35歳越えて鬱病・無職の人Part12at UTU
35歳越えて鬱病・無職の人Part12 - 暇つぶし2ch918:908
08/04/18 16:49:01 s21WlcKP
連投、失礼します。
職安、行ってきました。

障害者手帳なしでも障害者認定はでました。
しかし、障害者雇用枠での就職は手帳無しでは難しいようです。
ただ、失業保険が300日で、即時の支払い開始、就職活動数が1回/月となったので
意味はあったと思います。

障害者手帳の申請をしても就職などへの影響が無いようならば
主治医と相談してみようと思います。
ただ、障害者枠だと給与面に問題がありそうです。
社会復帰、どういうプログラムがよいのか、逡巡しそうです。

>>910
私が鬱を発症した原因は、仕事+父の病気(心筋梗塞2回目で死期を彷徨った)+家庭内のごたごた、でした。
昨年末、調子が良くなってきたのですが、大晦日に叔母が亡くなり、年明けには母の死亡宣告(末期癌で治療不可)という
事象が発生、一旦鬱に戻りましたが、何とか克服できたようです。
うつ病、本人にしか判らない辛さ・・・
でも、必ず良くなると信じるしかありません。
とはいえ、私も信じることは出来ませんでしたが。
医者に行きましょう。
薬を飲んでも寝られないこともありましたが、体を休める以外、方法がありません。
周りの視線が痛いこともあります。
私は開き直ることができましたが、妻は世間体を気にしているようです。
生きていくこと自体が辛い、そんなこと、多くの人は理解してくれませんから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch