08/02/25 03:07:46 pBrzpHAy
>>325
お前にあんた呼ばわりされる筋合いはない
何様だてめえ
329:優しい名無しさん
08/02/25 03:08:20 f2vcNtY8
>>327
年齢が今年で30歳なので・・・やらないと落ち着かないのもあり
ジレンマでよけい悪化しているかもしれません。アドバイス有り難うございます
330:優しい名無しさん
08/02/25 03:11:04 ZEAplq+C
>>328
ww
なんでプンプンしてるの♪
331:優しい名無しさん
08/02/25 03:17:05 pBrzpHAy
>>330
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒーーwww
332:優しい名無しさん
08/02/25 03:22:49 Lbd9BXxO
>>329
それって鬱病の症状だから、難しいだろうけど焦らないよう気をつけて。
30なんてまだまだ若いよ、あと5年は大丈夫!
333:優しい名無しさん
08/02/25 03:35:31 +0IpEZwz
>>322=>>328=>>331
いつまでも見苦しいよ。
私も彼方に「お前」とか「何様だてめえ」と言われる筋合いはない。
最後にするけどさ、暇持て余してるなら、他のスレに行きなよ。
皆さんにはスレ汚し失礼!
334:優しい名無しさん
08/02/25 03:36:18 pBrzpHAy
>>333
お前の方がどれだけ見苦しい事か
335:優しい名無しさん
08/02/25 04:42:40 wgUwPDy8
>>327
手帳無くていけそうですね
ありがとうがざいました。
336:優しい名無しさん
08/02/25 08:42:38 fatKYFo4
>>329
Q1)転職活動で傷病手当金受給がばれるか?
A1)ばれません
Q2)再就職後に受給がばれるか?
A2)再就職先には源泉徴収票の提出を求められますので、それで
ばれる可能性があります。
例えば履歴書上は今年の1月一杯まで働いていたのに1月は
休職中で無給、傷病手当金だけ受給の場合、源泉が0円に
なり、雇用期間と源泉金額の整合性が取れなくなります。
もしも退職が去年のうちでしたら本年は堂々と無給で
源泉徴収表はありません、と言えるのでばれる心配は
ありません。
なお源泉徴収票の提出を求められた際、「無くした」という
言い訳は通用しません。再発行できるからです。
Q3)今年で30歳で就職にハンデが…
A3)再就職にハンデが出てくるのは35歳以降の場合です。
今はまだ29歳でしょうから、まだ未経験可の職種でも
採用してもらえるところがたくさんあります。
あきらめずに頑張りましょう。
337:優しい名無しさん
08/02/25 12:06:03 ABlG12E2
傷病手当金を受給して6ヵ月が経過しました。
睡眠は薬が合うおかげで夜中に起きることもなくなりました。食事は普通に
食べることが出来ます。それ以外は発症時同様に気が重く家からも出られない
毎日です。イライラすると自分でも抑えられなくなります。
先生は「そろそろ働けるかな」と仰りますが、体が重く憂鬱な気分は全く改善
されていません。おそらくこのまま社会復帰してもすぐに辞めてしまい元に
戻ってしまうと思います。6ヵ月休んだ事により随分落ち着くことが出来まし
たが可能であればあと1年穏やかな時間を頂ければかなり改善されると感じ
ます。また来週通院しなくてはならないのですがそろそろ「就労不能」と書いて
貰えなくなるかもと不安で一杯です。アドバイスお願いします。
338:優しい名無しさん
08/02/25 12:19:30 fatKYFo4
>>337
今ここにスラスラと書いたことをそのまま医師に話してみれば
良いんじゃないですか。
339:優しい名無しさん
08/02/25 13:27:00 l1oxxD5c
同意
340:優しい名無しさん
08/02/25 14:03:38 TlPMM9cP
無駄改行池沼うぜえ。
341:優しい名無しさん
08/02/25 16:15:02 ceiPZ7AY
傷病手当金・失業保険をいただいてたら、
そういう情報知らない人からやつあたりされた
342:優しい名無しさん
08/02/25 17:09:50 XoE6cVcT
自分の場合、傷病手当は会社の総務から直接教えてもらった。
手続きの用紙の書き方も教えてもらった。
でもこういうのは、レアケースなのかもしれないな・・・。
343:優しい名無しさん
08/02/25 18:02:09 uMcXIo0T
>>342
俺も教えてもらった
でもまだ振り込まれない。2月1日に申請したのに。
給与振り込みの口座に振り込まれるんですよね?
344:優しい名無しさん
08/02/25 21:30:48 XoE6cVcT
>>343
自分の場合は、健保組合の処理の関係上2ヶ月近くかかると、最初に言われてた。
政管じゃなくて企業グループの健保だけどね。
振込みは給与の口座で、住民税や保険料などが差し引かれて振り込まれてる。
どのくらい時間がかかるかは、説明がなかった?
会社か健保組合に問い合わせたほうがいいんじゃないか?
345:優しい名無しさん
08/02/25 21:35:49 uMcXIo0T
>>344
先月説明がありまして、月末頃って言われました。
会社からの給与明細もマイナスで届き振り込むように書かれていました。
明日にでも聞いてみます。ありがとうございました。
346:優しい名無しさん
08/02/25 23:57:12 peE//uWL
>>345
厚生年金とか健康保険とか税金とか、そんなのがあってマイナスになります。
傷病手当金の金の流れ的には、会社を経由していないからでしょう。
会社は立て替えで精算しているので、それを請求しているんだと思いますよ。
ATMで振り込むのなら、あなたのお名前で振り込めばいいはずです。
347:優しい名無しさん
08/02/26 09:57:42 ZEKbQdQP
雇用保険の受給延長手続きをしないとどうなるの?
ただ失業保険がもらえなくなるってだけ?
348:優しい名無しさん
08/02/26 11:48:24 w78OARhi
皆さん国民年金払ってます?
それとも市役所に離職票出して猶予してもらってます?
結局は払わないといけないものなんですが、薬代も高いし
経済的に今は猶予して貰った方がいいのかなぁ
349:優しい名無しさん
08/02/26 12:08:09 APsQYBqb
>>348
失職したら国民年金は免除にできるけどどうしても全額払いたかったら
放置しといて2年後に払えばいいよ。支払額は一緒だから。
厚生年金分を考えると個人的には国民年金なんて
期間さえ満たしてればいいと思うけどね。
350:優しい名無しさん
08/02/26 13:25:41 vPKjnlf7
てそ
351:優しい名無しさん
08/02/26 19:12:03 BkqcyCb0
10年くらい国民年金未払いだった。
2年くらい前から全額免除申請して払ってない。
352:優しい名無しさん
08/02/26 19:22:20 XzEXgpx5
退職見込みの休職が拒否されそうだ…。退職後も傷病手当で治療に専念しようかと思ったのに。
353:優しい名無しさん
08/02/27 02:03:20 ow4REX5Y
>>301さん
2ヶ月の休養というのがよくわからないのですが… わたしは今休職3ヶ月しててもうすぐ辞めるんですけど辞めた日から2ヶ月の休養が必要、ということでしょうか?
354:優しい名無しさん
08/02/27 04:45:06 zubPwenq
>>353
就業中の休職は関係ないと言われました。
で、退職日から働けない日が30日あり、
その30日経過後1ヶ月以内に最低2ヶ月働けない旨の診断書の提出が必要です。
これが出来て初めて特定受給者資格者の認定がおりるそうです。
そして実際に働き出すときは、就労可能の診断書が更に必要になります。
私もハローワークで聞いただけなので詳しくは分からないですが。
>>312さんが言ってるように何か抜け道もありそうですし、
そこは私には分かりません。
休職されていたようですが、休職してた時期は就業期間に含まれません。
休職期間外で6ヶ月以上就労しているといいのですが。
355:優しい名無しさん
08/02/27 08:12:45 /NgFit7e
入社してすぐなんですが、休職を認めてもらい
傷病手当をもらおうと願ってます
運よく休職が認められた場合、休職期間も
雇用保険かけてもらえるのでしょうか?
雇用保険も掛けてもらえれば、1年半後、退職して
雇用保険ももらえて助かるのですが
356:優しい名無しさん
08/02/27 08:33:17 gGzTAWc+
>>355
俺も休職中で傷病手当金を受給しています。
厚生年金と社会保険は天引きされているのに
雇用保険が天引きされていない。
不安なので総務とハローワークに確認するつもりです。
357:優しい名無しさん
08/02/27 08:41:27 /NgFit7e
355ですが、ネットで調べて自己解決しました
休職中は雇用保険はかからないようです
356さんのパターンは普通みたいですよ
では、失礼します
358:優しい名無しさん
08/02/27 08:47:43 gGzTAWc+
>>357
ありがとうございます、安心しました。
359:優しい名無しさん
08/02/27 09:40:51 zXehabfH
>>270ですが、入社して一年たつ前に解雇されてしまいました…。もう傷病手当の受給は不可能なのでしょうか…?
360:優しい名無しさん
08/02/27 10:12:48 gGzTAWc+
>>359
残念ながら…
361:優しい名無しさん
08/02/27 11:09:57 nA8bkdwP
>>355=>>357
>休職中は雇用保険はかからないようです
かからないと言うより、かけられないんです。何故なら働いていないから。
ですから、テンプレにも書いてあったと思いますが、
355さんの場合、傷病手当はもらえますが、
入社して直ぐとのことなので、解雇(6ヶ月以上、月12日勤務)でない限り、
失業手当をもらうには、1年以上(月12日以上)の勤務、
つまり、雇用保険加入にしていないと失業手当はもらえないことになります。
362:優しい名無しさん
08/02/27 11:15:24 nA8bkdwP
>>361です。
すみません。
解雇も自己都合退職も月12日以上ではなく「月11日以上」の間違いでした。
363:優しい名無しさん
08/02/27 12:27:26 /NgFit7e
傷病手当金は、まとめて請求できるみたいですが、
例えば休職して1年半経ってから、まとめて一括請求できますか?
医者の診断書料金も一回ですむし、手続きの手間も一回で済む方がいいです
364:356
08/02/27 13:53:44 N5vwH4Ks
自分のケースが心配になり、詳しく調べました。
昨年9月から休職(実際は欠勤扱い)しており、雇用契約期間が今年の10月まで
なのでそれまで在籍し、あとは失業手当てを受給しようと考えていました。
ところが給付条件を詳しく調べたところ思わぬ落とし穴が見つかりました。
>離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある
> ~~~~~~
>雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること。
~~~~~~~~
雇用保険加入期間について遡るのは2年間だけなのです。こうなると離職の日以前に
雇用保険に加入していた期間が10ヶ月になってしまい、手当てを受給できません。
仕方が無いので退職日を契約終了の10月末ではなく8月末に早めようと考えています。
こうすれば前記の条件はギリギリクリアできそうです。
こんな事例もありますのでみなさんもお気をつけください。
365:優しい名無しさん
08/02/27 17:01:09 nA8bkdwP
>>363
>例えば休職して1年半経ってから、まとめて一括請求できますか?
出来ない事は無いのでしょうが、そんな話はあまり聞いたことがありません。
(なので、社会保険事務所に確認した方が早道かもしれませんよ)
それに、それまでの生活費はどうするんですか?
殆どの人が、1ヶ月単位、数ヶ月単位で請求する人が多いようですよ。
(実際、傷病手当申請書にの記入欄は3ヶ月までしかありません。
書ききれない分は別途、添付しても良いことにはなっていますが)
かつ、
>一回目の申請には欠勤した最初の月及びその前月の出勤簿、
>賃金台帳(写し)最終回の請求については、最終日のの賃金台帳(写し)
が必要となります。
それに、1年半前から労務不能証明を医師にお願いするのはどうかな?
と思います、個人的には思いますけどね。
>の部分は下のサイトを参考までに
URLリンク(www.office-fujimoto.net)
366:優しい名無しさん
08/02/27 17:14:45 nA8bkdwP
>>364さんがおっしゃった件は、テンプレ5.(下記)にも書いてあります。
参加する前に、テンプレを読むこともお勧めします。
ただし、2007/10/1に雇用保険の受給要件の法改正がありましたので、退職する場合は、
必ず確認しておきましょう。
1.自己都合退職者は、離職日以前に雇用保険に1年以上(毎月11日以上)加入していたこと。
2.会社都合退職(解雇)者は雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上ある場合にも
支給(今まで通り)
上記、1、2に該当しない場合、失業手当金を受給できない場合があります。
不明な点は、必ず、最寄りのハローワークに確認しましょう。
367:優しい名無しさん
08/02/27 17:23:41 x/V2T4rh
>>363
傷病手当金と損害保険の請求を、11ヶ月分まとめてやりました。
すごい金額が振り込まれます。w
ただ、租税公課の給与天引き分の処理が面倒になる上に、どうも時効があるようで、
1年以上溜め込むなと言われました。
時効が何年なのかはわかりません。法律論を吹っかけるつもりはなかったので、聞きませんでした。
たぶん消滅時効なのだと思いますが、どれが該当するのやら。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
368:優しい名無しさん
08/02/27 17:51:05 nA8bkdwP
>すごい金額が振り込まれます。w
私も今確認したら、3か月分の傷病手当金が振り込まれていました。
自分のは政府管掌保険なんですが、基本給の7割を超えてたんで、
ちょっとビックリです。
2/8に申請したと聞いていたので、20日もかかってない事になります。
これで今までのマイナス分が補填できるし、安心して暮らせます。
369:優しい名無しさん
08/02/27 18:15:39 XpVMyk0B
すいません、傷病手当金の受給を受けている状態で退職したんですが、役所の手続きはなにをすればいいですか?
退職前に処方された薬の副作用で、外出する気力もない状態で、健康保険の手続きもまだしてないんです
370:優しい名無しさん
08/02/27 19:30:50 N5vwH4Ks
>>366
テンプレには
>離職の日以前2年間に、賃金支払の~
> ~~~~~~
の「2年間」が抜けていますね。自分の場合はこれが大変重要だったので
それを指摘したまでです。テンプレには当然目を通していましたが
テンプレだけの知識ではあやうく受給要件を逃すところでした。
371:優しい名無しさん
08/02/27 23:37:34 nA8bkdwP
366です。
>>370
気に障ったようであればすみません。
366の書き込みは、別に364=370さんに宛てたものではありません。
364さんがテンプレを読んでいないと言う意味ではなく、
あくまで、補足として書いたまでです。
372:優しい名無しさん
08/02/28 00:15:42 ZacnoCdM
>>369
検索すれば幾つかヒットしますが、私が参考にしたサイトを一つご紹介しますね。
URLリンク(www.shikakutoru.com)
もし通院中であれば、国民健康保険には早めに加入した方が良いと思いますよ。
でないと、全額負担になります。
もちろん、その後加入すれば、支払い過ぎた分は後で返金(精算)してくれますが。
それと、国保は加入を先延ばししても、
以前加入していた健康保険の資格喪失日まで遡って徴収されるはずなので、
先延ばしすると、何となく損した気になるかもしれません(経験済み)。
373:優しい名無しさん
08/02/28 00:36:43 iGyFi3bf
>>372
健康保険は、国保でも傷病手当金はけいぞくされますか?
任意継続と国保の違いが、いまいちわからなくて…
教えてくれくれですいません。
374:優しい名無しさん
08/02/28 01:06:37 ZacnoCdM
>>373
テンプレにも書いてありますが、会社で1年以上健康保険に加入していれば、
退職後、国保に入り直しても、傷病手当金は受け取れます。
ただ、それまで会社が申請していくれていたのを、自分で行うことになります。
任意継続と言うのは、会社で入っていた健康保険に継続して加入すること。
でも、在職中、会社が半分払ってくれていたのを全額負担することになります。
例えば、これまで払っていた保険料が10,000円なら、その倍の20,000円を
払うことになると思います。
簡単に書きましたが、詳しくはテンプレ3&4を参照して下さいね。
375:優しい名無しさん
08/02/28 01:16:46 slJr4Ujx
任継は2ヶ月以上の就業して、退職後2週間以内に申請しないといけないぞ。
と補足。
376:優しい名無しさん
08/02/28 01:28:02 ujqYo7rc
>>370>>371
どちらも病気による休職に対する特例に触れてませんね。
やむをえない理由での離職の場合は、離職日以前の3年間を遡って算定対象期間とする
特例があります。休職期間プラス1年間で最大4年が算定対象期間になります。企業によ
っては休職期間が3年ありますが、2年間しか遡れない場合は休むだけ無駄になってしま
いますよね。その事を考えれば容易に理解できると思います。特殊な例なのでテンプレに
する必要はないと思いますが、知っていても損はないと思いますよ。
テンプレに書いてある事だけで充分だとは思いますけど、ちょっと補足してみました。
ところでwikiまだー?
377:370
08/02/28 09:39:40 iIAPHoEW
>>376
非常に参考になりました。ハローワークに確認したところ、病気などで休んだ場合、
「受給期間要件の緩和」という手続きをとればOKだとのことです。
そのためには傷病手当金申請用紙のコピーが必要だとか。
自分で控えとっておいて良かったー。
ありがとうございました。
378:優しい名無しさん
08/02/28 11:12:22 uJwVvWR8
あfじゃ
379:376
08/02/28 15:24:52 ujqYo7rc
>>377
自分で調べる気がある人が損をするのはどうかなと思って書いてみました。
お役に立てたようで良かったです。
380:優しい名無しさん
08/02/28 16:36:11 YiBIAfjM
>>377
>そのためには傷病手当金申請用紙のコピーが必要だとか。
それって、全期間ぶんのコピーが必要なの?
俺もそろそろハロワに行かなきゃならないんで心配・・・コピーなんてとってなかったよ(´・ω・`)
381:370
08/02/28 16:59:38 VLQCWlqq
>>380
休職していたことを証明するための期間分必要らしいです。
会社の総務、もしくは健保組合から取り寄せるしかないと思います。
382:優しい名無しさん
08/02/28 17:25:17 iGyFi3bf
>>374
>>375
ありがとうございました。
やっとこ、PC動かす気力がでてきたとこなんで、非常に助かりました。
パキシルの副作用がここまでしんどいとは思わなかった(涙
383:優しい名無しさん
08/02/28 18:53:45 hD6JuEOU
認定日に提出する書類に、それまでの4週間、
ボランティアとかしたか書くよね?
それが4時間までなら×、4時間以上なら○って書くよね。
×と○で何が違うの?
384:376
08/02/28 20:31:52 ujqYo7rc
>>380
いらない心配をしていると悪いので、>>370さんに付け加えると
実際にそのような証明はいらない事の方が多いです。離職票には休職期間が書いてあ
りますし、延長の届けをしていれば休職は病気都合だと推定できます。うるさいハロワで
は休職理由について証明する為にコピーがいるかも知れませんが、まず心配ないです。
もし心配な場合のコピーの入手法は病院でもらうのが1番簡単です。カルテには診断書
や証明書のコピーが必ず保存されてますから実費でコピーしてもらえます。
こんなもんでよろしいでしょうか?
>>383
おそらく週換算で20時間以上かどうかの線引きだと思います。
385:380
08/02/28 21:53:50 YiBIAfjM
>>381
>>384
アドバイスありがとう。
これで安心してハロワに行けるよ(´ー`)ノ
386:優しい名無しさん
08/02/28 22:11:09 IW2TKYOm
本日、鬱にて医師の診断書持参で休職を上司に申し出たが、
「来月から急に休職など無責任」等等
了承されなかった。
退職or死ねということか?
387:優しい名無しさん
08/02/28 22:42:54 VLQCWlqq
>>386
正直、急すぎるかな、と思います。
自分が休職を申し出たときは半月の余裕を持ちました。引継ぎ等
多々あったのでそれでも足りないくらいでした。
388:386
08/02/28 22:55:35 IW2TKYOm
>>388
やはり急ですか?
たぶん心底今の状況から離れたいのでしょうw
休職の意思は口頭で半月前に申し出ました。
まあこの時にいつから休職したい等の相談をすべきでしたね。
そして一週間前に心療内科で相談して、3月から一ヶ月休職の診断書を書いて頂いた次第です。
しょうがないので3月いっぱいで退職の方向で行こうと考えています。
389:386
08/02/28 22:59:09 IW2TKYOm
書き忘れた。
上司からは「5月の決算業務終了までは休職はできないだろう」
と言われたので、3月いっぱいでの退職を考えています。
390:優しい名無しさん
08/02/28 23:29:05 ujqYo7rc
>>388
鬱病で休職するくらいですから、ギリギリまで頑張ったのだと思います。無責任と言われるのは
どうかと思いますね。上司の言葉からしても労働環境の悪さがうかがえます。このスレに書き込
みをした事によって、同じような経験をした人からアドバイスがあるといいのですが。
休職については法律上の定めはないので会社の判断にまかされます。とりあえず診断書を内容
証明にして(無断欠勤による)懲戒解雇をさけましょう。一定期間をおいて業務に耐えられないと
判断された場合は解雇は有効になります。あなたの意思次第ですが、せめて傷病手当金等を
確保してから退職する事をおすすめしますが、そのあたりはどうなのでしょうか?
391:優しい名無しさん
08/02/29 02:10:26 yQ+jHR0y
>>390
診断書を送っても、ありし日の栗系会社では懲戒解雇を試みてたよ…
392:江戸っ子 ◆UNSptOb6AM
08/02/29 02:53:29 hMDFBax0
ホスト規制でスレが立てられないのですが、どなたかお願いできますか?
失業・休職・解雇で悩まない実践的対策会議室
メンタル系の病気で失業・休業・解雇を余儀なくされた人(予備軍含む)、または経験者限定のスレです。
経済的問題や法律的問題について実践した事、実践できる事を語り合いましょう。
393:優しい名無しさん
08/02/29 08:55:21 XOzlVpj5
現在障害基礎年金2級を受給してますが、傷病手当金はもらったこと
がありません
固定給の高いブラック会社に入社して、傷病手当金を受給しようと
たくらんでます
ブラックに入社して、すぐ1ヶ月ぐらいで休職しても傷病手当金もらえる
のでしょうか?退職勧告されなければ、社会保険に加入してればOK?
ですか?
394:優しい名無しさん
08/02/29 09:00:03 cOKJkkR7
>>393
自殺しろ
395:優しい名無しさん
08/02/29 09:12:37 XOzlVpj5
おいおい、ヘルプしてくれよん
仕事が継続できるか不安だしね
生きててもいいでしょうよ
396:優しい名無しさん
08/02/29 09:56:46 ZVEzZu5X
ふっかつ
397:優しい名無しさん
08/02/29 12:34:06 Xh8749FO
無駄改行池沼死ね
398:優しい名無しさん
08/02/29 14:35:21 ZVEzZu5X
ふっかつ
新着レス 2008/02/29(金) 14:35
397 名前: [ ] 投稿日:
399:優しい名無しさん
08/02/29 17:56:08 yj5Jt153
>>393
下手な画策は考えない方がいい。
良からぬたくらみ程、その通りには上手く行かないものだよ。
今の状態で、他に受けられる可能性のものがあれば、その権利を探した方がいい。
傷病手当金をもらってる人の中にも、いつ治るか、その後順調に就職できるか、
そして、そこで続けて行けるか、悩んでいる人は誰も彼方だけじゃないからね。
400:優しい名無しさん
08/02/29 20:51:12 4DTdkBgD
昨年9月に健康保険料が上がったのですが、傷病手当の計算に用いる標準報酬日額は9月以降の保険料によって決まるものでしょうか。それとも上がる前の保険料も加味されますか?
401:優しい名無しさん
08/02/29 21:56:27 3KGkI2c+
現在傷病手当金を受給しています。
私の会社の健保では付加給付金というものもプラスで支給されているのですが、
退職して国保に切り替えた場合、それは引き継がれないものなのでしょうか?
任意継続したほうがよいのでしょうか?
402:優しい名無しさん
08/02/29 22:05:59 Xh8749FO
引き継がれるわけがない
付加金は健保の保険料分だから
前年度の年収や控除、在住自治体等で国保と健保どっちが安いか違ってくるから
両方で計算して貰って安い方を選べばいい
403:優しい名無しさん
08/02/29 22:47:33 7zeTW7H6
最初は急性胃腸炎で何日か休みました。
そのうち鬱がひどくなってそのまま1ヶ月休んでしまいました。
会社の人には胃腸炎のため休む、と言っています。
傷病手当がもらえるようなんですが、この場合、鬱病で申請するのでしょうか?
鬱病なのはばれたくないんですが、そういうわけにはいかないですよね…。
ちなみに鬱病の通院歴は7年ぐらいです。
404:優しい名無しさん
08/02/29 23:12:47 yj5Jt153
>>400
下記テンプレか、
URLリンク(www.office-fujimoto.net)
を参考までに。
4 :優しい名無しさん:2008/01/25(金) 14:42:43 ID:8RWaJu2y
[傷病手当金(健保)の給付金額について]
2007/3/31までの期間:1日当たり、標準報酬日額の100分の60が支給されます。
2007/4/1 からの期間:1日当たり、標準報酬日額の3分の2が支給されるようになります。
URLリンク(www.sia.go.jp)(社会保険庁公式サイト)
405:優しい名無しさん
08/02/29 23:15:09 twKNcxLU
>>404
何で100分の60って表現にするんだよw
10分の6か5分の3でいいじゃん
406:優しい名無しさん
08/02/29 23:20:16 yj5Jt153
>>403
今、通院しているのは胃腸科?それとも心療内科?
いずれにしても、申請には医師の労務不能の証明が必要ですから、
医師と相談した方がいいと思いますよ。
407:優しい名無しさん
08/02/29 23:24:47 yj5Jt153
>>405
それはテンプレ作った人に言ってくれ。
でも、テンプレ作ってくれただけでも、有り難いと思わないといけないんじゃ?
テンプレ見ないで、いきなり質問してくる人だっているんだから、
そんな時は、長い説明省いて「テンプレ見てね」で助かる面もあるでしょ?
408:優しい名無しさん
08/02/29 23:28:55 MN2hDJLX
100分の60って残業代とかははいるのですか?
あと1年を平均した値なんでしょうか?
どういった計算方法なんでしょう?会社によってちがうのでしょうか?
詳しい方いらっしゃいませんか?
409:優しい名無しさん
08/02/29 23:36:13 uRROGhK5
>>408
質問攻めになるのが目にみえますので
いちど健保に聞くか適当にググることをオススメします。
それと2/3の基準になるのは標準報酬日額です。
410:優しい名無しさん
08/02/29 23:40:05 7zeTW7H6
>406
精神科です。医師と相談してみます。
レスありがとうございました。
411:優しい名無しさん
08/02/29 23:43:21 MN2hDJLX
>>409
調べてみました。難しいですね。このスレだけじゃあ説明できないですね。
なんとなくわかりました。
ありがとうございます。
412:優しい名無しさん
08/03/01 00:51:34 CwD7FBk0
制度が変わったのかな。
漏れが2003年3月10日から欠勤し、受給開始となったときは、直近2ヶ月だかの報酬を基準に計算してたよ。
2月~3月初頭に激烈な残業があったからか、結果的に残業のない月の手取額と同じ位の額を、傷病手当金として貰ってたよ。
その間、基本給も諸手当も変化なし。
残業分の割増賃金を貰って、遠方のサーバセンターに何日か通った分、通勤手当が割増になっただけ。
逆算すると、だいたい2月の手取りと同じ位の額が基準になってたかな。
2002年12月・2003年1月あたりは、ほぼ定時出社・定時退社だった。
413:優しい名無しさん
08/03/01 03:18:25 uuQQnerv
>>412
このスレの>>237にも同様のことを書いたんだけど、
>「標準報酬日額」というものが決められていて、その額の3分の2程度が支給されます。
>標準報酬日額というのは、簡単に言うと、毎月のお給料の総額を30で割ったもの。
>通勤手当や残業代も入ります。
>直近3ヶ月分のお給料の総額を合計し、それを90日で割って3分の2をかけた金額が、
>だいたい1日分の金額になりますので目安にするとよろしいかと。
>ただし、この月めっちゃ残業したーとか、逆にまったくしなかったーとか、直近3ヶ月間の間に
>引っ越したーという月のお給料の額を計算に入れるとあまり参考になりませんので注意^^;
>あと、直近3ヶ月のお給料総額の平均額が28万円を超えている場合は、
>28万円×60%=16万8千円が、だいたい1月分の傷病手当金の金額となります。
URLリンク(watchan.net)
【うつ病(鬱病) 会社の制度・国の制度は?】
上のサイトの、下から6ブロック目あたりには、上記引用>のように書いてあるけど、
実際、通勤手当や残業代が含まれるかは分からない。
(個人的には、残業代は含まれるような気はする)
URLリンク(www.office-fujimoto.net)
ただ、↑のサイトには、一回目の申請には欠勤した最初の月及びその前月の出勤簿、
賃金台帳(写し)、最終回の請求については、最終日の月の賃金台帳(写し) が必要、
と書いてあるから、>>412さんの言うように直近2ヶ月を基準にしているような気はしますね。
414:優しい名無しさん
08/03/01 03:24:39 uuQQnerv
>>413の続きになりますが。
休職していても、生活費や医療費などお金がかかるのは分かりますが、
取らぬ狸の皮算用じゃないけど、基本給の約6割弱って思っていた方がいいかもしれない。
で、それより多かったら喜べば良いんだし(自分の場合がそうでした)。
415:優しい名無しさん
08/03/01 08:42:43 WRQIMZXG
だいたい国の計算方法って怪しくってあってるかどうかも
怪しいもんだよね。
416:優しい名無しさん
08/03/01 09:20:18 4ogUL/il
1年半の傷病手当をもらい今月で切れます。完治はしていません。
この場合、治ってないが働くか、退職して失業保険になると思います。
失業訓練の就職困難者は最大300日でるそうです。私の場合は300日は
ゲットできるのでしょうか?お忙しいと思われますがよろしくお願いします。
417:優しい名無しさん
08/03/01 10:34:51 /Ct8fsYr
>>416
退職日から30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間に
失業手当金(雇用保険)の受給期間延長手続きを行っていれば
受給できます。
418:優しい名無しさん
08/03/01 12:04:28 lnTG9X/8
傷病手当金受給中で約9ヶ月になります。今の症状は、億劫で
ヤル気がない・・・ことくらいです。でも、ヤル気がでないので
就職活動にはすごく不安があります。
気分転換に親戚がいるカナダで2~3ヶ月ノンビリしてくれば
と家族が言うのですが、
その場合、通院できなくなるので「傷病手当金」は打ち切りですよね?
失業手当金の受給期間延長手続きをしているのですが、こちらも海外に
行った段階で無効になってしまうんでしょうか?
3ヶ月行ってしまうと受給期間が終わってしまいます。
ご存知の方、いらっしゃればご教授願います。
よろしくお願いします。
419:優しい名無しさん
08/03/01 12:47:10 7+6n//rc
カナダで2~3ヶ月ものんびりするほどの裕福な奴が傷病手当に縋るのか
金持ちほどしみったれって言うけど本当だな
殆どの傷病手当生活者はそこから家賃と医療費払ってカツカツの生活
420:優しい名無しさん
08/03/01 13:24:34 lnTG9X/8
418です。
>>419
航空券だけが必要で、後は親戚の家へ居候の予定です。
裕福なのはその親戚で、ウチはそうではありません。
でも、この状況をなんとかするために治療の一環として
どうかと言ってもらったんです。
内容に不備があり、ご不快にさせてしまってごめんなさい。
421:優しい名無しさん
08/03/01 15:53:57 SOKlst/d
医師に転地療養の診断書もらって現地での通院証明を添えて申請してみ。
延長は解除するまで有効だよ。
やっかみは気にすることない、治ってからそのぶん働けばいい。
422:優しい名無しさん
08/03/01 18:13:33 QU3/wsd0
>417レスども。
ハロワに電話してもまず受給期間延長手続きをの一点張りで
300日とれるか心配です。会社都合の場合はすぐ支給だけど
それでも300日取れるのでしょうか?教えてくんでスミマソ。
423:優しい名無しさん
08/03/01 18:57:32 M8KOfjoR
>>422
URLリンク(www.hellowork.go.jp)
1年以上雇用保険に加入していれば300日給付対象ですが、
その際は手帳か診断書が必要なはずです。
いずれにせよ詳しくはハローワークに聞いてください。
424:優しい名無しさん
08/03/01 23:50:59 uuQQnerv
人のことを言えた義理ではないんだけど、
まだ、自分は鬱状態が続いているのは事実。
入浴、掃除、洗濯、外出もままならない。
でも、自分でもよく分からなくなる時がある。
そんな時、もし思い当たる節がある人は参考にしてね。
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
425:優しい名無しさん
08/03/02 00:00:09 BjqDwh8x
418です。
>>421
詳しい説明をありがとうございました。
日本での診断書は難しくないかもしれませんが、現地での通院証明
っていうのは、現地のクリニックへ行くってことですよね?
当然、海外旅行保険は適用されないのでいくらぐらいになるのか?
カナダの医療は高いらしいんで、そこまで考えてませんでした。
失業手当金だけでも、なんとかなればと思ってました。
帰国後は再就職活動をする予定なのですが、決まるまでが心配で。
貯金が底をつくんで、失業手当金がでれば助かると思ってました。
延長は解除するまで有効・・・、傷病手当金の打ち切り最終日と同じ日
でなくても大丈夫でしょうか?
長文で、質問すみません。ご存知の方、よろしくお願いします。
426:優しい名無しさん
08/03/02 01:02:36 6BO3jn3c
1年未満で解雇されてしまいました。5ヶ月ほど休職期間があったので、失業手当の受給条件である「6ヶ月勤務」を満たしていません。
この場合、その休職した5ヶ月が病気による為だという事を証明できる診断書があれば、失業手当の受給資格は得られますでしょうか?
427:優しい名無しさん
08/03/02 01:44:44 rdc5InkT
>>425
海外療養費で検索してみれば心配はいらなくなるはず。それか日本の医師に電話再診って手もある。
既往症でも保険が使えるから調べてみて。まあ、輸出できない薬は現地で買うと日本より安いだろうし。
医師が旅行の許可を出すかどうかは疑問だけど、認めてもらえるならやってみるのもいいかもね。
あと失業保険の延長解除は(4年以内なら)、職探しができるようになった時に、過去レス参照して。
事後報告よろしく。
428:優しい名無しさん
08/03/02 07:24:37 vxheeyCJ
>>426
まず一番最初にやるべきはハローワークに相談することです。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
429:優しい名無しさん
08/03/02 08:24:09 m+A/bajF
>>401
亀レスで申し訳ない。
付加給付金は健保独自でやっているもので、自己負担分(例えば同一窓口で一万円以上とか)を
超えると、超過分をプラスして給付しているものだと思います。(1万千円の場合は千円プラスとか)
健保独自の規定に基づくものなので、国保にすると付加給付分は、支給されず、
傷病手当金のみ支給になるかと思います。
ただ、任意継続のにするにしても下記にある通り、標準報酬月額28万以上の場合、
傷病手当金の額が減る可能性もあります。
ただ、2007/3/30より以前から傷病手当金をもらっている場合に健保独自の規定で、傷病手当金の延長給付とかも
ありえるかもしれませんので、まずは、ご自分の健保組合にどちらがいいのか確認して下さい。(>>3を参照)
-----------------------------------------------------------------------
任意継続の場合は標準報酬月額の上限があり、政府管掌の場合は28万円です。
組合健保の場合は独自の規定があると思いますが、現在38万円であれば
任意継続すると傷病手当金が下がることが考えられます。
URLリンク(profile.allabout.co.jp)(ALL abot)
URLリンク(www.soumunomori.com)(総務の森)
430:優しい名無しさん
08/03/02 12:17:55 kLRc9G2e
すいません。質問させてください。
1年チョイ休職しており傷病手当金で療養しています。
1年目の住民税・厚生年金・健康保険料は前年の基準ということで
ほぼ同額を会社に支払ってますが、休職2年目は住民税は無くなる
と理解しているのですが、年金・保険はどうなりますか?
基礎年金分だけかかるとか、そんな感じでしょうか?
また1年半の手当て期限を過ぎても、半年間会社が同額保証して支給してくれる
制度になっていますが、これは給料として課税等されるのしょうか?
会社に聞けといわれそうですが、「そんなに休むつもりか」と言われそうで聞けません。
431:優しい名無しさん
08/03/02 13:22:12 GY5W6gAc
初めて書き込みます。いきなり質問でなんですが、同じ政府管轄健康保険で
約2年前18ヶ月抑鬱の診断で受けたんですが、最近今度はアルコール依存で
入院するかもしれないんです・・・・そうすれば最近の社会情勢から職場は
退職せざるえなくなります・・
退院後に同じ精神科の同じ主治医から違う診断名の診断書で再び受給可能
でしょうか?それと同じ病名でなくとも精神科の病気は同一とみなされる
可能性が高いとか聞きましたが、やはりそうなんでしょうか?経験あるかた
お願いします。
432:優しい名無しさん
08/03/02 15:43:02 32t8Dm60
>>430
総務に聞け
>>431
社保庁に聞け
433:優しい名無しさん
08/03/02 15:45:53 Xm4rFh8s
1年2年と休職出来て手当てまで出る会社ウラヤマシス
434:412
08/03/03 01:54:21 DDrlGIlQ
>>413
なるほど。
てっきり、今は年度の4月~6月の賃金なり、基本給+基本手当なりを基準にして標準報酬を定めてるのかと。
社会保険料の話とゴッチャになってたのかも。給付と負担は違うってことなのかなあ。
私の場合は1日当たり5592円でしたので、平均28万弱だったということですね。
> 一回目の申請には欠勤した最初の月及びその前月の出勤簿、
> 賃金台帳(写し)、最終回の請求については、最終日の月の賃金台帳(写し) が必要
1回目に関しては当時も同様でした。政府管掌だったので社会保険事務所に問い合わせて
その旨の返答を得て会社に手続を依頼した覚えがあります。
まあ私は1回目の請求の時点では既に自己都合退職扱いになってましたけどね。
休職が認められず、まあ今から思えばDQNな会社でした。ハイ。でも勉強にはなりましたw
435:優しい名無しさん
08/03/03 02:22:28 2Wte8CQ/
退職後傷病手当をもらって1年がたちました。
病気も快復してきているので、アルバイトくらいからはじめたいのですが、
傷病手当をもらいながら働くことはできるでしょうか。
どなたかお教えください。
436:優しい名無しさん
08/03/03 02:37:45 Uwy8fjFU
>>435
ダメです!バレたら、支給がストップします。
傷病手当をもらっている間は、ゆっくりと休みましょう。
437:優しい名無しさん
08/03/03 03:54:22 mv3iE/sy
>>435
アルバイトできるくらいに回復してるのに傷病手当貰おうなんて盗人猛々しいな
傷病手当返上するかボランティアで社会復帰しろよ
438:優しい名無しさん
08/03/03 03:54:49 Ely4Slm0
>>430
健康保険料、厚生年金保険料は標準報酬月額で決まるため1年目と同額を徴収されます。
(出勤していない場合、標準報酬月額の改定が行われないため)
>1年半の手当て期限を過ぎても、半年間会社が同額保証して支給してくれる
制度になっていますが、これは給料として課税等されるのしょうか?
会社が保障しているのではなく、健康保険組合が傷病手当金の延長付加給付として
給付してくれるのではないでしょうか。
この場合、傷病手当金になりますので非課税です。
439:優しい名無しさん
08/03/03 06:50:10 Vd21Kid2
これから傷病手当を貰おうと思ってるのですが
支給される金額は概ね給料の2/3程度なんでしたっけ?
でもそこから、所得税、住民税、健保、年金が引かれるわけですよね?
それを考えると実際はちゃんと仕事をしていた頃の手取り給料の
どの程度の額がもらえるんですかね?
1/2くらいですか?
440:優しい名無しさん
08/03/03 07:19:20 2X4lXSE6
>>439
休職中の受給なら厚生年金と社会保険が天引き(または後で振込み)される。
所得税は取られない。住民税は役所から納付の通知書が届いてまとめて払うように
催促される。
441:優しい名無しさん
08/03/03 13:42:54 2Wte8CQ/
>>436
傷病手当だけでは生活が苦しいんです。
ばれなければアルバイトしても構いませんよね。
442:優しい名無しさん
08/03/03 13:44:07 Uwy8fjFU
>>441
傷病手当金が止まっても構わないなら、自己責任でどうぞ。
443:優しい名無しさん
08/03/03 13:51:24 zVFQuFVE
自己責任なら犯罪してもいいんかこの国は。
444:優しい名無しさん
08/03/03 14:09:41 mv3iE/sy
>>441
バイトできるんなら傷病手当返上しろよクソゴミ!
盗人猛々しいってお前のためにある言葉だな
傷病手当乞食死ね
傷病手当は病気で働けない人間のための手当てだ屑!!
445:優しい名無しさん
08/03/03 15:26:29 2Wte8CQ/
>>444
うるさいなー
446:優しい名無しさん
08/03/03 15:40:14 DL1wzTRI
425です。
>>427
詳しくありがとうございました。
事後報告できるように頑張ります!
447:優しい名無しさん
08/03/03 15:42:08 mv3iE/sy
>>445
何がうるさいなだクソゴミ
お前みたいな奴どうせバイトを始めたら周りに通報されて傷病手当打ち切りだ
その前に死ね
448:sage
08/03/03 18:21:47 EV1Sz2rw
初めて書かせていただきます。
去年の3月まで神経症にて病休しており、月末付けで退職したものです。
今頃になって前の会社が傷病手当の申請を連絡してきました。
去年の4月からは無給のためお金がなく、貯金での生活だったため
病院に行けませんでした。
その後去年の11月頃まで働けず自宅療養しておりました。
傷病手当の日数条件は満たしております。
社会労務士さんのHPを見ると
「傷病手当金支給請求書には、労務不能期間に関する医師の証明書を添付すべきものではなくて、
意見書を添付すべきものであり、従って、医師が被保険者の既往の状態を推測して表示した
意見書は差し支えない。(昭和4年2月21日保理第388号)」(一部抜粋)
とありますが、私のような場合でも意見書を書いてもらうことは可能でしょうか?
行っていた病院に問い合わせると、
今までに意見書なんていう例はないみたいなことを言われてしまい
何が正しいのか判断がつきません。
書いてもらうとしたらどのように先生に話せばいいのでしょうか?
明日そのために精神科に行くのでご教授願いたいと思います。
449:優しい名無しさん
08/03/03 18:23:42 EV1Sz2rw
sage場所間違えました。申し訳ありません。
450:優しい名無しさん
08/03/03 18:49:19 ABR2Fvzw
>>448
医者は慣れてるから、書類渡して「お願いします」で良きに計らってくれるよ。
451:優しい名無しさん
08/03/03 19:02:35 EV1Sz2rw
>>450
ありがとうございます。
困ったことにその精神科の先生が意見書なんてものはないと言うのですが
どうしたらいいでしょう・・。
社会保険庁などに相談するか、社会保険労務士さんに相談を依頼して
間に入ってもらったほうがいいのでしょうか?
そして元会社の総務は間に入ってくれそうにありません・・。
452:優しい名無しさん
08/03/03 19:30:30 ABR2Fvzw
>>451
申請用紙に医師の記入欄があると思う。
元会社の健保に入っているなら、健保のHPから用紙をダウンロードできないかな。
453:優しい名無しさん
08/03/03 20:24:26 EV1Sz2rw
>>452
すみません、わかりにくかったですね。
用紙は元会社が送ってくれたのであります。
医師が診断はできないというのです。
昭和4年2月21日保理第388号にのっとった意見を記入して欲しいだけなのですが・・。
そんな患者は過去にいないと突っぱねられています。
そんなものなのでしょうか?
454:優しい名無しさん
08/03/03 21:29:23 ls9UzeBH
>>453
自分の場合で言うと>>451の言う通りで、
申請用紙に医師の記入欄があって、そこに記入してもらった。
コピーを確認したので間違いない。
> 昭和4年2月21日保理第388号
これの原文を厚生労働省のサイトで当たってみたのだが、何言ってるかさっぱりわからん。
URLリンク(wwwhourei.mhlw.go.jp)
無理やり解釈してみると、
Q.医師に受診する前の期間について、医師に一筆書いてもらって、傷病手当金を支給してもいいですか?
A.支給してもいいけど、働けなかったと認められないと思うなら支給してはいけないよ。
ってところだな。
受診する前の期間については、俺の場合も書いてはもらえなかった。
診てない以上推測では書けないという理屈。
書いてもらえたのは受診した後の期間だけ。
俺も変だなとは思ったけど、当時は生命を維持する気力すら危うい状態だったので、
喧嘩する気力はなかった。
喧嘩してもいいと思うけど、別の病名になるかもしれないよ。w
455:454
08/03/03 21:35:08 ls9UzeBH
>>454
ちょっと補足
×医師に一筆書いてもらって
○医師に推測を交えて一筆書いてもらって
456:優しい名無しさん
08/03/03 21:59:46 rAsDVSrs
>>441
全く問題ないよ。
ただし、クソみたいなアルバイトのために
傷病手当金が止まったら最悪だから、その辺は慎重に。
バレルとしたら、友達連中からだから
友達は作らずに自分だけの楽しみを持った方がいい。
多分、メンヘラなら友達なんかいないと思うけど。
かなり稼げるよ!がんばれ!
457:優しい名無しさん
08/03/03 23:29:03 mv3iE/sy
>>456
乞食が乞食の背中押して居やがる
458:優しい名無しさん
08/03/04 01:54:56 N8vNe2ro
完全に退職して失業手当もらって鬱を治すか、仕事をパートとして続けるか、悩む。
無職になったことないから、不安だ。。。
459:優しい名無しさん
08/03/04 19:33:32 wlwBu/To
完全に治した方がいいよ。
460:優しい名無しさん
08/03/04 19:57:36 u/2Ctit7
>>457
乞食も海外じゃ立派な仕事だ。
うざがられはするが、白い目で見られる事は絶対にない。
国民全体が病んでいる日本では
精神弱者は死ぬしか選択肢がない。
461:優しい名無しさん
08/03/04 22:49:28 an3q+rCL
>>458
失業手当なんてすぐに終わっちゃうよ
無職になった不安で鬱が悪化するケースもある(私の場合)
だから、どちらが自分にとって楽なのか、よく考えたほうがいいと思う。
462:458
08/03/05 08:43:56 G3nYeqrD
自分でどうしたら良いのかよく考えないとだよね、ありがとう。
463:優しい名無しさん
08/03/05 15:51:48 XRFHz6Gh
こんにちは。
ちょっと特殊なケースですがご存知の方がいたら教えて下さい。
現在、うつ病(軽め。障害認定はまずされない)で休職中です。
社会保険組合から、傷病手当を支給されていたのですが、1年6ヵ月を超えたので一旦終了。
健保独自の延長傷病手当の支給に切り替えるか得られるが、障害年金の審査が
終わらないと支給も傷病手当終了後の休職手当ても出せないと言われました。
ご存知の方が多いと思いますが、障害年金の審査は4ヶ月から半年かかるそうです。
よって、この期間の収入はゼロ(年金や税金は会社が肩代わりして後で清算)です。
すでに支給停止から2ヶ月経っているので、復職しても1~2ヶ月はタダ働き…。
状況的に、生活保護の申請も受け付けられないという区役所の窓口の回答。
これは許されることなのでしょうか?
休職手当ても受けられないという点が一番納得していません。
生活に困らない程度の補償、ということが満たされていないような気がしますが…。
健康保険組合に掛け合ってみたほうがいいのでしょうか…。
464:優しい名無しさん
08/03/05 16:47:02 sH1DeMMy
>>463
傷病手当金1年半が終了する前に障害年金の申請を行っていなかった
あなたのミス。他人のせいにしないこと。
障害年金が難しいのなら退職して失業手当で暮らしなさい
465:優しい名無しさん
08/03/05 16:50:51 MinMJ2R0
>>463
あー!自分も、一年半の給付が終わって、障害年金に該当しないと医師に書いてもらった診断書と、
「障害年金と健保独自の延長給付を重複してもらった場合は、その分は返還します」っていう誓約書を出しました。
自分は、それで延長給付OKでした。
軽めで障害手帳認定に当たらない、もしくは障害手帳3級程度であれば、
障害年金に該当しない旨の診断書じゃダメなのか健保に相談してみてはどうでしょうか?
466:優しい名無しさん
08/03/05 23:41:00 XRFHz6Gh
>>464
ミスと言われても、障害年金がもらえそうもない状態で申請する人はいないと思いますが。
しかもそんな決まり(内規?)があるとはどこにも記載されていませんでしたし。
>>465
いろいろな企業の健保サイトを見たら、そのような対応を取っているところがちらほらありました。
明日にでも健保組合に相談してみようかと思います。
464の様に、先の生活がまだまだあるのに、短絡的な考えしかないのはどうかと思いますので。
アドバイスありがとうございました。
467:優しい名無しさん
08/03/06 08:51:06 Yg7QCAsT
会社が障害年金申請しろっていうのおかしくないか?
そんな権利はないぞ。
468:優しい名無しさん
08/03/06 16:57:46 TOVov0ck
案外あるかもよ?
