07/11/14 00:11:29 MAed7KIZ
医者に休務が必要と診断され休職を考えているのですが質問させて下さい。
労災で数カ月の休業保障を受けたいと考えているのですが、私の場合
どうも労災と認められるには審査に数カ月かかりそうなのです。
1.その場合、とりあえず労災を期待して、休職→職場復帰。
もし労災が認可されなかった場合、その時点で健保の
傷病手当金を請求すれば良いのでしょうか?
2.傷病手当金は休み始めてからいつまでの申請なら間に合いますか?
3.また、そのまま退職となった場合は傷病手当金は
退職以降のものはもらえなくなるのですか?
4月に法改正があり、任意継続ではもらえなくなったようですが。。
いろいろ調べてみたのですがわかりかねてます。
お答えしていただければ助かります。よろしくお願いします。