08/01/29 17:45:09 /BxbE7qq
質問お願います。
パニック障害などで今、夜パキシル20mg1T、リントン1T、ソラナックス朝昼晩2Tを服用しています。
今日の診察でイライラや不安感が消えないと訴えたところ、レボトミン1Tとトリプタノール1T両方とも朝昼晩が今までの処方に追加されました。
昼飲んでみて学校に行ったのですが、とにかく眠くなり、授業中の記憶が全くありません。
そして起きるととても気分が悪く、ふらふらしてまっすぐ歩けず目の前が回る感じで、汚い話ですがトイレにつく前に失禁してしまいました。
少し眠ればよくなったのですが、これは追加された薬の副作用なのでしょうか?
以前20種類近い薬を服用していましたがこのような副作用が出たのは初めてで戸惑っています。
でもソラナックスだけでは不安感がなくならないので出来れば飲みたいのですが、服用を夜のみにしてみる、またははっきりした上記のような副作用が認められる薬があるなら片方だけを服用したいのですが…大丈夫でしょうか?
次回の診察まではまだ時間があり今日の診察も終わってしまっていて聞けないのでこちらで質問させていただきました。
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。