アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ44at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ44 - 暇つぶし2ch585:優しい名無しさん
08/01/04 01:40:51 uqeKleC2
>>581
>感情的配慮をする事・しない事によってどういう報いが返ってくるか、
>自分の実体験で感情的なレベルで体感してみる事なんじゃないかと思う。

それは思い当たる節があるな。
特に、「自分が他人にやさしくした見返りに、自分が他人からやさしくされる」という体験が
重要だと思う。

当人としては、それが他人から見て「やさしく見える行動」だとは実感できないかもしれないけど、
それでも、その結果として自分がやさしくされたら、
次からもこうすればいいんだ、と学習できるし、
その繰り返しで人間関係も良好に保てるようになるかもしれない。

だから、「どうすれば他人を傷付けないか」だけでなく、
「どうすれば他人を喜ばせられるか」も、研究する価値があると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch