んでも2時間ぐらいしか寝れなかったのが、薬なしで6~8時間寝れるようになった!
家族の音や声が聞こえるだけで、苛々して眠れない→さらなるストレス
だったのにこんなに楽になるとは思わなかったよ。
まだ一歩進んだだけだけれど、良い方向に向かってる気がする。

629:優しい名無しさん
08/07/05 15:16:47 GsHveQ0X
回復していくにつれて、
「あんなにがんばらなくても生きていけたんだ」ってことに気付いた。
自分は不当な努力や不幸を乗り越えたんだと気付いた。
だから今は、語弊がありそうだけど、
アレを乗り越えたんだから、一生へこたれたままじゃないだろうって思ってる。
小さないろんなことに挑戦している。
いつか大きなきれいな、魅力的な花が咲くことを心から信じて。

630:優しい名無しさん
08/07/05 20:16:23 3UIv2Dny
いま気に入ってるのはクライン派の本だな。
以前、交流分析を読んでみたけど、あれは凹みたいときにおすすめ。

631:優しい名無しさん
08/07/05 22:02:54 UZVCXg7Y
町内の集まりに出てきた。どんどん自分の意見を言える人たちに圧倒された。
自分に言われた気がして、自分がなんとかしなきゃいけない気がして(町全体の問題なのに)
まだ引きずってる。1人の時はいい感じなのに、実践となると、まだダメだー。(´・ω・`)

632:優しい名無しさん
08/07/05 22:13:51 fzZ1vA9p
回復していくうちに本来なりたかった自分と今の自分が離れ過ぎてることに気づいて
戸惑っている人っていますか?
本当はAが好きなのに何故かBを選んでた、みたいな。
離人症ってこういうことをいうのかな。
今まで万事その調子でこれまでに失ってきたものを思うと悲しくて泣き喚きたくなります。
もう若くないし人生取り戻すなんて無理なのかな…
こんなややこしいことになってしまったのも、小さい頃から親に本気で好きなものをからかわれたり
笑われたりバカにされたりしてきたからだとわかったんだけどね。
でもアダルトチルドレンのこと知らないままで死んでいくよりはよっぽど幸せだとつくづく感じてます。
自分に正直に生きられるって楽で楽しい

633:優しい名無しさん
08/07/05 22:58:57 pujA9TSn
>>632
ACはみんなそこでメチャクチャ苦しむんじゃないかなあ。
格好良くて、何でもできて、気遣いもできて、慈悲深くて、いつもみんなのヒーローみたいな人間。それが毒家族での役割。でもそれはおいら自身を傷つけるものだったみたい。
本当のニーズは、ゆったり好きなことして生きたかったんじゃないかなって思ふ。今は自分ために生きる人を尊敬してる。
同じようにがんがってる人がいると励みになるね。

634:半半 ◆GDUe92wmq2
08/07/05 23:20:48 QcbatJlO
>>633 禿同

635:優しい名無しさん
08/07/06 10:06:44 gPFGWvNl
>>632

>もう若くないし
ACの時間は、止まっていたと考えるのが一番いい。
実年齢はいってても、周りの人と比べたら自分はまだ子供。

AC回復後の自分には、まだ勉強しないといけないことがたくさんある。
それは、まだ成長する余地がたくさんあるということでもある。

今から人生を取り戻すために努力をすることは、決して遅すぎるなんてことは無い。
また、それを行わないようでは、ACから回復した意味が無い。
元ACさんは、努力をするのは得意でしょう?

636:優しい名無しさん
08/07/06 12:12:06 J8+2LphU
>>632です。レスありがとうございます。
>>633
やっぱりそこで苦しんでらっしゃる方いるんですね。
私は自分の一番好きなことを全部避けてきたので(仕事や人間関係、嗜好など)
どうでもいいことに埋めつくされた人生でした。
努力しても無駄だという思考を植えつけられてきたからでしょうね。
今はできる範囲で自分の好きなように生きています。
>>635
おっしゃる通りだと思います。
止まっていた時間が進みだした感じがしました。
でも年齢が行くと単純に制限がかかることもあると思うんですよ。特に仕事とか。
努力ではどうにもならないこともあって…
そういうことにがっかりしてしまう感じです。
それから私はもうがむしゃらに努力することはしてません。
自分が一番心地よく生きていけるよう行動するだけです。
努力せねばならない、と思ってしまうとまた自分を追い込んでしまうので…
好きなことを楽しく一生懸命やっています。少しずつですけどね。