障害年金が受給される=障害者認定できる=障害者雇用で補助金貰える とかさ。
469:優しい名無しさん
08/03/06 17:00:43 Yg7QCAsT
まあ厚生年金とかの金がうくからな。
470:優しい名無しさん
08/03/06 20:54:18 nTKL74lC
俺は4年前健康保険会社で、傷病手当をもらってた
その半年後、社会保険付のバイトをやっている間も
手当ては普通に貰っていた。
組合と、社会保険って繋がってないんだなって思った。
要するに、他人に自慢げに話すやつがばれるのだと思った。
471:優しい名無しさん
08/03/07 01:05:40 JKplR9ff
健康保険会社?????
472:優しい名無しさん
08/03/07 02:25:24 1RIVYCvd
既出だったら、すみません。
生涯年金と傷病手当は一緒にもらうことができますか?
おしえてください。
473:優しい名無しさん
08/03/07 02:31:51 nYxrVmVc
>>472
その気になればもらえるけど、傷病手当金から障害年金受給した額だけ引かれる。
つまりプラスマイナス0。
474:優しい名無しさん
08/03/07 02:35:27 1RIVYCvd
>>473
すいません。
ちょっと意味がわかりません。
どうしてプラスマイナスゼロ?
その気になればもらえるっていうのも、どういうことですか?
475:優しい名無しさん
08/03/07 02:45:31 nYxrVmVc
>>474
傷病手当金だけ受給
10万/月
-----
年金も受給
年金5万
傷病手当金5万←減らされる
結局プラスマイナス0
その気になればもらえると書いたのは、こんな無駄なことやっても意味が無いけど
あえてする人もいるのかな、という意味で書きました
476:優しい名無しさん
08/03/07 04:21:34 1RIVYCvd
>>475
サンクスです。
477:優しい名無しさん
08/03/07 15:01:06 TiZD9E2d
>>470
5回読んでやっと解った。
478:優しい名無しさん
08/03/08 13:55:09 6Pi3T1nw
治験で「ボランティア」してる奴いる?
旅行するのに金がいるんだわ。手当てだけだと足りねーYO。
479:優しい名無しさん
08/03/08 14:36:29 TOfmm3Kh
>>478
なんか投薬加療受けてたらできんぞ。
480:優しい名無しさん
08/03/08 16:12:53 RXxXM3E+
>>478
失業中に旅行なんて調子ぶっこいてんじゃねえよ
481:優しい名無しさん
08/03/08 20:53:14 6Pi3T1nw
>>479
マジで?
でも今月から睡眠薬も抗鬱剤も断薬してるから問題無いYO
黙ってれば大丈夫だYO
>>480
調子ぶっこいてゴメンYO
でも俺、もう脱鬱したんだ
だからこの暇な時間を使って旅行してるんだ
金は会社が多少くれるから問題ないYO
お前も旅行しろYO
楽しいぜ!
482:優しい名無しさん
08/03/09 00:32:04 1qBsynKE
鬱病で先月末で会社都合で退職しました。
退職前に1度傷病手当金を受け取っています。
健保には1年以上加入していたので、退職後も傷病手当はもらえる状況にあります。
テンプレは読みましたが、退職後は、ハローワークに失業の申告をすれば、
仮に病気が長引くようであれば、国保の方から傷病手当金は受け取れるんですよね。
で、その手続きと言うのは、具体的には退職後、
①ハローワークで手続きを取る。
②これまで同様、傷病手当申請を出し、手当金を受け取る(取れる)。
③病気が治ったと医師から認められれれば、
ハローワークにその旨伝えて、失業手当に切り替わる。
で良いんですよね?
483:優しい名無しさん
08/03/09 00:49:40 6sQMb3mV
良くないです
484:優しい名無しさん
08/03/09 05:00:44 1qBsynKE
>>483
良くないとは? 回答が短すぎて要領を得ません。
釣りでないならすみませんが、何が良くないのか教えて下さい。
テンプレも読んだし、何か勘違いしている点があれば教えて欲しいです。
485:優しい名無しさん
08/03/09 05:32:44 HgkMd+XH
>>484
細かい理解ができてるかはわからないけど大筋はあってると思う。
ただ
> 国保の方から傷病手当金は受け取れるんですよね
これはちがう。手当金の原資は過去納めた保険料なんだから。
486:優しい名無しさん
08/03/09 05:43:24 1qBsynKE
>>485
レスありがとうございます。
国保でなく、今まで加入した健保(社会保険事務所)から受け取れるという事ですね?
でも、退職したから、ハローワークへの届けは必要なんですよね?
487:優しい名無しさん
08/03/09 06:00:35 3cRddPJu
京都住みの橋元(仮)は
自分で鬱だと思い込み
女の家に転がり込む
仕事も無断欠勤し
後から嫌がる女に言い訳電話をさせる
狂った奴。
出かけたものの一人で帰ってこれなくなり
小さな子供を留守番させてでも
迎えに来いと電話してきたそうだ。
仕事もせずに
いろんな女から借金を重ね
挙げ句の果てにトンズラ。
他人のベゲタミンを取り上げ
落とすために大量摂取。
聞けば聞くほど
メンヘル詐欺野郎だな
488:優しい名無しさん
08/03/09 12:32:00 OxXLQsYv
上の方で少し話が出ていますが、確認させて下さい。
うつで休職・復職後、再発したため、自己都合で退職しようかと考えています。
この場合、就業困難者に認定される可能性があるわけですよね。
就業困難者は、3ヶ月の給付制限の免除、300日支給されるのですよね。
私は手帳は持っていないので、就業困難者に認定されるためには、
診断書及びハローワークの職員に病状を訴える必要があるかと思います。
しかし、あまりに酷い病状であると訴えると就業不能と判断されてしまうような
気がするのですが、その兼ね合いはどうなんでしょうか。
>>312さんの実際には…のところ、どなたでもいいのでもう少しヒントを…
ちなみに、実際の状態は会社に毎日行くことは出来るのですが、
仕事が手につかず、苦悩しつつも結局何もせずに帰る事が多いという状態です。
489:優しい名無しさん
08/03/10 02:00:11 irzoDhb9
今年4月入社なんですけで今、現在欝病で2週間ほど欠勤してます。3月15日に退職したら雇用保険受給資格ってあるんですか?
宜しければ教えて下さい。
490:優しい名無しさん
08/03/10 02:51:09 0HrHZnwJ
>>489
まずは医者にひと月くらい自宅療養するよう診断書書いてもらって
早く会社に提出したほうがいいよ。
(心療内科で長期欠勤してるといえばだいたいそういう診断がでる)
それで正式に4月に入るまでは休職できるから
その間に余裕をもってじっくり考えたほうがいい。
病状的にもそういう時期は余裕を持つことが何よりも大切。
491:優しい名無しさん
08/03/10 03:19:11 vDe+aBaD
一年二ヶ月働いた会社を自主退職しました。
いま待機中で、三ヶ月の給付制限つきなんですが、いま、うつ病で、病院通ってるんですが、三ヶ月またずに給付金もらえたりするんでしょうか?どなたか教えてください
492:優しい名無しさん
08/03/10 03:35:45 yEM1Qdnw
保険証返して国民健康保険に切り替えることになったんですが
この手続きは本人が役所へ行ってやるものなのですか?
世帯主どうこうって調べたら書いてあったのですが多分自分は世帯主で戸籍上独立していません
493:優しい名無しさん
08/03/10 11:55:10 VSjy3MkY
>>489
未来人ですか?
494:優しい名無しさん
08/03/10 18:32:31 7dD2X5yx
>>489
>今年4月入社なんですけで今、現在欝病で2週間ほど欠勤してます。
>3月15日に退職したら雇用保険受給資格ってあるんですか?
まず、「今年4月入社」ではなく「昨年4月入社」の間違いでは?
もし昨年4月入社であれば、今年3月末までいないと失業手当は
受給できません(自己都合の場合)。
但し、解雇であれば、諸条件を満たせば受給することは可能です。
まずは、テンプレ5.を読みましょう。
495:優しい名無しさん
08/03/10 18:58:18 Qz2UtbjH
質問させてください。
現在休職しており、そろそろ期限がせまっているのですが、体調の回復状況
からして期限内での復帰が難しい旨を会社に連絡、相談しました。
就業規則には「期限を過ぎた場合は解雇扱い」とあるものの、一方で期間の
延長が可能(無期限)という記載があるらしく、会社側から解雇という形は
とらず、あくまで本人(私)から退職なり休職期間延長の意志の申し出を
受けるとのこと。要するに自己都合しか認めないよ、ということなのでしょう。
そこで質問です。ハローワークに確認したのですが、
仮に会社都合ではなく、形式上自己都合退職という形をとったとしても、
病気療養の場合、3ヶ月待機の制限はないと判断する場合がある、
と言われました。離職票に会社側が理由を書く欄があり、
最終的にはその理由について本人の署名捺印が必要で、
ハローワークでも本人を呼んでの聞き取り?みたいなものがあると
聞きました。
いずれにしても、私が「退職願」を出さなければならないのですが、
○ 気をつけるべきことなどありますでしょうか。
○ 受給延長手続きにより傷病手当を受給する場合、自己都合退職だと
失業保険の場合と同様に、3ヶ月待機となるのでしょうか?
このあたりのことについて詳しい方がいらしたらアドバイスを
よろしくお願いします。(長文すみません)
496:優しい名無しさん
08/03/10 19:45:10 wbt+sFHQ
>>495
3ヶ月の待機?
3ヶ月の給付制限だろ
待機と給付制限の違いも判らない奴って何一つ自分で調べようとしないんだな
待機ってのは申請後7日間で全員該当
497:優しい名無しさん
08/03/10 19:58:32 Qz2UtbjH
>>495ですが
○ 受給延長手続きにより傷病手当を受給する場合、自己都合退職だと
失業保険の場合と同様に、3ヶ月の給付制限となるのでしょうか?
498:優しい名無しさん
08/03/10 20:03:14 HdcHkOJ/
>>497
>>496が怒りださないうちに答えておこうか
少しでも過去レスを読むか、検索するなりすれば解決する事!
あまりにも質問の論点がずれてるので答えようが無いよと言っておこう
499:497
08/03/10 20:23:45 Qz2UtbjH
読みました! すごくわかりやすかったです!
ありがとうございました。解決です。
>>498 血管切れなかったことをお祈りします。
500:優しい名無しさん
08/03/10 21:57:34 7dD2X5yx
>>499=497
>>>498 血管切れなかったことをお祈りします。
アドバイスもらっておきながら、この言い方はないと思うよ。
501:優しい名無しさん
08/03/10 23:08:22 HdcHkOJ/
>>500
フォローありがとう。血管は切れてないし、気にしてもないよ。
たぶん頭と性格を治療中なんだと思うので、そっとしといてあげようよw
502:優しい名無しさん
08/03/10 23:44:43 nYws7pvz
↑
やりとりが寒すぎる どっちもどっち
503:優しい名無しさん
08/03/10 23:56:38 7dD2X5yx
寒すぎるも何も、>>499の最後の一行は余計だった思うよ。
と言うか、2ちゃんまで辿り着けるなら、テンプレ読むなり検索できるはずでは?
499のことじゃないけど、それすらしないで、質問攻めばかりの人間もいるから、
教える側もイライラして来るんだと思うよ。
504:優しい名無しさん
08/03/11 00:00:27 qivNJ2dR
まあ、確かにどっちもどっちだね。この件は終わりでよくない。
505:優しい名無しさん
08/03/11 00:15:55 Usd4Qejm
>>504
だね、終わりにしよう。
だけど、「これから質問する人」は一度はテンプレに目を通すなり、
自分で検索するなりしてからにして欲しいと思う。
よく調べもせず、一度に幾つもの質問をしていた人もいたからね。
506:優しい名無しさん
08/03/11 00:20:14 2jsvUUzx
傷病手当金はどうすれば貰えますか?幾ら貰えますか?
教えてください。
507:優しい名無しさん
08/03/11 00:25:36 cwNnBnJi
うけすぎ >>506
508:優しい名無しさん
08/03/11 01:34:10 VToqqfHu
>>506みたいな乞食は今すぐ死ねばいい
509:優しい名無しさん
08/03/11 02:52:55 JFy74pLm
退職して傷病手当の書類を送りましたが
組合から、離職票の1.2を送れといわれました
本当はハロワークで受給期間延長通知書なるものを
発行した書類がほしいとのこと
ハロワに行く気力がないのですが
このまま離職票1.2を送付しても大丈夫なのでしょうか。。。
多分、働いていないということを確認するための
書類だと思うのですが。。
ご存知であれば教えてください
510:優しい名無しさん
08/03/11 03:10:07 qivNJ2dR
>>509
離職票は人質みたいなもので、これがないとハロワで手続きができない。送っても平気。
退職してから30日以上経ってるのなら受給延長手続きをするべし。代理人でも郵送でも
いいから(動けない状態を想定)診断書等を添えて手続きすると延長中って判子くれる。
ハロワよって違うけど書式があるとこが多い。延長しないと不利益になるから必ずしてそ
の後に組合に書類を送りましょう。傷病手当金が終わったら返してくれるから心配ない。
まずはハロワに電話して延長手続き→書類を組合に送付でOK。
511:509
08/03/11 03:48:25 GRfdWOKq
>>510
ありがとうございます
退職して一ヵ月になります。やはり通知書はもらったほうがいいんですね。
組合に送るのはコピーでもいいのでしょうか?原本でしょうか、、すみません
512:優しい名無しさん
08/03/11 04:16:04 qivNJ2dR
>>511
原本でないと意味が無いから。2重請求されないように取り上げておくのが目的。
ついでだが、延長の手続きは給付が時効になるのを防ぐ為にする。
あとは過去レスにある事だから読んでみて。
513:優しい名無しさん
08/03/11 19:25:12 h0ShRsOI
デイトレードに回すんだ
514:優しい名無しさん
08/03/11 22:39:51 I/p0cxqd
すみません。質問させていただきます。
傷病手当金を申請and受給するに際して
「自分個人の土地を駐車場として貸していることによる副収入」「株式の譲渡益による副収入」は
問題となるでしょうか?
515:優しい名無しさん
08/03/11 22:45:25 W4pwBnk9
無問題。
516:優しい名無しさん
08/03/12 00:46:33 udoKJAxd
高額の副収入だと、退職して国保にするとスゴイ保険料請求される。
517:優しい名無しさん
08/03/12 02:13:36 6f2CtKI4
>>516
どうゆうこと!?
518:優しい名無しさん
08/03/12 02:27:36 OsDdpSB5
休職より退職のほうが圧倒的に多いな。
519:優しい名無しさん
08/03/12 02:34:59 M/XzU3oh
世の中、長期間休職させてくれる幸せな会社は少ないって事
退職、しかも自己都合を迫る所が殆ど
メンヘル板住人で休職退職なら病気理由で自己都合に異議申し立て出来るだろうけど
520:優しい名無しさん
08/03/12 02:52:12 /7zHNTb8
1ヶ月に1度も通院してないとさすがに申請通らないよね?アトピーと鬱で休職中… アトピーは全身痛くて動けず…
521:優しい名無しさん
08/03/12 05:00:38 OsDdpSB5
>>519
10ヶ月も休職してます。
会社の臨床心理士と医者に相談したら病院を紹介してもらい、診察後に診断書をもらい、翌日から病休になりました。
正直なところ精神病である自分が怖くて引き籠もり状態です。
しかし、ありがたい事に厚生会・組合から給料もボーナスもいただいているので何とかしないと自己嫌悪で消えそうです。
522:優しい名無しさん
08/03/12 07:40:22 HTBdDfQC
>>1から全部読んだんだけど、いまいち判断がつかなくて、
相談させてください。
今休職していて、傷病手当を頂いてます。
受給と休職から半年ほどたったんですが
最近急に会社の方の規定が変わったらしくて、
退職か復帰かを迫られています。
退職の場合、傷病手当を打ち切る、収入はゼロになる
みたいなことを言われたんですが勝手に周りが動いていてよくわかりません。
退職の場合は傷病手当も傷病手当金のどちらも不可能になるという
ことなんでしょうか?
523:優しい名無しさん
08/03/12 08:02:35 BAqIT/t4
>>522
傷病手当金に関しては1年以上の加入が問題になるだけで、退職後の継続給付要件
を満たさばいい。あなたのいう傷病手当が会社独自の手当とかなら退職で打ち切り。
今の状況をひっくり返すには労働基準監督署に行く事。就業規則の不利益変更は過
去に対しては無効だから相談してみ。休業に関する規則があるほどの会社なら監督
署に就業規則が提出されているから(法的義務)証拠は残ってるはず。過去レス読ん
でもこの件は出てくるはずがないから他の板見たほうがいいと思うよ。がんばれ!
524:優しい名無しさん
08/03/12 08:05:13 zM+11Uka
>>521
なんて幸せな会社だ!
525:優しい名無しさん
08/03/12 08:13:54 HTBdDfQC
>>523 ありがとうございます。
会社は中小なんだけど、休業に関して最近まで決まりがなくて、
先月くらいから半年まで休職可になったとかいわれて…
>>523書き込みみて落ち着いて調べたら組合からでてる傷病手当金をもらってたっぽいです。
継続給付も満たしてました。今日、会社のボスと決戦だから頑張ってきます。
526:優しい名無しさん
08/03/12 13:52:30 ViL/War7
>>521
自己嫌悪になる必要は無いですよ。
今までの給料からさっ引かれてたお金が戻って来ただけ。
自動車保険に入ってて事故を起こして、保険料が手に入っても
保険屋さんごめんなさい、にはならないですよね。
あなたが今まで貯めてきたお金が戻ってきただけです。
527:優しい名無しさん
08/03/12 15:03:51 5WfvvMU9
日経平均プラス
乙でした。
528:優しい名無しさん
08/03/12 22:22:51 OsDdpSB5
>>524
それなりに名のある会社ならバックアップは厚いよ。病気持ちで転職なら福利厚生も見たほうが良いよ。
529:優しい名無しさん
08/03/13 23:56:10 3ZD9xMDo
ちょうど去年の今ごろ休職してたんだけど、
いまだに手当てが出ない・・・
会社に問い合わせても、まだ詳しい連絡が着てないって返答ばっかり・・・
こういう事もあるんでしょうかね?
530:優しい名無しさん
08/03/14 00:33:14 lcHhWwq4
3月1日~31日の分を31日にお医者さんにかいてもらうことできるんでしょうか… その日のはダメかなぁ
531:優しい名無しさん
08/03/14 00:35:50 MU4+3W35
1日で100万飛ばしておかしくなったブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
532:優しい名無しさん
08/03/14 01:54:15 K6/++2qO
>>529
そのとき使ってた健康保険組合に、書類が出てるか電話してみてください。
会社が健保にちゃんと書類を出さずに、勝手に止めてることもあります。
533:529
08/03/14 01:58:53 CpAQfmKD
>>532
夜中にも関わらずありがとうございました
明日早速問い合わせてみます
534:優しい名無しさん
08/03/14 10:07:31 zGNAsXSr
FXとかどうよ?
535:優しい名無しさん
08/03/14 10:21:42 ywa1G51z
年内は静養しつつ再就職に向けて簿記やFPの勉強しようと思ってるんだが、
最近かなり順調に回復してってる(調子崩す事もあるけど)。
ずっと調子悪いふりして傷病手当金もらってたら、不正受給になる?
536:優しい名無しさん
08/03/14 10:30:24 5/aGYEMk
そんなこと聞くか?普通?
537:優しい名無しさん
08/03/14 10:33:38 ywa1G51z
質問に答えていただけませんか?
私は真剣に考えていますので。
538:優しい名無しさん
08/03/14 10:50:09 zGNAsXSr
身長は150cmぐらいの幼児体型。
最初は緊張していたのかなかなか濡れませんでしたが、やさしく接して気分を
ほぐしてやるとグチョグチョになりました。
経験はまだ3人ほどらしくあそこは無臭できれいな色をしていました。
栗も小ぶりで締まりもよく愚息にまだ締まりの感触が残っています。
胸は少し小ぶりですがピンク色の小さな乳首はとても感度よかったです。
NSで3発12万、しばらくはホームページにもださず常連さんのみらしいです。
539:優しい名無しさん
08/03/14 10:53:55 VYEsp+7K
>>535
傷病手当金の申請には医者の所見が必要。つまり医者を騙す
ことになる。そしてそれは不正受給ということになる。
540:優しい名無しさん
08/03/14 11:19:28 3idJu10C
>>537
基地外ワロタ
541:優しい名無しさん
08/03/14 11:35:03 ywa1G51z
>>539
回答ありがとうございます。
>>540
人を基地外呼ばわりするような人に、笑われる覚えはありません。
542:優しい名無しさん
08/03/14 12:32:47 fKVtklF1
でも実際は本人の自己申告だから
石を騙しても分からないですよね…
このへん、普通の病気と違う所だなぁ…
543:優しい名無しさん
08/03/14 12:37:23 Awf398cQ
医師を騙すこと自体詐欺行為なわけで・・・。
不正受給どころか詐欺罪で逮捕だよ。
544:優しい名無しさん
08/03/14 15:45:17 LwZ+0Mvq
どのような状態であれ、医師が書類に記入してもらったら申請できるので、
深く考えなくてもいいのでは?
調子がいいと言っても、たまたまかもしれないし、完全に治ったわけでもないのですから、
とりあえず、もらっておいて大丈夫です。
545:優しい名無しさん
08/03/14 16:05:32 zGNAsXSr
■■ 元 気 で す か ー ! ■■
546:優しい名無しさん
08/03/15 00:29:18 2iU5WxSJ
この程度で逮捕なんかされねーよw
547:優しい名無しさん
08/03/15 00:48:19 MjXGl+Q6
プ
傷病手当乞食が
548:優しい名無しさん
08/03/15 08:50:38 i7idmnLa
元気があればなんでもできる!!!!!!!!!!!!!!!
549:優しい名無しさん
08/03/16 14:15:21 D/JrTg5F
>>480
上述の5592円/日貰ってた者だが…
気分転換に、「波が鬱っぽくなく、一時的に元気なとき」には、そう遠くない所に出掛けてたよ。
まあ勿論薬は携行してたし、気分が優れなくなったときは中止できるように、プランの決まってるようなパック旅行は参加しなかった。
法的にはともかく、道義的・倫理的にも、傷病手当金を貰っている者は
旅行をしてはいかんのかね…?
550:優しい名無しさん
08/03/16 14:19:31 D/JrTg5F
>>534
税金がっぽり取られる程儲かるのはごく少数
大抵はFX屋のカモに終わる
551:優しい名無しさん
08/03/16 16:22:59 QrWTtZcV
スプレッドひろすぎるもんな。
552:優しい名無しさん
08/03/16 18:29:14 w0nolDhg
ゴールドラッシュで儲けたのはツルハシ屋
黒船騒動で儲けたのは硝煙屋・古道具屋(武具・甲冑特需)
553:優しい名無しさん
08/03/16 19:01:26 W5czqfYR
ウツの旅行・・・。
ウチの主治医は気分転換に旅行を勧めるねぇ。
行って来た時はちゃんと報告しているし、不安定になった事なども
ちゃんと言ってる。
でも、さすがに海外旅行には行く気しない。
飛行機の緊張感に耐えられないし、前科と精神病は報告義務だったような・・・。
クスリ大量に携帯してるのを英語で説明もできないし・・・。
554:優しい名無しさん
08/03/16 19:08:54 ms79ICQg
>>550
FX屋のカモって(笑)
何も知らないのが丸出し
いまどき客の注文飲んでる業者なんて無いわ(笑)
業者の利益は手数料とスプレッド、スワップスプレッドだけです
>>551
信頼性の劣る業者なら手数料無料ドル円スプ1が当たり前、
信頼性の高い業者でもスプ2が多くなっていますが何か?
スプレッド広いってどんな糞業者使ってるんですか?(笑)
555:優しい名無しさん
08/03/16 19:28:38 lZE5HyKL
>>553
>前科と精神病は報告義務だったような・・・。
前科は分からないでもないけど、鬱の場合も報告義務あるの?
それほど重度じゃなくても?
と言うか、薬とかは、やっぱりチェックされるんでしょうね。
556:優しい名無しさん
08/03/16 19:58:29 w0nolDhg
>>553
> クスリ大量に携帯してるのを英語で説明もできない
「トランキライザー」と言えばいい。
ただ、サイレースのように、国によっては非合法(州単位だっけ?)な薬もあるので注意。
>>554
視野狭窄も、ここまで来ると笑えるね。
557:優しい名無しさん
08/03/17 00:02:24 SVJuiEkr
自分で会社設立して、社保の報酬日額って高めに設定していいのかな?
558:優しい名無しさん
08/03/17 00:45:32 sdd0qsPS
>>557
実際の報酬金額より高くor低く申請すると詐欺罪で捕まる。
賃金台帳を調べられたとき(保険者は調査する権限があります)に、標準報酬月額の算定期間だけ妙に高かったり、または低かったりしても突っ込まれるぞ。
559:優しい名無しさん
08/03/17 00:51:06 gWJ3uI6X
>>558
てことは、賃金台帳通りの金額なら大丈夫ってことだよね?
自分の会社だし、給料なんて自由に設定できるから
そのへん問題ないのかなと思って。
ちなみに設立したばっかで、売上ほとんどないんですけど、報酬月額が50万とかでもいいのかな?
560:優しい名無しさん
08/03/17 03:05:50 uYluLXiG
2月から休職中で4月末で退社予定のものです。
2月分はすでに傷病手当金の申請を行いました。
4月は有給が残っているので有給消化を行いたいのですが
気になることがあります。
もし4月の1ヶ月間有給をとった場合、標準報酬月額は
再計算され、9月から支給される金額が変更になるのでしょうか?
再計算されると前年の方が標準報酬月額の方が多いので気になります。
よろしくお願いします。
561:優しい名無しさん
08/03/17 04:20:10 1YPZ4KhJ
>>559
going concernで、どういう会社を形成して行きたいかによる。
事実上の人的会社、すなわち、代表者の個性が会社を左右する会社でいいのであれば、報酬月額はご自由にということになる。
物的会社、すなわち、出資者と、運営する主体(経営者)を分離させる、あるいは分離させてもいいと考えているのであれば、
役員報酬よりもむしろ配当によって自己の収益を計算することになる。そうすると、役員報酬は、その役員の実績に応じたものにすべき。
てか紺猿に聞く話じゃないかと。
562:優しい名無しさん
08/03/17 09:41:05 M9qK2brq
休職・傷病手当貰ってた、退職したけど、
このまましばらく休んだ方がいいのか、失業保険に切り替えた方がいいのか。
傷病手当って罪悪感が…。ツライ。
このままダラダラ働けなくなりそうで。
かといって、フルで働く自信もない。
バイトとかだと給料は傷病手当の半分…
考えてるとまた具合悪くなってきそう。
563:優しい名無しさん
08/03/17 09:46:00 58LKssMK
>>562
甘えてるだけ!最近はちょっとした事ですぐ鬱になる奴おおすぎ!
564:優しい名無しさん
08/03/17 10:11:46 7gUCApHW
>>562
傷病手当金は一年半もらえるんだから、ちゃんともらった方がいいよ。
今まで払ってきた保険料なんだから。
565:優しい名無しさん
08/03/17 10:23:08 1YPZ4KhJ
>>562
傷病手当金にしても何にしても、保険のたぐいは、給付要件を満たす限りモトを取る位に貰うべき。
漏れは、自動車保険・交通事故傷害保険・命保険(県民共済)あたりに加入しているが、
県民共済は交通事故見舞金のおかげでトントン、それ以外は全部黒字だ。
1件自動車追突事故(100:0)があって、自分が契約している任意保険の側から、
人身傷害と搭乗者傷害で予想外の10万円の給付があったりしたけどな。
政府管掌の健康保険も、結果からみれば給付が上回った。
世間では稀かも知れないが、保険で黒字な者もいるってこと。
行使できる権利は行使して、療養のための時間を確保すべきだよ。
566:優しい名無しさん
08/03/17 10:48:39 hAbsx+4A
>>562
傷病手当金をもらうのに罪悪感なんて必要ありません。要件が満たされていれば
正当に受け取れる権利なのですから。
うつ病を治すのは長い道のりです。少しでも楽な道を歩きましょう。
567:優しい名無しさん
08/03/17 14:25:01 Qmb2GeKx
>>563
>甘えてるだけ!最近はちょっとした事ですぐ鬱になる奴おおすぎ!
鬱になる前の自分の考えも、案外それに近かった。
でも、鬱になたったら、そんなこと言えなくなったよ。
休職中、出口の見えない不安にかられたり、年齢のこともあるし、
退職が決まった今は、体調も含め転職活動を考えるとまた不安になる。
傷病手当もらってても、そこから社会保険料を納めるから
普通に働いていたより、手取りが少なくなる分、生活は苦しくなるし。
医療費はかかるし。
一番幸せなのは健康で、普通に働き、働いた分の給与を得ること。
鬱になるとね、今まで当たり前だった生活が崩れてしまうんだよね。
規則正しい生活が出来ないことが、後々になって悩みの種になってくる。
それが、どんなに苦しいことか、望みは普通に24時間を過ごすことかも?
自分は独身だけど、家族がいたら、色んな意味で相当辛いと思うよ。
甘えてるだけ!と言ってるあなただって、いつ鬱になるか分からないよ。
弱虫とか強靭な精神の持ち主とか関係なく、なる時はなると思うからね。
568:優しい名無しさん
08/03/17 16:35:06 pHhjrYH1
「甘えてるだけ」って断言しちゃう奴は、傲慢で狭量すぎ。
このスレの住人は気にするな
569:優しい名無しさん
08/03/17 17:39:20 VuMIA0u3
今年の3/3より鬱病で休職しております。
会社には、医師の診断書を添えて一ヶ月間の休職を申し出ております。
しかし、当社の就業規則では、休職期間は最大一ヶ月間しか認められておらず、一ヶ月後の退職が濃厚です。
このような場合、在職中に傷病手当金を受給(または申請?)しなければ、
退職後、傷病手当金は受給できないのでしょうか?
(会社の健保には1年以上加入しています)
前スレを読むと、
「受給実績がある方がベターということで、必ず在籍中に一度、受給しないといけないということではありません。」
とありますが、会社の健保情報誌を見ると、
「平成19年4月から任意継続被保険者への傷病手当金の支給が廃止されました」
と書いてあります。
さらに、国民健康保険では傷病手当金は支給されない、といった書き込みを見たような記憶もあるので混乱しています。
薬の影響もあり頭がまともに働きません…ぜひ教えてください。
570:優しい名無しさん
08/03/17 19:57:22 yEv5NcLd
>>569
退職後に、在職中の傷病手当金を第一回として請求することが出来た筈。
健保組合か社会保険事務所に問い合わせるといい。
第二回目以降は、診断書の所定欄に医師の所見を書いて貰って直送でOK
571:優しい名無しさん
08/03/17 22:24:56 Qejq7fP6
退職してからの申請書は保険者番号は今までのを書くのかな?
1回目の振り込みあったけど、申請してから3週間かかってない。不祥事がたくさんあったからイメージ良くするために仕事が早いのかな~
572:優しい名無しさん
08/03/17 22:44:13 E/WdSO5j
>>569
私は先月末に退職しましたが、>>570さんが言われてる通りに
退職後から傷病手当金を受給できるよう手続きしました。
退職の手続きの際、会社に傷病手当を申請したいと伝えたところ
会社から健保に確認の上、事業主記入欄に記入済の申請用紙を渡されました。
ご参考までに私の例を書いておきますね。
第1回
請求期間:19年6月~20年2月末
休職していましたが、会社独自の制度で給与が支払われていました。
標準報酬日額の3分の2以上支払われていたので、申請はしますが傷病手当金は支給されません。
3月に入って医師の証明をもらい、健保へ郵送。
第2回(予定)
請求期間:20年3月1日~3月末
ここから支給対象になります。
健保によって異なると思いますが、うちは毎月5日までに申請すると25日に支給です。
4月5日までに郵送すると、4月25日に支払われることになります。
>>571
退職後からは新しい保険証番号との事でした。
573:571
08/03/17 23:22:29 Qejq7fP6
572さん
ありがとうございます。
574:569
08/03/17 23:52:25 VuMIA0u3
>>570
>>572
ありがとうございます。
在職中に傷病手当金を受給していなくても、
退職後の手続きによって受給が可能とのことですね。
生活がひっぱくしているので安心しました。
ただ、>>569で申し上げましたように、平成19年4月から
任意継続被保険者への傷病手当金の支給が廃止されたとの情報を、
どのように解釈したらよいか分かりません・・・
575:572
08/03/18 00:33:09 s1PVMO3q
>>574
退職後の生活のメドがつかないと不安ですよね。
頭が働かないのにいろいろ考えなきゃいけなくて、私も先月はしんどかったです。
>平成19年4月から任意継続被保険者への傷病手当金の支給が廃止された
私もこれがよくわからず悩みました。でも支給OKだったんですよね。
勝手な解釈ですが・・・
「任意継続になってから発病したものに対しては支給されない」ってことなのでは?
支給額0にもかかわらず、在職期間中のものを第1回として申請するのは
任意継続になる前に発病していたことの証明みたいなものかと。
いずれにせよ、健保に問い合わせてみて下さい。
576:優しい名無しさん
08/03/18 03:19:59 E73Jc3kj
一月終わりから休職して、休職に入る前に、休職中に会社から傷病手当の書類を送るという話をされたのですが、まだ届きません。みんなこういう物なのでしょうか? 実際に給付されるのは時間がかかるとは聞いていたのですが不安です…
577:優しい名無しさん
08/03/18 03:55:40 v6oxqCzj
>>576
給付に時間がかかるというのは、書類に記入し提出したあと給付に15~30日位かかるということです。
傷病手当金の書類(未記入のもの)はすぐに準備できるはずです。
なお休職中に会社から休職手当等で傷病手当金以上の金額が支給されている場合は、その手当支給期間が
終わってからの傷病手当金給付になります。
会社に一度確認されたほうが良いと思います。
578:優しい名無しさん
08/03/18 04:33:28 E73Jc3kj
>>377さん朝からレスご丁寧にありがとうございます。会社に電話した方が良いと思っていたのですが、休職中に傷病手当の件で電話して、ガッついてると思われそうで躊躇を…。でも自分の事だからきちんと確認すべきですね。ちゃんと聞いてみます。ありがとうございます!
579:優しい名無しさん
08/03/18 04:35:45 E73Jc3kj
>>577さんでした。すみませんでした!
580:優しい名無しさん
08/03/18 04:48:49 v6oxqCzj
>>560
レスがつかないようですので専門家ではありませんが、
4月に支給される給与の計算期間で支払基礎日数が17日以上になると標準報酬月額が
変更される。
標準報酬月額の決め方(社保庁HP)
URLリンク(www.sia.go.jp)
有給休暇使用日は出勤したのと同様だから、標準報酬月額が変更される可能性が
あるのではないでしょうか。
(普通は有給消化→休職→傷病手当金受給→退職の順だと思いますが)
4~6月に休職に入るまたは退職する人は注意が必要?
例)
・従来の標準報酬月額50万円
・給与は21日~20日の分を25日に支給する会社
(1)4月7日から休職した場合
4月の給与は3月21日から4月6日までの17日間で約27万円
4月の支払基礎日数が17日以上あるため9月から標準報酬月額が27万円になる
(2)4月6日から休職した場合
4月の給与は3月21日から4月5日までの16日間で約26万円
4月の支払基礎日数が17日未満の為標準報酬月額は変更されず、9月以降も50万円のまま
休職に入る日が1日違っただけで、9月以降の受給額が約2倍違ってしまう。これ本当?
581:優しい名無しさん
08/03/18 10:39:39 eLTNyRFx
>>580
レスありがとうございます。
そうなんですよ。HPでいろいろ見てると下がりそうなことが何箇所か書いてありました。
で昨日健康保険と総務のアウトソーシングの会社に聞いたら変更されないと言ってました。
ですがちゃんと内容が伝わっているのか、ちゃんと調べてくれたのかやっぱり心配で。
9月に変更されてしまうと毎月5万以上受給額が変わってくるので有給を取得すべきか悩んでいます。
電話だけでは心配なんで人事課に相談してメールで回答をもらっておこうかなと思っています。
582:優しい名無しさん
08/03/18 10:57:48 eLTNyRFx
総務の会社は9月の変更時点では退職しているので変更対象外といっておりました。
583:優しい名無しさん
08/03/18 11:35:35 KDyJxSvx
9月に何かあるのですか?
584:560
08/03/18 11:50:10 eLTNyRFx
>>583
標準報酬月額が変更になるタイミングです
585:優しい名無しさん
08/03/18 12:23:43 KDyJxSvx
>>584
ありがとうございます。
少し調べてみましたが、4~6月の給与が変わらなければ(全て欠勤なので無給)、
影響はないと考えてよいわけですね?
586:560
08/03/18 16:21:15 eLTNyRFx
さっき住んでいる地域の社会保険事務局の方にも確認してみました。
健康保険の回答と同じく標準報酬月額の変更は無しとのことでした。
変更対象はその時点の保険者で、退職すると任意継続なので
対象外とのことでした。
ですので会社に在籍中に傷病手当金をもらっている方は
4-6月に20日以上働くなり、有給を取得していると
9月から標準報酬月額の変更があるかもしれません。
>>586
影響ないと思われます。
心配でしたら一度健康保険の方に確認ください。
587:585
08/03/18 19:31:41 KDyJxSvx
>>586
ありがとうございました
588:580
08/03/19 04:17:54 6OuBhbWA
>>581
>>586
会社、健保組合、社会保険事務局に確認したのなら間違いないですね。
標準報酬月額の改訂について下記の通達を見つけました。
「傷病その他の事由によって被保険者の給与が一時的に減額した場合に,標準報酬月額の変更の処理はしない」
保文発第744号より
URLリンク(www8.cao.go.jp)
同様の通達で保文発第1821号というのがあり、こちらは
「傷病手当金は、原則として労務不能のために受給する直前の標準報酬日額を
基礎として算定することとなっているので、病欠中報酬の減額により手当金額を
変更することは適当でない」
となっているようです。(ソース原文は見つからず)
前回書いた「4~6月に休職に入るまたは退職する人は注意が必要?」」は
大丈夫かもしれませんが、各々の健保組合に確認するのが確実でしょう。
なお退職時に国民健康保険ではなく健康保険の任意継続を選択した場合は
退職後の標準報酬月額が
(1)その健康保険組合の標準報酬月額の平均値
(2)その人の従来の標準報酬月額
の小さいほうに変更されますので、給与の多い人は注意が必要です。
589:580
08/03/19 04:27:14 6OuBhbWA
保文発第744号のURLを間違えました。正しくは
URLリンク(wwwhourei.mhlw.go.jp)
です。
590:優しい名無しさん
08/03/19 15:00:04 Skl9Ehfa
「保文発」とか、このスレの人は普通に使うものなんだね。
漏れは社会保険事務所とバトルになって、審査官の審査に対して不服を唱えて再審査請求をすることになった段で
初めて知った単語だよ。
いちおう、それなりの法学部は出てるけど、社会保障法は履修しなかったからなあ。
今更後悔…
591:優しい名無しさん
08/03/19 15:09:05 I+EKWG7E
>>590
社会保険労務士とかでない限りは通達関係は普通チェックしないから仕方ないですよ。
592:優しい名無しさん
08/03/19 19:18:16 Skl9Ehfa
そうですねぇ
労働基準法関連だと、基文発と略されるものがあるようですし。
こっちは今の職場で、馬鹿が首にされた後に暴れて労基にタレ込んで
後始末が俺に押し付けられて色々調べて身に付いた、かな。
労働法も、きちんと授業に出て履修すべきだったなあ。単位は取ったけど…
593:優しい名無しさん
08/03/20 01:06:21 /+L/CHBr
過去スレ読めない+”悪化”でこのスレ検索しましたが、わからないので
かなりFAQだと思いますが、回答願えれば幸いです。
1.会社に病気を隠してパートしてます。 通院や自立支援で、政管保険なので
そっちにはバレバレですが、”症状の悪化”では(健保の)傷病手当金は無理ですよね?
2.そのうち辞めるつもりですが、手帳もちなので失業給付はそのままでも、300日です。
雇用保険の傷病手当を(受けられたとしたら)受けると損なのでしょうか?
(失業給付日数しか理解できてません)
3.どこぞのウェブで「傷病手当や労災などの給付で失業給付額が加味される」
というのを見たんですが。(給料ではないし)嘘ですよね?
月おおよそ(休みがち含めて)15日出勤/手取り10万ほどです。
傷病手当や失業する以前に明日あさってこの世にいない気もしますが、
よろしくお願いします。
594:優しい名無しさん
08/03/20 15:01:24 A5hvV7Xg
>>593
状況がイマイチのみこめないのだが…
1. 今はパートで働いていて、政府管掌の健康保険に入っている
2. 直近では、別に休職や退職の見通しは無い
3. そのうちというのがどのくらい先かは分かりませんが、今の職場は辞めたい
ということですよね。とすれば、このスレとは縁遠いところにおいでなのではないかと。
このスレの該当者は、精神的な病のために、仕事に支障のある人ですから。
なので、貴方の場合は、「悪化して就労不能に陥った」とかいう話にならない限り、射程外ですね。
1年以上働いていれば、退職後も「健康保険の傷病手当金」が貰えるというのはFAQですけどね。
まあ、平日昼間にハロワに問い合わせて、普通の失業給付と傷病手当の制度の違いを説明して貰うなり
出向いてパンフを受け取って説明して貰うなりするのがいいんじゃないかと。
いずれにしても、貴方の病状が不明なので、明確な回答は困難でしょうね。
595:優しい名無しさん
08/03/20 21:17:16 xS2Kee8A
精神科っていったことないんだけど、初診で
鬱病による労務不能の診断書なんて書いてくれるもんなの?
596:優しい名無しさん
08/03/20 22:24:44 yd7oEvOm
>>595 ありえるよ。
597:優しい名無しさん
08/03/20 22:52:08 UVQy3fOQ
>>595
そりゃ、病状しだい。
・・・って言ってしまっては実もふたも無いが、あまり表現がひどすぎると
入院を勧められる事はあります。
まぁ、ベッドが空いているなんて病院の事情もあったりしますが、しばらく手当て
もらう気でいるなら、病院とも持ちつ持たれつと言うことで・・・。
598:優しい名無しさん
08/03/20 23:23:57 IiPg6E43
>>595
精神科って4月から診療報酬の計算が厳しくなるらしい。
ぶっちゃけ診断書で報酬がかせげて、初診の新規顧客が獲得できるのは医師にとってもおいしいだろう。
特にモラル意識の低い、短時間診療でどんどん薬を出す医師はね。
599:優しい名無しさん
08/03/21 00:11:20 bvYTmDli
>>593 ですが、回答ありがとうございます。
>2. 直近では、別に休職や退職の見通しは無い
これだけは△です・・・
なぜ今すぐに休職しないかというと、失業給付の資格にはあと少なくとも
一ヶ月の勤務が必要なのと、今月末で契約更新で雇い止めの危険性・
つい先日、3週間ほど(医者に行く余裕すらなく)ただ寝て休んで、
睨まれており、いつ軽微なことで即時解雇という可能性もあるからです。
病名はうつになってますが、最近は病名から外れた症状も出てきており、
慢性疲労症候群の疑いもあるのですが、それらの診断が難しい場合は
「うつしかないかなぁ」と思ってます。
一年前に、うつがかろうじて回復して、安定剤と眠剤のみで仕事始めました
が、もう限界を感じています。後一ヶ月我慢して、”うつの悪化”で
傷病手当は?
というのが疑問です。 もちろん仕事やる以前から通院中です。
600:優しい名無しさん
08/03/21 01:34:52 T1vJuP3v
気分は良くなっているような気はするけど、体がまだ思うように動かない。
このまま、傷病手当を貰って暮らせることは暮らせると思うけど、
先になればなる程、就職から遠ざかるような気がして不安にかられます。
傷病手当申請書に書かれる労務不能の証明って、どの位の判断なのかな?
労務可能と書かれるのも恐いし、今の無職のままいるのも恐いし・・・
601:優しい名無しさん
08/03/21 09:08:05 MovqeSBy
一年ちょっと会社に籍を置いていたうち、最後の数ヶ月休職で休職期間満了で
退職したのだが、ハロワ行って受給延長申請しようとしたら、十月に法改正があって
12ヶ月以上働いた月がないとダメと言われて、資格がないので受理出来ないと言われた。
上層部団体の労働局にも確認したのだが、解雇ではないのであかんらしい。。。
いきなりつきおとされて、すごすご帰宅。
これで失業保険は受けられないのかと思い、帰宅したらハロワからの留守電が。
休み明けの今朝またハロワから電話がかかってきて
「再度労働局に問い合わせたら賃金無支給の状態があるので、
要件緩和されて受理されることになった」と。 とりあえず助かった。
チラシの裏でスマソ
602:優しい名無しさん
08/03/21 17:10:46 I0RY7qHN
>>601
休みの間不安だったでしょう
よかったね
603:優しい名無しさん
08/03/21 18:30:02 T1vJuP3v
>>601
ちなみに何年何ヶ月勤めて、何ヶ月休職したんですか?
>「再度労働局に問い合わせたら賃金無支給の状態があるので、
>要件緩和されて受理されることになった」と。
それって、どういった要件緩和なのか教えてもらえると助かります。
604:優しい名無しさん
08/03/21 18:45:59 T1vJuP3v
私は1年務め、うち2ヶ月休職しました。
また、退職前に一度申請&受給もしているので、退職後も傷病手当受給は可能なんですが。
当初、休職がいつまで続くが分からないからと、「会社都合」で解雇という話だったのですが、
離職票を見たら、「自己都合」となっていました。
即、会社に連絡をし、「自己都合」となっている旨伝え、訂正をお願いしました。
労務担当が言うには、「私傷病で休職し、傷病手当を得、退職した場合は、自己都合となる」
とハローワークに言われたので、自己都合にしたとか。
その連絡をもらう前に、近所のハローワークに確認したら、訂正してくれると言っているなら、
訂正してもらって、それを持参して下さいと言われました。
ただ、場合によっては、異議申し立ての方が手続きが早く済むかも?とも言われました。
ハローワークによって、回答が違うなんてことあるんでしょうかね?
何だか、失業給付手当てを払いたくないが為の事由のような気もして、少し腹が立ちました。
もちろん、傷病手当と失業手当の両方、同時に受給できないことは知っています。
(ただ、傷病手当満了前に就労可能になった場合、失業手当申請ができればとも思ってたし)
605:優しい名無しさん
08/03/21 20:33:11 MovqeSBy
601です。
>>603 今朝電話越しで細かいことは聞けなかったので
詳細はまだ報告できない。
六ヶ月以上は働いていたので、要件緩和に引っかかったのだと思う。
一部書類が未提出なので後日ハロワに行ったときに担当者に聞いてみるよ。
解雇、倒産だと六ヶ月間らしいのだが、その他はどうも12ヶ月労働していた
ことのようである。
606:優しい名無しさん
08/03/21 21:04:41 MovqeSBy
>>601です。連投スマソ
素人考えだと、 以下の III-(1) に該当したのかなと・・・これは正確なものではないので
後日、四月中に報告できたら報告するよ。
>>603
ハロワの「平成19年10月1日以降に離職された皆様へ」
から部分的に転記するが
特定受給資格者とは (H19.10.1以降の離職者に適用)
I 「倒産」等に離職した者 (略)
II 「解雇」等により離職した者 (略)
III 被保険者期間が六ヶ月(離職前一年間) 以上12ヶ月 (離職前2年間)
未満であって、以下の正当な理由のある自己都合により離職した者 ※1
(1) 体力の不足、心身の障害、疾病、負傷、視力の減退、聴力の減退、
触覚の減退等により離職した者
(2~6は省略)
※1 離職の日以前2年間に、離職日からさかのぼって1ヶ月ごとに区切った期間に賃金の
支払いの基礎となった日数が11日以上ある月が12ヶ月未満である者が、離職の日以前
1年間であれば、離職日からさかのぼって1ヶ月ごとに区切った期間に賃金の支払の基礎と
なった日数が11日以上ある月が6ヶ月以上ある場合に該当します。
607:優しい名無しさん
08/03/21 21:34:38 iDBuaXOR
傷病手当金って、障害厚生年金の障害手当金みたいに
一度貰うともう貰えなくなるものなんですか?
608:優しい名無しさん
08/03/21 21:41:21 KIfTejSb
申請から1年半のあいだは大丈夫なはず
うちの会社は、復職後1ヶ月働かないと傷病手当の申請書を
受理してくれず、復職してしばらくは体調が悪いのと貧乏で
困ったよ
609:優しい名無しさん
08/03/22 09:41:10 L6AGjWvd
サブプライムは解決したのかね
610:優しい名無しさん
08/03/22 13:33:13 ENE+xEkB
>>609
まだまだこれから
611:優しい名無しさん
08/03/22 14:07:49 752yCaMa
鬱病で傷病手当受給してもらおうとおもってるんだけど、
医者が、1年半もうつ病で診断書書き続けてくれるもんなの?