08/02/21 20:03:26 TakYYooW
>>826 認知や対策、法整備を進める必要があり、そのためには支援を求める声
うん、同感。
そしてこれは「弱者を強調する」ということじゃないと思う。
「弱者だから優遇して、するべき」じゃなく、
「こういうサービスあると便利な層がいるよ」っていうことを伝えて知ってもらいたい。
ここ数年、煙草が嫌な人と吸いたい人がいるって伝わって、お店はサービスを考えでしょ。
「ちょっと冷房さげていただけますか」とか
「少しボリュームをさげていただけますか」とか
「個室が開いていたら席を移らせていただけますか」とか
笑顔で具体的なお願いしてみるのは大賛成。
私は着物が好きだけれど、体型の関係で反物の幅が足りないのね。
でも駄目元でお店に自分のサイズを伝えることで和装業界に需要があることを知って欲しいと思ってる。
833:832
08/02/21 20:16:28 TakYYooW
具体的な病名を忘れてしまったけれど、車椅子を使っている方のインタビューでね、
「駅でエレベーターを使わせて欲しいと何年も伝え続けた。
当時は貨物用しかなく、断られたり、介助なしに外出するのはやめるべき、とも言われた。
でも草の根的に伝え続けていまはバリアフリーが進んでいる。言った甲斐があった」
っていう話があった。
療育に励むお母さんたちもきっと、被害者意識で恨みを言って勝負するんじゃなく
こうしてもらえたらとっても助かる、という具体案を提示されているんじゃないかな。
>>831
私の配偶者もADHDのようです。
これまでこの人は気分屋で行き当たりばったりで考えがない!とまで思っていましたが
ADHDは集中しようとすると眠くなることがある、と知って、真剣さが足りないわけじゃないんだと思い
彼も私の直球・豪速球会話が彼を攻撃しているわけじゃないと分かってほっとしたようです。
ADDじゃなくても、定型は四六時中考えているわけじゃないみたいですね。
834:優しい名無しさん
08/02/21 23:04:02 TZibdkVq
頭いいと思ってる奴ほど馬鹿が多いって話しはよくあるけど
(実際、事実であることが多い)
感情や情も同じでは?
逆に感情が薄い・情が薄いと思っている発達障害程それほどでもないね。
アスペは意外と自分の問題を見えてなかったりする。
問題に気がついているなら軽症、矯正の余地あるけどさ。
精神障害は重いと自覚する認知機能までやられてることが多くて
病識無いって問題結構あるね。
統合失調症の陽性期や躁鬱の躁のときやらもだけど。
アスペはここが正常とか強いと言ってもホントかは微妙。
妙なエリート意識のあるアスペ程、小学生より使えなかったりする。
835:優しい名無しさん
08/02/22 00:44:09 R0ASIJgx
ASと結婚する女は一体どうなの?
俺のお母さんはだまされて結婚したようだが(見合い結婚)
結婚3日後お父さん(AS)が変だということを悟ったと言うwww
そんな事はじめから気づいてくださいお母さんwww
とにかくASの子供は生まないことが良いと思って
苦痛の連鎖になることだけで
自分は本当に生まれなかったら良かった
836:優しい名無しさん
08/02/22 00:58:06 kxLJbYYW
>>825
よくも悪くも、ASであることを旗印にし過ぎないで、自分の問題を見るように努めて生きてゆくエネルギーをもらった。
ありがとう。
837:優しい名無しさん
08/02/22 01:33:12 PILZalWo
834と835はあぼーんされてる。何が書いてあったんだろう。
>>823
わたしの場合、アスペルガー特有の感覚過敏って殆ど思い当たらないんだ。
ドナさんみたいに好きな人と触れ合うことが恐ろしくなったり
ニキリンコさんみたいにスカート履いたら足がなくなる感覚になったり、
耳栓とグラサンつけないと日常生活できなくなったりもしない。
体調不良や過敏は多少はあるものの、定型の人でもよくあることが殆どで
アスペルガー特有の体調不良や過敏が自分には殆ど当てはなっていないから
このスレで書くほどのことじゃない。
唯一「アスペルガーの典型」っぽい感覚過敏は
私の場合は掃除機の音が苦手なことぐらい。
診断が出るずっと以前に掃除板のスレ↓で1回だけ書き込んだことあるよ。
家族が掃除機をかけると気が狂う
スレリンク(souji板)
838:優しい名無しさん
08/02/22 04:27:55 JcHFcBIQ
寝込んでしまうときは近所で道路工事とかマンションの建て直しをやってる。
音で疲れると自覚がなかったとき、騒音がひどいマンションに住んで、一ヶ月で倒れた。
命に関わると思って、boseのクワイエットフォンを四万も出して買ったよ。
>>837
ニキさんの話はすご過ぎて、読んでいると、あれ?自分って普通?と思えてくる。
そういえば掃除機ってガラスが割れたときぐらいしかかけないな…。
箒と雑巾派。
839:優しい名無しさん
08/02/22 05:10:44 E0N5nGkS
それぞれ違いますね。私は「アスペルガー的人生」を読んだ時にドナさんに共感したほうです。人肌の感触が我慢出来ないので…「妻は異星人」の描写にも…特定の衣服が苦手とかサングラスとか音
まあ自分で工夫するしかない類の話題ですが…
いつの間にか怪我して血がでてるってのもあったな
今ストレスが溜まってるらしく過敏さ鈍感さが増しているのが困る
840:優しい名無しさん
08/02/22 07:51:46 r92lcN19
腕時計をしたり、毛糸のセーター着られない。鬱陶しいし痒い。
だからどっちもしていない。時計はPHSで代用。
自分で自分をくすぐるのも耐えられないw これも過敏の部類らしいね。
ある金属製の眼鏡のフレームで、普通にかけてるだけで、こめかみから血が出るくらい
荒れた。プラスチック製に変えたら直った。かと言って、べつに金属アレルギーの
覚えは無い。鉄の感触とか好きだし。
夜中の車のライトが異常に眩しいとかも過敏らしいね。
掃除機の音も嫌い。
と、色々と過敏な傾向はあるけれど、草むら歩いていて言われてから血が出ている
事に気付いたり、消防の頃、慣れないホチキスを使おうとして毎度のごとく
自分の親指に針が刺さっても大して痛くなかったりと、鈍感な面もある。
でも、注射は無理。予防接種とか一瞬ならいいけど、採血の時は、
痛みでなく、針が入っている気持ち悪さで、終わった後に目の前に
星が瞬いて、このまま死ぬんじゃないかと思った。以来健康診断は受けてない。
ADHD思い込みでアスペ診断ですが、こんな風に色々ありますね。
工夫したり防衛、回避したりで、支障無く生活できるようにはしているけど。
841:優しい名無しさん
08/02/22 08:00:00 9kIHYtnm
おれ、昔から懐中時計だし。。
842:優しい名無しさん
08/02/22 08:07:09 49azVple
ドナさんは「自閉症だったわたしへ」「こころという名の贈り物」「ドナの結婚」の著者だよ。
「アスペルガー的人生」の著者はリアンさん。ただリアンさんは自己診断なので
私はスルーしてる。
ニキさんの話はスゴすぎるよね。
私もニキさんの本を読んで「私なんてこの人に比べたら全然定型じゃないか…」と思った。
「全然定型」って変な日本語にイラッとした人ごめんね。
症状や感覚過敏も重いし、考え方、感情面などで全く共感できる所がなかったよ。
だけど自閉の子供をもつ母親にはニキさんの本が大人気なんだよねぇ。
ドナさんの「こころという名の贈り物」「ドナの結婚」は、自閉のドナさんが親友に絶交されたり
就職の面接で落とされたり、自分が世間からどう見られてるかを知ったり、
本気で恋愛に向き合おうとしたときの、感情面、戸惑いに関して、
共感しすぎて号泣してしまった。
私とドナさんは全然違った人間で
ドナさんは症状も重いし壮絶な子供時代を送ってるし
才能も感受性も人間性も高い人なんだけど
それでも強く共感してしまった。。
843:優しい名無しさん
08/02/22 08:30:04 49azVple
モヨコに対抗意識を燃やしてたように、今はしょこたんに対抗意識を燃やしてるのかなぁ。
しょこたんもブログにペット(ぬこだけど)載せてるし、漫画描きだし(本職はアイドルだけど)。
844:優しい名無しさん
08/02/22 08:30:33 49azVple
すまんゴバクした。
845:優しい名無しさん
08/02/22 08:45:17 JcHFcBIQ
>>843 ドナさんしょこたんに対抗意識燃やしてるのかと思ったらワロタw
腕時計してたらある日突然かぶれて、それ以降ほとんどしなくなった。懐中時計さげてる。
なんか無視できないイライラ感。指輪も眼鏡もとにかく疲れるとぜんぶ外したくなる。
いまユニクロのフリースタートル着てるけど、縫い目が嫌で裏返してる。
くすぐったいのも耐えられない。くすぐられると不愉快で頭にくる。
愛撫に苛立って相手を張り倒したことがある。
注射は7歳まで大暴れして抵抗、押さえつけられて予防接種。
中学入ったら予防接種の日は逃げ回って受けなかった。
今も採血は大嫌い。暴れないだけで怖くてたまらない。
一方で子どもの頃かなりの虫歯になってるのに痛みを感じなかったり鈍感なところもある。
846:優しい名無しさん
08/02/22 13:18:21 49azVple
懐中時計いいねぇ。私は持ってないんだけど検索したらお洒落なのも多いし興味をもった。
腕時計に比べて全般的に値段が高いけど今度買おうと思う。
私の生活にはアナログ時計が必需品なのに腕時計はカブれやすくて困ってたんだ。
数字が苦手なので、デジタル時計だと時間の計算ができなくなるの。
847:優しい名無しさん
08/02/22 14:24:25 E0N5nGkS
839です。誤爆しましたOTZ
暖かくなってくると日差しがキツイのでサングラスの出番が増える……車のハイビームもなんとかならないかなあ……
洋服のタグを切り取ろうとしてよく穴を空けてしまう………
848:優しい名無しさん
08/02/22 14:49:50 ubR9Bwh2
髪の毛が邪魔なので、不謹慎とは思いながらもハゲてる人が羨ましい。
849:優しい名無しさん
08/02/22 17:11:23 pc4MUYII
松本人志も髪の毛がめんどくさくて剃ったらしいな
850:優しい名無しさん
08/02/22 18:13:34 JcHFcBIQ
眩しい日々だけど、コンタクトやめて眼鏡にしたらサングラスかけられなくなった。
度つきのサングラス買った方がいいんだろうか。
851:優しい名無しさん
08/02/22 20:11:31 bygDs9YV
つ「白内障用メガネ」
つ「メガネに取り付けるサングラス」
852:優しい名無しさん
08/02/22 20:21:00 bygDs9YV
こういうのです。
URLリンク(www.amagan.jp)
853:優しい名無しさん
08/02/22 20:23:59 bygDs9YV
メガネに取り付けるサングラスはこんなの。
URLリンク(www.amagan.jp)
854:優しい名無しさん
08/02/22 20:51:30 bygDs9YV
アスペルガーと関係あるかどうかわからないけど、自分は睡眠時間を長めにとらないと
体調がおかしくなるし、頭も働かない。
どんなに忙しくても寝ないとダメなので徹夜ができない。
とはいっても、一般の人の平均(6~7時間)よりも長い(8~10時間)程度で
ナルコの人ほど大変な思いをしているわけじゃないが…。
855:優しい名無しさん
08/02/22 21:44:04 4nViWYmq
>>854
些細な事でも頭使わないと動けないから、しょーが無いと思ってます。
どうしても無理しなければならない時でも、トイレに逃げて十数分寝てますw
それでもけっこーリフレッシュできますよ。頭痛いのが大して気にならなくなる程度には。
856:優しい名無しさん
08/02/22 22:01:33 JcHFcBIQ
>>852-853 サンクス!
寝ないと体が持たないのに眠れない日々が続いてどんどん痩せる。
しかし口だけはよくまわるので周囲からは体調不良と思われない。
淡々と話すので、笑いを取ろうと大げさに話していると思われる。
内面の感情や感覚が外面に表れていないんだろうな。
857:優しい名無しさん
08/02/22 22:41:30 bygDs9YV
睡眠話といえば、学生の頃、修学旅行で困ったな。
そういう時って普通の学生は夜はなかなか寝ないで大騒ぎしたり
仲間同士でおしゃべりしてすごすよね。
私は寝ないとダメな体質だし、うるさかったり電気ついてるとなかなか眠れないから
夜の交流に加われないわ、眠れないわでホント辛かった。
今は旅行の時は医師に安定剤貰って飲んで夜はサッサと寝るようにしている。
858:優しい名無しさん
08/02/22 22:56:08 kxLJbYYW
>>854
呼吸法、特に慣れるとどこでもできる自律訓練法お勧めです。
寝れなくて頭回線切れでも身体全体がある程度考えてくれるっぽい。
東洋医学の先生には、自閉をおおざっぱには過緊張と捉える向きもあるらしいね。
859:優しい名無しさん
08/02/22 23:24:44 rjs+G3k5
>>848
個人的には、加奈残酷版よりも、虜のほうがキツイと思う
加奈のほうは、2ちゃんねるのCCさくら虐待スレにいるような連中が、
妄想全開で作った同人ゲームだから、あまりに話が現実離れしすぎていて、
加えてショッキングな画像でびびらせようとしている感じだけど、
虜は、一応、18禁の分野ではあるけど、プロのシナリオライターが書いた
商業ベースのゲームだから、真面目にやるとドギツイって
ちょっと見ただけでは加奈のほうがずっとグロイんだけど、
あまりにグロばかり連発されても、全然感情移入とかできないから、冷めてくるわけですよ。
860:優しい名無しさん
08/02/22 23:53:09 bygDs9YV
どこの誤爆だ。
861:優しい名無しさん
08/02/23 00:16:42 e8Ga9rln
>>859 オタで自己診断ASって多そうだと思ってたけど、やっぱりそうなの?
862:優しい名無しさん
08/02/23 01:59:37 BdSyV48z
>>848
髪の毛がペシペシ顔や首に当たる感触が大嫌い
整髪料がついてると思うとなおさら嫌
それで前髪も作らないで伸ばして一まとめにしてるんだけど
おしゃれに関心の高いタイプの若い女の子にしょっちゅうプギャーされる
女が坊主にしても違和感もたれない世の中だったら坊主にしてたよ
あとは化粧水だの乳液だのハンドクリームのベタベタ感が死ぬほど嫌なんで冬がしんどい
はやく春になればいいのに
863:優しい名無しさん
08/02/23 02:55:29 e8Ga9rln
自分が乳液嫌いな理由がいま分かった気がする。
リキッドファンデーションもマニキュアも嫌い。
前髪もサイドも中途半端に顔にかかるとイライラする。
がんばって髪を伸ばしても結局まとめて留めちゃう。
そして後れ毛がものっそ気になる。
そっかー、そうだったのかー。
864:優しい名無しさん
08/02/23 06:54:15 U5hIbYUD
私も本音は「おしゃれメンドクサー」「化粧塗ってる感触苦手」って考えの女だ。
家に帰って化粧を落としてラクーな服とかパジャマとかに着替えると(木綿製)
開放感があってホッとする。
ただ、おしゃれとか化粧をしていると世間がマトモな人間、女として扱ってくれる、
していないとゴミのような扱いをされる、という世間からの扱いの「差」を知っているので
最低限のおしゃれはしている…と思う。
ただ、ツメを長く伸ばしてマニキュアをつけるおしゃれだけはダメだ。
ツメになんか塗っているという感覚がイヤ。
ツメが長いとイヤ。
ツメにビーズみたいのを貼るのもイヤ。
美的感覚的にイヤとかじゃなくて、本当に「感触」として気持ち悪いんだ。
なぜ、おしゃれな女達はネイル(爪)のおしゃれができるんだろう。謎だ。
865:優しい名無しさん
08/02/23 08:21:04 e8Ga9rln
同じ場所、同じ人で、記憶もあるのに短期間で同じと思えなくなることがある。
覚えている最初のケースは髪型を変えた従妹に混乱して帰ってしまったこと。
他県に住む祖父の家から、初めて車で連れて行ってもらった道だったのに歩いて帰った。
4歳くらいだと思う。
他には付き合っていた彼が旅行に行って、帰ってきたら同じ人だと思えなかった。
どこも変わってないのに、旅行先で別人にすり替えられたみたいな感じ。
それきり二度と、旅行に行く前の彼が戻ってきた感覚がなかった。
しばらく自宅を留守にして帰ってきたら、ここどこ?って感じになったり
(記憶はある)
同じ場所に違う人がいると違うところに来たように思えたり。
最近あることがきっかけで夫を夫だと思えなくなった。
なんでこの男の人は私と同じ家にいるんだろう、と怖くて眠れない。
夫は私が夫を嫌っていると思っているようだけれど、ほんと違和感があって怖い。
たまたま夫が帰ってこられなかった夜、久しぶりにぐっすり眠れて確信した。
夫のいない時間だけよく眠れていた理由はこれかって。
866:優しい名無しさん
08/02/23 08:35:59 w6fcV/ri
そういう感覚は無いなぁ。
みんなどこまで自分の人と違った感覚とかトホホな失敗とかがアスペルガーのせいなのか自分で理解してる?
私は理解していないよ。
もしかしたらアスペルガーのせいじゃなくて
別の障害(別の発達障害や人格障害とか精神障害とか)のせいかもしれないし
私の性格のせいかもしれないし、痴呆とか鬱のせいかもしれないし、環境のせいかもしれない。
自分の感覚が全部アスペルガーのせいばかりなのかなぁ?ってのがずっと疑問なんだ。
アスペルガーの人は全部アスペのせいにしがちだけど。
大人の発達障害の専門家の医師でさえアスペルガーについて完全にはよくわかってないんだもの。
まだ未知のことが多くて、これからも学説はどんどん変わっていくから断定はできないって。
こういうことを正直に言ってくれる医師だから自分を診てくれた医師は信頼できる。
867:優しい名無しさん
08/02/23 09:23:49 ZFaR0ErT
>>866
そうですねぇ、何でもアスペと関連付けるのは危険だとは思います。
でも、>>865さんのは、アスペかどうか分かりませんが、広く考えても、
自分の脳内記憶と少しでも違うと混乱する、自閉そのまんまの現象だと、
読んで感じました。
私もそこまで強くはありませんが、時々あります。同じ場所でも、角度によって
全く違う場所に思えたりとか、髪型違うだけで「誰?」となったりとか。そういう時は、
自分が覚えている事を現実と照らし合わせていって、「確かにここだ」「確かにこの人だ」
と納得するようにしています...が。
それでも、「感覚的な違和感」がずーっと残る事もあるんですよね。
そういう時は、とにかく納得するまで考えます。疲れたら棚上げして他の事考えて
リフレッシュして...を繰り返して、何日、何週間でも思い出しては考えます。
で、時々「これだ!」て、悟りのような感覚を知ります。脳内が一気にクリアになったような
清清しい感覚。知識と感覚が一致した瞬間です。思い返せば私はそれを繰り返して、
知識や現実を自分の感覚と同一化させ、社会適応してきました。
常に違和感を持ち続けながら生きる辛さは知っているので、>>865さんもできるだけ
感覚と現実を合わせる事ができるように願ってます。
868:優しい名無しさん
08/02/23 09:47:10 MCTk/5Rq
三つ組→社会性:コミュニケーションの特性→切り替え:応用力の特徴が今分かっているアスペルガーの特徴で見知った人のちょっとした変化をその人を別人に感じてしまうってのは上に当て嵌まると感じる
感覚過敏は疲労にもよるけど…アスペルガーと診断された上にその過敏が常時あるなら関係あると思いますが…だから工夫の仕方とかカキコミするのは自分的にはタメになるんだけど…
ちなみにうちの主治医は特性は治せないけど工夫でなんとか出来ると言っている…
869:優しい名無しさん
08/02/23 10:02:51 6gEUhU2Q
>>862
春になったらなったで紫外線対策がマンドクサ
日焼け止めの、あのぬめっとした肌触りが気持ち悪い。
帽子は便利なんだけど、どんな服装にも合う万能帽子ってないし…
結局は日傘に落ち着く。
ともあれ、ケアのマンドクササより肌老化への恐怖が上回ってるので、
ぶつくさ思いながらもケアしてるのが現状。
>>864
>ただ、おしゃれとか化粧をしていると世間がマトモな人間、女として扱ってくれる、
>していないとゴミのような扱いをされる、という世間からの扱いの「差」を知っているので
わかる。というか、「思い知らされる」よね、それ…
化粧の何が苦手って、感触が苦手なんだ。
美しくなるのに興味がないわけじゃない。女捨ててるわけでもない。
むしろ美意識自体は無駄に高い。
たぶん、自分の場合は方法や考え方が大勢とは違うだけと思う。
870:優しい名無しさん
08/02/23 10:33:38 e8Ga9rln
ダニエル・タメットさんは髭剃りの感触に耐えられなかったそうです。
いまはゲイのパートナーに電気かみそりでささっと剃ってもらっているとか。
苦労するのは女性だけじゃないんだなあ、と思いました。
>>867
同じ人がいてなんかほっとした。
私もこれがASなのか自分だけなのか悩んでるから。
ていうかASというものを知るまで自分だけルールを知らずにゲームに加わってる気分だった。
眩しいのも、こだわりがあるのも、煩いのも、意思疎通が上手く行かないのも全部個性かと。
871:優しい名無しさん
08/02/23 11:55:04 E/Dzw14G
自分は嫉妬と怒りの感情が理解できないのですが(実際に抱かない)
普通になろうと、嫉妬するふりをしたり怒っているふりをしているのですが
皆さんはどのように対処されてますか?
872:優しい名無しさん
08/02/23 12:09:59 E/Dzw14G
>>871
追記で、自分に理解できない感情の対処についての
対処法を教えて欲しいということです。
873:優しい名無しさん
08/02/23 12:13:51 ZFaR0ErT
>>871
本当に嫉妬や怒りを感じないのなら、無理に感じる必要は無いと思いますよ。
でもそうできずにこう質問するという事は、多分あなたは「嫉妬」や「怒り」を
受けて、「漠然と困った感覚」はあるんですよね?
もしそうなら、その「漠然と困った感覚」の中に、あなたの感情は色々含まれているのだと
思いますよ。その中を、色々と探っていくといいかもしれません。
私も、例えば
「そうか、この腹の底からむず痒くなって噴出してくるような感覚が怒りかぁ」
と気付きました。そういう風に、自分の感情に気付けば、
「何故こう感じるのか?他に方法は無いのか?」という風に考える道もできて、
コミュニケーションの幅も広がってくると思います。
趣旨が違うなら、また質問し直してみてください。
874:優しい名無しさん
08/02/23 12:14:53 oMXzuD7r
それはアスペとはあんま関係ないんじゃ…ほとんどのアスペも定型も嫉妬・怒りはあるんじゃない?
あと、わざわざ普通を演じなくていいじゃんって思う。嫉妬や怒りって大抵の場合醜い感情だよ?
仕事が出来ないなどのハンデの場合、「普通(仕事が出来る状態)になりたい」って願望は持つ。
仕事できないってのは「悪い」わけだから。
でも単なる思想感情面で自分が周りと違うのは、単なる個性でどっちが正しいわけでもない。
だから「普通になりたい」ってのは自己否定だ。自分の個性を認めてやるべきと思うよ。
なんでもかんでも定型様が正しい、嘘ついてでも演技してでも合わせなきゃなんて思わない。
875:優しい名無しさん
08/02/23 12:22:53 E/Dzw14G
>>873-874 有難う御座います。
漠然とした感情はあるのですが、自分で汲み取る事が出来ませんでした。
これからは怒りの素となった事象を特定するとともに漠然とした気持ちを言語化できるように
努力はしてみます。
876:優しい名無しさん
08/02/23 12:23:44 e8Ga9rln
ニキリンコと対談してる藤家さんが同じようなことを言ってたけど、
対談読んでるとこりゃ対抗心ばりばりだろ、怒ってるだろ、というとこが目立った。
自覚してるかどうかは別として、怒りや嫉妬はあると思うよ。
ドナ・ウィリアムズは別人格の仮面で暮らしていたころは感情を自覚できなかったって。
定型よりになろうとがんばりすぎると自覚し辛くなるなと思う。
自分の感覚を信じなくなるから。
877:優しい名無しさん
08/02/23 12:25:05 E/Dzw14G
>>874
特定の感情の欠如はAS特有のものと思っていましたが違うのですね。
自分の感情を尊重したいとおもいます。
878:優しい名無しさん
08/02/23 12:28:48 E/Dzw14G
>>876 有難う御座います。
自分はニキリンコさんの本は読んだ事が無いのですが客観的に見れば感情が汲み取りやすいということですね。
879:873
08/02/23 12:32:52 ZFaR0ErT
私も>>874さんの意見は正しいと思うし、よく分かりますが、
「普通に近づきたい」という時期もあったので、それもよく分かります。
そして何より分かるのは、「こうしなきゃいけない」と意識が固定してしまう感覚ですw
だから、特にアスペは、とりあえず自分がしたいようにするのが良いと思います。
そもそも自分の気が向かない事でも普通にできるくらいに、柔軟に意識の切り替えが
できるくらいなら、最初から苦労は無いわけですからねぇ...ほんっと我ながら思います。
あと、一度は「普通を目指す」のも、悪く無いと思いますよ。
そうした上で、自分と周りの決定的な違いを思い知って、「無理なもんは無理」と
納得せざるを得なく、結果的に別の考え方に意識を向ける事ができたりもしますからね。
いろいろやって、いろいろ思い知って、自分の生き方を探していくのが良いと思います。
880:優しい名無しさん
08/02/23 12:38:24 E/Dzw14G
>>879 ありがとうございます。
定型の人から浮かない程度に普通を目指します。それでもダメなときは妥協して
自分の個性と納得するようにします。
有難う御座いました。
881:優しい名無しさん
08/02/23 13:13:10 oMXzuD7r
むしろ怒りや嫉妬が薄いってのはかなりの美点と思うがなぁ。
毎日なにかしらに怒ってる自分は疲れる日々を生きてるよ。嫉妬は辛いだけだしね。
882:873
08/02/23 13:28:31 ZFaR0ErT
>>881
私も自分の怒りが嫌で、
「わーい、たーのしーのー、気楽でいーのー♪」
と自分の怒りから逃げていた時期がありましたが、でも、結局溜まるんですよね(汗
その上、なんか、自分自身が無くなっちゃったんですよ、あははw
「俺ってどう思いたいんだっけ???」って。
て訳で私は、自分の怒りをまず認める事にしました。
「そーだよな、ムカつくよね。」みたいに意識します。
次に
「これ以上ムカつく事に関わりたくないから、ほっとこ、無視しよ。
また、何か別の考え方無いか、考えてみよ。」
と意識して考えます。そうする事によって、「あ、そうか!」と>>867にも書いた、
知識や現実と感覚が一致する実感が涌いてスッキリする事も多いです。
自分の感情が漠然としていても困惑するし、
自分の感情を知っても、嫌な感情から逃げているだけでも、自分が無くなる。
自分の感情を知り、感情を自分の中で消化できると、自分を保てて充実できる。
以上が、私の経験で知ったことです。まぁ、いつもそううまくいく訳では無く、
なかなか難しいんですけどね。
883:優しい名無しさん
08/02/23 13:36:37 e8Ga9rln
感情には三つの段階があると“体がノーと言うとき”という本に書いてあった。
LV3…自分の内部から発する主体的な体験。心の状態と体の感覚が意識されている
悲しくて意欲が低下する、嬉しくて何かしたくなる、など。
LV2…自分が意識しているかどうかにかかわらず他者が意識している感情
口調からイライラが伝わる、好意や不信感が態度に出る、など
LV1…感情からの刺激によって起こる生理的な変化
本人の自覚も感情の表現もなしに起こる場合もある
平気なつもりでいたら胃にきた、高熱を出した、など
「ストレスを受けていると気付くための、自分の心の動きを感じ取る能力」
は健やかに生きていく上でたいせつだ、という結論。
確かにほんとに感じてないならいいけど、感じてるのに気付かないと体やられる。
884:優しい名無しさん
08/02/23 14:45:59 F0r3XzSM
自分の感情が自分でわからなくなるのはあすぺのせいじゃないとおも。
885:873
08/02/23 14:55:37 z0JDDqw/
アスペ「だから」では無いと思います。
でも、アスペ性からくる「なんか周り変だよ」等の感覚的なズレによる二次障害として
起きやすいのではないかと思います。このへんは混同しちゃいけないでしょうね。
ちなみに私は診断済で受動型ですが、型により偏りはあるのでしょうかね?
886:優しい名無しさん
08/02/23 15:04:37 kUHiFn5U
>>883
それのLv1になるときがよくある。
自分は何も感じてないのに胃痛や下痢、発熱など。
後で考えてみて、ああ仕事の前日だったんだ、とか。
887:優しい名無しさん
08/02/23 15:12:08 E/Dzw14G
>>884-885
なるほど、アスペルガー特有の症状ではないのですね。自分に無い感情の事はもう考えないようにします。
スレ違いの質問失礼でした。
888:優しい名無しさん
08/02/23 15:18:12 uRxQJM08
ワードの文字打ちは日が暮れるほど遅いがエクセルやワードアート、オーとシェイプは会社Ⅰ早い
889:優しい名無しさん
08/02/23 16:04:57 e8Ga9rln
>>887
特有ではないけど陥りがちな症状だと思うからスレチじゃないと思う。
私もLV1止まりのことが多い。
考えなさいってことじゃないですよ、念のため。
890:優しい名無しさん
08/02/23 16:32:50 bH2KDSms
これってアスペのせいかどうかはわからないのだけど
(というのは、定型の人でも、
虐待や強姦等の酷い体験があったりすると
自分の感情が曖昧になったり、感情を感じるのが遅れるものなので)
>>883が書いてるようなLV1みたいに平気なつもりでいたり(実際は平気ではない)
感情をすぐに感じないで、あとで感じることが時々あるな。
嬉しいとか楽しいとかのポジティブな感情はすぐに感じるし
ムカッ(怒)とか、ショボーン(哀)みたいな
軽いネガティブな感情もすぐ感じるんだけど
重いネガティブな感情は、そのネガティブなことが起こったすぐには全然感じなくて
無表情とか冷静みたいになって
日数がたってから思い出して泣いたり怒ったりすることがあるんだよね。
大切な人が事故などで突然死んだとか
信じてた人に酷い裏切りをされたとか、そういう時。
そういう目にあったり、そういうことを知った直後は
心が何にも感じなくて淡々としているんだ。
本当に重い辛すぎることがあると心が麻痺したみたくなる。
でもそれって定型でもそういうことあるらしいし。アスペは関係ないのかもしれない。
でも、日数がたってからそのことを思い出して苦しくなったりする。
直後に悲しみや怒りがこなくて冷静にしているから
冷たいと思われたり、たいして悲しんでないみたいに思われたことはある。
891:優しい名無しさん
08/02/23 16:38:57 bH2KDSms
ところで>>881には同意。
嫉妬心が薄いことは美点だと思う。
怒りが薄いことはよしあしだなぁ。
「怒るべきとき」にちゃんと怒らないと「こいつは見下しても平気な人間」という扱いをされるから。
私も、ソトヅラの良い意地悪な人から意地悪なことをされた時に
きちんと怒ったり抗議ができなかったせいで、かなりの不利益を喰らったことがあります。
そのことを信頼してる友人に言ったら
「そこは怒るところでしょう?」「なんで許すの?」「そういう時は最初の段階で怒らないとダメ!」
って言われました。
しかし意地悪された初期の段階では、自分が意地悪されていたことにあまり気がつかなかった。
ダメじゃん。
892:優しい名無しさん
08/02/23 16:42:40 e8Ga9rln
>>891
自分も気付かなかったw
隣のクラスまで含めてあからさまにいじめの対象にされてたのに
「なんだよしつこいな」ぐらいに思ってた。
学年変わっていじめのリーダー格だった子に
「もういじめない」って言われてやっと気付いた。
学年違いの趣味友だちとばかり遊んでたのがよかったと思う。
893:優しい名無しさん
08/02/23 16:54:57 bH2KDSms
892さんが書いてるような、はっきりしたイジメとは違ってたんだよね。
ソトヅラの良い意地悪な人間って
いきなりあからさまに意地悪してくるんじゃなくて
「私は貴方の味方で、貴方のためを思って言ってあげてるんだから、感謝しなさいね」
という態度で親切っぽく、でもチクチク心を刺すようなことを言ってきてたんだよね。
外面があまりにも親切っぽくて「あなたの味方」「友達」をアピールしてくるもんだから
「ん? いま私、イヤミを言われなかったか?」
「え? それを私に頼んでくるなんて、ちょっと図々しいんじゃないか?」
と思うようなことがあっても
「いや、○○(外面良い子)さんは心が優しくてたくさんの人から好かれてるいい人だ。
こんなふうに○○さんのことを疑ってしまう私が歪んでいて間違っている!」
と思ってずっと我慢してしまったんだよね。
そしたら○○さんはどんどんエスカレートしてきて、さすがにこっちも気づくようになった。
けど、気づいた時はこっちの心とかはボロボロだったよ。
結局、逃げるようにして、所属していた所から私が出ていった。
もっと私に人の本性を早くから見抜ける能力があったら
優しいフリした意地悪な人に酷い目にあわされつづけることはなかっただろうにと思う。
894:優しい名無しさん
08/02/23 17:01:01 bH2KDSms
>>892
>学年違いの趣味友だちとばかり遊んでたのがよかった
本当に良かったね。
892さんのように
趣味のような自分にとっての楽しみを大切にすることや
居場所を別に作ることが、きっと
人間関係が苦手になりやすいASの人が
心や精神や脳を守ったり、自分の手で人間関係を作っていくには
とても大切なことなんじゃないかって今は心から思う。
私は10代の頃はそういうことに気がつかなくて
趣味(オタクっぽい趣味です)をやるとバカにされる、嫌われる、多数派に好かれないと
ってことを考えすぎて苦しんだから
892さんみたいに若い時から気づいてた人はエライ(・∀・)と思うよー。
895:優しい名無しさん
08/02/23 17:03:52 8IGnR2SC
山本耕一が「現実を語る精神科医師・臨床心理士 源秀一郎 ら」で書いていた。
「自閉性障害・アスペルガー障害は情動の発現傾向の障害であるが、
大うつ病性障害のような「気分」の障害でも、
人格障害のような「気質」「人格」の障害でもない。
「大うつ病性障害」の章等で述べたとおり、
気分は情動の発現傾向だが時間・日・月単位で変動する。
気質は情動・気分の発現・変動傾向だが、
遺伝を元に乳幼児期から形成され、連続するが変化する。
それに対して、自閉性障害・アスペルガー障害に特徴的な情動の発現傾向は
もはや形成されず変化しない。
だから、自閉性障害・アスペルガー障害では治療より補償が問題となる。
そして、最も重要なことは以下のことである。
自閉性障害・アスペルガー障害では情動の発現傾向の中でも、
人間関係の中で対人活動を行うための情動の発現が低調となる。
例えば、抱かれるポーズをとらない。視線が合わない。
それは、他人と人間関係を結ぶための感情や欲求に乏しいからである。
つまり、自閉性障害・アスペルガー障害では、対人活動能力・習性の障害や
対人不安のために対人活動に支障が出ているのではなく、
いわば「対人情動傾向」の障害のために対人活動が深まらないのである。」
「対人活動能力・習性の障害や対人不安のために対人活動に支障が出ているのではなく」
を読んで安心した。
896:優しい名無しさん
08/02/23 20:58:42 e8Ga9rln
>>893 まんま“変光星”ですね。単独行動ばかりで粘着されなかったからよかった。
>>894 それが時を経て定型っぽく振舞うになればなる趣味エネルギーが枯渇。生命力も減退…orz
897:優しい名無しさん
08/02/23 21:14:13 fDMhuD2E
変光星も平行線もまだ読んでいない。
どんな感じ?
ネタバレになりすぎないように注意しながら
サラッと内容の説明と読んだ感想を教えてくださると嬉しい。
898:優しい名無しさん
08/02/23 21:21:22 MCTk/5Rq
ときたま自分の悩味噌or精神維持のために知らない駅で降りたりバスにのりがてら趣味の携帯写真を撮りにいく。で、掲示板もなんもなしのサイトに保存がてら公開する。ミクシとかで浮いていた自分に合う方法がやっと見つかったようだ…
899:優しい名無しさん
08/02/23 22:11:18 e8Ga9rln
>>897
日本の学校で、近所から浮くということがどんなにきついか、
教師に理解されないことでどんな被害を被るかが淡々と書かれていた。
海外の児童虐待を書いたノンフィクションって、
こんな酷いことが世の中に起きるんだ…という気持ちになるけど
“変光星”は読んだら身に覚えの辛さばかりで生々しい痛みがよみがえった。
この人が自閉だって言うなら自分はまさに自閉だよ…と思うきっかけになった本。
900:優しい名無しさん
08/02/23 22:13:25 e8Ga9rln
>>898
楽しそうだね。
絵を描いたり写真を撮ったり歌を作ったりするのが好きだったけど、いまは何も沸いてこない。
mixiはマイミクとかしんどくて退会した。
901:優しい名無しさん
08/02/24 00:08:10 mJcNuXBa
ADHDにアスペ併発してる人って大変なんだろうか・・・(´・ω・`)
902:優しい名無しさん
08/02/24 00:34:24 SOhuBXP0
>>899
変光星の読後感について教えてくださってありがとう。
値段の高い本だから買わずに図書館で借りて読もうと思っていたんだけど
>“変光星”は読んだら身に覚えの辛さばかりで生々しい痛みがよみがえった。
>この人が自閉だって言うなら自分はまさに自閉だよ…と思うきっかけになった本。
そういう本なら買ったほうがいいかもなぁ…。
903:優しい名無しさん
08/02/24 00:50:35 SOhuBXP0
ネタバレ載ってるサイトあった。
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
URLリンク(www.eonet.ne.jp)
>私は、控え目になされる人の善意の大半を受け取れないいっぽう、
>これ見よがしになされる親切や忠告にかぎって、真摯に受け止めていたようだった。
>私は人の言葉を文字通りに受け入れるだけで、方便や詭弁の裏を読むこともなく、
>人の行為の真意を理解する能力を欠いていた。
↑
なんという私…。 ○| ̄|_
この人の本は読んでみたいとオモタ。
今まで当事者本で「これだ!」という本にまだ出会ってなかったんで。
904:優しい名無しさん
08/02/24 08:04:08 G6ql4wFe
>>901
「めんどくさいー」と「でもパターンから外れる方がめんどくさいー」
が常に競い合って、結果的にパターンに従わざるを得ないのは
なかなか疲れますw
905:優しい名無しさん
08/02/24 08:05:04 HREyUuc6
診断されてから半年以上たって、やっと自分の中の自閉を認めて受け入れられるようになってきた。
そしたら自然と、自閉の他人の主張やレスにも腹がたったり戸惑ったりしなくなってきた。
自分を嫌うことは、自分に似てる他人を嫌うことなんだな。
906:優しい名無しさん
08/02/24 08:08:15 G6ql4wFe
>>905
それ、逆もまた然りと常に気を付けていれば、自分の言動に色々気付きやすく
なりますよ。
907:優しい名無しさん
08/02/24 09:36:41 7MIp+eG4
>>901
なかなか大変ですよ~w
ちなみに自分の場合はウツもあるので
めんどくさい→動けない→自己嫌悪→うつ→めんどくさい…
と、ひどい悪循環に陥りますw
908:優しい名無しさん
08/02/24 11:58:59 HREyUuc6
>>904
それだ! 私も心当たりがあるッ!
私も診断上ASで、多動無しADHDの要素ももっている人間なのですが
きっちりやるのは面倒でダラダラしたいけど、きっちりできた時の自分は好き。
ADHDスレで、ダラダラが本当に好きできっちりすると落ち着かない人がいたけど、自分はそうじゃなかった。
ところで。
このスレのみなさんスゴイなーと思うのは、みんな自分で自分のことをよくわかってたり
分析できていること。
私は自分のことがまだよくわかっていないし、モヤモヤとした自分の気持ちをうまく言語化できない。
だから他の人の「ことば」を道しるべにして
「それは私にも思い当たることがある」とか「そういう感覚は私はまだ感じたことがない」などと
自分の気持ちを確かめているんだけど
本当はそうじゃなくて、自分のことばでそうするべきなんじゃないかと思い始めている。
私の場合、他人のことばを参考に考えると、他人の考えに自分の考えがひっぱられていくことがあるから。
しかし自分のことばで考えようとすると、小さい子供のような幼稚なことばになってしまう。
恥。
909:優しい名無しさん
08/02/24 12:01:45 HREyUuc6
ASの人には、論理的できっちりした言葉で心や考えを分析できる人が多くいるよね。
そういう人の文を読んでると、感心したり目からウロコが落ちるのと同時に
私の言語力の低さを感じてしまって少し落ち込む。
910:優しい名無しさん
08/02/24 12:05:37 JlXuuzQw
私もアスペADHDです
めんどくさい→やらなきゃ→興が乗ると暴走→疲労→めんどくさい→エンドレス
上で写真撮りにいくとカキコミした者なんですが~
第三者いわく「両極端だね」OTZ
911:優しい名無しさん
08/02/24 13:18:40 uxA5UE6X
これってどう思う?
URLリンク(library.tuins.ac.jp)
912:優しい名無しさん
08/02/24 13:20:46 e37kd65z
>>908
多動なしはADHDじゃなくてADDって言うよ一般的に。
言語優位のASの場合、「説明できない」というジレンマがかなりストレスになる気がする。
だから俺も、子供の頃からいかに自分が周りと違うか、どのように違うかを、
誰よりも自分自身に説明したくて言葉を探していた。
自分の特性を説明できないままでは、自分の生き方を決めることすら出来ない気がした。
まず言葉ありき。説明ありき。
説明すればするほどネガティブな感情に支配もされたが…
913:904
08/02/24 13:28:22 uN1mt8bf
>>908
私も基本的に、皆さんの言葉のモノマネですよw
人の言葉を自分流に分解→解釈→再構成しながら、自分の言葉にしていってます。
私も自分を言語化できてない時はとにかく脳内がモヤモヤで、「めんどくさい~」とか、
ADHDの悪いところしか出ませんでした(汗 アスペ診断されてから自分の特性を
言語化し、細かく定義しながら動く事を心がけるようになってから、結構自分の
思い通りに動けるようになってきました。
...本音は、てきとーでいーんですよ。肩の力抜いてらく~に生きたい。
でも、アスペ性で自分の行動を制御しないと、どうやらまともに生活できない事に
気付きました。てきとーだと、本当になーんもできないし、その上普通の
コミュニケーションもうまくいかない。雑談にも意味を求めてしまうし。
で、やっぱり自分の思い通りにキチッとできた時の感覚は最高ですw
まぁ、しょーが無いと割り切ってます。
914:優しい名無しさん
08/02/24 13:34:04 HREyUuc6
定型に自分のことを理解してもらうために自分の気持ちを説明する言葉が欲しいというよりも
自分を説得したり、自分の考えもアリなんだ・間違っていないんだ、っていう確信が欲しいために
自分の気持ちを的確に説明する言葉が欲しいんだよね。
915:優しい名無しさん
08/02/24 13:38:40 HREyUuc6
実は私はテストでは言語劣位動作優位だったんですよ。言葉苦手。
でも今このスレのみなさんが言ってる言葉や気持ちはすごくわかるような気がする。
こういう感覚を「共感」というんじゃないか?と思うんだけど、定型のみなさんは「ASは共感力が無い」と言うし、私の思い込みなんだろうか。
916:優しい名無しさん
08/02/24 14:02:12 HREyUuc6
× 定型のみなさん
○ 定型の一部の専門家、その理論を丸呑みしている一般人、当事者
917:優しい名無しさん
08/02/24 14:55:05 j1MscyhY
言語性優位でしたが、検査自体の苦痛も言語性のほうが重かった。解答が視覚と聴覚の真ん中あたりに「視える」ので、離人症みたいになるんです。
動作性のパズル系は、「何でもあり、そんなの関係ねぇーw」で気楽だった。
そんな自分は、語弊ありますが、統失スレ覗くと和みます。「和む」ことに軸足を移す工夫で、「共感性」云々のレッテルへの囚われを緩めてるのかも、です。
918:優しい名無しさん
08/02/24 15:03:42 DBkbtwg8
外国人が「日本に長く居すぎた…」と実感するとき
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これ読んで日本の常識≠世界の常識だ、と改めて思った。
だから日本の定型の思考≠世界の定型の思考なんだよね。
9.信号の色のことで青か緑か揉めはじめ、あれは青だと思い始めるとき
↑こういうことで激しく否定されることは多いし、
19.母親と電話でしゃべっていると、「ゲンキってどういう意味?」と聞かれるとき
(電話でゲンキと返事する癖がついてしまっている)
↑どんな意味でゲンキなのか、体調か、精神状態か、とか考えてしまう
69.日本の何もかもがノーマルに思えるとき
↑ノーマルと思えない自分を異常だと思い始めるAS。
919:優しい名無しさん
08/02/24 15:15:28 ETznwMFY
定型に近づかないと認めてもらえないから、頑張って頑張って定型っぽくしてる。
すればするほど認められるけれど、もうクタクタ。
そのままの自分でいたい。
かなわないかもしれないけど、そうでいたい。
920:優しい名無しさん
08/02/24 15:26:01 HREyUuc6
「ASは共感力が無い」とか「感情が無いように見える」とか「想像力の欠落」とかの定義って、私を傷つける定義だ。
他のASの人はこの定義に満足している? 不満に思っている?
だから私はASに自分がカテゴライズされるのがとても苦痛だったんだと思う。
921:優しい名無しさん
08/02/24 15:33:45 HREyUuc6
AS当事者でもその定義に満足や納得して
「私はASなので感情がありませんから気持ちがわからないのです」と書く人がいたり
情感豊かな物語や芸術作品を創っているAS当事者に対して
「他人の気持ちがわからないASが物語を作れるわけがないからオマエはASじゃない」と
攻撃する当事者や専門家がいることに、私は傷ついてた。
ASへの配慮って私は今まで思いつかなかったけど
このスレで独り言のように、または、スレ住民の特定の人に話し掛けるように
気持ちをつづって、やっと今「私だったらこういう配慮をしてほしい!」ということが思いついた。
ASの三つ組だの感情が無いだの機械的暗記や計算が得意だのの定義を、訂正してくれ!!
芸術や文学や物語を楽しんだり理解したり創作できるASの人に配慮して
排除されない定義にしてくれ!!
あの定義にどんなに悔しくて腹立たしい思いをしたか。
922:優しい名無しさん
08/02/24 15:49:46 WzFzK9ma
>>918
> ↑どんな意味でゲンキなのか、体調か、精神状態か、とか考えてしまう
あるあ(ry
「正常に機能しています」と答えたくなるが、それやるとトレッキー認定される諸刃の剣。
(「スタートレック」に出てくるアンドロイドが、調子はどうかと聞かれるといつもそう答えている)
診察の際にも「どうですか?」と言われると、その度に「何がどうなんだろう」と考えてしまう。
もちろん先生には「その尋ね方は、答えに困るのでやめてください」とは言ってるけど、
言う側も癖なんだろうなあ。
>>920
満足はしてないけど、そこまで思いつめた感覚はないや。
「的外れ乙」とか「余計なお世話だバーヤバーヤ」と思うくらいかな。
「感情がない『ように見える』」なら、まあそんな風に見えるのかもね、と思うし。
923:優しい名無しさん
08/02/24 16:04:24 HREyUuc6
>>920
感情が無いようにみえるを、感情が無いに訂正
924:優しい名無しさん
08/02/24 16:34:31 DBkbtwg8
796 :優しい名無しさん:2008/02/20(水) 21:12:41 ID:84HJ9aJA
三つ組みの問題
・対人関係の障害
・コミュニケーションの障害
・想像力の障害、強いこだわり
これって定型から見て問題と思うことだと思う。
・多数派との集団行動で独自の選択をする
・多数派の暗黙の了解が通じない
・物事の展開予測が多数派と違う
多数派がどうでもいいと思っていることを大事に思っている
925:優しい名無しさん
08/02/24 16:55:35 j1MscyhY
大体、哺乳類のいきものに感情がない、と考えるのが妙だなと。
926:優しい名無しさん
08/02/24 17:14:54 zXxtA5f9
>>925
感情が無いように「考え」てるのでは無くて、
感情が無いように「見える」って話でしょう。
そう見えるって言うのなら、仕方無いんじゃないですか?
我々がいっくら否定したところで、「だってそう見えるし」ってだけでしょうから。
相手から私は「そう見える」んです。私が辛くても、相手から私は「マイペースに見える」
のです。私が頭痛くても相手から私は「平気そうに見える」のです。かと言って、
体の不調を自分の思うままストレートに訴えても、相手から私は
「普段は何も言わないくせに言い訳するな」と思われるのです。
そういうのが不満なら、無視するか、必要なら相手に理解できるように考えて
表現するか、選ぶしか無い、それだけの話だと思ってますが...
他の対応方法てあるでしょうか?
まーそれならそれで、三つ組みの問題等は、当事者本人の視点か、第三者からの
視点かも、はっきりと定義して欲しいとは思いますね。
927:優しい名無しさん
08/02/24 17:40:51 0SmCOOp6
あと、「感情が無いように見える」「感情が無いように誤解されるから大変」じゃなくて
「感情が無い」と思い込んでいる専門家、当事者、当事者家族、第三者がいるんだよ。
アスペルガーの女子高生の娘さん
(知能や学力が高くて、容姿もいまどきの可愛い子みたい。彼氏も友達もいる)を
もつ母親が、その娘さんのことを「可愛くない」「死ねばいい」
「長女と違って次女(定型)は可愛い」とブログにつけてるんだよね。
アスペ娘さんからそのブログをやめてほしいと抗議されても
「アスペルガーは感情が無いからこれくらいやっても全然傷つかない」と
その母親は思い込んでて、やめないの。
あとね、
当事者自身が「私はアスペルガーで辛く悲しい」と発言していたのを
別の当事者が
「感情が無いアスペルガーが辛く悲しいなんて考えるなんてありえない。
だから○○は偽アスペだ。」
と決め付けて攻撃してるのを見たこともある。
>>924が貼ってる、>>796さんが書いたような定義なら納得がいくんだけどね。
928:優しい名無しさん
08/02/24 17:46:07 0SmCOOp6
>我々がいっくら否定したところで、「だってそう見えるし」ってだけでしょうから。
これもさ…当事者の苦しみって定型には伝わらないんだよね…
アスペルガーの活動や意見で当事者の発言は無視されるってことを嘆く人が多いよね。
アスペルガーの人の発言が定型に伝わりにくく
アスペルガーの人も定型にわかりやすいような表現をするのが苦手なんだけど
くやしいなぁ。(←感情)
929:優しい名無しさん
08/02/24 17:47:43 0SmCOOp6
あと「アスペルガーは概念がわからない」っていう定義をする人いるね。
ホント「的外れ乙」だ。
930:926
08/02/24 18:13:41 s/ZHeU1B
>>928
>アスペルガーの人の発言が定型に伝わりにくく
>アスペルガーの人も定型にわかりやすいような表現をするのが苦手なんだけど
いやほんとに...。
まぁでも、相手が私を理解できないのが嫌なら、
せめて私は、相手を理解するように勤めたいと思います。
相手がこっちを理解しないからって、同じ事を相手に返してたら、嫌なところが
相手と同レベルになってしまいますからね。
いつも周りは私を理解せずに逃げます。
じゃあ、理解するよう、私を言い訳に逃げる必要が無いように、努力しますよ。
私は逃げない。
そんなプライドを糧に自らを社会適応させるよう努力し続け、なんとかしてます。
931:926
08/02/24 18:21:51 s/ZHeU1B
言葉足んねー(汗
>>928
じゃあ、理解するよう、私を言い訳に逃げる必要が無いように、努力しますよ。
↓
じゃあ、私は相手を理解するよう、私を言い訳に逃げる必要が無いように、努力しますよ。
訂正しないと、「私を相手に理解させるよう」と誤解されそうだと思いましたw
そんな事は求めません。そんな暇があったら、相手の状況を把握して、
ちゃっちゃか対応するよう勤めるだけです。
まぁでも疲れたら息抜きますけどね。じゃないと頭壊れるw
あと念の為ですが、皆もこうしろって事ではありません。単なる私の決意です。
932:925
08/02/24 19:02:14 j1MscyhY
>>926
疲れさせて、しんどい思いをさせてしまって本当にごめんなさい。
あえてアンカーをつけずに、>>925のような表現を選んで書き込むまで多々迷いましたが、言い訳に過ぎません。
失礼致します。
933:926
08/02/24 19:26:20 s/ZHeU1B
>>932
いやいや、>>925さんからの流れで、私はこのように再認識し、決意できたんですよ。
感謝しています、ありがとうございました。
934:優しい名無しさん
08/02/24 20:39:30 XubCf3s3
>>840
夜中の自動車のライトって直で目に入ったらまぶしいものでしょ?
自転車で走ってて対向で車のライトがくると周りが見えにくくて困る。
痛いとか感じないから普通人レベルじゃないかと思ってる。
935:優しい名無しさん
08/02/24 21:04:27 JlXuuzQw
私は車のハイビーム←青白いライトが眼に痛いですね。蛍光灯なんかの青みがかった白はキツイです。
936:優しい名無しさん
08/02/24 21:39:39 XubCf3s3
>>915
論理でなく、感覚でそれアリだと思う感じみたいなのだよね。
AS同士の共感だと思ってる。同族って思えそうな感覚。
感覚なので書いてる文が理解できればよくて言語性優位かどうか関係ない
自分的に正確には、自分の体験と思考方向の感じ方に一致するよねと、まるで定型がテレパシー使って共通に盛り上がるかのような理解レベルの速さで感じてる現象。
でも、この共感は定型には感じにくい思考方向の一致の仕方だったりするので、
定型とは共感力(単純な共感の一歩先のフォローまで含めている気がする)がないと受け取る。
「」声もしくは書き込み。()脳内のみ
AS
1さん 「○○って××なだけです」
2さん (ああ、そうだな)
これで終了。まれにレスつけるときは、自分の中で咀嚼して、いちいち言語化していくからタイムラグが増える。
定型
1さん 「あれって、××だよね」
2さん (うん)
2さん 「ほんとー、そうだよねー」
脳内で共感したとほとんど同時に声などでも同意を表して、お互い盛り上がる。
937:優しい名無しさん
08/02/24 22:12:11 2NOesk5k
感情が乏しいとか感情がないっていう専門家によるASの定義は見たことないんだけど・・・
見ると泣く、と評判の映画を見ても心を動かされないことが多い。
クールだね…と言われたりするけど、泣かないなりの理由があるんだよね。
あの悲劇はここをこうしてああしたら回避できただろ、自業自得じゃね?とか。
一方で子供向けに作られた映画の何気ないシーンでぼろぼろ泣いてしまうことが多い。
“Mr.インクレディブル”を見たときは、長男坊が全力で走って逃げるところで泣いた。
身近に共感してくれる人が誰もいないけど、
「この子は自分が自分であることを常にセーブして生きるように強いられていたけど
自分の全力を出し切ることで自分を守れた、そしてそれはすばらしいことだ」
と思った。
「普通そこまで考えてみてない」
と言われるけど、深く考えているというより視点や発想が違うんだと思う。
ところでそろそろどなたか次スレを立てていただけませんか。
自分は立てられないみたいなのです。他力本願ですみません。
938:優しい名無しさん
08/02/24 22:21:49 2NOesk5k
小学校のとき教室で飼ってたメダカの卵を見ていたら、ある日卵の中で何かが動き始めた。
これはなんだ!とじっと見ていたら、どうやら卵の中のメダカに臓器ができたらいしい。
1.理科室に走っていって
2.親しいわけでもない理科担当の先生に顕微鏡を借り、
3.休み時間中ずっとメダカの心臓を見ていた
今考えるとほんと自閉らしい行動だなと思う。日本の小学生定型は
理科の授業以外理科室に行くことを躊躇して
親しくもない先生に顕微鏡を持ち出したいと頼むことにためらいがあり
メダカの心臓をいつまでも見ているより友だちと遊びたい
んだなー、と当時の同級生の反応から分かる気がする。
でも定型がつまらないものに夢中になる自閉児は「感受性が乏しい」とか言われるんだ。
939:優しい名無しさん
08/02/24 22:25:54 WzFzK9ma
>>937,all
スレ立ての前に、テンプレどうする?
940:優しい名無しさん
08/02/24 22:38:39 0SmCOOp6
>>1のテンプレを基本に
「ハンディキャップ板に立てるか~
板違い云々で荒れるようでしたら、引越しも検討しますが、」
の4行だけをスパッと削除したテンプレでいいと思う。
パート2や1を見たら、ASをハンディキャップ板に追い出そうとする動きは
1人か2人の荒らしによって行われてただけだったから
それは無視でいいと思う。
あと、書き込みは当事者のみのスレにしてくれたら私は嬉しいんだけど
他のみなさんは違う意見かもしれない。
941:優しい名無しさん
08/02/24 22:40:36 ShEFxAeo
テンプレ以前に、スレッドタイトル!なんとかしようぜw
日本語として、ナンカおかしくないか??
そもそも最初は、【アスペルガーASである私の変わったハンディと特徴】だったじゃないか。
タイトルぐらい、省略しないでちゃんと“アスペルガー”って書いてくれよ;
942:優しい名無しさん
08/02/24 22:55:42 0SmCOOp6
>>941
そのスレタイ改善案イイね。
ところで、>>1では
「各々が自分の変わった特徴や優れた点を
挙げてみてそこから見えてくるASの全体像というものを皆で
考えてみる、そんなスレッド考えてみる、そんなスレッドです。
また、ASの深さ、 愛すべき個性をもっと肯定的に捉える機会」
ってあるんだよねぇ。
いっそのことハンデとかもなくして
(タイトルからハンデをなくしても、アスペで辛かったことや苦労していることを
語る人はどのみちたくさんいるだろうから。それ抜きでは語れないところがあるし)
アスペルガーASである「私」の個性 4
ってどう?(・∀・)
そういうスレタイトルにしても
たくさんの人のレスが集まれば「ASらしさ」が見えてくるような気がする。
943:優しい名無しさん
08/02/24 23:16:48 XubCf3s3
特徴のままがいい
944:優しい名無しさん
08/02/24 23:18:49 0SmCOOp6
そっかでしゃばってゴメン。
945:優しい名無しさん
08/02/24 23:19:12 0SmCOOp6
942は却下で
946:優しい名無しさん
08/02/24 23:51:37 2NOesk5k
みんな仲良しでほんとに嬉しいw
私もアスペをアスペルガーに戻すだけ、に賛成。
947:優しい名無しさん
08/02/24 23:56:29 2NOesk5k
>>940 書き込みは当事者だけに
中立的な多数派の人の意見って参考になる。
2番目のスレだったかな?友人の噂話の真偽を確かめようとしたら怒られた話。
「自分は定型だけど、定型は噂話を信じていないなら聞かないはずと思っているので
確かめたってことは信じたと思われたのでは」
っていうレスを読んで、へえええ、そんな見方が!と参考になったよ。
948:優しい名無しさん
08/02/25 00:03:05 0SmCOOp6
本スレのほうが定型の書き込みオケだけど
自分はアスペ掲示板に書き込みに来る知ったかぶり定型のレスが見るのもつらいので
定型禁止のほうがイイなぁと思う。
949:優しい名無しさん
08/02/25 00:28:40 6nf3itsA
知ったかぶり、上から目線、アドバイス厨はどこの板でも嫌われるけど
残念ながらそれは定型だけじゃないという問題
950:優しい名無しさん
08/02/25 00:38:56 01GeGWPB
アスペオフとか、アスペの自助団体がホスィ。
と思っても自分が率先して作る勇気は無い。
951:優しい名無しさん
08/02/25 00:51:52 Hu3f/rGs
〔アスペルガーASの変わったハンディと特徴part4〕
スレタイ、例えばこんな感じ↑にすると、けっこうスッキリするじゃん^^
「~である」っていうのは、どうも仰々しくて…。
“AS”は二重になるから外してもいいかな~と思ったけど、どうやら伝統?みたいだしw
語呂的にはあったほうが、リズム感いいかな~って♪
952:優しい名無しさん
08/02/25 01:01:16 01GeGWPB
>>951
お願いだから「私の」だけは外さないでほしい。
アスペルガーASの私の変わったハンディと特徴part4
アスペルガーASの私の特徴part4
にしてほしい。「私の」は絶対に外さないでほしい!
本人が語るハンディと特徴じゃないとイヤだ。
本人以外がやってきて
「アスペは悪」だの「アスペって犯罪者」だの
「アスペは自殺すればいいと思うよ。社会の害毒だから」
などの書き込みが横行するスレにされるのが耐えられない。
このスレはオアシスなんだよ。
953:優しい名無しさん
08/02/25 01:09:52 6nf3itsA
>>951
2にも3にも私の、っていうのはスレタイにないよ? 初代スレにはあった?
テンプレに“ASである各々が自分の変わった特徴や優れた点を挙げて”ってあるからいいかと。
さあ、無駄にスレの消費が進んでおります。
954:優しい名無しさん
08/02/25 01:14:04 6nf3itsA
>>951
さらに無駄にスレ消費しちゃうけど「ASである」っていうのが“当事者側”のという意味でしょ。
ASの変わったハンディと特徴じゃ>>952の恐れている事態がおきやすいと思う。
そこは大事なところだからすっきりしちゃだめだい!
955:優しい名無しさん
08/02/25 01:21:06 6nf3itsA
いま建てた。
“アスペルガー”にしちゃうとサブジェクトが長すぎます、だって。
私の、を戻しておいたからアスペで我慢してください。
スレリンク(utu板)
956:優しい名無しさん
08/02/25 01:24:00 01GeGWPB
乙でした。
私のこだわりのせいでスレたて955さんに迷惑かけてごめんなさい
957:優しい名無しさん
08/02/25 01:38:21 Cvx2y1m6
診断待ちとか、ASやそのほか自閉やADHDや発達障害全般の人や、それを疑ってるという人はダメなの?
958:優しい名無しさん
08/02/25 01:39:46 6nf3itsA
とんでもございませんわ。
私は初代を知らなかったからいらないと思っちゃったんだよね。
それではおやすみなさい。
959:優しい名無しさん
08/02/25 08:21:00 8KrhKFej
なんだかなぁ
自分はアスペの人達の間でも浮くのか
鬱だ氏なないけど落ち込もう
960:優しい名無しさん
08/02/25 10:54:46 zI2ksih8
>>955乙。
初代・2スレ目のURLと、(●持たない人でも安心の)過去ログ閲覧用サイト貼っといた。
>>957
ROMなら安心。
961:優しい名無しさん
08/02/25 11:53:59 Cvx2y1m6
ふーん…ASって排他的だな
自閉その他発達障碍全般の気が「誰でも割とある」程度よりは一つ頭抜けたぐらいに
明らかにありそうだが、まだ思う所や諸事情もあって未診断な自分は
定型・非定型のどっちにも行き場がないわ
グレーゾーン専用のスレも欲しいぐらいだ
962:優しい名無しさん
08/02/25 12:38:00 HmWbVPY/
>>961
どぞー
【私は】確定前の人が集うスレ【自閉症?】4
スレリンク(utu板)
963:優しい名無しさん
08/02/25 12:57:40 zI2ksih8
>>957追加
またはこっち。
【私は】確定前の人が集うスレ【自閉症?】4
スレリンク(utu板)
964:優しい名無しさん
08/02/25 13:21:07 zI2ksih8
>>961
2ch慣れしてない人?
マジレスするけど、AS(またはメンヘル板)だからスレの棲み分けにやかましい訳じゃない。
より適切なスレがあるならばそこに誘導することは、
(少なくとも)2ch各所では普通に行われていることだ。
排他的、ねぇ…
965:┃バカの壁┃
08/02/25 15:25:39 IQD3Xz8N
\ /
\ わ っ は っ は っ は /
\ /
∧_∧ ∩_∩ ∩_∩ ∧_∧
(・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
|  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\
966:優しい名無しさん
08/02/25 15:29:13 oQXSpvcw
ちょっと前にAS当事者個別の特性や内面的な能力の話、それらと世間一般
でのAS(自閉圏)への理解(誤解)への不満が書かれていた。
個別的な理解への欲求は理解できるんだけど、その反面、「定型」と言う言葉を
安易に使い過ぎている様な気がして気になった。
AS当事者が周囲の誤解に不満を持つ様に、「定型」当事者もASの誤解に不満を
持つんじゃないかな、と。
「定型」と言う言葉は、「(診断済みの)発達障害持ち以外のその他大勢」と言う位の
意味しかないと思うし、未診断の発達障害持ちも含んでいる事を考えれば、AS当事者同様に
多様性に富んでいると思う。
そういう意味では、どっちもどっちかな。
話は変わって、「多数派」とか「定型」とか言う言葉のイメージの問題なんだけど、
特定の言葉を使って表現される集団に対する特別な感情(多くはマイナスイメージ)を
思い起こさせられ、あまりいい気分ではない。
マイナスイメージを含ませて「定型」とか「多数派」と言う言葉を使っている分には構わないと思う。
そうでないなら、少し考えてみる必要があるかも。
まあ、お互いに想像が及ばない存在であるが故に、お互いに相手が無神経である様に
見えているだけなのかも知れないですけどね。
967:966
08/02/25 15:30:05 oQXSpvcw
ああ、書き忘れた。
長文スマソ。
968:優しい名無しさん
08/02/25 15:46:01 /F6SIbNA
特定の集団を呼ぶ呼称と、それから受ける人個々人のイメージは一義的ではない。
他人が分かるわけないあなたの脳内イメージに他者が合わせろって言ってるだけだよ?
969:優しい名無しさん
08/02/25 16:16:17 oQXSpvcw
>>968
確かにそれはそうですね。
ただ、「定型」とか「多数派」と言う言葉を使う場面って、多くの場合ネガティブな場面
である事もまた事実。
一義的ではなくとも、大まかな感覚としてマイナスイメージを受けるのではないかと思う。
もちろん、全てがそうであるとは言えないですし、他人の感覚を自分が確証を持って代弁する事は
できないですけれどね。
特定の個人や特定の場面をもって、多様な不特定多数の人に対して「定型」とか「多数派」と言う
言葉で特性としての決め付けをする事は、ASの人が憤慨している事そのものであると思うのですが
どうでしょう?
あと、自分(私)が「定型」や「多数派」だとしたらどうでしょう。
(ある種)一義的な「定型」とか「多数派」が言っている事が、一義的でないと言うのはちと不条理ではな
いかなと思います。
970:優しい名無しさん
08/02/25 17:28:26 6nf3itsA
>>961 駄目ってことはない。誰もそんなこと禁止できない。
971:優しい名無しさん
08/02/25 17:42:38 D+Hbx/DE
>>966 >>969
アスペ系スレって荒らされやすいんだから、メール欄に「sage」って入れてくれないか?
さて、966=969は
1「定型っていう言葉が嫌だ」
2「定型はネガティブな言い方」
3「定型がアスペのことをネガティブに言うように、アスペも定型のことをネガティブに
言うんだからどっちもどっち」という内容のことを言ってるようだが
1と2について。
単にそういう精神医学用語なだけ。
「発達障害者じゃない人」のことを「定型発達者」って呼ぶことになっているだけ。
これは発達障害の医者や専門家のサイトでもそう書いてあって
このスレの変わった言い方と特徴ではない。
定型発達者じゃ長いから、スレに書くときは「定型」と表記しているだけ。
「発達障害者じゃない人」のことを「健常」と書くと
「発達障害者ではないけれど、別の障害や疾患をもっている人」が
当てはまらなくなる。
長くなったので次スレに分ける
972:優しい名無しさん
08/02/25 17:49:56 D+Hbx/DE
3について
アスペルガーの人が「専門家」や「識者」や「コメンテイター」や「司会者」や「タレント」等
メディアで影響力のある人になって
新聞やテレビ等や書籍等で、定型のことを名指しでネガティブに言って
その「定型のことを名指しでネガティブに言った発言」が世間に広まって
定型への偏見が一般人の間でも深く浸透する……ということでも起こらない限り
「お互いに相手が無神経」という相対化は起こりえない。
このスレや、アスペルガー当事者個人のサイトで
「定型に嫌な目に合わされた」「定型に酷い人がいる」ということを愚痴っても
所詮「遠吼え」や「ガス抜き」にしか過ぎない。
「定型」という用語についても無知だし、的外れな指摘をしてくるし
>>966はアスペルガー当事者とはとても思えない。
>>961
大人のアスペルガーを正しく診断できる医師は日本では少ないし
自分の場合診断予約が取れるまで半年かかったり、診断結果が出るのに3ヶ月かかったので
未診断の人の気持ちも理解はできるんだが
「自称」がASについて我が物顔で語ることについての弊害があまりに大きすぎるからだよ。
AS系スレやサイトはただでさえ荒らされやすく、ASの人を傷つけるような言葉を
わざわざ書いて去っていくような人に粘着されやすいから
荒れる要因は少しでも減らしたほうがいい。
自分も未診断の頃はAS関係のスレやAS系のサイトには書き込まないでROMっていた。
>>962が紹介したスレに行けばいいんじゃないだろうか。
973:優しい名無しさん
08/02/25 18:12:15 5F+XmoJe
一義的
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
974:優しい名無しさん
08/02/25 18:44:24 6nf3itsA
>ID:D+Hbx/DE
アスペがアスペの定義について詳しいとはかぎらないよ。
あと、知ってると思うけど次スレじゃなくて次レスね。
975:優しい名無しさん
08/02/25 18:50:59 6nf3itsA
>>972
「自称」がASについて我が物顔で語ることについての弊害があまりに大きすぎる
誰が自称ASか見極めることなんて出来ないんじゃないかな?
AS診断されているかどうかと我が物顔で語ることは別だと思うよ。
あまりに大きすぎるって曖昧じゃない?
自治が過ぎるとローカルルールを守る守らないの水掛論でスレが荒れる方がいやだな。
976:優しい名無しさん
08/02/25 19:13:19 CYBxNEGR
うーむ。
977:優しい名無しさん
08/02/25 19:29:13 V+cRdCNU
>>961
診断前でも書きこめる関連スレはいくらでもあるんだから調べてから言いましょう。
978:優しい名無しさん
08/02/25 19:44:03 6nf3itsA
>>977 そうなんだけど、このスレ特別居心地いいから気持ちはわかる
979:優しい名無しさん
08/02/25 19:57:05 CYBxNEGR
その居心地良さを壊したくないからスレルールをしつこく言ってるんだと思うんだけどな。
壊れる時はあっという間だよ。
ASの人は荒らしっぽいレスや変なレスにもマジレスしてしまう傾向があるからね。
980:優しい名無しさん
08/02/25 20:20:15 6nf3itsA
荒らしっぽい変なレスを診断済みASも書いてしまう件
981:優しい名無しさん
08/02/25 20:31:53 CYBxNEGR
>自治が過ぎるとローカルルールを守る守らないの水掛論でスレが荒れる方がいやだな。
>荒らしっぽい変なレスを診断済みASも書いてしまう件
といってる人が水掛け論に一番参加している件( ´∀`)
と、いっても、ID:6nf3itsAさんを非難したり攻撃したいわけではないの。
ID:6nf3itsAさん次スレ立ててくれたし、このスレを居心地いいって書いてくれたから。
スレが荒れないほうが自分には大事だし、誰か攻撃になるのもイヤだし
この話に決着をつけることは全然こだわりがないから、この話題は自分はイチ抜ける。
別の話題振る。
ちょっと長文になるけど
982:優しい名無しさん
08/02/25 20:35:22 By+/vzhl
2chなんだし、いつまでも荒れないと思うほうが可能性低いよ
そして荒れる時はテンプレはあまり関係ない
983:優しい名無しさん
08/02/25 20:36:06 6nf3itsA
>>981 別の話題待ってました。よろしく頼みます。
984:優しい名無しさん
08/02/25 20:45:04 CYBxNEGR
長文自分語り。
以前、ある悩み相談系の長文が許されるスレで私が自分はアスペなことを書いた時
「○○さんは全然アスペに見えない。アスペはもっと感情がなくてロボットみたいだし」
「そうやって他人を思いやれる人はアスペじゃないよ」
みたいなレスがついた。
私がアスペに診断されたばかりの頃は、
「私がアスペなんて信じたくない」と思っていたので
そういうレスがついたら嬉しくなっただろうけど
「○○さんはアスペじゃない」というレスがついた時の私は
アスペルガー症候群について色々調べたり
他のアスペの人の考え方や意見をたくさん読んだせいで
他のアスペの人達への共感や連帯感(キモくてすみません)みたいのを
感じ初めてた頃だったから
「アスペは感情がなくてロボットみたい」「(アスペは)他人を思いやれ(ない)」みたいな
無知による書き込みにモヤモヤきた。
モヤモヤきたけど、その時はまだはっきりと「怒り」「不満」として感じなくて
反論できなかった。
モヤモヤをきちんと怒りや不満として感じて
スパッと的確かつ冷静に短文で反論と説明
(ここでダラダラ長文で反論するとかえってよくない)が
できるようにならないとなーと反省している。
みなさんなら、そういう場合どうやって冷静に書きますか?
985:優しい名無しさん
08/02/25 20:56:00 d9Swy+Pb
「私はASが書いた本を読んで、感情も他人への思いやりもあると感じたんだけど
なぜASには感情がなく、他人を思いやれないと思うのか教えてください」
とか書きます。
でもなんでなんでしょうね、そういう定義って見当たらないんだけど。
986:優しい名無しさん
08/02/25 21:05:59 d9Swy+Pb
あれ? >>985は反論にも説明にもなってないな。
「感情の動きや表れ方が多数派と違っているのでそう見えるかもしれない」
「人を思いやった結果下す決定が多数派と逆になることがあるから思いやりがなく見えるのかもしれない」
「暗黙の了解が通じないので察してもらうことを期待するとがっかりするかも」
とか書くかもしれません。
ところでいまdat落ちした過去ログの見方が分からなくて半べそ。
987:優しい名無しさん
08/02/25 21:06:39 Cvx2y1m6
何かおかしな事言うなぁ。
書き込みをAS診断済み者オンリーにする事が荒し要因を除くという事になるのか?
荒らしレスをするのは定型だけだとでも?
「あんたは~だからASじゃない、嘘だ!」のような攻撃はAS同士でもたくさんあるというのに。