637:優しい名無しさん
08/07/07 16:47:51 fF0uUzv+
ちょっと自分語りさせてください。
私は一人暮らしをしているのですが、今日3ヶ月ぶりぐらいに母親から電話が。
(過干渉な母親は、以前はしょっちゅう連絡してきていたのですが、私が冷たく
あしらっていたらあまり連絡来なくなってほっとしてたとこだった)
電話の内容は事務的(?)なことだったんだけど、その後に妹の話を聞かされうんざり。
妹は何100kmも離れた場所で社会人として働いてるのに、見事に共依存なんですよね。
「○○ちゃん(←妹の名前)がカウンセリング受けたいらしいんだけど、あなたは鬱歴長いから
何か情報知らないかと思って」とか言われてムカッ!
私の鬱歴長いのは誰のせい?みたいな。それに、他の土地の情報なんて知らんがな。
頼むから私をあなたたちの共依存に巻き込まないでくれって感じ。

なんか、他人の共依存をはたから見てると、すごく違和感感じるんですよね。
「いい歳した大人同士が、なんでそんなにベッタリしてるの?」って。
自分が当事者だとなかなか気付けなかったりするんですが。

というわけで、久しぶりに母親と話してイライラしてしまいましたが、お陰で
色々考えてAC回復へのモチベーションが上がったから良しとしよう。
ここに来られてる皆さんも、親のことなんか気にしないで自由に自分の人生を
生きられるようになるといいですね。

638:優しい名無しさん
08/07/07 23:41:55 +9bv21q8
聞いてほしいから書きます
小さい頃から母親の愚痴を聞かされて育てられました。私は学校などで人間関係が上手くいかず
母しか味方がいなかったので悩みを聞いてもらおうと思っても「気にするな」と一言で片付けられました。
父親は姉とよく大ゲンカしていて、父は言う事を聞かないと頭ごなしに怒る人で
姉がまだ小さいのによく殴っていました。そして姉は私に今思うとストレスを発散していたと思います
両親とも過干渉(人が友達と電話で話してるのを盗聴するくらい)で姉もおかしく引き篭っています
私も現在引き篭っているのですがこのまま外に出られたとしても親が介入してくるのではないかと
絶望的になってしまいます。私は虚弱体質なので心身共に親に依存しているのかとも思いますが
ずっとこのままなのかと毎日死にたいです
許せないのがこんな私の面倒をみている「いい親」という顔をこれ見よがしにすることです。実際そうなんですが。
きっと自分達がしてきた事なんて忘れてます
私が訴えてもきっと周囲の人に言いふらし、白い目で見るんだろうなぁ
自分が何をしたいのか、何を目標に生きればいいのか全く浮かばないのがつらいです
好きな事ももう全然分からなくてただ毎日呆然としています


639:sage
08/07/08 11:38:12 QLaqKyHL
>>638
私もあなたと似た環境で育ちました。
私は長女で下に妹弟がいます。
今、2度目のひきこもり中で、妹と弟もひきこもりや登校拒否をしていた事がありました。
親から受けた重圧が苦しくて、妹と弟にはたくさんヒドイ事をしてしまいました。
それで家族の中でも孤立し、ついこないだまで全ての人が怖くて、いまだに人とまともにコミュニケーションがとれません。
ネットでなら、なんとか話せるんだけど。。
今、カウンセリングを受けています。
少しずつ、安定してきて、最近、グループカウンセリングも受けています。
ACの人たちが集まって、自分の話をしたり、共感したり、悩みをみんなで考えたりするところで、自分が抱えてきた悩みが特別なものじゃなかったんだってわかって、ほっとしました。
歪んだ親といると、エネルギー奪われてしまうけど、諦めなければ必ず抜け出せるよ。
私の親は外面がよくて、周りの人に訴えても無駄だと思ったので、何も言わずにきました。
けど、同じ境遇で育った人同士なら共感できるので、そういう場所を探してみて。
あなたの書き込みをみて、改めて、妹と弟にはとても辛い思いをさせてしまったんだと後悔してます。
もう同じ事、繰り返さないように、この歪みを治します。


640:優しい名無しさん
08/07/08 14:03:16 hdmVBwNY
回復し始めるとACに気づいて本当によかったと思えますね。

気づいた当初は地獄でしたが・・・

641:優しい名無しさん
08/07/08 15:25:19 OopRWPRo
あたしは弟が鬱になり、母と初めは一緒に心配してました。

ですが、うちは機能不全家族。母は自分の気に入らない事が起こると、すぐ子を責めます。


今回は弟の彼女が気に入らないと始まり、鬱の弟と彼女に嫌味タラタラの説教が始まりました。


それを母は私に『言ってやったわよ!も~あの女には嫌悪感感じる!!』と恥ずかしげもなく言ってきました。

その後弟は更に鬱が悪化し、あたしは母と戦う決心をしました。

『とにかく弟は病気なんだから今は責めないでやってほしい。』

『お母さんのやってる事は秋葉原の事件の母親と同じだよ。』

『弟は来年30歳にもなるんだからそんなに干渉しないでやってほしい』

などなど、もっと沢山の言葉を伝えました。

もちろん毒親ですからつたわりませんよ。
それからは矛先があたしに向きました。

でも何故か今回はあたし自身の気持ちに変化が。

怒りも悲しみも何も感じず、ただ【フーン】って感じでした。

これってAC脱出したのかな??

642:優しい名無しさん
08/07/08 16:14:02 AZmMw89i
やっと親から離れたんだけどなんかだめぽ。
出るのが遅すぎた。
数年前に「今出なきゃ」って分かってたのに毒親マジックにかかってしまった。
気づけば親の面倒・愚痴聞きを一生懸命やってた。

毒親マジックに再びかかったのはその当時の知り合いに親を捨てるのは間違ってる、
親不孝だと何度か怒られてたから。

ただでさえ抱える罪悪感を深めさせられた。
結局出れなかった。そいつ許せない。
ACについても虐待についても知らないくせに。
私も何で本当にそいつの言葉信じてしまったんだろう…
そいつの言葉信じて機会失った自分が一番許せない。

643:優しい名無しさん
08/07/09 00:45:43 fhn1+5IZ
>>642
何となくよく分かります。
具体的な状況は全然違って自分は恋愛問題だけど、僕も友人の意見を聞いたばかりに、とても大きなものを失った(と思った)経験があります。
友人にしゃべったこと、友人の意見に納得いかないながらも従ったことを、めちゃくちゃ後悔したし、その友人が恨めしくて仕方なかった。
悔しくて友人とはそれ以来連絡はとっていないけれど、今思うと、他人の意見に振り回された自分には、やはり本当の自信がなかったんだと思う。
自己信頼感が低く、自分の判断に確信が持てなかったのだから、仕方ないと思ってる。
けど、本当にそういう「心から悔しい経験」「自分を本当に情けないと思う経験」というのは、必要だったんじゃないかと思ってる。
回復してくると、他人に対する恨みがなくなっていくというか、むしろ、回復のきっかけになってくれてありがとうって気持ちになってくるというか、そうなってるかな。
今でも、その時友人が強い口調で言ったアドバイスは、その時の僕にとって決して良いアドバイスではなかったと思う。
ただ、友人なりに僕のことを思って言ってくれたんだろうなっていうのは、今は理解出来るし、僕が気付いていなかった僕の欠点を指摘してくれたのも友人だからこそだったのだろうということも分かる。

遅すぎるなんてないし、2~3年棒に振っても何とかなるよ。最後の苦い経験になるといいね。
僕も悔しかった思い出を忘れずに、コツコツ頑張るつもり。

644:優しい名無しさん
08/07/09 02:51:43 wj6hCCX1
離婚したい、と旦那に言われた時つい口から出た言葉が「親に謝ってちょうだい」だった。
言いながら自分何言ってるんだろう、親関係ないし…と思ってた。
それで結婚も結局は親によく思われたかっただけだったのかも、と気付いた。
そうして常に無意識に近い状態で自分で自分の人生を破壊し続けてきている。
いい子になりたくない自分といい子でありたい自分がたたかってる。
本当のあたしはどっちなんだろう。
いい子でも悪い子でも自分だけは自分を見捨てないで好きでいよう。
それぐらいしか今は考えられない。情けないけど。

645:優しい名無しさん
08/07/09 04:15:02 gA8uwN+T
>>644
情けなくなんかないよ!
自分で自分を好きになることが1番大事で、
それを本当の自分は求めているんだと思うよ!

おせっかいスマソ
ただ、そんな状況でも自分を好きでいようとする644さんに
エールを送りたかったよ。

御主人には、ACとか理解してもらえないのかなぁ。

646:優しい名無しさん
08/07/09 05:12:52 NjkfZnfW
>>639
アドバイスありがとうございます。やはり一人で立ち直るのは難しいんでしょうね
とはいえ改善に向かって行動できて憧れます。強いんですね
もしあなたが将来克服することができたら、妹弟さんに立ち直るきっかけを作ってあげてほしいです

647:優しい名無しさん
08/07/09 10:29:11 wj6hCCX1
>>645
エール、心からありがとうです
見ず知らずの方からの励ましがこんなに嬉しいとは思いませんでした。

旦那も実は毒親タイプで私の考え方や行動に批判的です。
もちろん私にも非はありますが。

親の声が聞きたくなって携帯から電話すると「携帯は高いからメールにしろ」と必ず言われます。親からは全く連絡ないのに、です。過干渉の典型です。
実家を離れて五年以上たつのにまだ干渉したいのかと思うと離婚しても戻る場所は実家ではないな、と思います。
愚痴になってしまってすみません。
もう人生も折り返し地点にさしかかっているのですが一念発起して完全な自由と自立を手に入れます。

648:優しい名無しさん
08/07/09 13:01:22 tLmso7ki
ヒステリックでアル中の母
二面性のある切れやすい父
他人の悪口しか言わない祖母
外ではいい顔しい、家庭では隠れて私に暴力を振るう兄
加えて盲信的な創価一家で、何かあれば題目をあげろ、池田先生を信じろしか言わない
創価批判すると人格否定
家族全員いかれてた
食卓での会話は祖母が他人の悪口を語るだけ
学校で何があったかなんて一度も聞かれたことがない
いい成績とっても誉められず、成績が下がったらお前はダメな人間だとしか言われない
兄は人に取り入るのがうまく、いつも優遇されていた

成人してすぐ家を出て、一度も頼らず自活してるのに干渉してくる
正論は通じず、子供なんだから親に従えと言われるだけ
親戚全員が創価だから創価が嫌いな私は集中攻撃
頭がおかしい、地獄に落ちるとまで言われた

一度全部ぶつけたけど未だに恨んでる
自分の性格が悪いのは親のせいだって思うものの、そこから前に進めないや…

649:優しい名無しさん
08/07/09 13:38:35 0v8yysgK
>>646
物心ついた頃から苦しかったの。
この苦しみから抜け出したい、自立して幸せを掴みたいと思った。
これが私の行動力の源。
私もね、全然動けない時期があったから、あなたの書き込みみて昔の自分、思い出して。。
少しでも現状から抜け出すヒントになればと思って、レスしました。
押し付けだったら、ごめんなさい。
私も克服できたら、妹と弟にもなにかできればなぁって考えてます。



650:優しい名無しさん
08/07/09 21:41:54 a6PkPvxz
創価一家で幸せな家庭って聞いたことないですね。

創価だから不幸になるのか。
不幸だから創価に入るのか・・・

651:優しい名無しさん
08/07/09 23:43:39 ifAvw9zZ
今年に入ってやっとACに詳しいカウンセラーを見つけて通い始めたんですけど、カウンセリングの威力ってすごい!
自分では親に対する怒りは出し尽くしたつもりでいたけど、実は無意識のうちに蓋をしてたことに気付いて、
私、親に対してこんなに怒ってたんだ!って自分でもびっくりしてます。
やっぱりACって、気付かないうちに自分の感情を抑圧しちゃってるんですよね。

本を読んだりして一人で頑張ってるけど最近行き詰ってる、とかACが重度でどこから
手を付けていいかわからないって人にはカウンセリングはお勧めですよ!
私みたいに田舎に住んでるとACに詳しいカウンセラーがなかなか見つからなかったりするけど
諦めずに探せば意外な所に居たりします。
自分一人で取り組むのと他人の力を借りるのとでは、やっぱり全然違うな~と実感している今日この頃。

652:優しい名無しさん
08/07/10 03:53:19 BT9e/QpS
このスレ読んでて泣けてきた

俺は演じることしか出来ずにいた

本当の自分を全く出せないまま、どれが本当なのかわからなくなっていた

スレを読んで、演じる努力ではなく、本心を探す努力をしようと決めた

653:優しい名無しさん
08/07/10 04:33:05 UyK45Gj4
>>652
おぉ、頑張って!
幸せを感じる感性は、本心の中にしか存在しない。

初めは怖いかもしれないけれど、
(自分の本心を自分で受け止める)覚悟が出来れば、ゴールの入り口に立ったのと同じだよ
あとは実行あるのみだね☆

654:優しい名無しさん
08/07/10 15:24:54 E1GjxKJp
今日出掛けたんだけど、
店のおばちゃんと話してぎこちなくて、
けど、外に見せてる自分と、中の自分が、一致した感覚があった。

ぎこちなくてうまく話せなくてすぐキョドる自分が私なんだって、
やっとやっとわかった。
うれしいうれしい。
けど今日はお祝いのケーキ買うお金ない(;ω;)
コーヒーゼリーで代用しよう。

655:優しい名無しさん
08/07/10 15:45:57 Ae51MrEo
このスレみてて思った率直な意見・・・
他人や親のせいにしてる書き込みが多いなと。

他のメンヘラのスレみても他人のせいにする傾向が強い気がするのは心が人一倍繊細故の応急処置なのかもしれない。
他人に意見を聞いたり親の意見で動いて結果失敗したと思っても、
意見をいうのは自分ではない人で、最終的にその意見を聞き入れるかどうかは自分自身で決めること。
「あいつの言うとおりにしたから失敗した」といった時点で他人に責任転嫁して「その意見を聞いた自分」に対しての反省はなくなっているし、「あなたのせいでこうなってるのよ」といった時点で、被害者だという現状を受け入れて免罪符にしてしまっている感もある。

過去、親のせいでいまになっているとしても、今からの決断は他人の顔色をみて他人の意見で決めるのではなく、
自分で決められるようになろうと思えば少しづつでも変わってくると思う。

「あんたのせいでこうなったんだから、あんたにいわれたくないよ」という気持ちがすごく強いように感じたけど、
裏返せば「私被害者、あなた加害者」意識が多少あるのかなと。
そう言う気持ちもすごくよくわかるけど、そのままではACからは抜け出せないと思う。

他人を非難している人は、非難しかされないし
他人のせいにしてる人は、他人からも自分のせいにされる
他人をほめる人は、他人からもほめてもらえる
他人を理解しようとする人は、他人からも理解してもらえるようになる

最近読んでいた本には、こんなことが書かれていた。
悪口ばかりいう人のことは、その人がどんなに頑張ってもほめたいとは思えないんだなと思った。

誰かがこういったから失敗したといっているうちは何もかえられない。
自分の意識をかえてみようよ。

656:優しい名無しさん
08/07/10 16:22:26 UyK45Gj4
>>654
よかったね。
これからも、気楽な感覚がどんどんわかっていくといいね。

657:優しい名無しさん
08/07/10 16:26:27 Xby/Tspi
>>655
「毒になる親」とかの都合のいい部分だけピックアップして理解してる人が多いからね。

658:優しい名無しさん
08/07/10 16:32:23 hbzjYUL7
ハイヤーセルフ、インナーチャイルドとの対話
スレリンク(occult板)

659:優しい名無しさん
08/07/10 16:35:39 UyK45Gj4
>他人を非難している人は、非難しかされないし
>他人のせいにしてる人は、他人からも自分のせいにされる
>他人をほめる人は、他人からもほめてもらえる
>他人を理解しようとする人は、他人からも理解してもらえるようになる

激同。
良いこと書いてある本だね。出来れば書名を教えて欲しいです。

私も以前、「親のこと超ムカツク状態」だったから、他人のせいにしたくなる気持ちは分かると思う。
自分が不憫で、運命に怒りまくりw
だけど、それを何年続けた所で、ただ歳をとるだけで、成功はおろか、幸福感すらほとんど感じることなく、
不毛の人生をダラダラ送ることになることに気づいた時点で、勇気を振り絞って「怒り→現状受容」に考え方を変えた。
「現実はこうだ」と受容出来たら、「ならばどうやって打開しようか」「これは諦めた方がいい事例か」と次の行動がとれる。

どこに生まれて、どう養育されるかは、自分には責任がないけれど、
「自分がどこまで人生を満喫して生きるか」を決意し行動する権利はある。
日本はそういう事が出来る、世界でも恵まれた方の国だと私は思う。

自分が自分に成長する機会をどんどん与え、喜ばしい結果(進歩)を実感し始めると、
(毎日コツコツ勉強して、どんどん難しい問題が解けるようになるのと同じ感覚)
正直、他人がどう生きようと細かいことは気にならなくなってくる。

そしていつしか、
私も「人それぞれなんだから、私はこれがいいし、相手はそれでいいならそれでいい」って気分になってきてた。
まだ、事例によっては多少こだわる所は残ってるけど。
ACは背負った運命は重いけど、頑張った分だけ必ず何か得られるよね。
みんなお互い頑張っていこうね。

660:優しい名無しさん
08/07/10 18:42:42 8nsgasXw
>>655
試しに他人をほめてみたら?

661:優しい名無しさん
08/07/10 18:52:22 BSoKV79n
人とコミュニケーションをとるのが怖くて、
就職→短期間で辞めるを繰り返していました。
今回も入ったばかりにもかかわらず不眠とアレルギーで休みがちになってしまって、上司に続けていけるのか聞かれ…正直また辞めようかという思いがよぎりました
「皆色んな事情を抱えて会社に来てるんだからあなたもできるはずだ、甘えているだけだ」と言われ…
もちろんその通りなのは分かってるんですが、
「親に暴力振るわれ続けた苦しみが分かるもんか!」と思ってしまう自分が嫌です
でも今の仕事は続けたい。
ACだと気づいて、変わりたいと思ったから…
昔の自分だったらきっと今日の時点で辞めますと言ってたと思う。
踏みとどまったのはこのスレとカウンセリングのおかげです
自信ないけどできるところまでやってみます


662:優しい名無しさん
08/07/10 20:40:56 NjiGrfXG
どうも>>655のレスに好意を持つことができない。
多分一方的な上から目線しか感じないからだと思う。
結局説教しか書いてないし…
ACの痛みを知らないんだろうな、幸せでうらやましい。けどスレ違いじゃ?と思ったけど、
実は違うんだろうね。自覚のないACなんだと思う。
健康な精神の人はこんなイラっとくる文は書かない。
ACの自覚のないACはほぼ間違いなく他人に説教かましてくるね。
その辺で結構人を見れるようになってきた。
説教することで自分が気持ちよくなってるだけということに気づいてない。

663:優しい名無しさん
08/07/10 23:12:29 Ae51MrEo
>>660
「みんながんばっててえらいねー」というなれあい的な心のないほめ方はしませんが、「今日はこんなことした」「あんなことできた」と実感しやすいことに対してはほめるように心がけています。
「ありがとう」というように心がけるようにしています
夜に自分をほめるようにもしています「今日もきちんと起きれた」「いつもより多く掃除ができた」など、
なんでもいいのでほめるようにしています

ほめるというのはその人を認めることだと思います

自分をほめることで自分と他人も認められるようになり、人に対してもほめたいと思える回数が増えてきました
当たり前のことが出来ることがいかに大変なことだったかと実感でき、人ってすごいと思えることが増えました
他人をほめたり他人を理解するためには、まず自分を認めて自信を持つ事が何より大事ですね

664:優しい名無しさん
08/07/10 23:17:30 NjiGrfXG
違う世界の人だったみたいだね

665:優しい名無しさん
08/07/10 23:17:49 Ae51MrEo
>>662
いらつかせたのなら申し訳ないが、言いたいこともなんとなくわかる
ただ、最初にことわったように「感じたこと」を書いただけです
ACを否定もしていない。誰かを否定したわけでもない

ひとつ言ってみると「ACの痛みを知らないんだろう」「自覚のないAC」というのは根拠のないあなたの思いこみですよね
そういう決めつけ目線で、「相手が感想として書いたこと」を気に入らないと否定してもあまり意味がないことだと思います
ACの自覚がないACと上から目線的に表現していることには気づいているのでしょうか?

健全だとはいっていないし、ここが回復途中・回復した人のスレと承知しています
健康な精神でもイラっとする文を書く人なんていっぱいいる
説教ととらえるのも、上から目線ととらえるのも、お前に言われたくないという気持ちからなのかもしれませんが、あくまでも自分が経験したことを踏まえての感想です

誰かに対して責めたり攻撃したりしているわけではないので、感想・説教・アドバイス・他人の意見、どう感じるのかは受け止める側ひとつだと思います
いらつかせるのは申し訳はありませんが、考え方の違いとスルーしてください

ACが苦しいのは「変わりたくてもうまくいかない、どうしていいかわからない、自分に自信がない・持てない」部分があるからだと実感した部分があります
人に「他人のせいにしていても何もならない」といわれたことがあり、自分ではそういうつもりは全くなかったし、その当時は自分でもわからなかった
後になってそうだと気づき、スレの書き込みを見たらその時と同じ状況だと思った
人のせいにしていて何ももかわらないのは事実だし、意識をかえなきゃ変われないのも事実
そう気づいて一歩ぬけだした感があった故書きました

長文失礼

666:優しい名無しさん
08/07/10 23:27:19 c9Byyekk
>>665最終的に決めたのは自分だと言うが、
あなたは小さい子供の頃から何が正しくて何が間違ってるか判断できるだけの知恵と経験があったのかい?

とりあえず親の言うこと聞くだろ?それが世間からみたらおかしいことだとしても
 
俺たちがおかしいと気付いたのは大人になってから。薄々気付いてたがね。
よくわかんなかったんだよ。
そして気付いた頃にはもう手遅れなんだ。

667:優しい名無しさん
08/07/10 23:37:03 NjiGrfXG
>>665
イラっときたのはそういう前置きが>>655に全くかかれてなかったからだよ。
それに>>665
>人に「他人のせいにしていても何もならない」といわれたことがあり、
>自分ではそういうつもりは全くなかったし、その当時は自分でもわからなかった
>後になってそうだと気づき、スレの書き込みを見たらその時と同じ状況だと思った
って書いてるのに、
>>655はまるで自分は他人のせいにしたことがないような書きっぷりだったから。
自分は頭の中で全部整理できちゃってるかもしれないけど、読んでるほうはそんなのわかるわけないから。
他人のせいにしてることを苦しんでる人もいるのに、しかもそういう人がいっぱいくるスレなのわかってるのに、
>このスレみてて思った率直な意見・・・
>他人や親のせいにしてる書き込みが多いなと。
こんなこと初っ端から書かれたら…。
しかも一時的に親のせいにしたり親を憎むことは必要な場合もあるのに。
あなたは一歩抜け出たと思ってるかもしれないけど、
抜け出てない人に対しての書き込み方の配慮が必要だと思います。

668:優しい名無しさん
08/07/10 23:40:27 c9Byyekk
>他人を非難している人は、非難しかされないし
他人のせいにしてる人は、他人からも自分のせいにされる
他人をほめる人は、他人からもほめてもらえる
他人を理解しようとする人は、他人からも理解してもらえるようになる
 
これも意味わからん。子供を非難して子供のせいにして子供をほめないで子供を理解しようとしないのは親だから。この理論でいくと俺たちが親を批判するのは至極当然の事だろ

669:優しい名無しさん
08/07/11 00:32:56 LCoxFrKs
>>666 667
誤解がある書き方したのは悪いけれど、ACの原因は子供の頃であったとしても、
それに便乗して大きくなってからでも相手のせいにしている書き込み等が目立つという感想です
ボダや自己愛にも共通していて、大きくなったここ近日のことすら相手のせいにしている人が他の板に比べると多いなという印象をうけた
自分で自ら、「自分は●●(病名)だからそうなってあたりまえなの。しかたないじゃない。何がわるいの。私被害者なの。だから何しても許されるの。」と開きなおっている人も多い感じはあったからかもしれない
長くなったからいろいろはしょってしまった部分もあったりしました
ごめんなさい
心遣いが足りませんでした

