★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」104at UTU
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」104 - 暇つぶし2ch82:ティヒ ◆BGMwkV0Hf6
08/02/01 20:37:14 UAiuBSce
>>69
どの期間その処方なのかにもよりますが、
トレドミンはmax=100mg/dayなのでかなり余裕がありますので増量でしょうか。
それでも改善しない場合は薬が合ってないの判断で処方変更でしょう。
>眠前 デパス3ミリ
これはかなり稀な処方ですね。普通は1mg/dayで寝れないなら眠剤処方なんですが。
短時間型なので睡眠以外に治療には関知しない薬です。
突然カットした場合の離脱症状に注意。
>>74
トレドミン漸減、アモキサン漸増でアモキサン主流に変更して効いてるかどうかのジャッジですかね。
>>77>80
>妄想を取り除く薬ということで、寝る前に飲むリスパダール(1mg)だけ処方され
この処方はおかしいでしょうね。あなたの(妄想)とはアレコレ考え事が頭をよぎる、という程度で
「誰かに監視されてる、周りの人がグルになって自分を落としいれようと画策してる、、、」などの
統失の主症状の(被害妄想)とは違うのでは?
PDには、SSRI投与が主流。 若しくは妄想防止ならスルピリド(ドグマチール)でもよいわけで。
安易にメジャー系を服用すると余計な病状がでて収拾つかなくなる懸念有。
安定剤でも超短時間型のデパスではなく
(ワイパックス、コンスタン/ソラナックス、メイラックス、、)などの作用時間が
デパスより長い薬を処方し、頓服ではなく朝昼夕服用でのPDの事前防止療法を行うのがセオリー。
その処方で改善しない場合、早めに他を薦めますが。
>リスパダールの方なのですが、寝る前に飲んでも翌日まで効くのでしょうか?
効きます。場合により昼夕まで催眠作用が継続するかもしれませんのでご注意を。
>>81
SSRIデプロメール の断薬はタブーで、それらはおそらく離脱症状でしょう。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch