07/12/23 13:58:44 LbqwDj/V
>>86
それなら納得いくし、わかるような気がする。
ほかにも
アスペルガーについて日本語で書かれてる定義、ことばが
あいまいで、私は困ってる。
たとえば「アスペルガーの人は共感できない」とか
「他人と一緒に楽しむことができない」とか
「子供の頃、ゴッコ遊びができなかった」とか
「アスペルガーの人は想像力に欠陥がある」みたいな定義って
ありますよね。
私はそういう定義を読むと
「何をーヽ(`Д´)ノ (ムッカー)」と思ってしまう。
私は、(私の思い過ごしとかじゃなければ)
他人と一緒に行動して楽しいと思った経験はあるし
想像や空想はよくするほうだし
(そういうことを生かす仕事をしているほどだ)
子供の頃、友達とごっこ遊びはよくしていたほうだったから。
「想像力が欠陥がある」みたいなあいまいで広い定義じゃなくて
「他人の表情や言葉使いから、人間関係の空気や機敏を
想像するのが難がある」
みたいに、細かくはっきりと書かれていれば
「あぁ、それだったら当てはまるな」と納得がいくんだけど。