アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ44at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ44 - 暇つぶし2ch90:74
07/12/23 15:40:09 fa8dFC0/
>>84
私は、例えばその
「明らかに間違った決め付け」や「根拠の無い決め付け」という意識も
「自分の決めつけかもしれない」と疑っています。
相手には相手なりの正しさがあり、相手には相手なりの根拠があります。
それを聞かずに「決めつけるな」と言う事も「決めつけ」だと思い、
私にはそれが多い事を自覚しています。

そういう決めつけをしないアスペの人が居るなら、知りたいです。

>>86
それも結局、相手から見れば「決めつけ」となってしまう訳で。
私もよくありますよ。その時はそれしか考えられないんですよね...
なんか違う、なんか違う、と思いつつも、意識を別の方向に
動かそうとすると、頭が割れるんじゃないかってストレスがかかって。
でも、自分の感覚でその「なんか違う」の正体分かれば、
自分が正しくても、間違っていても(後者が多いですが)頭の詰まりが
一気にスッコーンと抜けて、清々しい気持ちになって、時に涙も出てきます。
やっと分かった、嬉しい...と。
多分、悟りとはこういう感覚なんでしょうね。私は、日常のしょーもない
事で日々決めつけ、違うと気付き、こういう感覚を味わってます。

そういう意味では普段決めつけて行動する生態も悪くは無いですが、
それまでは、私は「なんか違う」と思いつつも、今自分が抱いている
思いで決めつけて行動するしか無い訳です。でないと、何もできない。

そんな苦労が無いアスペの人は居ますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch