リタリン★43-CG202at UTU
リタリン★43-CG202 - 暇つぶし2ch685:優しい名無しさん
07/12/24 18:38:13 DwpA1ekD
精神科医の診断は、患者の人生を大きく左右します。誤った診断、虚偽の診断はその人の一生を狂わせます。
それでは、そのような重大な責任を負っている精神科医は、人々を正しく診断しているのでしょうか?
答えは、皆さんの想像通りでしょう。精神医療は誤診だらけと断言する精神科医もいますので。
精神科医なんて簡単に騙せると公言する人もいます。一体精神科医は患者のどこをみているのでしょうか?
ひどい場合は、患者本人をろくに診ないで強制入院を決定する精神科医もいます。日本では医療保護入院が乱用されています。
問題あるケースでは、たいていの場合、精神科医は通報者の意見を一方的に聞き、連れて来られた本人を正しく観察することができないために、
安易に医療保護入院を決定してしまうようです。
診る精神科医によって、診断や精神鑑定の結果が異なるのは周知の事実です。しかも、この現象は、経験の乏しい精神科医にのみ起こる訳ではなく、
権威と呼ばれる著名な精神科医の場合にすら普通に起こっているのです。だとしたら、精神科医が下す診断とは信用ならないものです。
専門家である精神科医が下す診断は正しいと信じている人々が多くいます。それはそうでしょう。
まがりなりにも国から免許をもらっているのですから、そう信じるのも無理はありません。
でも、その前提となる診断の正しさが根底から崩れたらどうなるでしょうか?
発達障害の誤った診断は危険なレッテル貼りに過ぎなくなります。
うつ病の誤った治療は、依存性の高いリタリンの安易な投与に繋がることがあったため、逆に自殺促進事業になっていたという惨状です。
精神科医の誤診に対して人々が声を上げ、精神科医が自分の診断に責任を取り始めない限り、
日本の精神医療は犯罪の温床といっても過言ではない程です。
被害を受けたりした経験がある方は、是非保健所などに連絡して下さい。
特に異常な量の薬を処方されたり、いい加減な診察・診断をされたり、
リタリンなどの処方された薬によって依存症にさせられたりした方の情報をお待ちしています。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch