【横浜市港南区】堀口クリニック4【藪之帝王】at UTU
【横浜市港南区】堀口クリニック4【藪之帝王】 - 暇つぶし2ch98:堀口ウ☆チ裕('A`)
08/02/04 23:41:56 w9aXBZAm
「リタリン」処方で有名な医師、逮捕

覚せい作用のある向精神薬「リタリン」を免許のない事務員に大量に処方させていた精神科医が逮捕された。この医師は旧厚生省の課長補佐。こんな医師こそ免許はく奪、医師界追放が妥当と思うのだが、腐りきった厚生労働省にできるか?

警視庁に医師法違反容疑で逮捕されたのは東京・江戸川区で『京成江戸川クリニック』を開業している小倉暢夫院長(67)と事務員の生駒祐子(42)。容疑は医師の免許を持たない生駒に、向精神薬「リタリン」を患者に処方させたというものだ。

このクリニックは、先に東京都の立ち入り検査が入った『東京クリニック』とともに、「『リタリン』を大量に処方するクリニック」としてネットの掲示板に多数書き込みがされていた。

番組で近所の評判を取材したところ、「宣伝しないで人が集まるいい先生だった」(近所の女性)と評判はよかった。ネットをみた客が、頻繁に押し掛けていたのが分からなかったのだろう。

で、小倉の大量投与ぶりだが、25歳の息子を自殺で失ったという母親は「最初は2錠から3錠。あっという間に20錠になりどんどん増えた。そのうち幻覚や妄想が現れて会社を辞め自殺」に追い込まれたという。

この母親は「医師が出している薬だからおかしいはずがないと信じ切っていた。医師のつくった依存症だ。ここにこの問題の難しいところがある」と訴える。

また別の元患者の証言では、「リタリン」は厚労省の規定では、1日2錠から6錠とされているのに、小倉は1日18錠を28日分、504錠を一度に処方していたという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch