境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 24at UTU
境界性人格障害・境界型情緒不安定性人格障害 24 - 暇つぶし2ch60:優しい名無しさん
08/01/28 19:18:20 ziPi2OXk
初めて精神科へ赴いて診断してもらったけど病名を教えていただけなかったと書いた、前スレの804です。
今日も診察だったのですが、幼少の頃にヒステリーの母親から受けた仕打ちや、中学や高校でいじめに
遭ったこと、20代の頃に自殺を図ったことなど赤裸々に話しました。相変わらず仕事がうまく行っていない
ことも含め話をし、その流れで病名を訊くことに・・・。
主治医はうーん、、、と顔を横にして悩んだかと思うと、こちらの顔を見据えて一言。
「病名っていうのは難しくて、その、いま状況を言うと『環境障害』だね。」
いわゆるボダじゃないんですか?と返してみたところ、ボダではないですよとの回答を受けました。
自尊心を傷つけられて弱っているけれど、なにか依存できる対象をみつければ回復して薬も要らなくなる
と言われました。

主治医が仰るようにボダではなかったんでしょうか?
それとも主治医が嘘をついているんでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch