08/03/05 15:51:48 XRFHz6Gh
こんにちは。
ちょっと特殊なケースですがご存知の方がいたら教えて下さい。
現在、うつ病(軽め。障害認定はまずされない)で休職中です。
社会保険組合から、傷病手当を支給されていたのですが、1年6ヵ月を超えたので一旦終了。
健保独自の延長傷病手当の支給に切り替えるか得られるが、障害年金の審査が
終わらないと支給も傷病手当終了後の休職手当ても出せないと言われました。
ご存知の方が多いと思いますが、障害年金の審査は4ヶ月から半年かかるそうです。
よって、この期間の収入はゼロ(年金や税金は会社が肩代わりして後で清算)です。
すでに支給停止から2ヶ月経っているので、復職しても1~2ヶ月はタダ働き…。
状況的に、生活保護の申請も受け付けられないという区役所の窓口の回答。
これは許されることなのでしょうか?
休職手当ても受けられないという点が一番納得していません。
生活に困らない程度の補償、ということが満たされていないような気がしますが…。
健康保険組合に掛け合ってみたほうがいいのでしょうか…。