アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ44at UTU
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ44 - 暇つぶし2ch395:優しい名無しさん
07/12/30 10:18:33 Aeamcx6Y
>>394
あくまで体感だが、最大の違いは自覚の有無。

「女の勘」は本能と直結でもしてるのか知らないが自動的に「ピンと来る」ように働く。
このときピンとくるものを当人は「なんとなく」と言ったり「雰囲気」と呼ぶこともある。
無自覚な観察により収集された情報を元に右脳主導で結論を導くような感じ。

一方「理詰め」は必要な観察ポイントなどをあらかじめ学習し、能動的かつ意思力を以って
必要な情報を集め、一つ一つふるいにかけるように取捨選択していかないといけない。
「雰囲気」を読み取るにしても、まずはその「雰囲気」についてあらかじめ予習しておいて
現場にて検証するような形になる。得られる結論も共感による裏づけが得られないので
どうしても近似値的に。あくまで観察力とそこから地道に分析して導き出してゆく推理力に拠る。
こうした作業を何度も繰り返しているうちに擬似的に「ピンと来る」ようになる可能性はある。

右脳直感には様々なショートカットが働いているという仮説が立てられるほどで、
事実脳消耗は少ない。「理詰め」はあくまで(おそらくは)左脳主導で一つ一つ
検証していくので、実用レベルの速度を出すには頭もよくないといけないし消耗も激しい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch