08/01/15 14:22:49 bW5KSVjt
■参考資料
境界例とはなにか URLリンク(homepage1.nifty.com)
境界例 URLリンク(homepage3.nifty.com)
こころと脳の相談室:境界型人格障害 URLリンク(www.so-net.ne.jp)
境界例(境界性人格障害)治療ガイドライン URLリンク(members.aol.com)
精神分析における副作用:転移精神病と「持ち越された転移」 URLリンク(members.aol.com)
精神科医を訴える(精神療法による医療過誤) URLリンク(members.aol.com)
心理学総合案内「こころの散歩道」性格の病・人格障害
URLリンク(www.n-seiryo.ac.jp)~usui/iyasi/2000/jinkaku.html
ドラマ「心療内科医・涼子」から学ぶ心理学:トラブルメーカー
URLリンク(www.n-seiryo.ac.jp)~usui/ryouko/08trouble.html
人格障害 URLリンク(akatan.cool.ne.jp)
ソシオパス URLリンク(profiler.hp.infoseek.co.jp)
診断名サイコパス[書籍] URLリンク(www.biwa.ne.jp)~kumbo/shohyou/conscience.html
【虐待・抑圧】モラル・ハラスメント URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)~with3/gyakutai/morahara/morahara.htm
新潟女性長期監禁事件の犯罪心理・少女はなぜ逃げなかったか
URLリンク(www.n-seiryo.ac.jp)~usui/news2/2000/9nen.html
D.V.(ドメスティック・バイオレンス) URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)~with3/gyakutai/dv/dv.htm
PTSD・ASD・CPTSDの相違点 URLリンク(www.sohot.gr.jp)~ptsd/PTSD/ptsd_asd_cptsd.htm
はれものにさわるような毎日をすごしている方々へ
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)
境界性人格障害=BPD 実践ワークショップ
はれものにさわるような毎日をすごしている方々のための具体的対処法
URLリンク(www.seiwa-pb.co.jp)
3:優しい名無しさん
08/01/15 14:24:02 bW5KSVjt
■前スレ
part69 スレリンク(utu板)
part68 スレリンク(utu板)
part67 スレリンク(utu板)
part66 スレリンク(utu板)
part65 スレリンク(utu板)
part64 スレリンク(utu板)
part63 スレリンク(utu板)
part62 スレリンク(utu板)
part61 スレリンク(utu板)
4:優しい名無しさん
08/01/15 14:39:38 Xd6qc6Lj
part60 ://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1177897768/
part59 ://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1175518058/
part58 ://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1172774036/
part57 ://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1170926513/ (スレタイは56)
part55 ://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1166601996/
part54 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1163517353/
part53 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1161447516/
part52 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1159429454/
part51 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1157874683/
part50 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156137949/
part49 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1152825051/
part48 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1150087802/
part47 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1148300827/
part46 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1146494956/
part45 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1143443428/
part44 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1139918394/
Part43 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1136004357/
Part42 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1134208496
Part41 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1132306156/
Part40 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129604411/
Part39 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1126878368/
Part38 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1123709985/ (スレタイは35)
Part37 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1123415397/
Part36 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1120723852/
Part35 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1118196128/
part34 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1111486914/ (スレタイは33)
Part31 ://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1106924157/
5:優しい名無しさん
08/01/15 14:49:01 Hr4aqOoA
過去ログ保管庫 ttp//bpd.client.jp
ボーダーとはどんなのですか?
Borderline Personality Disorder
(診断基準)
(1) 愛情欲求が強いために、愛情対象が自分から去ろうとすると、
異常なほどの努力や怒りをみせる。
(2) 相手を理想化したかと思うと、こき下ろしてしまうといったように、
人に対する評価が極端に揺れ動くので、対人関係が非常に不安定。
(3) アイデンティティが混乱して、自己像がはっきりしない。(同一性障害)
(4) 非常に衝動的で、喧嘩、発作的な過食、リストカット、衝動買いなどの浪費、
覚醒剤などの薬物乱用、衝動的な性行為などがみられる。
(5) 自殺行為、自傷行為や自殺を思わせるそぶり、脅しなどをくり返す。
(6) 感情がきわめて不安定。
(7) 絶えず虚無感にさいなまれている。
(8) 不適切で激しい怒りを持ち、コントロールできない。そのため、
物を壊したり、人を殴ったりといった激しい行動を起こす。
(9) ストレスがあると、妄想的な考えや解離症状が生じることがある
6:優しい名無しさん
08/01/15 14:53:27 Hr4aqOoA
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ テンプレ ここまで│
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε,' 3
゛゛'゛'゛
7:優しい名無しさん
08/01/15 14:56:36 Hr4aqOoA
ここは 境界例(ボーダー)被害者友の会part70 です
8:優しい名無しさん
08/01/15 21:44:55 QOXhha3z
すみません、教えてください。
医者に父親がボーダーで家族みんなを操作しています。
気づき始めたので、主治医に今、過度のストレスで幻聴で、
立ち上がることもできません。今も震える右手だけでなんとかタイプ
してます。
主治医は入院を勧めますが、父に探されて、病室にくるような気が
して、自宅療養にしてます。
ただ、「父が人格に問題がある」「虐待されて育った」と告げても、
ドクターは、「それを証明するものがないと、あなたの妄想で、
統合失調症と判断されかねます。幻聴や立ち上がれないほどの
症状は、過度の緊張や不安からあなたを守ろうとする、防衛反応」
と述べました。とにかく、私の体験を妄想ではないと証明しないと
いけないようです。
父がボーダーと言っても、誰も信じないし、私が異常だと思ってます。
とにかく立ち上がれるように、ちゃんとした思考回路を取り戻すには、
どうしたらいいのでしょうか?取りあえず親からの電話には出ず、マンションの
管理人さんに家族を入れないよう、頼んであります。
今は意識もぼうっとして、眠気がひどいです。失神しそうです。
9:優しい名無しさん
08/01/15 21:59:40 0pAkL6BO
>>8
大丈夫ですか。
このままだとパニックと統質に本当になりかねません
いや、文章を見る限りパニック障害でしょう
手の振るえと幻覚はパニックでもおきます
とにかく医者を変えてはいかがでしょうか
とびこみで他の医者をあたってみましょう
まずはあなたの身体を整えてから。
それからボーダーの父親話をわかってくれるカウンセラーを探しましょう
10:優しい名無しさん
08/01/15 22:19:03 QOXhha3z
>>9さん ありがとうございます。とにかく体調を整えます。
さっき述べた主治医の他に非常勤でゆっくり聞いてくださって
る先生がいます。実はその先生は、私の変な行動について、
何が原因となってるか、自分で気づくのを長い時間をかけて、
待っててくれたようです。その先生は、私の話をいったん全部
聞いてくれて、治るためにどうするかということを、アドバイス
をくれます。
今の病院は、6年も通っているので、変えたくないのが本音です。
今まで築いてきた信頼関係を大事にしたいので。
でも、まず9さんのおっしゃるように、休養します。
ありがとうございました。
11:優しい名無しさん
08/01/15 23:07:25 44Hny2t8
すぐ休養か 怠け者の王道だな
12:優しい名無しさん
08/01/15 23:15:12 0pAkL6BO
>>10
親身になってくれる方がいらしてよかったですね。
その方と最良の方法をあゆんでください。
そうすれば道は開けるはず
13:優しい名無しさん
08/01/15 23:35:38 IAE/90V1
>>12 さん、>>10です。ありがとうございます。多分歩行困難、記憶の欠如など、色々考えると、外傷後トラウマ性障害の親戚みたいです。皆さんもお大事に。
14:優しい名無しさん
08/01/16 01:28:45 e+eXQAXT
>>13
漏れもボダに転がりこまれ、部屋の鍵も渡してしまっていた時、まともな判断ができなくなったよ。
とにかく眠らせてくれないし、暴力だけでなく、言葉巧みに、心配しているように装って、
漏れの気が狂いかけてると信じさせようとするんだ。
絶えず、お前は狂っている、と言い続けるのは、実際の暴力よりも最悪なDVだと知ったよ。
ボダからは逃げるが一番。特に心身に変調をきたしているようなら、一刻も早く姿を消すことだ。
そして、ゆっくり休養を取ること。探せば1泊5千円で泊まれる宿だってあるさ。ネットカフェでもね。
親なら、一生逃げきることはできなくても、とにかく今は、緊急避難が必要だ。
1週間や2週間、会社を休もうが、学校を休もうが、大したことじゃない。
会社に多少の迷惑をかけても、一生の問題だからと割り切って、休養を取って、
きちんと受診もしてください。
あなたの体や心がおかしくなってしまったら、1週間や2週間じゃあ済まなくなるよ。
15:優しい名無しさん
08/01/16 01:53:23 3GjkpQ0u
ボーダーと縁を切ってから結構経つが、いまだに身も心も振り回された記憶に苦しんでいる。もうこんな自分が嫌だ。ふいにあの頃の記憶が甦ってくるんだ。可哀相に思って、色んな要求を叶えてあげようと思っていた自分がホントバカみたいに思える。
16:優しい名無しさん
08/01/16 02:07:29 07CuEFuI
それは二度と同じ過ちを繰り返さないための苦しみだ
と俺も君のように思い毎日を生きてる
17:優しい名無しさん
08/01/16 02:16:24 CLKK6Sqa
ボーダーが死んだら満足?
だったら、ボーダーの殺し方を教えてあげようか。
18:優しい名無しさん
08/01/16 02:39:34 R1ShmfMR
>>1
お前のスレ建ては完璧だ
19:優しい名無しさん
08/01/16 03:04:05 e+eXQAXT
>>15,16
同志よ。漏れも自分が消えてなくなりたくなる。それも完全に。
あの世とかもなくて、魂もなくて、死んだら完全に消滅だったらいいな、とさえ思う。
>>17
うるさいよ。
奴を殺すつもりなんかない。
そんな、おぞましい関係をもちたくない。
もう二度と関わるのが嫌、顔を見るのも嫌、声を聞くのも嫌。
20:優しい名無しさん
08/01/16 03:46:55 3GjkpQ0u
そうそう、もう関わるのなんて絶対嫌だ。顔なんて思い出すだけでも吐き気がするし。
縁切ってから一年以上も経つボーダー女から、この間連絡がきた。
自分はもう連絡先を変えていたので、なんと家の親の携帯にメールが届いた
(関わってる最中、家族ごと巻き込まれていたので、親の連絡先も知っていた)。
「また会いたいね」とかいってハートが散りばめられてたよ。怖すぎた。
親にも着拒してもらったんで、その後はなんも無かったけど・・・
忘れようとしてた記憶も甦ってきたし、本当に最悪だった。失せろキチガイ!!
21:優しい名無しさん
08/01/16 04:13:23 xv5SsYvb
自分の兄弟がまさにボダだった…
始め離婚して帰る場所もないからと相談持ち掛けてきていて、当時何も知識のない自分に乖離障害で自殺未遂までしたと話して来たので、余程の事だと思い家に来たらと勧めてみたら何故か急に男作って消息不明。
何年も経った今になって今度は男と別れたいから身を寄せさせて欲しいと勝手な事言い出して来て…
22:優しい名無しさん
08/01/16 04:13:56 xv5SsYvb
続きです…すみません…
兄弟だからと身を寄せさせたら今度は自分の過去を勝手に作って自分の旦那や子どもに言い触らす始末…自分の家族関係ガチャガチャにされて揚句はまた元の男を放置できないと行ってまた消えた…自分今欝になりました。家族でももう二度と関わりたくない…
23:優しい名無しさん
08/01/16 04:16:02 xv5SsYvb
長々と愚痴っぽい文で
すみません。
24:優しい名無しさん
08/01/16 07:06:51 9RLJghZ/
>>23
愚痴でもいいんだよ、なんでも吐き出して行きなさいよ、少しでもお前さんの気持ちが楽になればいいと思う
私ももうボダ友人から逃げたくて逃げたくて…
でも何か言えば何するかわからないし、逃げられなくて…こっちも死にたくなるよ…
ボダみたいにちゃちゃっと腕切ってみたり、すぐ切れるヒモで首吊ったり、家の中で首吊って、家族にわかるように足をバタバタさせて助けてもらったり、そんなポーズだけの自殺はしない
一気に死んでやる!って思ってしまう…
それが怖い…死にたいけどまだ死にたくない…
かなくなに入院を拒否して、家族も入院させないんだが…
本当に病院にぶち込んで欲しい
25:優しい名無しさん
08/01/16 07:09:31 9RLJghZ/
すまそ
×かなくなに
〇かたくなに
だった…
26:優しい名無しさん
08/01/16 08:34:30 4i0D6hkP
俺なんて、会社帰りに本屋に寄っただけで、
「今日は帰りの時間掛かってるね」とメールが。
本屋に寄った事を伝えると、
「遊んでるんだね」
たまに、友達と飲んだりしたらもう大変。
飲みの最中、メール連発。
12時過ぎに帰ると、翌日
「明け方帰ってくるなんて」と激怒。
いや、まだ12時半にもなってないし。
それも、数ヶ月に一度あるかないかの飲みなのに。
勿論飲み終了後メールしても返信無し。
忘新年会の時は、店の名前まで教えろ、それが当たり前だと。
鞄チェック、携帯チェックは当たり前。
財布、家電チェックも欠かさない。
そのくせ、自分はサイトで売春三昧。
挙げ句に相手に撲殺されかけて警察沙汰。
彼女の言う「友達」は皆売春の客。
それでも懲りずに繰り返し。
もう呆れるし、正直ウザい、怖い。
27:優しい名無しさん
08/01/16 10:54:03 OWp9Z0Yl
スレ住人のボダ像は
一環して依存、虚言壁なんだな。
28:優しい名無しさん
08/01/16 10:59:13 gKqeZo9K
>>15
>>16
>>19
>>20
気持ち、よく分かる。
私もボダと一緒にいる頃は、こんな奴とずっと一緒にいる位なら死んだ方がましだと思ってた。
でも、こんな奴の為に自分の人生終わらせるのもバカらしいと思って逃げた。
今でも、不眠に悩んでるけど、奴と一緒にいた頃の朝起きて一日が始まる時の苦しみよりはましだと思う。
過去と人は変える事はできないと割り切って、未来の自分の為に頑張ろう。
29:優しい名無しさん
08/01/16 11:03:23 cDbn72q3
>>28 ここ来るといちいち同意しちゃうよね。そして反芻してしまう…
久々に実家の母と言い争いをした。
そん時ボダ姉のことが話題に登って、せめて奴ともう近づきたくないと言ったら、
『お姉ちゃんをそんなふうに言って!あんたこそ精神異常だと疑わないの!?』と…
子供の時私が裸足で泣きながら近所を徘徊してたことを持ち出されても…
あの時は、急にキレた姉に全裸で外へ行けと掴みかかって来られたのを逃げたからだよ…
でもきっとそれを言ったら『それは病気のせい』って言うんでしょ?都合いいなあ…
母は小説はもちろん、映画や人の長い話などを理解できないくらい集中力が低い人で、
医師の会話も全く理解していなかった。
だから母と姉だけの通院なんてほんと金のムダだったわけだが…
今の姉はタゲも金も豊富で、ハデな病状が顕現してないだけで、
いつあの日々が戻って来るかわからないのに、呑気すぎだろ。
十何年かけてズタズタにされた精神を思えば私も普通じゃないのかもしれないけど、
もう、ほんと、いやだ。
細かい事情を知らない人の前では姉も母も逃げ回ってる私のことを
『ちょっと頑ななだけでほんとは優しい子なんですよお』とか言ってるらしいのが気色悪い…
現実を1ミクロンでいいから見ろよ。
30:優しい名無しさん
08/01/16 11:15:02 wXZ5+gVT
間違ってたらごめん
ボダに振り回されて、縁が切れたあとも自己否定感で苦しむ人ってのは、
ACの要素があるのかな。
一時的には、誰でも「自分が悪かったのかも?」と洗脳されたりして
落ち込んだり自信を無くすと思うけど、
あまりにひどい時は、親にも問題があった可能性あるのかなと…。
自分のことなんだけど。
とはいえ>>28の言うとおりだね。
誰のせいかなんて考えてもしょうがないし、強くなるように頑張るわ。
31:優しい名無しさん
08/01/16 11:42:23 gKqeZo9K
28です。
>>29
そうだよね・・・。家族がボダなのは、完全に縁切れないし本当に大変だと思う。
貴方はきっと、お母さんより色々な事理解してると思うから、逆になるべく関わらないで自分にとっての幸せな人生を生きた方がいいよ。
>>30
私も多少ACの気はあるけど、奴の言動の酷さに比べたらたいした事無いと思える。
奴に巻き込まれた自分はバカもだったと思うけど、そう自覚すれば乗り越えられるよ。
ボダの振り回しに耐えたエネルギーがあれば、自分を変えることは容易いと思う。
過去に受けた事で悩むより、自分を成長させた方がいい。頑張ろう。
32:優しい名無しさん
08/01/16 11:47:31 gKqeZo9K
↑誤字 自分もバカだった です。
すみません。
33:優しい名無しさん
08/01/16 12:21:05 CURu3LRH
今お付き合いしている彼の元彼女がボーダーっぽいです。
彼がその子と付き合っている時は、会社に何度も電話かけてきて「今から死ぬ」と言ったり、
精神が不安定になると包丁で刺されそうになった事もあったそうです。
挙げ句他に男作って別れてからもマンションの二階から飛び降りて入院したって連絡があったり、
別れて二年以上経つのに今だにメールが入ってくるみたいです。
そんな過去の話を聞くと私も情緒不安定になってしまい、いずれ私達の幸せに被害が及びそうで心配です。
34:優しい名無しさん
08/01/16 13:11:56 5IVo0E00
ボーダーには、反動形成がない。だから、好き避けはほとんどありえない。
なんなら、ためしに疑わしい人に聞いてみろ。
35:優しい名無しさん
08/01/16 13:37:16 tDGAgiI3
>>16
いいこと言うね
36:優しい名無しさん
08/01/16 14:08:50 6thKkR+f
ボダの知人。
今日の症状はちょっとハデらしく、
朝からケータイなりっぱなし。
会議で1回電話に出なかったら、完全にパニック起こしたっぽい。
ばかやろぉこっちは仕事中なんだよ。
着拒したら今度は大泣きしながらオフィスの固定電話にかけてきやがった。
もういい。死んでくれ。
37:優しい名無しさん
08/01/16 16:30:24 wXZ5+gVT
好き避けはしないような気がするけど、
駆け引きというか、押したり引いたりは人並み以上にやるよね。
好きな相手でも落ちないと感じると、手のひら返したように悪く言ったり無視したりもする。
38:優しい名無しさん
08/01/16 17:15:20 hneKLX6x
新しく決まったバイト先がボダと自己愛の集団だった。
はじまって五分で、背中に大量の汗が。
30分で息が詰まりそうになり、即辞めて帰った。
このスレのおかげでボダセンサーの感度が大分上がったみたい。
それにしてもボダって、意外と固まるところには固まるんですね・・・
39:優しい名無しさん
08/01/16 18:26:30 tDGAgiI3
>>38
固まる固まる!私がボダに粘着された元バイト先はそんな感じだった。
1人のボダに粘着されて、おかしいと思った頃周りに相談したら、私と何故か私の親の人格攻撃されたw
助けてくれないまでも直接攻撃はしてこないだろうに…。
他の自己愛っぽい大学4留してる先輩も、私を責めて騒ぎを大きくしてきた。
私がバイトやめた後だから私に責任のないことの尻拭いも押し付けてきてふぁびょってた。
まともな先輩と後輩がいて、2人のおかげで精神的に助けられたから良かったけど。
今ではその後輩がバイト内でえらくなって、バイトに居ついてた変な奴らが幅をきかせない風潮に
変えてくれたから良かった。変な奴らの居場所を居心地悪くしてくれたからざまーみろって思う。
40:優しい名無しさん
08/01/16 19:50:29 aNlL1l8/
>>39
ボーダー自己愛っていうよりそいつらただのそういう性格のような気がする。
41:優しい名無しさん
08/01/16 19:51:18 A7anUq7m
仲良くしてるときは最高の相手だと思うのに、突然人が変わったように文句言い出す。放置すると泣いて謝る。この繰り返し。
そのうち別のタゲ見つけて離れてくれたが、今度はストーカーだと言い振らしているみたい。自分でいやがらせしてるくせにな。
こいつら敵と味方がいないと安心できない生き物なんだな。どっちに置かれてもウザス。
42:優しい名無しさん
08/01/16 23:34:03 vU6d9pCs
なんとなく放って置けない感じがします。このスレで色々勉強しましたが。
「メールごめんね」とか拗ねる辺りとか。
43:優しい名無しさん
08/01/16 23:54:50 /Q0r/ehp
俺の元カノは医者に認定された真性ボダだった(涙)
今も不眠症デフォだし人生観変わっちまった
でも>>39を読むと 自分と気の合わないやつをボダって言ってんの?
44:優しい名無しさん
08/01/16 23:55:34 3GjkpQ0u
ボーダーが家に来た時、自分がトイレに行ってる間に、家の犬をボーダー女がベットから投げ飛ばした。
「キャン!」て犬の鳴き声にビックリして、戻って問い詰めたら「別に何もしてないよ~」とヘラヘラ笑ってた。
その瞬間、もう無理って思った。このままこいつを許し続け、甘やかしてたら、どんどん調子に乗って、
自分だけでなく、自分の周りに居る大切な物(人)をどんどん壊されていってしまうなと。
縁切ったら毎日が明るくなったよ。ボーダーに対して申し訳ないとか、可哀相だったかなと思うのは最初だけ。
後から絶対縁切って良かったって思うはず。
45:優しい名無しさん
08/01/16 23:57:43 /Q0r/ehp
もう縁切りしかないよ 逃げるような縁切りだったけどね俺はww
46:優しい名無しさん
08/01/17 00:04:03 WFef26qI
ボダとか略してる時点でキチガイ丸出し
47:優しい名無しさん
08/01/17 00:04:18 4djaZA2U
>>43
ボダは基本的に他罰的
それっぽいレスはボダの可能性あり
48:優しい名無しさん
08/01/17 00:05:41 1OWhUPdC
まぁこの人に限らないけどレスに全てが書いてあるわけじゃないんだから。
49:優しい名無しさん
08/01/17 00:36:40 4djaZA2U
事実の話でなく、書き込みの傾向な
目的が相手のこき下ろしに終始してるレスを読んでると、被害を受けてた時の状態に少し似てるから、軽くフラッシュバックする
50:優しい名無しさん
08/01/17 00:36:48 ++hSd5y4
>>47
ほんと。自分のこと棚に上げて他罰しすぎ。周囲の悪口言いすぎ。
しかもほとんど妄想。何もしてないのに延々と勘繰ってくる。それが際限なさすぎて怖い。
国家の重要な人物や企業の役員とかじゃない限り、
そんなに勘ぐらなくても誰もあなたを罠にはめようとしないから。
でも言っても通じない(泣) 愚痴スマソ…
51:優しい名無しさん
08/01/17 00:43:13 ++hSd5y4
連投ゴメソ
加害者のこき下ろしって、被害者の人たちが、相手に怯えて身を引いてしまったり、
攻撃的になってしまうのとは全然質が違うんだよね。
でも、私の書き込み愚痴もフラッシュバックさせてしまうかも。書き方悪くてごめんね。
52:優しい名無しさん
08/01/17 00:53:36 4djaZA2U
>>51
いや、大丈夫だよ
気遣いありがとう
53:優しい名無しさん
08/01/17 01:54:49 uKfKo1wo
ひどいクレーマーで、自分が一番扱いされないとキレてたボダカノ。
お姫様扱いされているとご機嫌だが、ひとたび要求が通らないとキレ。
それでは世間で通用しない と話すと、
世間では生きられないから死ぬ と暴れてリスカOD救急車。
そんなことされたら悲しいと伝えると、
私ボーダーなんだから仕方ないでしょ。と。
じゃあ、病院に行けと説得すると、
何でもかんでもきちがいみたいな扱いはやめて!
あんたボーダーが治らないこと知ってるよね???
脱力。お前とは一緒に生きていけないよ。
お前が思ってるほど、お前は魅力的じゃないんだよ。
(ボーダーは魅力的だと思い込んでいる←多分自己愛入ってるんだな)
54:優しい名無しさん
08/01/17 02:21:03 YcPqyRSa
感情的に反応しちゃダメだよ
55:優しい名無しさん
08/01/17 02:22:34 ePB9atlS
>>47
批判的な文すべてボダ傾向なら
擁護系レスはすべて自己愛の可能性あり
おまえはそういう馬鹿なこといってるんだ
56:優しい名無しさん
08/01/17 02:28:59 uKfKo1wo
うん。感情抑えこむ悲しい癖がついてしまった。
楽しいことも辛いこともみんな抑えこむ。
この人種は、人の愛情を吸い込んで、恨み憎しみを吐き出してるんだな。
もう疲れたと言っても、私が何したっていうの?ひどい!
とまた暴れるんだろう。
何しただあ???迷惑かけてごめんなさいとか思わないのか?
愚痴愚痴すまん。疲れました。
57:優しい名無しさん
08/01/17 02:34:26 ePB9atlS
>>56
君らみたいな人種はそうやって愚痴を吐き出すしかできないんだな。
そして同意文が帰ってくると喜ぶんだな。
自分が過剰なまでに大切なんだな
ボダの分析する暇あったら病院逝け
58:優しい名無しさん
08/01/17 02:47:08 cDLHUfmj
余裕ないねぇ…
59:優しい名無しさん
08/01/17 04:04:34 FAE/4+zx
遅レスだが>>30
最近思ったんだけど、『強くならなきゃ』って思うのもやめたよ。
タイゾウじゃないけど、心っていう治りにくいものをさんざん傷つけられたのに
報復や犯罪を犯さなかったってだけで驚嘆に値する精神力だよ。
精神おかしい人に対抗できる強さなんて、逃げた後では役に立たないし。
私は自己否定感だけはもう拭えないなあ。
うちは母親が暴力する人だったからそのせいかボダ姉のせいか
自分の元々の性質なのかよくわからないけど。
大きい声で怒鳴られたり強い感情を剥き出しにする人に対しては身が竦んでしまうし、
人に対してあまり怒りを感じない。人の損得なしだという好意も信じられない。
恋人ができたとしても、すぐに終るまでのシミュレートをしてしまう。
ずーーーっと『お前は皆から嫌われている』って言われ続けると
頭でボダの戯言って理解できても心がそれを忘れないなー。
あのらんらんとした独特の目が迫ってくるのを思い出しちゃう。
生きるので精一杯で、強くなろうとか、無理だ。
60:優しい名無しさん
08/01/17 04:10:31 ePB9atlS
>>59
ふつう報復、犯罪はどの人種でもおこないません
ごく一部の人間が人種、病気とわずに犯罪、報復に走るのです
61:優しい名無しさん
08/01/17 07:51:48 ioblzrMC
>>59
痛いほどわかるよ。
>人に対してあまり怒りを感じない。
俺も、俺には怒りの感情がないんだろうかと思ってしまう。
ボダ女に毎日、暴力をふるわれても、女に対して手を挙げることはしなかった。
しかし、ボダ女は、あちこちで、俺のDVがひどいと、逆のことを言いふらしていた。
俺の親や、医者などにも。
最終的には、借金して、数百万円支払って、離婚した。
慰謝料は、こちらがもらうべきものだが、そんなことでズルズルともつれさせるのは、
ボダの思うつぼでもあるし、こちらがたまらないので、払って縁を切った。
ボダに一切の報復もせず、一方的に責任を取った形だ。(いわれのない責任も)
奴に対する嫌悪感は強く、忘れることはできないが、怒りという感情が誰に対してもあまりわかない。
>ずーーーっと『お前は皆から嫌われている』って言われ続けると
>頭でボダの戯言って理解できても心がそれを忘れないなー。
>あのらんらんとした独特の目が迫ってくるのを思い出しちゃう。
俺の場合は、「お前は狂っている」だった。
わかりすぎるよ。
被害者以外は、それなりのスレが他にあるから、そちらへどうぞ。
62:優しい名無しさん
08/01/17 07:59:35 E6I/UDn9
>>61
君の気持ちも痛いほどよくわかる
俺は結婚はしなかったけど同じようなことやられまくった
被害者以外や判定厨とかほんとこないで欲しい
63:優しい名無しさん
08/01/17 11:48:51 GUhZtlEl
判定厨はこのスレにいるやん
ほらすぐ上の>>61とか
64:優しい名無しさん
08/01/17 12:01:45 GUhZtlEl
境界性人格障害の人の罪の告白
スレリンク(mental板)
65:優しい名無しさん
08/01/17 12:39:14 XXfgOpB8
でもさー
こうして離れたから悪く言えるけど
タゲだったときって、甘美な時間もたっぷりあったんでない?
モトカノとは結局ひどい目にあったけど、いいところだけ切り出すとヘタな女よりよっぽど良かったわ。
ただ、幸せだなぁ~と浸るとぶち壊しにするようなまねするんだよな。それがタイヘンだったわ。
66:優しい名無しさん
08/01/17 12:57:08 Yh6N1F5r
たっぷりなんてことはないですね。
たっぷり甘美な時間があったと思う人は
自身にやはりボダと共鳴できるようなものが
多く存在するのだろうと個人的に思います。
そこを自覚してできるだけ改善していかないと
また同じことの繰り返しですよ。
67:優しい名無しさん
08/01/17 13:13:15 wgSIu44S
レスみてると甘美な時間がたっぷりあった人たちが多く見られるが。
自分を頼ってくれることで自分の立場が上のように錯覚し、優位性に浸る
そういう意味でボダと自己愛の関係に陥っているんだと思うよ
被害にあって始めて自己愛の優位性が崩されて愚痴をこぼす
68:優しい名無しさん
08/01/17 13:41:53 wgSIu44S
誰だって人から頼られたり、優しくしてもらえたり、仲良くしてもらえば
うれしいからね。ボーダーに引っかかる人はそれが嬉しい人ばかりだろう
そうやって自分を優越感に浸らせてくれるけれど
ひとたびそりが合わなくなれば態度が逆転するのがボーダー
ボーダーに引っかかる人間は兄貴分姉御肌、甘えたがり、さびしがりやが多い
69:優しい名無しさん
08/01/17 13:55:36 6s2mkPI5
ボダに振り回された後は、ほっとくと自罰的になりやすい。
70:優しい名無しさん
08/01/17 14:05:25 zhAAGaUK
むむむ
だがあの愛くるしさを病態と見るにはまだ辛いな
だが仰る通りかな
71:優しい名無しさん
08/01/17 14:36:37 sUMs3bVz
私の場合は父が自己愛っぽかったと思う。
「うちの女3人(母、姉、私)は俺の女だ」が口癖で、
父親の作ったルール(恋してはいけないとか父に裸を見せなくてはいけないとか)
の中で、みんなが下向いて黙って従う生活してた。
ちょっとでも反抗すると狂ったようにキレるし、ダメ人間、クズ、汚い臭いと言われる。
だから、傷つきたくない一心で、みんな黙って従ってた。
人格障害というものを知らずに、次々3人に捕まった。
3人目は女友達だったけど、その時に初めて自分の性格の問題に気付いた。
相手が怒ったりふてくされた時、ぶつかり合おうとしない。
いつでもキレて罵ったり叩いてくる父がよぎってて、
荒れたくない、怒らせたくないと思って我慢してしまう。
自分が変わることで切り抜けようとする。
それを繰り返すうちに、相手の言いなりの自分が出来上がる。
もちろん、ボダに話し合いを求めても悪化するだけだと思う。
だからこそ、ボダは私みたいにどんどん言いなりになるような奴を
嗅ぎつけるんだろうな、と。ボダは鋭い。
それに気付いてからは、偶然だと思うけどボダに出会ってない。上向いてきたのかも。
72:優しい名無しさん
08/01/17 14:45:30 sUMs3bVz
なんか読み返すと私自身がボダなんじゃないかって文章だな…
私みたいに言いなりになる癖が付いてる人間でも、
ボダは満足という事がないから、ひたすら要求だけエスカレートして
最後は「私以外の人と話すな!」「私の生活すべての責任を取れ!」とか
ワケの分からん要求をしてくる。
そして受け入れ切れなくなり、こっちが逃げることになる。
結局私は、人のためと思いながら火に油を注いでたんだな…
73:優しい名無しさん
08/01/17 14:54:38 wgSIu44S
ボーダーに向き合えば向き合うほど状況は悪化する
相手の態度が個性でなく、病的なものをかんじたら離れ時
その時点ならばそっけなくするだけでことはすむ。
もちろんボーダーはしつこいことこの上ないが半年くらい我慢すればタゲから外れる。
問題はとことん向き合っちゃった人で、
自覚のないボーダーはそれが個性とおもっているので(ちなみに人口の1/10人はボーダーだと言われている)
病気でもない自分のことを傷つけた(これは正当な表現ではないが)と思い、タゲのことをののしる
ボーダーは自覚がない人が多いから怖い。それを個性と認めてしまう周りもまだ問題
自分がボーダー被害者だと気づけた人はまだいいほうで
それが相手の個性だと感じているほど治療が必要
そういう人こそが自罰的になってしまう
74:優しい名無しさん
08/01/17 15:31:25 RLRpCdci
被害の後遺症がけっこうきついですよね。
自分が最低人間で生きている価値がないように思えてくる。
そして傷が癒えてきたころに、次のボダにつかまる・・・
75:優しい名無しさん
08/01/17 16:01:41 WAO8immw
そんなにしょっちゅうボーダーに捕まる貴方にも原因があるかと。
すぐ次のボーダーに捕まる、なんておかしな話ですね。
76:優しい名無しさん
08/01/17 16:03:12 0RbDVlzW
人の弱さにつけこんでくるのだから、結局
自分を強くするしかないよ。
自尊心がこなごなになっているところへ
世話焼きの自己愛ボダが嗅ぎ別けて近寄ってくることもあるから。
彼らのお得意の理想化で
自己肯定され持ち上げ続けると、自尊心あがってくるようにみえるが
それは虚像。以前よりも痛めつけられ立ち直れなくなる恐れあり。
77:優しい名無しさん
08/01/17 16:42:48 OyTBDV6g
自罰的になってしまうタゲは、
根本的に自分への自信が無く、人に強く物が言えない。
何をされても自分の許容一杯まで受け止めよう、としてしまうんだと思う。
ボダに「お前が全部悪い」と言われると「そうなんだ、自分が悪いからこんな事言われるんだ」
ってなってしまって、人にも中々相談できない。
本気出したボダから逃れる気力も何もなくなってしまったタゲは、
どうやって離れたら良いんだろうか。
こっちも既に精神的にヤられて無気力になってしまった。
仕事もプライベートもグチャグチャにされた。
憎んだり恨んだりする感情も確かにあるが、それより悲しい。
どうしてこうなったんだろう。
どうして話が通じないんだろう。
脅されて身動き取れないのもあるが、根底に「自分にも原因はある」
っていう意識があって向こうが100%悪い、とは警察に言えない
長文すまない
皆も、ここまで来てしまったのは双方に原因があるって思ってるか?
78:優しい名無しさん
08/01/17 17:21:28 R6lCkYQC
耳が痛い
が
その通りだわ
79:優しい名無しさん
08/01/17 17:22:14 ijsVMGiX
振られた彼のことで、仕事中に泣き崩れ仕事にならないので、帰りなさいと、いったら「私あなたのせいでボロボロ、もう我満できません」と言いながら、時給制だから、夜中までパソコンで遊んでいる35歳の新人。
80:優しい名無しさん
08/01/17 17:32:33 yYUZqGvW
>>77 人にものをいえない自分に何もかも戻ってくる。
警察にだって、百パーセントどちらかが悪いことじゃないと
何もいっちゃいけないだなんて、ないんだから。
0か100か、白か黒か、絶対にそうでなければならないとか、
第三者に投げかけてみることで、わかることもあるんだから
どんどん表に出さないと、内側から腐って
ボダ被害以上に、周囲に迷惑かかることもあるよ。
81:優しい名無しさん
08/01/17 17:32:33 jdszFWzL
>>65
「甘美な時間」分かるような気がします。
昔の彼がボダだったか自己愛だったかは分かりませんが、共依存状態でした。
カミングアウトボダにタゲられ気味の最近も「この跡地獄を見るのか」と分かっていても悪い気がしなかったり。
だめ人間です。
82:優しい名無しさん
08/01/17 17:35:52 IGLwVsmg
俺なんて、郵便物まで全て開封されたよ。
83:優しい名無しさん
08/01/17 17:39:11 MR/CzHn1
逆にドアや車の鍵,郵便受けのフタを瞬間接着剤で封印されたよ!
84:優しい名無しさん
08/01/17 18:41:05 ijsVMGiX
>>83 さん 警察に届けましたか?立派な器物損壊罪だと思いますが。これで、被害届けを出しておくと、後々、相手をストーカーとして法的に近付かせないよう、有利になりますよ。
85:優しい名無しさん
08/01/17 19:15:17 /JWPTDZo
>>83はネタだと思うが。
郵便物開封はボダじゃなくても嫉妬深いやつならやるだろう
86:優しい名無しさん
08/01/17 23:45:25 ULqWybKk
>>65
ないない
87:優しい名無しさん
08/01/18 00:40:45 vPlhuZ8S
多少の事は我慢してきた。
改善方法も一生懸命模索した。
でも…もう自分が壊れるよ…。
約束、信じてきた事は全て裏切られ…平気で浮気までする…。
これ以上こいつに関わっていたら、二度と人を信じられなくなる…。
自我や人生が壊れる前に思い切って縁を切りたい…。
だけど、まだどこかで変わってくれるかと期待してる自分が辛い。
88:優しい名無しさん
08/01/18 00:51:37 K2zwSXuD
ボダばんざい
89:優しい名無しさん
08/01/18 00:52:42 ddSMVVjD
>>65、86
俺もだ。
甘美な時なんて、一切なかった。
甘美な時を過ごし、有頂天になっていたのは、ボダ女だけ。
優越感を持ったこともない。何もできないくせに、何でもできると信じさせられていたから。
全然、女性としての魅力も感じなかったけど、
ここまで言い寄ってくる女の気持には、応えてやるのも悪くないか、
いや、応えてやれるやれるだけの男でありたい、と男気を出したのが大間違いのもとだった。
あとはボダお決まりのコース。
DVはあるわ、俺の人間関係を壊して孤立化させるわ、言っていたことはほとんど全部うそだわ、
人の金だと思って、金遣いは荒いわ、俺にうその投資話を持ちかけて金をせしめようとするわ、
・・・・・これ以上は、もう書けない。
90:優しい名無しさん
08/01/18 01:04:29 H3rZ98dW
・根っからの悪人なんて居ない
・冷静に話せば分かるはず
この二つの考えが間違ってた。
ボダに出会うまではこの考えでも生きてこられたけど。
すぐに拒絶しなかったのは、自分のこの信念を捨てたくないという
変なプライドというか、性善説を信じたい気持ちがあったから。
ひどい悪人を見ないで育ってこられた弊害かもしれない。
91:優しい名無しさん
08/01/18 01:07:13 pE/aZx1w
>>77
うん。思ってる。ここまで来てしまったのは、自分にも責任があるって。
よく考えてみると、相手の言動おかしかった。
女と見れば手を出すし、やたら自分語り多いし。ほんと、テンプレどおりだよ。
でも、私はあまり男性慣れしてなかったから、モテる人に選ばれた優越感みたいなのを
感じてしまったんだ。
(ごめんね、読んでて不愉快に感じさせるかもです。自分でも馬鹿だなあって思います)
だから、相手の行動に矛盾や不誠実な点があったとしても、離れられなかった。
それは違う、と自分を貫けなかった。相手が機嫌を損ねてしまったり、自分から離れるのは、
相手を100%受け入れて従えない自分が悪いんだ、って思って、自分を際限なく責めてしまった。
けど、本当は、肉体関係を強要されることや嘘、二股・自分の悪口を言われることは苦しかった。
その時、相手に対しては怖くて言えなかった。嫌だ、怖い、やめて、ってね。
自分が悪いと思ってたから、他の人にも、助けてって言えなかったし。
でも、その気持ちに気づけた時点で、本当は怖かったんだ、とか、嫌だったよ、って
本当の気持ち感じていいと思う。あの時怖かったんだ、って、誰かに助けを求めていいと思うんだ…
一緒にがんばろうね。
92:優しい名無しさん
08/01/18 02:27:01 4E136FOB
>>90
マッタク同じ。
93:優しい名無しさん
08/01/18 02:50:32 G+sknxab
>>87
かわらないよ。向こうがかわろうと努力していてもね。
離れるのが一番。
>>89
>ここまで言い寄ってくる女の気持には、応えてやるのも悪くないか、
>いや、応えてやれるやれるだけの男でありたい
優越性発揮じゃない
94:優しい名無しさん
08/01/18 03:55:43 ZnT3b7AW
ボダの被害にあって、精神的ゆとりがない人もいるだろう・・
その辺汲み取りたいと自分は思うよ。いや、俺自身当時は情緒不安定になったからさ・・
自分にも何らかの問題があったかどうか、若しくは無かったかを振り返られるのも
離れて怒りを出し共感して貰った後だと思う。
ボダから離れ、それから自分はこれからどう生きくかは、結論本人次第なんだしさ、
この場(スレ)は被害スレ、上手く使ってまったり行こうぜ~。
95:優しい名無しさん
08/01/18 07:15:40 7zef2uYW
>>89
>甘美な時を過ごし、有頂天になっていたのは、ボダ女だけ。
うまいこというね
甘美がどうとかなんてあったとしても共依存に過ぎないからね
ボダとの付き合いの思い出に甘美な時間があったと認識出来る人って
被害が少なかったとしか思えない
96:優しい名無しさん
08/01/18 07:26:13 tNU7KHAY
被害の度合いの感じ方は人れぞれだろう
他人の心と自分の心を同等に比べるな
97:優しい名無しさん
08/01/18 08:14:58 wr3pSuEs
解りにくい例えだが、ボダってイデオンのイデみたいなものかな?w
98:優しい名無しさん
08/01/18 08:32:06 X6Usp7vV
>>96
甘美な時間があったと甘美にまた浸る人を
どう思うかも人それぞれ。
99:優しい名無しさん
08/01/18 09:39:34 4wCSx+mJ
ボダの被害にあいやすい人って、どんな感じだろう?
まずは、そこを考えてみよう。
100:優しい名無しさん
08/01/18 10:23:52 hatFS8NA
渋谷でバラバラにされてしまったダンナさん ボダ被害者だろ
101:優しい名無しさん
08/01/18 10:27:49 F3IKGgWc
甘美な時間か・・・
そうだな、冷静に思い返せば確かにあったわ。
「この子はこんなにも頼りにしてくれてる」
という実感はたくさんあったわ。
でもそれは「病態としての『魅力』」
もちろんその逆もあって、
「なんでそこまでする?」と思うような態度もたくさん。
でもそれは「理想化とこき下ろしという不安定な対人関係」
それも含めて何とか応えようとしていたことは「共依存」
手に余すようになってくると「裏切り」と大騒ぎ。
離れてしまうと「不適切な怒りと恨み」を買う。
102:優しい名無しさん
08/01/18 10:28:30 F3IKGgWc
一緒になって溺れていたのだから、ボダから見ればタゲもボダ。
ボダはボダが大嫌いだもんな。
振り回されて疲れきったタゲにうんざりして、
次のタゲを見つけ出して「魅了」して乗り換えて、
それまでのタゲをボダ呼ばわりして、徹底的にこき下ろす。
自分も呼び出されて散々罵倒されたよ。
ありもしない話並べ立ててな。
ヤツがボダの妄想に振り回されている姿を見て覚めたわ。
良くも悪くもタゲにされていた時間は濃密過ぎたから、
ボダが乗り換えて去っていった後の空虚感はでかい。
展開に対応できずにいれば「ストーカー」呼ばわり。
対応できても妄想的に敵視される。
そういう姿は見せつけられてきたからな。
また繰り返しているんだな。
「ああ、今度は自分の番か、なに言っても無駄だな」と思った。
103:優しい名無しさん
08/01/18 10:29:25 F3IKGgWc
別スレで「どんだけ人を困らせれば気がすむ?
おまえに会ったのが人生で一番の失敗」
なんてレスあったが、ボダは平気でこういうこと言うわ。
つーか言ってた。
いや、確かに自罰的にもなるし、鬱々とした気分にもなるし、文句もあるわ。
もがいていたことは
「病態に振り回されていた」に過ぎないし、
ボダとその周りの人間にとっても
そのもがきは悪意に満ち満ちた行為としてしか解釈されていない。
でも今ここに並ぶレス読んでると、どれもこれも本質的には似たような話ばかり。
なるほどやつらはそういう生き物なんだ、
ホント関わらないのが一番だ。無駄な時間をすごしたよ。
つくづく思ったよ。
長文スマヌ
104:優しい名無しさん
08/01/18 11:06:23 EwwHI4Ms
振り回されなきゃいいのに
105:優しい名無しさん
08/01/18 11:10:50 F3IKGgWc
溺れていた時は見えてなかったんだよ
106:優しい名無しさん
08/01/18 12:56:26 kqnaoY1w
ボダに対処するのはいいが、悩むのは時間の無駄です。行動パターンを早くよむのが一番です。
107:優しい名無しさん
08/01/18 13:05:31 M0nZFizH
>>98
甘美な時間がなかったと言う人をどう思うかも人それぞれ
108:優しい名無しさん
08/01/18 13:09:20 1DG1LAfS
>>106
そうそう
悩んでも悩まなくても結果は大して変わらないから
適当でいいんだよ
109:優しい名無しさん
08/01/18 15:14:12 MVRWeth7
>F3IKGgWc
わかりやすい
全部共感ってわけじゃないけど動向がそんな感じだった
特に次のタゲを見つけたあとの豹変ぶりがそっくり
自分の場合は無視し続けた結果だったので空虚感はそれほどなかったけど、こっちが呆れてるのにも関わらず満足そうだったな
110:優しい名無しさん
08/01/18 15:39:48 wN+jt3L3
私の別れ方。
食事等でわざとちょっとしたマナー違反をしてイラつかせる。
経済的に不安になるようなことを言う。
一度別れようとか言い始めるのでその時に自分もそう考えていたと同意する。
自尊心が高いので軽く同意されると逆に頑張ろうとか言い出すのでそのまま
不安になりそうな言動を繰り返し、突然結婚しようかという。
これでとりあえず離れていくので、未練がましくメールしたりする。
この際、混乱してると思わせるため支離滅裂な内容を混ぜる。
一週間ほどこれを続けたら後は徹底無視!
これで完了。
111:優しい名無しさん
08/01/18 15:56:59 H3rZ98dW
>>100
あれ、真相はどうなんだろうね。
死んだ夫については、悪い噂もあるから
自己愛とボダの組み合わせだったのだろうか?とも思うし、
それともボダ妻の情報操作なんだろうか?とも思うし。
妻が重度のボダって事だけは分かるけど。
112:優しい名無しさん
08/01/18 16:01:30 IlbRon/T
>>110
それやったらストーカーだ!とか、ぼろくそに言われなかった?
113:優しい名無しさん
08/01/18 16:10:11 pfY4ZT3p
ボダに自己愛。いままで出くわしたことはある。
キチガイの二大巨頭なのは間違いない。
114:優しい名無しさん
08/01/18 16:24:26 TsGtCDdd
なるほどなぁ。
でも俺、きっとまた深みにはまるわ。
捨て犬はほっとけない性質だもんな。
ボダ女はそういう姿作るの得意だしな。
捨て犬は保健所に送らないとだめだってことだな。
115:優しい名無しさん
08/01/18 16:49:56 M0nZFizH
そうだな、ボーダーとともに自己愛も基地外だな
被害者全員駆逐しないといかん
116:優しい名無しさん
08/01/18 16:52:22 BazK56hq
この女ってボダじゃない?被害にあった人のコメントもあるんだけど
URLリンク(www.freepe.com)
117:優しい名無しさん
08/01/18 16:59:42 M0nZFizH
>>116
ボーダーだったらどうするつもりなんだ?
118:優しい名無しさん
08/01/18 17:13:16 RrlvWsjj
>>110
なんかあなたがボダな感じするんだけど・・・?
119:優しい名無しさん
08/01/18 19:56:42 aaDemm4i
捨て犬かってるけど、ボダと全然違うよ。
愛情深くて従順でいい子だし。犬に失礼ではないか?
120:優しい名無しさん
08/01/18 20:35:07 ETre84ar
BJの安売りはもう辞めてくれ
121:120
08/01/18 20:35:36 ETre84ar
誤爆です
122:優しい名無しさん
08/01/18 21:14:35 U5ZOzsaS
そういやブラックジャックも歪んだ心は治せないって言ってたな。
123:優しい名無しさん
08/01/18 22:04:09 D6Ojqt6i
前の彼女がボーダーだったんだけど
彼女は「前の彼氏の時は自分はすごく穏やかでキレたりしなかった」と言っていた。
そしたら俺が起爆剤だったってこと?
結構ショックな訳だが…。
124:優しい名無しさん
08/01/18 22:11:01 1DG1LAfS
まだ真に受けてんのかよ…
125:優しい名無しさん
08/01/18 22:21:28 oDMi9/xD
>>123
その彼氏と別れてるんだから、穏やかだろうがそうでなかろうが
上手くいかなかったのは事実だろ?
126:優しい名無しさん
08/01/18 22:26:03 GRk2wDWc
>>125
全部が全部汚い分かれ方なのか?
だとしたら恋愛をしらなすぎる
127:優しい名無しさん
08/01/18 22:33:13 D6Ojqt6i
>>124
ありがとう、前の彼と酒でも飲みながらその彼女について
話したい気分です。
最近彼女(非ボーダー)ができそうなんだがその言葉が引っかかっててさ。
>>125
何で前の彼と別れたか聞いたときがあったけど、教えてくれなかった。
あんまり聞くのも悪いので以後聞くことは無かった。
前の彼氏自慢やモテる自慢など、俺を心配させるような話題ばかり
だったので、そうやって俺にプレッシャーかけてたのかもしれませんね。
128:優しい名無しさん
08/01/18 23:05:59 xCkQ4imc
ボダの症状に、
今までいかに
自分がモテて
来たかなどの
武勇伝を語る
というのも
あるのですか?
他にも当てはまる
ことが結構あるの
ですが、モテ自慢
もそうなのかな…と。元彼のことです。
私の事を絶対視
したかと思えば
些細な事でダメ
認定したりで、
完全に壊されました。
携帯からなので
改行がおかしくて
すみません。
129:優しい名無しさん
08/01/18 23:26:43 1DG1LAfS
それ自己愛性
130:優しい名無しさん
08/01/18 23:46:09 NT40ERXN
必要以上に、痛烈に他人批判をするボダカノ。
そんな彼女は、TDL大好きだった。
絶対に客を怒らせないから・・・って。
ちやほやされたいのは、かなり自己愛性も入ってたんだね。
131:優しい名無しさん
08/01/19 00:02:45 yunWNMM3
ボーダーと自己愛は別物
132:優しい名無しさん
08/01/19 00:11:57 H0DqEmNG
別物だけど、医者からボダ・自己愛性と両方診断されたよ。
過保護教育が原因と言われて、両親と月2回家族カウンセリング中。
ボダの90%が家庭環境のせいで生まれると説明されたらしいぞ。
そしたら、ボダカノは、両親にキレてリスカしてた。
お前たちのせいだ!手首切る!・・・って。
133:優しい名無しさん
08/01/19 00:20:30 ratMRl2E
>>132
やぶ医者
ボーダーから自己愛に切り替わることはあっても併発はない
URLリンク(www.deborder.com)
134:優しい名無しさん
08/01/19 00:38:37 Hqxqg1H+
被害者を自己愛扱いする馬鹿は氏ね
135:優しい名無しさん
08/01/19 00:57:48 ratMRl2E
自己愛性人格障害者必死だな
136:優しい名無しさん
08/01/19 01:23:22 UN9ITPbK
ボダ要素をもってる人を目覚めさせてしまうのはタゲなんだよねー
タゲになる奴は隙だらけ。心や行動パターンが手にとるようにわかる。
だから相手にどう接すれば向こうからくるかすぐわかる。
すぐ落ちる、楽勝!!
「あんまり人褒めないし、口下手でうまくいえないけど、一緒にいるとほっとするよね」とかさ
137:優しい名無しさん
08/01/19 01:39:03 n9oB5XRm
逆にボダと巧く付き合える人は、ボダの試し行為が手に取るようにわかる
138:優しい名無しさん
08/01/19 03:24:37 URyecMQu
ボダって適当に流すとどっか逝くよね。要するにかまってちゃん。
優しい人間をカモにして骨までしゃぶり尽くす。
目を見るとすぐ分かる。まともじゃない。
139:優しい名無しさん
08/01/19 03:29:08 CQt+DDYg
この間コンビニの帰りに元友人のボダと車ですれ違った。
冷や汗が出てきたよ・・・。
付き合い7年でようやく縁切り出来たからもう2度と戻りたくない。
恐ろしい事に家が徒歩3分の所にある('A`)・・・。
逃亡してすぐは私の家の前で張ったり、私の友人に聞き込みしたりしてたらしく
本当に気持ち悪かった。
縁切りしてからは、自分の時間がこんなにあるんだって事が嬉しくてしょうがないよ。
140:優しい名無しさん
08/01/19 04:17:24 wRW+cvEN
>>138
新宿とか怖くて歩けないんじゃないか?
ボダの潜在的人口は全人口の1/10らしいからな
目でわかるなんて恐ろしくてたまんないはずだと思うけど
141:優しい名無しさん
08/01/19 04:19:04 yq2niZmi
本人スレに作詞してるのがいるけど
自分の近くのボダもすぐこういう作詞みたいなのするんだよね
ボダって空想好きですか?
142:優しい名無しさん
08/01/19 04:24:32 wRW+cvEN
ざっと100ほど見たがポエムってるやついるか?
それとも罪の告白すれのほう?
143:優しい名無しさん
08/01/19 06:25:01 nCdfam9V
人口の1/10ってかなり多すぎる。
そんなにもボダがいるなら、
全然少数派・・・つまり障害なんかじゃないぞ。
リスカ繰り返したりするような人が、
身の回りにそんなに沢山いるとは思えないのだが。
144:優しい名無しさん
08/01/19 06:32:21 m5g+TxYx
>>141
現実逃避
145:優しい名無しさん
08/01/19 07:01:14 jpuLMqgU
>>143
潜在的って書いてあるじゃん
それにリスカしないボダもいるぞ。リスカ=ボダじゃない
146:優しい名無しさん
08/01/19 07:45:15 Hqxqg1H+
>>141
俺の知ってるボダもそう
あと簡単なエッセイとかね
ああいうのは上手い
147:優しい名無しさん
08/01/19 07:56:43 jpuLMqgU
1/10の潜在的境界例のうち境界例と診断されているのは
人口の約2%が境界例といわれており、わが国では250万人ほどが相当すると考えられています
リスカしてるやつを見かけないのは普通だわな
148:優しい名無しさん
08/01/19 08:00:44 mcmkmsdP
鬱でリスカする人もいるしな。
自分はもうなにもかも奪って逃げてったボダを追うのはやめた。
カスやろうはほっとけって弁護士にも言われたさ。
せいぜい不幸に生きろよ、と思う。
149:優しい名無しさん
08/01/19 08:05:05 jpuLMqgU
思わなくても不幸な人生しかおくれないよ
幸せな人生なんておくれない
研究によると半年で治る人もいるようだが5~10が普通
それまで恋愛に傷つき、人生に傷つき、自分に傷つき、依存症に苦しむ。
地獄のような生活が数年間はまっているのさ
150:優しい名無しさん
08/01/19 08:17:50 mcmkmsdP
簡単に受かるといっていた試験にも落ちたらしいし、馬鹿としか思えない。
151:優しい名無しさん
08/01/19 08:21:30 nCdfam9V
100人のうち2人位か。
程度の軽いのを含めれば、それくらいはいそうだな。
152:優しい名無しさん
08/01/19 09:04:22 8HAIOTp3
ボダと自己愛は併発しない、でFAなの?
ボダの回復途中に一時的に自己愛っぽくなると聞くし、
併発はしないけど時期が前後して一人の人間に出ることはあるってこと?
153:優しい名無しさん
08/01/19 09:12:11 n54H/KD7
そりゃあるんでないの。
卑下していたかと思うと本気で尊大になっていたり。
人格障害なんてそんなもんだよ。
154:優しい名無しさん
08/01/19 09:41:46 8HAIOTp3
元友人が、その「ボダと自己愛を行ったり来たりするタイプ」だったような気がしてる。
でも考えてみると、
そのボダは常に男をタゲの本命にしてて、
タゲとうまく行ってる(付き合い始めと、泥沼でもベッタリくっ付いてる時)は
こっちにはボダのジメジメした顔は見せない代わりに、自己愛の尊大な態度を見せる。
で、男に逃げられると、こっちにボダらしい卑屈で疑り深い顔を見せる。
って感じだったかもしれない。
で、そのボダには小さい子供がいたんだけど、
子供に対しては常に自己愛っぽい態度だった気がする。
そのボダにとっては、愛されたい対象にはボダの顔、
それ以外には自己愛の顔を見せてたような気がする。
子供は小学生だけど不登校で三環系飲みながら入退院繰り返してる。
155:優しい名無しさん
08/01/19 11:08:22 90WrU57z
ボーダー自体が尊大な態度を見せることがあるんだから
自己愛とは関係がない。似て非なるもの。
それなりの資料みても載ってないしね
156:優しい名無しさん
08/01/19 11:20:56 OsWJe0zz
最近、ボダ被害を受けた仲間をかぎ分けられるようになった。
特徴としては、無表情で気力がなく、自我が感じられない。といった感じ。
157:優しい名無しさん
08/01/19 11:39:56 mcmkmsdP
自分の能力に慢心する傾向があるのもボダの特徴ですか?
158:優しい名無しさん
08/01/19 12:03:10 0nUS7+dI
>>157
というか虚勢をはるのがボーダー
159:優しい名無しさん
08/01/19 12:53:43 n9oB5XRm
自己愛→自分にはすごい才能がある。付き合う人間は、自分に尽くすのが当然だ。
ボダ→自分は誰からも愛されない存在。常に相手の愛情を確認せずにはいられない。
160:優しい名無しさん
08/01/19 13:07:41 8HAIOTp3
>>155
でも133のリンク先にも書いてあるよ、ボダから一時的に自己愛になる事があるって話が。
161:優しい名無しさん
08/01/19 13:15:04 n9oB5XRm
>>155
両方ともクラスターBに分類されてることは
それなりのものには書いてあるはずだけど…
162:優しい名無しさん
08/01/19 13:30:58 8HAIOTp3
ボダが見せる尊大な態度と、自己愛が見せる尊大な態度は、同じなのかな?
それとも違いがあるかな?
「自分の能力に慢心する」のもどっちにもあると思うけど、違いはなんとなく分かる。
自己愛は「自分の能力は高いから、もう頑張る必要が無い」って感じだけど、
ボダは「自分は能力に関係なく受け入れられるべき存在だから、頑張る必要が無い」って感じ。
163:優しい名無しさん
08/01/19 13:42:27 q85z1tHI
ボダって必ず最初友好的だから、そうされるだけで「こいつも基地外か」って思う癖ついちゃったよ
164:優しい名無しさん
08/01/19 14:19:12 Hqxqg1H+
自己愛とボダなんてB群だし明確な線引きできないんだから語っても仕方なし
判定とか分析なんかいらね
被害者のレスだけあればいい
165:優しい名無しさん
08/01/19 16:14:25 Kr28pGki
>>163
俺もそうなった
166:優しい名無しさん
08/01/19 16:31:38 Nc8NEKNV
なんで70スレ目の被害者友の会が消えてこのスレが残ってるの?
削除人もボダなのか?
167:優しい名無しさん
08/01/19 18:18:23 P/8EN6Kx
>>164
>>1のお約束さえ守れないのがボダ被害者
168:優しい名無しさん
08/01/19 18:29:35 +7/JJOol
>>167
まぁボダ被害者ってのも大概ボダだからな線引きが難しいよ
169:優しい名無しさん
08/01/19 18:47:37 8OZCFkkn
>>143
いくらなんでも、そんなには多くないだろ。
どんなに多くても4%前後だよ。遺伝的な疾患っていう側面もあるわけ
だから。
170:優しい名無しさん
08/01/19 18:47:47 fw/FY0vf
>>168
そういうのがいらないんだよ
被害者をボダとか自己愛とかいうレスがね
171:優しい名無しさん
08/01/19 18:55:10 zhQo343z
>697 名前:優しい名無しさん 投稿日:2008/01/19(土) 17:29 ID:1N06nzAE
>空気読めなくて相手に嫌味だと思われたり不快にさせる発言をしているらしく、よく彼氏に指摘される。
>毎回謝ってはいるが、一度も反省してません。
>相手の気持ちになって考えることができないし、どうしてだめな発言なのか本気でわからない……自分を肯定するの得意なんだもん。
ボダってこういう心理なんだな。
172:優しい名無しさん
08/01/19 18:55:13 8OZCFkkn
ボダや、それに近い人格障害の人っていうのは、
見るからにヤバそうな雰囲気なんて出してないし、首から看板下げて
歩いてるわけでもないので、大半の人にとっては、見分けがつかない
ということだ。
周囲を操作するには、初対面の印象が「まともそう」に見えないと
いけない。ある一定以上の距離に踏み込んで、はじめて性格に難の
ある人物であるとわかる。
173:優しい名無しさん
08/01/19 18:57:16 +7/JJOol
>>170
ごめんスレとレス間違えてた。
けどボダテストやってみ自分に寒気がするから
174:優しい名無しさん
08/01/19 18:59:46 Z5guNqVs
>>164
マッタク同感。
ちょっとスレ違い気味だが、被害者の語らいの場として、本道に戻すために。
・境界性パーソナリティ障害(ボーダーライン)が自己愛の病理を抱えているのを指摘したのは
ボーダーライン治療のパイオニアのマスターソン。
マスターソンは、境界性パーソナリティ障害と自己愛のパーソナリティ障害が、自己愛の障害の
表裏の両面であるとした。
・その後さまざまなタイプのパーソナリティ障害の治療の試みが広がるにつれて、その根底に
自己愛の病理が指摘されるようになった。多様なパーソナリティ障害のタイプは、傷つきやすい自己愛の
さまざまな防衛の形態として、理解することもできる。また、その防衛が崩れた時、どのタイプの
パーソナリティ障害も、境界性パーソナリティ障害の様相を帯びるのである。
(以上、パーソナリティ障害:PHP新書2004年発行より)
いったんスレ、分けるね。
175:優しい名無しさん
08/01/19 19:00:40 kuLcTyUK
>>172
一度一定の距離内に踏み込んでしまったら、もう元の距離に戻る事は難しいですかね?
176:優しい名無しさん
08/01/19 19:00:53 8OZCFkkn
>>168
被害者には共通のパターンがある
・やさしい、性格がいい
・明らかに容姿がいい(派手系の人よりさらに容姿がいい)
・保守的な服装のことが多い
・大人数のグループに属していない
177:174
08/01/19 19:01:10 Z5guNqVs
続きです。
つまり、
・精神病レベルと神経症レベルの境界(ボーダー)にあるという意味をもつ「境界性人格障害」には、本来、
ボダも自己愛も含まれ、その中で細分したものがボダや自己愛やその他の人格障害。
・ボダも自己愛も、健全な自己愛が育っていないことを原因の一つとするパーソナリティ障害と言え、
自分への強いこだわり、自分に囚われていることへの対処の方法(防衛反応)の現れ方の違いがみられるもの。
・他人の愛や誠意を貪るのは同じで、自分の自己愛を守ってくれる人は味方、そうでなくなったり、少しでも
意に添わなければ(しかも、考えられないような些細なことでも過剰反応する)、激しい怒りや恨みを抱く。
・乱暴に言うと、自己否定や依存、うつ(偽ウツも)もあるのが狭義のボダ。しかし、「どうせ自分なんか」と
言いながら、特別扱いされないとキレたりする。
自己愛の場合は、自分は特別な存在と、誇大自己の妄想がある。しかし、自分の欠点や不完全性の暴露を恐れて
引き籠りになることもあるからややこしい。
・ボダも自己愛も、細かく枠にはめて分類することに労力を費やすよりも、特定の人格障害を理解する上での傾向
程度に把握し、診断名は細かく分けずに「境界性人格障害(ボーダーライン)」とか、単に「人格障害」とすることも多い。
しかも、レセプト上の主病名は、別に一般的な傷病名もつけ、「人格障害」と付記する取扱が一般的であるほどで、
細かな診断は難しい。
ということで、自己愛の人も診断名はボダだったりするので、細かな分類は、あまりうるさく言わず、
マターリ(w)と、被害者同志、語りましょう。
178:優しい名無しさん
08/01/19 19:01:24 zhQo343z
>>170
共依存から解放されないとタゲはボダに近い精神状態になってると思うよ。
完全解放はボダが死なない限り無理だと思うけど。
179:優しい名無しさん
08/01/19 19:05:01 8OZCFkkn
>>175
だって、「踏み込んでなくても、被害がある」ような感じですら
あるよ?
ふつうに雑談(仕事や家族の話)しただけで、相手(ボダ)が
「あなたって、わたしに好意があるのね。でも、わたしあなたに
興味がないし、これ以上は踏み込まないでね。」的な態度をとられ
たりする。
一見したら、こっちが距離感ないのかな?と思いがちだけど、実際
は、相手が来るってて、似たような行動を他の人に持ちかけては、
また、「私にこれ以上は踏み込まないで」的なオーラを出したり。
180:優しい名無しさん
08/01/19 19:10:02 8OZCFkkn
>>178
そんな風にはなんないよ。
要は、精神的に追い詰められてるだけだよ。陰湿な方法で。
その追い詰め方が、
相手(タゲ)の自尊心を徹底して挫くことで、自分への忠誠を確固たる
ものにするっていうものだよ。
これは、何を意味してるかっていうと、もとから自尊心がある程度
低い人に対してじゃないと、通用しないってことだよ。要は、ボダ
は自尊心の低い人にはじめから目をつけてるんだよ。
そういう人は、すでに「弱っている状態」なんだよ。
181:優しい名無しさん
08/01/19 19:12:46 q5DQxBFY
>>173
そう思うのはボダだけ
182:優しい名無しさん
08/01/19 19:16:54 P/8EN6Kx
>>180
ボダの相手は自尊心云々関係ないよ
ようはやさしいか優しくないかそれだけ
優しい人間はタゲにされるのみ
関係ないけどボダにもいろいろ種類があるのに
ここに出てくるボダって絶対同じタイプだよな
183:優しい名無しさん
08/01/19 19:17:02 Z5guNqVs
>>174です。
ごめん、「PHP新書より」っていうのは、174だけで、177のレスはちがいます。
紛らわしかったな。
それにしても、打っている間にレスが進行していて、流れを止めてしまいました。
空気嫁、俺。
>>180
激しく同意です。
184:優しい名無しさん
08/01/19 19:18:29 8OZCFkkn
ボダや自己愛との会話でわかることは、この手の人は、自分に忠誠を
誓わせて優位に立ち、共依存的な状況を作り出すために、もうすでに
かなり弱った状態の人に目をつける可能性が非常に高いんだよ。
そんな自信満々の人をボダがタゲるなんてことは、ありえない。
でもこの、自尊心が低い人っていうのは、実は幼少期に親や周囲から
の承認が十分に得られなかった人である可能性も高いっていうことと
、そういう人は、実は周囲からの嫉妬によって見放されてた可能性が
すごい高いんだよ。
なんなら、お前の周りで
「やたら人当たりがよくて印象がいいのに、特定の自尊心が低くて
容姿がいい異性に絡みまくってる」男なり、女なりを観察してみろ
よ、絡んでる側は、ほとんどの場合、母子家庭出身だったり、
難のある環境で育った裏表の激しい人であることがほとんどだから。
185:優しい名無しさん
08/01/19 19:22:59 EDFku3l/
>>182
ボダの中でも特に他罰的なタイプのボーダーの被害者が多いのは自然な事かと。
私はボーダーですけど、このスレ読んでると「ここまでしねぇよ。」と思うような事例が多いもの。
186:優しい名無しさん
08/01/19 19:24:01 8OZCFkkn
>>182
いや、関係あるよ。だいたい自尊心満々の人が
「風呂場で手首を切って自殺している彼氏を病院に連れて行くため
に、救急車を呼ぶ」か?
ふつうは、こんなヤバイ人は放り出して終わり。
ボダが相手を操作するためには、その相手がもとからかなり自尊心が
ひどい状態になっていて、「この人に見捨てられたら私は終わり」
という状態に仕立て上げるためには、そのほうが都合がいいから。
だから、お人よしで、かつ自尊心が高くない人に目をつけるボダが
大半だよ。
最近始まったドラマの中で小雪が演じているようなやり手弁護士で
誰にでも物怖じしない態度の女なんて、ほとんどストーカーの対象に
ならない。
187:優しい名無しさん
08/01/19 19:26:05 8OZCFkkn
>>185
この人いいなあ、と思う人はだいたい影がある人だろ?
188:優しい名無しさん
08/01/19 19:27:49 GFAfxOV0
>>182
ボダ被害に合って吐き出したいって心理なるのが同じ系統なんじゃないの
189:優しい名無しさん
08/01/19 19:28:12 eqD7nwX1
>>186
人によるんじゃないかな。
本当に弱っている人だと寄生できないだろうし。
特に働きたくない女とか。
190:優しい名無しさん
08/01/19 19:30:54 GFAfxOV0
>>184
それは共依存に持ち込まれてボロボロにされる人の場合じゃないか
タゲが全部そうであるわけじゃないよ
191:優しい名無しさん
08/01/19 19:33:09 8OZCFkkn
だから、最近妙な光景を見たんだよ。
それは、職場でもかっこよくて、人当たりもいい男が
自尊心低そうですごいかわいい女の子に、すでに彼女がいても
突っかかっていってるんだよ。
で、女の子は嫌がってる様子はないんだけど、なんか妙なんだよ。
その男、裏表が極端に激しくて、誰に対してでもいろいろ言うのと、
陰口がすごい激しいんだよ。
で、自尊心低そうな人に対しては、表立っては、やたらいい人の
振る舞いなんだよ。
これって、ひょっとすると、このスレ系の人間ってことだろ?
192:優しい名無しさん
08/01/19 19:34:25 eqD7nwX1
自尊心が低い人はコントロールしやすいだろうが
ボダにとって都合が悪い場合もある。
自尊心が低いような人間、たとえばボダが女だとすると
そのような男とつきあっていると、自分を守ってもらえないし
お姫様にしてもらえないし贈り物も少なくなっちゃうからね。
一番いいのはその人の弱みを握ればいいんだよ。
だからタゲられないためには、弱みを相手にゆだねないことだね。
193:優しい名無しさん
08/01/19 19:36:06 8OZCFkkn
>>189
ニュアンスがうまく伝わらないからいいよ。
>>190
そうなんだけど、大元にあるのは、自尊心が低くて
アンニュイな人のほうがヤバイ人にとっては絡みやすいってことだ。
194:優しい名無しさん
08/01/19 19:38:36 zhQo343z
自尊心はあまり関係無いと思うけどな。
自尊心高い奴でもボダの取り巻きになっている場合は多々あるし。
タゲにする基準は利用できるか出来ないか。
出来なきゃあっさり捨ててくれる。
195:優しい名無しさん
08/01/19 19:40:43 GFAfxOV0
>>191
それは君がその女を好きなんだろ
奪われたくないなら早めにアプローチしなよ
196:優しい名無しさん
08/01/19 19:41:40 zhQo343z
>>195
ワロタ
197:優しい名無しさん
08/01/19 19:42:16 TneSKsqk
>>186
自殺してたら放置はまずいだろう・・・
あとちょっと文章が読みにくい。
ようはその人も元々見捨てられ不安を持ってる人だったんでしょ
そういう人は自尊心満々とはいわない
198:優しい名無しさん
08/01/19 19:46:20 eqD7nwX1
マァ、手首きっていても、出血が多かったり意識失っていたら
普通の人はびびるだろうし、救急車呼ぶのが無難だよ。
199:優しい名無しさん
08/01/20 00:13:18 Jnx4fcyI
>「やたら人当たりがよくて印象がいいのに、特定の自尊心が低くて
容姿がいい異性に絡みまくってる」男なり、女なりを観察してみろ
よ、絡んでる側は、ほとんどの場合、母子家庭出身だったり、
難のある環境で育った裏表の激しい人であることがほとんどだから。
これ解るような気がするが、タゲの自尊心が低いかどうかは微妙。
ギリギリまで我慢できてしまうし、グループ行動しないので、
本当の意味ではプライド高い人なんじゃないかとも思うし。
自分がみたのは、女ボダ&女タゲなんだけど、
ボダの家庭には問題がありそうだったな。
ぱっと見はタゲがボダを苛めてるようだったんだけど、
実際は逆だった。
表面的には、ボダが健気&被害者モードなので、
それにタゲだけがイライラしていたり、不機嫌だったりするので、
タゲが「性格悪い人」と、孤立化する図式だった。
自分はたまたま、ボダがタゲに絡んでいる現場の会話を聞いてしまったので、
(自分がPCの影にいるのを気がつかなかったらしい)
一気にボダの裏表や空恐ろしさに気がついた。
涙を浮かべながらも、妙に丁寧な言葉遣いで、被害者装いながらも、
ねっとり絡み付いていて、
あんなの相手にしてて、よくタゲはボダの悪口もいわず耐えているな、
と思ったよ。ただボダに対してだけはキレてたけど。
あんなのとずーっといたら、自尊心回復のために、
多少キレたって仕方ないと思えた。
200:優しい名無しさん
08/01/20 00:14:35 l9S2ku59
タゲられると自分の時間がなくなる
201:優しい名無しさん
08/01/20 00:29:45 Jnx4fcyI
>200
それあるね。自分がみた、女ボダ&女タゲも、
タゲにべったり、何時間でも絡んでた。
タゲが疲れてどこかに助けを求めようとすると
「逃げるのか」と責めてた。
そういう時だけはいつもの大人しい顔とは全然違ってた。
逃げられないタゲが、キレ始めると、
「苛められてる」とばかり、ますます自分を悲劇のヒロイン化してた。
爆発した後は、妙にすっきりした顔だったな。
本懐を遂げて嬉しそう、って感じ。
タゲの方は、グッタリして、もういい加減にしてくれ、
状態なのに、追い討ちをかけるかのように、
「お話聞いてくださってありがとう」とか「ご恩返ししたいです」
などとシャーシャーと言ってた。
爆発したあと急にあんな言葉が言える、ってどんな神経してるんだよ、
って思った。
202:優しい名無しさん
08/01/20 00:54:42 l9S2ku59
付き合ってはいないけれど、タゲられ気味なの気がするのは気のせいかな
告られてからは逃げようとしているんだけど、2人でやたら会いたがるし
なぜか「ごめんね」連発。これが見捨てられ不安って言うやつなのか
203:優しい名無しさん
08/01/20 01:11:30 c1+PEAyB
振ったの?
204:優しい名無しさん
08/01/20 01:17:02 IgSrlG4D
ID:Jnx4fcyIが馬鹿なのは良くわかった
205:優しい名無しさん
08/01/20 01:18:54 l9S2ku59
話をそらしただけです。CAも怖いのでFAしようと
男ボダですが友人づてに「死ぬ死ぬ詐欺」やっていると聴きました
正直はっきり振るのが怖いのです。普通の人なら気がないのは分かるような言い方はしたと思います
206:優しい名無しさん
08/01/20 01:30:22 IgSrlG4D
「ボダだとしたら」最悪な振り方だね
>普通の人なら気がないのは分かるような言い方はしたと思います
この言葉で相手はまだ望みがあると粘着してくるよ
207:205
08/01/20 01:36:38 l9S2ku59
そうですか。診断済みボダです。拗ねると世話焼いたりしているのがいけないんでしょうね
もう術中にはまっているかも。付き合いがそんなに長くないのでまだ良く分かりませんし
ボダっぽくないなあと、こちらも好意を抱いていたのです。このスレ見直してボダの怖さ勉強します
208:優しい名無しさん
08/01/20 01:36:58 ERZsv4Zm
ボダでーす
死ぬ死ぬ詐欺もしないしリスカもしないよ
周りからの評価は、とても上々です
見た目もすっきり、会話は知的に。
今タゲいないんよ
つまらない。ワクワクしないもん。
贈り物の達人と自負している。痒いところに手が届く感じのぴったりの品定め。
タゲが愚痴ってるがそれなりにいい思いはしてるはず
209:優しい名無しさん
08/01/20 01:46:44 IgSrlG4D
>>207
世話焼き厳禁
話しかけられたらそっけなく
なるべく予定を嘘でもつくってそいつから離れる
こっちにも事情があるんだということを思い知らせる
これで最小限に抑えられる 無視とかいきなりやりすぎると痛い目にあう。
何事も適度が大切
>>208
まだ思いやりの心が欠けてるね
210:優しい名無しさん
08/01/20 01:59:25 ELA03yXk
ごめんなさい!吐かせてください(>_<。
8ヶ月前に突き放したボダ(あとでわかった)に、今でも間接的嫌がらせ受けてます
仕事中や友達といると忘れるけど、ふとした拍子に頭をよぎって辛いです
もう病院に行った方がいいですよね
8ヶ月間眠れなくて白髪増えまくりで辛いです(>_<。
吐き逃げします
あんたみたいな、生きてるだけで人に迷惑かけ、不快にさせるだけの人間は
はっきり言って社会のゴミ
努力もしない馬鹿のくせに、人を偉そうに批判してさ
あんたなんか存在してても、誰も幸せにならない、傷つくだけなんだからさ
脳内であれこれ作り出すのはやめてさ、消えなよ。消えろ、氏んでしまえ
寄生虫。キチガイ。バカ女。能無し。鬼畜。
211:優しい名無しさん
08/01/20 02:03:43 ELA03yXk
それに自堕落でニート
212:優しい名無しさん
08/01/20 02:05:21 IgSrlG4D
吐いて楽になった?
なればいいけどならなければリアルでいっちゃうのも手だよ
213:優しい名無しさん
08/01/20 02:14:24 HJWeguL4
>>210
わかるよ。
漏れも、思い出して吐き気がしてきた。
でも、もし本当に相手がボダなら、できるだけ、戦わないようにして、
どんな関係も持たないようにしたほうがいいと思うよ。
214:優しい名無しさん
08/01/20 02:53:17 ELA03yXk
>>212
吐き逃げるつもりが戻ってきました(>_<。
リアルで殴ったりしたら、しめたとばかりに警察に駆け込み「殺されそうになった」と騒ぐでしょう
ストーカーは自分のくせに、警察で私の事ストーカーよばわりして、疑われて大変だったんですよ
私の母も虚言癖で記憶障害で悲劇のヒロインで妄想癖でアルコール依存なので
そういう人に合わせる癖がついてるみたいで
ずっとこのテの人に粘着されてばかりの人生です
友達とかは、そういう人とは無縁な人ばかりで、愚痴っても
「もうかまうんじゃない」「早く忘れな」と言うだけで
私の中に渦巻く、ちくしょう、あのやろう、許せないって気持ちまでは理解できないみたいで
私も、愚痴ばっかりじゃ悪いと思って
辛いけど我慢して忘れたフリして生きてます
ボダとか、統失って病名は最近知って、この板を訪れた時には
うちの母や、過去に粘着してきた困った人にそっくりな人がいっぱいいて、びっくりしました
タゲって言葉は先月知りました
215:優しい名無しさん
08/01/20 03:19:05 Tof4duic
>>213
それで気が済むならいいけどそういう楽なもんでもないでしょう
戦うとかじゃなくて、ボーダーにはうつ状態があるからそのときに
ボロクソにいってしまえばいい
>>214
あなたの気持ちが晴れるまで吐けばいい。
でもそれでも駄目だったら上に書いたうつ状態を狙うこと。
うつ状態のときは絶対あるからそのときに冷徹な言葉を浴びせるとかね
216:優しい名無しさん
08/01/20 03:27:13 c1+PEAyB
鬱状態のときボロクソいってどうするの
回復した時にそれをネタに必ず倍返しされるよ
なんかたまに本当に被害者なのか疑いたくなるようなレスあるな
217:優しい名無しさん
08/01/20 03:36:38 ELA03yXk
>>215
ダメ(>_<。 脳内から架空の人物がでてきて、そいつがどうたらという話が始まります
うちの母も、過去の捏造から始まって論点を著しくずらします
二人とも、今はもう関わってません
ボダ友も、何らかの病気の母も、芝居上手ですぐに味方を作るので
どんな捏造して私を悪者にしてるのか、予測がつくし
ボダだとは気付かない周囲はたいてい、あっちを信じるし
それを考えると、悔しくて悔しくてたまんないんです(>_<。
私、なんにもしてない。
むしろ、色々と世話を焼いて、生活犠牲になったり人に頭下げたり…
悪者にされることなんてしてない。むしろ母に好かれようと努力して、何度も体壊した
母には月に10万渡しても、まだ足りないと駄々をこねられた。
幸い、長年付き合ってきたまともな友達は、私の話を信じてくれるから、逃げ場所があって助かってるけど
遠いからなかなか会えない…
なんか、ボダ友と母の話がごっちゃですみません
218:205
08/01/20 07:25:45 l9S2ku59
>>209
どうもありがとうございます。
最低限の付き合いにします。そのボダとは価値観とか趣味が全く合わないので
2人でいても無言になりやすく、話を振ったりしていましたが
「こいつといてもつまらねー」と思わせればいいのですね
219:優しい名無しさん
08/01/20 07:48:16 Vekq9nMh
>>216
倍返しとかおそれてるから
離れるのがおそくなるんじゃねーか
無視するほうがよっぽど精神的にも肉体的にも被害者にとって危険だぞ
あんたが病院にかよってるのかわからないが
離れるきっかけを逃すことほど悲しいことはない
220:優しい名無しさん
08/01/20 08:25:49 c1+PEAyB
>>219
残念だけどやり返してすっきりするのは一瞬
それで解決してしまうならはじめからボダ被害に合っていたとはいい難い
221:優しい名無しさん
08/01/20 08:42:48 Vekq9nMh
適切な解決策であれば数ヶ月で解決するよ
それが出来ないのはあんたが臆病になってるだけだろ
222:優しい名無しさん
08/01/20 08:47:29 buDRudPC
【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那7【DV】
スレリンク(tomorrow板)l50x
223:優しい名無しさん
08/01/20 08:50:44 IMbTp+Aa
どっちがボダだかわかんねえな。
ビデオ屋に行って「クローン」ってDVD借りて見てみるといい。
224:優しい名無しさん
08/01/20 09:19:56 v9ER5dFI
>>195 みたいなのが典型的なボダの反応。
全関係性が恋愛に見えていて見下してる視点も入ってる。
225:優しい名無しさん
08/01/20 09:29:32 WV2rWS3t
>>191
でも、少しこれら観察の視点、おかしくあるまいか?
文章力が低いだけかも知れないが・・・中学生みたいな。
226:優しい名無しさん
08/01/20 09:31:34 dA53HHsU
本当のボダ被害者じゃないとか言ってる自己満厨ウザイ。
被害状況は必ずしも皆一様ではなかろうに。
自分の考えと同調してない人間を攻撃するのは
ボダと同じ行動様式だ。
227:優しい名無しさん
08/01/20 12:13:05 DDEf5MsQ
そうだよね
ボダ被害に遭うと、自分と違った状況のボダ被害でも通じるものがあって
有り得ると思うよね~
変な人が来たら放置で行きましょう
228:優しい名無しさん
08/01/20 12:35:04 eMMrPdnN
放置できないのがこのスレの住人
229:優しい名無しさん
08/01/20 12:35:33 YI3VQjdg
ボダと一緒とかあんたの方がボダとかいうレスやめて欲しいと思ってるけど
残念ながらそう言われても仕方の無い人が紛れ込んでるんだよなぁ
ボダ被害者だけのスレにはならんものか
230:優しい名無しさん
08/01/20 13:03:32 tzvNwItA
>>210
もう手遅れだよ
231:優しい名無しさん
08/01/20 16:09:36 53LHyvxt
>>229
自覚症状がないかもしれないけどあなたがボダかもしれませんよ。
あなたが紛れ込んでいる側なのかもしれません。
232:優しい名無しさん
08/01/20 16:24:00 6Q8JwRuP
ボダか被害者かって読めば大体わかるよね
悪口攻撃一点張りはボダ
経験として語っていたり相談できているのは被害者
それに>>229 のような犯人探し的発言はやめようよ
233:優しい名無しさん
08/01/20 16:25:43 6Q8JwRuP
訂正 >>229× >>231のような犯人探しはやめようよ でした・・・
234:優しい名無しさん
08/01/20 16:38:48 SYxXGGxP
流れ読まずに書き込みますが、
ボダの「いやがらせ」行為
(深夜の無言電話や、通販会社からの身に覚えのない請求、など)を
受けている人はいますか?
警察に相談しても「証拠を集めてくれ」の一点張り。
このままエスカレートして、ストーキングされるのでは、と
おびえています。
#その相手は元同僚で、こちらの住所、電話、メアドなど知られてしまっています。
このような状態でも「無視」しつづけるのが得策でしょうか?
235:優しい名無しさん
08/01/20 17:38:50 to3zm6Dy
>>234
それだけじゃボダの仕業かわからない
だから無視が適当かわからないね。自己防衛しかないか、
法律板で相談するといいかも
236:優しい名無しさん
08/01/20 17:46:01 tHKw5/SN
>>232
匿名ですし、書き込みが分断していることもあるのでなんとも。
前前・・・スレに大まかな相談や経験を語っていることもあるし。
237:優しい名無しさん
08/01/20 19:13:04 LalmWPjj
ボダが実際に、誰々から被害受けてる、受けてた、あの人はちょっとおかしい、怖い、
みたいな話をしてくるじゃん。
それをうっかり信じて同情して、あとから逆だったと気付く、
(相手がまともな人で、被害者がボダだった)
って経験ある人は多いと思う。
それで、親しくもないのに被害経験を切々と語ってくる人に警戒してるって
人も多いと思う。
これはボダ被害経験者のサガだと思う。
でもここではタゲられたり被害受けたりしないから
あんまり過敏になることも無いんだけどね。
他人のレスに過敏な人は、よほどイヤな目に遭ったのかな。
238:優しい名無しさん
08/01/20 21:15:54 Zk5qvCDT
知り合って間もない人間に
見捨てないで
怒ってる?
ごめんね
私のために無理しないで?
などと言ってるが、実は、次々と新しい男を見つけて
スタンプのような返事をしてるだけ。
連絡取れなくなった相手なんてお構いなし。
239:優しい名無しさん
08/01/21 00:33:33 8rjEciRi
>>238
>見捨てないで
>怒ってる?
>ごめんね
>私のために無理しないで?
のような発言や「自分なんかといてもつからないでしょ?」などと
問われた時はどう対応されていましたか?
240:優しい名無しさん
08/01/21 00:35:55 CqbcyG0o
同僚のボダ女がウザ過ぎる・・・
もうマジで消えてくれ
241:優しい名無しさん
08/01/21 00:37:07 AOmgw6Wi
>>237
過去スレにあったがボダ潜伏率はネット上が一番多いんだよ
ここも被害者スレなのに異質なレスたくさんあるじゃん
上にもあるように他罰的のみのレスは疑われてもしょうがないよ
242:優しい名無しさん
08/01/21 02:16:44 ODyeQIJM
>>237
うわぁー…ある、ある!
あの人にこうされた、騙された、あの人のいうこと聞かないほうがいいよ!
てね
あとで聞いたら、その人こそ被害受けてて、あることないこと言い触らされて傷ついてたりするんだよね…
私も今、事実無根な悪口言い触らされてる…
芝居が上手いから、みんな騙されて信じちゃうんだよね
正直いうと、今頃何言ってくれてるだろう…
どこまで広めてくれただろうって想像すると狂いそうになるけど
片方の話聞いて鵜呑みにする人こそ馬鹿なんだから気にしない!
て思い直すことにしてる
といいつつ気にしてるけど…
ちくしょう…私が何をしたというんだ
243:優しい名無しさん
08/01/21 02:25:57 Pqnh8yqq
>>239
ううん。そんなことないよと励ましてた。
頼りにされるのがうれしくていつの間にか自分がついてないとという気分にさせられてた。
そして今も取り巻き連中が似たような態度をとっている。
244:優しい名無しさん
08/01/21 02:52:10 ODyeQIJM
>>243
頼られたら嬉しさもあって、ほっとけない気がしてあれこれ面倒見ちゃいますよね…
でもそれってよくよく考えたら、本人のためにならないし、何よりタゲられる原因なんですよ
1~10まですべてやってもらわないと満足できないんですよ
7か8くらいで放置したら、騙されたとか騒ぎ出して、手に負えないですよ
文句言う前に「ありがとう」って日本語知らないのかと呆れる。
245:優しい名無しさん
08/01/21 03:07:48 8PqXfDnb
あ
246:優しい名無しさん
08/01/21 03:25:03 9Hwj8DAm
騒いだら放っときゃいいだけなのに
247:優しい名無しさん
08/01/21 03:29:35 ODyeQIJM
>>246
ほっといたら知人や友人に事実無根なこと言い触らされるし、警察に行って身に覚えないストーカーや脅迫の容疑者にされるし
どーすりゃいいんですか
そう!最初に構った私が悪い!でも、ボダだなんて知らなかった!むしろまともな人に見えた!人間こわい… !
248:優しい名無しさん
08/01/21 03:38:18 uqLVYsPp
>>247
246じゃないけど。
強気に出たほうがいいよ。
言いふらされても事実無根ならちっとも痛くない。
本当に信頼をおいてる知人、友人ならわかると思うけどな。
警察にいわれても、証拠あるの?とかきいてみたら。
あくまでこちらは冷静に対応するべきで、
一緒にギャーギャいってると、ますます疑われて面倒になる。
状況としてはうなづけるんだけど
線引きしたほうがいいかもね。
私は8までしかやらないので、あとの2は自分でやってくださいとか。
全部やらないならやらないで、面倒みるなんて思わないで関わらないほうがいい。
タゲにされて嫌な思いすること と 毅然とした態度をとって周りから変に思われること
を考えたら後者のほうがよっぽど楽だけどな。
249:優しい名無しさん
08/01/21 04:11:06 9Hwj8DAm
>>247
いちいち反応したらボダの思う壺
250:優しい名無しさん
08/01/21 04:20:49 ODyeQIJM
>>248
私も理性では実にそう思ってます
本当の友達なら、そんな噂信用するわけないので、気にしなきゃいいんですが
私の出身地はど田舎で
その、ど田舎まで出張して私の知人などに近づいて仲良くなり、信頼を得てから言うので
噂に踊らされる田舎では、噂が独り歩きして、めんどくさいことになります
私の事ならいいけど、子供の悪口までひどいことを言い歩いてるので、穏やかじゃないんです
警察には、大量の粘着メールを提出して信じてもらえましたが、最初は疑われてる立場なので
話を聞いてもらえず、警察官に怒鳴られて、大変でした。トラウマになりました
警察に嘘がばれても「あいつを警察に突き出してやった」と吹聴しているし
まさか警察を引き合いにだして嘘を言うとは、誰も夢にも思わないでしょう。
困ったもんです
8ぐらいまでやってから、こいつおかしいと気付いたんです。ボダなんて判りませんでした
死んでほしいです
251:優しい名無しさん
08/01/21 05:53:36 nb7e1w0z
そう思ってるなら多少の仕返しすればいいんだよ
やり方は上のほうにも書いてあったろう?
あんたは今自己愛に近づいてる
252:優しい名無しさん
08/01/21 07:37:08 vTfX2B5R
スレ違いだと思いますが失礼します。
私はボダで依存体質なのですが、二週間くらい前に相手に「死ぬ」って騒いでしまい「それが私の負担になるの」って言われたきり、連絡が途切れてしまいました。
相手にはたくさん心配かけました。迷惑かけました。でも、このままで終わらしたくありません。
昨日、メールの返事がこなかったので電話してみようと思うのですがやめといたほうがいいですか?
被害者からしたら連絡もとりたくない感じですか?
返答もらえると嬉しいです。
253:優しい名無しさん
08/01/21 07:48:35 AVQ4GJkS
>>250
自分と少し似てるかもしれない。
私も、主に私の子供が嘘を吹聴されるターゲットになってて
それが一番つらい。
うちの子がいじめてる、見下してる、性格が悪い、急に怒り出して怖かった、とか
友人や学校に言いふらしてるらしい。
あと私にはよく、うちの子供が病んでるように見える、さっき過呼吸になってるの見たよ、
とか色々言ってきた。
それで私が「へーまじで?そりゃまずいなー心配だなー」と合わせてやると
心底嬉しそうな顔してたよ。
そのボダは警察を呼ばなかったからマシだけど、
よく男関係でモメては、警察を呼ばれる方になったり、暴力団を呼んだりしてる。
自分が絶対的に被害者だと思ってるから、ああいう行動に出られるんだろうね。
私もずいぶん、ボダと知らないで手助けをしてしまって、
どんどん要求が理不尽になってきて「それは無理」と言ったら、
上のような行動された。
私の場合は、ひたすら自分がいい人でいるしかないと思った。
「人の噂も75日」とはよく言ったもので、待つしかない時もあるよ。
そして「この人、噂に聞くほどイヤな人じゃないのかも」って事例を地道に増やす。
ボダなんて結局ボダだから、いつか何かやらかしてくれるよ。
時間かかるけど、そう思ってひたすら耐えてた、私は。
子供が疑いの目で見られる事だけは耐え難いので、学校には何度か話したけど
それも逆効果だったかも。ボダはほんと、同情を買うのが上手いんだよね…
254:優しい名無しさん
08/01/21 08:32:44 BHs99tK5
>>252
>>被害者からしたら連絡もとりたくない感じですか?
えぇ。負担になってたのはきっと前からでしょう。
そっとしておいてあげて下さい。
連絡するともっとあなた嫌がられると思いますよ。
社交辞令でそんなことないよとかいうかも知れませんが。
255:優しい名無しさん
08/01/21 09:51:46 AYTmmhDY
>>252
>でも、このままで終わらしたくありません。
これが未練たらしい。
場合によっては仲を取り戻す可能性もあるが2.3年待たなきゃ駄目
256:優しい名無しさん
08/01/21 09:56:38 AYTmmhDY
>>253
ボダだからって同情がうまいわけじゃないぞ。
このスレ住人にそのことに固執してるが
それは個人の気質による
同情が下手なボダだっている
257:優しい名無しさん
08/01/21 14:39:33 ODyeQIJM
>>251
自己愛ですかぁ…う~ん、なんかショック。
>>253さんの言うとおり、子供のことを言われると辛いし、毎日なんとなくイライラして
味方をしてくれる人に愚痴を言って
あの人ひどいでしょう?私は悪くないでしょう?
みたいな同意を求めてる自分も確かにいます
よしんば、この人が私の代わりに仕返ししてくれないか
と望んでるところもあります
粘着がすごかったから、アドも番号も変えて、本人とは一切の接点がないし
彼女の味方してる人もメモリーから消しちゃった。
どうやって仕返ししたらいいのか…
258:優しい名無しさん
08/01/21 14:40:33 ODyeQIJM
連レスすみません
うちの子供には自閉症という障害があります
生れつきのもので、血縁、環境、関係なしに突発的に生まれるので、原因はいまだに不明です
自閉症ばかり生まれる夫婦がいるので、夫婦の組み合わせは関係あるようです
無知で身勝手な田舎の人は、愛情不足とか、お酒を飲んでセックスしたんじゃないか
とか、勝手なことを言います
うちの両親ですら、お前のせいだといまだに言います
そんな憶測を持つ人たちに
「あいつは覚醒剤をやっている、子供にも打ってる、そのせいでおかしくなった」
と言い触らされたら
信じる人は信じて、好きなこと言うでしょう…
私の妊娠直前の職業は、スナック経営でした
私はその事に誇り持ってます。でも、世間様からは誤解の多い仕事です
子供の父親の家は、世間体を気にする家で、彼は長男だったので
水商売の嫁なんかもらえないとお母さんに反対され
認知だけしてもらい、赤ん坊を連れて地元を離れました
私がいるせいで、嫁の来てがなかったら
(子供の父の)お父さんが気の毒なので
お父さんは水商売でも偏見なく可愛がってくれたので、義理を立てたつもりです
259:優しい名無しさん
08/01/21 15:11:32 YSiIKWUa
深夜から朝方にかけて何回も何回も電話やメールしてくるのやめて欲しい
自分は昼間寝てるからいいかもしれないけど、こっちは朝から仕事なのに
内容も下らない旦那の愚痴とか死にたいとか
死にたきゃ勝手に死ねって思ってしまう
もちろん出ないし返さない、迷惑だからやめてと言ったけど、そんな事にはおかまいなし
挙げ句に勝手に留守宅に上がり込んでたり、深夜二時三時にピンポン攻撃するしどうしたらいいの?
今はとにかく無視してます
260:優しい名無しさん
08/01/21 15:24:14 rnJPZh7X
「携帯電話」「メール」「ミクシィ」
これら三種の神器が普及することによって、ボダがパワーアップしたような感じが。
261:優しい名無しさん
08/01/21 15:33:42 zEU3mN0y
別れ際泣きじゃくるから、つい「自分がいないとこの子は…」とか思ってしまうけどそれがヤバいんだよね?
これまでもそれで言う事を聞いて来てしまった。
そして疲れ切ってしまったんだから。
262:優しい名無しさん
08/01/21 15:38:16 VBsPDB4J
>>260
わかる。でもそれにどっぷりはまってる人もどうかと。
263:優しい名無しさん
08/01/21 15:56:10 avDQkBFl
>>261
そう、そういうときにつきはなさないと駄目
距離をおかれてボダは初めて自分の置かれた状況を認識する
264:252
08/01/21 16:40:51 vTfX2B5R
返答ありがとうございます。
>>254
そうですよね。多分、相手は疲れ切ってしまったのだと思います。
落ち着いたら、連絡をくれってメールしましたが返事がきません。このまま終わってしまいそうです。相手はそれを望んでるでしょうが。
>>255
年月が必要なんですね。
それまで自分が置かれている状況をよく考えてカウンセリングをしっかり受けるべきですよね。
265:優しい名無しさん
08/01/21 18:27:08 AOmgw6Wi
>>257
仕返しはしない方がいい
ここの過去スレをまとめたサイトあるから読んでみて
正直今ここボダがたくさんいて精神衛生上よくないわ
URLリンク(bpd2ch.blog.shinobi.jp)
266:優しい名無しさん
08/01/21 19:39:55 zEU3mN0y
>>263
そうですよね
これまでも、つい可哀相だからと思って助けて来たけど…
今後このまま果てしなく、愛を求められると思うと怖くなりました…
こっちの心の負担は重くなる一方ですものね…
267:優しい名無しさん
08/01/21 20:08:52 cbPnDjJ4
ボダが思う存分被害者面するスレはここでつか?
268:優しい名無しさん
08/01/21 20:52:57 AVQ4GJkS
気に入らない相手をボダだと思い込むのもボダがよくやるんだよ。
レスだけ見てボダ認定するのは良くない。
それに、被害経験があるという事は一度は問題ある人だと見抜けずに
捕まってるわけで、あまり人を見る目は無いと思っといた方がいいと思う。
とにかく一つや二つの言動で決め付けるのは良くない。
269:優しい名無しさん
08/01/21 21:22:05 8//cE6Ws
>>252
くだらんこと書いてる暇があったらまず死んで詫びること
それがボダの使命だし一番相手に思ってもらえるよ
270:優しい名無しさん
08/01/21 21:24:10 8//cE6Ws
>>257
自己愛とかお前がボダ言うやつはスルーでいいよ
271:優しい名無しさん
08/01/21 22:14:11 7pwcd1FZ
こんなこと話し合ってる方がくらいよ ほんとのボダ見たことあんの?あほくさ
272:優しい名無しさん
08/01/21 22:28:27 xgND/QdC
前職場の同僚だった女がたまにメールを送ってくるんです。今度会いませんかん\みたいなな感じで相談したいことがあるそうです。
かかわらない方がいいですよね。
273:優しい名無しさん
08/01/21 23:54:50 EWfoZHq3
このスレでボダが暴れています。
(´Å`) プレーリードッグ (´Å`)その17
スレリンク(pet板)
274:優しい名無しさん
08/01/22 00:01:51 cE6q3fsK
>>272
それだけじゃわかんないよ。
本能的に危険と感じるものがあるのなら
かかわらなければ?
275:優しい名無しさん
08/01/22 00:30:27 cGutYlP5
流れ豚切り。
吐き出させて下さい。
おかん、あんたボダだよ。俺とおかんは一卵性親子とかキモイよやめてよ。
うちの郵便受けあけるのやめてよ。嫁宛ての封書まであけるのやめてよ。
って何度いってもダメってもうorz
…正直早くs(ry
276:優しい名無しさん
08/01/22 01:01:35 eUvOVAXq
>>275
かわいそう…
277:優しい名無しさん
08/01/22 01:04:53 BKhi8uCK
>>275
郵便受けに鍵をつけるとか?
278:優しい名無しさん
08/01/22 01:39:43 k/3d8Otp
私の母もボタだ。 幼児期より、物で顔面を殴られた。勿論血だらけ、女の子の、
それも我が子の顔面を素手だと母の手が痛いからと物で殴る。
母が会社を辞める時は気紛れで出社しなくなるから、当時小学校三年の私が退社の書類の後始末。
成人式の晴れ着、結婚式、嫁入り道具なし。
「鬱病だからしかたない」と怒鳴る母、しかし医者の出す薬は飲まず、
ため込み「これから自殺する」と電話してくる。
知り合いや親戚には、私が母の定期預金を盗んだと妄想を流布。何時爆発するか判らぬ地雷の様な暴言。
このスレをもっと早く見つければ
よかった。
もう私ボロ布です。
基地が胃相手に誠心誠意せっして、私も眠剤飲んで寝てます。
母にはなるべく関わらない様にしてますが、受けた心の傷を癒す方法は有りませんか?
279:優しい名無しさん
08/01/22 01:51:37 VTUeYTRt
>>278
ここのテンプレ読んで
「機能不全、自助 サークル」でぐぐってで吐き出したほうがいい
スレリンク(utu板)
280:優しい名無しさん
08/01/22 02:09:13 eUvOVAXq
>>278
なんでそんなにうちとそっくりなんですか(:_;)
私の母は多分重度のボダです。
私も手が痛いとハンガーやベルトで叩かれました。あと蹴りとか
中二から新聞配達始めて、それから20代なかばまでは浪費の母のために働いてた。
昼は正社員、夜はスナックでレギュラー。
それでも足りないとごねられたな
友達の家に住み着いてるうちに、そのまま一緒に住んで、そのあと自分の部屋借りて
働いたお金が全部自分のものになって嬉しかった
収入源がなくなった母は、親戚に、私がサラ金から300万借りていて
自分がそれを肩代わりしてるから生活費がないと言い歩き、資金援助を受けている
おかげで冠婚葬祭は顔だせません
281:優しい名無しさん
08/01/22 02:18:28 cX182z/q
>>280
そこまでいいなりになるあなたにも問題があると思うな