08/01/26 03:41:00 /jEMZBJS
不眠で亡くなる人っているのかな?
962:優しい名無しさん
08/01/26 10:25:04 u3gk+RL7
眠れないのってこんなにつらいんだ・・・
夜、眠れなくて、なんとか眠りたいともがいているときもすごい辛いし、
昼間もずっと辛いね・・・
963:優しい名無しさん
08/01/26 12:29:47 iM05VHsc
>>961
いないみたいだよ
どんな重症の不眠症でも体が限界超えたら昏倒して回復するまで目をさまさないからだって
964:優しい名無しさん
08/01/26 19:11:01 4kORWmWF
不眠で眠れないんだったら、いっそのこと何かの資格の勉強でもすればいいのに。
965:優しい名無しさん
08/01/26 20:38:36 Snwm7U5U
不眠が原因で亡くなる人は結構いるんじゃね??
966:優しい名無しさん
08/01/26 21:06:07 u3gk+RL7
不眠そのものが死因ってことはないと思うけど、
不眠によって体のどこかが悪くなって亡くなることはあるんじゃない?
てか今日は眠れますように・・・
967:優しい名無しさん
08/01/27 01:45:10 Be5n98ql
鬱だから不眠症になるの?
不眠症と鬱とは別なの?
自分は2年近くトレドミンと睡眠導入剤(これないと眠れない)
処方されてるけど、鬱とは違う気がするんだよね。
そりゃあ、メンタル面は弱いけど、会社には死ぬ思いで行って(休みの日は終日臥せってます)、
なんとか暮らしてるけど、突発的な頭痛とめまいぐらいといきなり目の前真っ暗になるぐらいの
症状しかないんだよね。
正気は保ってるよ。
968:優しい名無しさん
08/01/27 03:23:28 gz6Jwsro
>>967
欝だから不眠、不眠だから欝、どっちもあるんじゃない。
不眠と鬱は別物であるけど大体うつ病の人でよく眠れるなんて聞いた事ねぇ。
あなた低血糖じゃないの?症状が似てるけど。
969:優しい名無しさん
08/01/27 19:29:04 hHYjbCr0
鬱で不眠はよくあるよ
メカニズムは知らんが、医者もちゃんと眠れてるかどうか聞いてくるし
970:優しい名無しさん
08/01/27 19:46:59 73dmEIzp
まぁまぁ、おまいら落ち着けよ
ゆ~っくり深呼吸しようぜ
971:優しい名無しさん
08/01/27 22:57:08 6660te46
あくびはでるんだけど、いざ寝ようとするとドキドキしてきて眠れない。 将来の悩みがあってそればかり考えてしまう。
どうしたらいいのか…
972:優しい名無しさん
08/01/28 02:32:36 afy7wFvF
3億円でもあたりゃ解決するんでしょうけどね…
それにしても昨日は凄い悪夢見た…orz 一番の大親友だった友達に言うこと言うこと全否定されて夢の中であれは夢だったのか?とか自問自答してた。
せめて夢の中の俺くらい寝てくれ…
病気に勝つとか言いますが不眠症や鬱から得るものって何もないですね。
973:優しい名無しさん
08/01/28 08:39:04 WsXqNkZP
朝5時に寝付いたけど、ほとんろ眠れなかった・・・
974:優しい名無しさん
08/01/28 10:02:45 buWh0q+X
もともと寝つきがいい方ではなかったけど
ここ数日本当に苦労するようになったから、初めて薬局で買える
睡眠改善薬ってのを買って飲んでみたんやけども・・・
飲んだら5分くらいでみるみる体温が下がっていく!!何で!?
手足がカチンコチンでもっと寝れなくなった
「ナイトール」・・・ドリエルより安いからこれにしたけどなんじゃこら
975:優しい名無しさん
08/01/28 11:30:35 afy7wFvF
不眠症の場合のみ通院をお勧めします。
が、その結果自分も含め惨敗だったのがこのスレに集結してる訳なんで説得力ないですがw
とりあえずホットミルクを寝る前に飲む癖をつけると大分違いますよ。
んで皆さんに質問。振動タイプの目覚ましを利用した事ある方いますか?
976:優しい名無しさん
08/01/28 14:47:33 s0w3V8O7
オルゴール博物館に行ったのですが、「不眠治療にオルゴールが使われています」とのこと。
調べるといろいろ出てくるし、CDでもその手のがありますね。
実際にオルゴールで不眠治療に取り組んだ方がいらっしゃれば、体験談をお聞かせ願えませんでしょうか。
977:優しい名無しさん
08/01/28 21:06:12 Rct2y1Vr
オルゴールとか環境BGM(鳥の囀り、水の流れ等)は却って苦手
興味のない内容の講話CDとかラジオ番組を小さい音量で聞いてると眠れる
昼間の疲労と眠剤も勿論必要だけど
978:優しい名無しさん
08/01/28 22:52:28 TtwMlBMR
>>975
昼夜逆転気味だから、毎日決まった時間に起きるように
携帯のバイブ機能の目覚ましかけてる。音は鳴らないようにしてるけど
これで目が覚めるよ。
>>976
静かな音楽は心が静まるけど、それ聴きながら寝るとかは無理だな。
今は外国製柔軟材の強烈な香りを布団につけて、それをクンクンしてる
間に眠ってる。
979:優しい名無しさん
08/01/29 00:37:13 pOmteWy2
眠剤がきかない。サイレース、アモバン、レキソタン
のんだけど2時間眠れない
アドレナリンがバリバリ出てる 何とかしたい・・・
980:優しい名無しさん
08/01/29 00:59:14 bUl0o8p/
>>979
2chなんかやってるから眠れないんだろ
981:優しい名無しさん
08/01/29 02:20:28 Tgg24CDD
>>979
レキじゃ眠れないでしょうに・・・