>>668
これは解釈の仕方なのかもしれませんが、
この文の前後の文を読んでいて特に残った部分だけ書き出してしまったのですが、感じた書き込みに対しての主体は上にも書いたように、「大きくなってからでも人のせいにしている」という人に対してです
このスレ全体としてでもないし、他のスレを見てもといれているのもそのためです
漠然と思った感想を書いただけなので
自分自身も完全に治ったと言い切れるわけではないので手探りにも気づいたことを書いたつもりです
ごめいわくをおかけしました
本は十数冊読んでいいところだけメモしてる感じなので、タイトルは今度どれだかさがしておきます

670:優しい名無しさん
08/07/11 00:52:39 kugXooc7
>>669
本を読んでるなら知ってるかもしれないけど、
>それに便乗して大きくなってからでも相手のせいにしている書き込み等が目立つという感想です
少なくともこのスレではみんなそういうとこから抜け出そうと悩んでるし苦しんでるんだよ。
それを克服しようとしてる、そういうスレなんです。
便乗じゃなくて、小さいころの問題を大人になるまで解決できなくて引きずってこざるを得なかった、
それがACの大きな問題のひとつなんだと思うんだけど。
だから便乗っていう書き方はかなりひどいと思う…。そこを悩んで苦しんでるのに。
少なくともAC関連のスレでは歓迎されない言葉だと思う。
あなたがどんなAC本を読んでどう解釈してるのか気になるよ。
自分に必要なところしか抜き読みしてないからかもしれないけど。
私の読んだAC本では「便乗で他人のせいにしてるAC」は出てこなかったよ。
みんな自覚して苦しんでるからね。
あなた以外にも色んなパターンのACがここに出入りしてることを忘れないで欲しい。
悪気はないのかもしれないけど書き込みひとつひとつに配慮の足りなさを感じて仕方がないよ…

671:優しい名無しさん
08/07/11 01:54:35 59NjEciA
なんで655に対してこんなに感情的なレスが多いのか考えてみた。
自分も最初読んだときはなんか嫌な気持ちになったけど、655が全くの正論だからだと思った。
気持ちや考え方ひとつで人って変われる。でもそれは毎日の生活の中でずっと繰り返していかないと身につかないものだと思う。否定的な考えが浮かんだら一呼吸おいて別な見方はないかなーって考えてみる。
そういうことを毎日毎日繰り返すことしかこの生き辛さを克服することはできないんだろうなぁ。
ある日ふと気がつけばなんか自分、変わったな、って思うときは必ずやってくる。
655はきっと自分に厳しく生きてきた人だと思う。
励ますことも大切、でもときには厳しく叱ることも必要だよなーとつくづく感じたやりとりだった。
自分も自分の人生に責任もてる人間になりたいと思った。

672:優しい名無しさん
08/07/11 02:08:57 ZH0P9zoN
何でも自分が悪いと思い込んで自分を責める自己犠牲型タイプのACにとっては>>655は自殺してもおかしくないくらい追い詰める言葉だよ
頑張りすぎて鬱になる人に「頑張れ」「甘えだ」とか言うような感じ。
ACにも色んなタイプがいるんだからACをひとくくりにするような(印象の)発言は本当に危険だよ


673:優しい名無しさん
08/07/11 02:09:21 lyxNEZ5W
>655さんに対して感情的レスが多いのは、youメッセージで書かれていたからじゃないかと私は思う。
内容的には、AC回復するには至極当然の事が書いてあるだけだよね。

確かにモノの言い方一つで人の感情は動かされることも多いけど、世の中に出れば、
自分的には気に障る言い方の人なんて沢山いるだろうし、細かいことにいちいち目くじら立てるよりも
使える所は使わせてもらって、イヤンな所は「私はそういう言い方は好かん」って伝えたら
後はそれでいいんじゃないかと私は思うけど…。それで改めてくれるかは、相手のキャラ次第だよね。

自分も含めて人の性格なんてそうそう変わるワケないんだもの。
(簡単に変われるなら、ACでこんなにみんな苦しんでいるワケない)
気に障るところばっかり突っついても良いこと起きることなんて少ない。
だったらお互いで良いところをマネさせてもらった方が、人生楽しいし、ラクチンだと私は思う。


674:優しい名無しさん
08/07/11 02:31:10 59NjEciA
鬱の人に「頑張れ」って言ってはいけない、これ正論なんだろうけど、もっともっと本気で考えたら頑張れって言葉しか出ないと思うんだ。
自分はそういう考え方。
ある意味無責任なのかも知れない。
でも本当に心からそう思ったなら鬱の人に頑張れって言ってしまったとして、誰にそれを攻める権利があるのだろう。

675:優しい名無しさん
08/07/11 02:56:23 E2SOa13t
レスに敏感に反応しちゃううちは掲示板には参加しないほうが
いいのかもしれない、なるべく。
イライラするだけというか。
つい開いちゃう気持ちもわかるんだけど。
いまは>671さんのいうように物の見方を学ぶ時期なのかも。
本を読んでると面白い。
自分がこれぞ常識と考えてることも、常識と考えない人も居たり。
なるほどそういう考え方もあったのか。自分はいままで
損な考え方をしていたなと気付いたり。
世界が広がる

676:優しい名無しさん
08/07/11 10:21:55 kugXooc7
>>671
私は655にレスした者のひとりだけど、
なんで感情的になったかと言えば、レスを読むであろうここの人たちの気持ちに
まったく配慮のない言葉や書き方がされていたから。ただそれ一点。
いやなものはいや、そしてなんでいやだと思ったのかということを書きたかった。
もちろん相手がどう思うかどう行動するかは相手にかかってるけど、
自分の気持ちを伝えることは大事なことだと思うから。
いやだと思う気持ちを無理やり整合性とってごまかしていい子になってるだけなんて、今までと変わらない。
そうやって親のやってることを正しいと思い込んでおかしくなっていったのに。
厳しく叱られすぎて、自分を律しすぎておかしくなってる人も多いと思うのに。
物の見方を学んだからこそ、相手に嫌だと思う気持ちを伝えられるようになったんだよね私は。
世界が広がるのも結構だけど、他人を思いやる気持ちを置き去りにしていいとは思えないんだよね。

677:優しい名無しさん
08/07/11 10:25:18 kugXooc7
それから本を読むのも結構だけど、実際色んな人とリアルで接するのも大事だと思うよ。

678:優しい名無しさん
08/07/11 10:55:11 VfQoXrau
誰かのカキコをみて感情的になるっていうのは
フラッシュバックしてるんじゃないかなあ
そこに気付いてどうにか解決するのも
AC脱却への一歩かもねえ

679:優しい名無しさん
08/07/11 11:06:23 XcAKofaC
フラッシュバックありますねえ。
このスレ自体が自助の役割を果たしてるのかも。

680:優しい名無しさん
08/07/11 12:16:23 ZH0P9zoN
>>674
自分は頑張ってる人に対しては「頑張ってるね」って言ってるよ
まあ「頑張れ」は一般的には「応援してる」って意味だし
鬱の人に頑張れって言ったことで相手が追い込まれたとしても誰にも攻める権利なんてないけど
自分は精神的に敏感になってる相手を追い詰めることはなるべくしたくないなあと思ってさ


681:優しい名無しさん
08/07/11 13:06:46 GHDdAeXS
母は、「うつの人にガンバレって言っちゃダメなんよね。でも・・・」という感じで
前置きして、どんどん「提案」してくる。心の底では、まだ理解してないんだろうな。
でも、自分にも、その考え方が移ってるかもしれない。ガンバレという言葉、
変に意識しないよう、使えるようになりたい。

682:優しい名無しさん
08/07/11 13:18:06 VfQoXrau
「がんばれ」と「頑張ってるね」は違う気がする
前者は命令系で後者は状況評価では
鬱の人には基本見守りだそうだけど「大変だね」「しんどいね」とかかなあ

683:優しい名無しさん
08/07/11 13:45:33 5Z2bN4yX
共感て大事だなと思った。
相手の感情を感じるということ。
特に相手がつらいときこそ発する言葉に思慮が必要だと思う。
でも人がつらいと思ってることに気付かない場合がほとんどなんだろう。
だから気づけて適切な気配りができる人は人間力が高いと思う

684:優しい名無しさん
08/07/11 13:47:26 dhdWOTp6
私は、655さんのレスは正しいと思う。
別にうつ病の人に対して、何の配慮もない言葉ではないよ。
他人のアドバイスを聞いて、「とにかくこの通りにやってみよう」と
自分の意志で選んで決めたんだから。
失敗しても その人のせいには出来ない。
「このやり方は、自分には向かなかったんだ。じゃあ他の方法を考えよう」
って切り替えなくちゃ。
私もうつだったけど、結局は そういうことに気がつくことも
立ち直るきっかけだったし、ステップアップだったもん。
いろんな意見を聞いて、迷ったりもしたけど
自分の頭で突破口を開く知恵がないうちは、経験者の話って参考になったからね。
私が何の苦労もしないで、らくに治ってゆけるように 誰かが何でも全部やってくれるようじゃないと
困るわ!っていうような考え方では、誰からも嫌われるに決まっているよ。
こういうことが、きちんとわかるようにならないと、社会に出たって つとまるわけない。

気を悪くする人もいるだろうけど、私はうつ病から治って10年。
もう二度と うつ病にならないと思う。
何でも自分で決めて、アドバイスもらうこともあるけど、
失敗しても自分の責任。自分を責めるんじゃなくて「やらかしちゃったよ、アハハ」
で、次の方法を考える で生きてるよ。
世の中の人たち、みんなそうだよ。みんな失敗しながら生きているよ。
バカにする人もいるけど、おおらかに笑い飛ばして 流してくれる人も多いよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch