★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」104at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」104 - 暇つぶし2ch925:ティヒ ◆BGMwkV0Hf6
08/03/02 08:24:03 bmRJwZ1f
>>919-921
ハルシオンがなぜ処方されにくいか医師に理由を聞いてみてください。
服量量を守りODを絶対しない、なら処方を渋る理由は普通はないです。
一方、催眠作用の強い安定剤デパスの処方を打診してみてください。
>>922-923
種類が多いので(ハル、レンドル、デパス)は種類を減らせそうですね。薬の整理。
途中覚醒との事なのでベンザリンをロヒプノールへ処方変更を。
レボトミン(量不明)の服用を就寝前より1時間くらい前倒し服用を。
>>924
服量量の記載を。
SSRI/メジャー系のドーパミンスタビライザー、全く効用が違います。
【注意】
     2. 処方(服薬)内容、通院期間、症状・効果・副作用などとともに、
      何に困っているか(何の質問か)を書いてください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch